chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
N-PEPE
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2010/02/12

arrow_drop_down
  • 夏休みも後一週間で終わりです!

    夏休みも後一週間で終わりです!今日は小学校の3年生の孫姫を預かりますママはお仕事です!早々と朝食を摂り孫姫がやって来るのを待ちますまずは宿題と言いたいところですがなかなかお勉強はしてくれませんニンテンドースイッチを握りしめたままです次はお絵かき、工作が始まりまた、ゲームママが帰る少し前から宿題が始まります学校で配られたクロームブック(パソコン)で問題を解きますもちろん普通の夏のドリルもありそれは、もう終わったそうです自由課題も終わったみたい後はこのクロームブックの問題集だけだそうですばあばと一緒に勉強しても二人して横道それてしまうのではかどりませんママが帰って来たら怒られそうです夏休みも後一週間で終わりです!

  • 今日は三女の孫姫!3歳のお誕生日🍰

    8月21日今日は三女の孫姫のお誕生日です三歳になりました土曜日に旦那さんのご実家からお呼ばれのご招待がきて三歳のお誕生日を祝ってきました大好きなパウパトロールのケーキご馳走頂いてきました毎年、ありがとうございます今日は三女の孫姫!3歳のお誕生日🍰

  • 8月20日(日)母と二人暑さに負けないように今日はすき焼き!

    静かな日曜日いえ、暑い暑い日曜日そして、空っぽになった冷蔵庫買い出しに行かなくっちゃガソリンも入れなくっちゃどれぐらい上がってるのかなぁ~リッター10円値上がっていました和歌山の妹から梅干し送って来てくれました私、この梅干し大好きなんですリビングの窓から日の入り8月も後10日程暑さの終わりはまだ見えないとか朝早くちょっと涼しいうちに草引きしたいけれど朝は腰がいまいち歳と共に自由の効かない体になっていくのを感じますそれにしても90歳の母は元気「今日はスタミナつけよう」「すき焼きにしよ」二人なら200㌘で十分ですが・・・このところ毎日二人で小さいビール缶飲んでます冷凍室でキンキンにガラスコップ冷やしてね今日も一冊読み終えました今や時の人テレビでもおなじみの稲垣えみ子さんの本朝日新聞の編集記者だった作者が仕事...8月20日(日)母と二人暑さに負けないように今日はすき焼き!

  • 8月16日 盆明け! 大文字の送り火はテレビで!

    今日は盆明け家に帰って来たご先祖様が帰られますそして、私も盆明け明日からお仕事です母はあらめ(あらめが売ってなかったのでひじき)を炊いてご先祖様を送ります今日は京都では五山の送り火が行われます母はここに来てからはテレビで観ます懐かしそうにいろいろ私に説明してくれます今年のお盆は台風7号に振り回された4日間でした家に居る時間が長かったので図書館から借りた吉永みち子さんの老いを楽しく手なずけようという本を読了うなずく事が10も20も100もあったわ8月16日盆明け!大文字の送り火はテレビで!

  • 8月15日 台風7号の一日!

    先ほど暴風警報が解除されました!昨日は直撃かと思われましたが我が家からは随分それたみたいです被害の大きかった地域の皆様にお見舞い申し上げますこれ以上被害が出ませんように今日はお寺からお盆のお参りの予定でしたが中止になりました昨日は庭にある飛びそうな物を片付け寝る前には全部の雨戸を閉め雨音を聞きながら就寝朝からテレビはずーと台風情報です年金も下ろしに行けず台風が来たら家の中で退屈かなと思い日曜日に図書館で本を借りてきました最近、こんな内容の本ばかり借りてきてしまいます母も読むので・・・台風情報を聞きながらソファに寝そべって読んでいますが長く横になっていると腰が痛くなってきますハァーそうだ!!前から思っていた本の処分をしよう娘達の子供の頃の図鑑学研の知育ずかんもう古くて孫達も使わない処分しようお次は娘達に読み...8月15日台風7号の一日!

  • 8月14日 急遽みんな集まりました!

    14日のお供え物お菓子がおはぎに変わり御霊供膳のメニューも変わりました明日お寺からお坊さんのお参りの予定でしたが台風が直撃する予報になってしまい取りやめに今のうちにと次女家族と三女家族がお参りに来てくれました長女家族は京都のお寺にお墓参りに行ってくれましたみんなありがとう(*^-^*)それじぁ~急遽お弁当注文みんなどれにする~?外は嵐の前の静けさだったけれど我が家は楽しい嵐でした8月14日急遽みんな集まりました!

  • 8月13日 今日は盆入り!

    今日13日は盆入りご先祖様が帰って来ます母が毎年頼む葡萄が今年もやって来ましたありがとう(*^-^*)さぁ!!母と一緒にお飾り物をしますああでもないこうでもないと・・・仏壇が置いてあるチェストの前に机を置いて布を被せて木魚とおりんお菓子今年はお迎えのキュウリの馬とお帰りのナスの牛を忘れていました蓮の葉に盛り物御霊供膳(おくりぜん)いつもなら私の好みで洋花ですがお盆はお盆用の仏花です我が家流のお盆の飾りです8月13日今日は盆入り!

  • 遂にデッキ解体しました!

    主人が25年前にDIYしたデッキ遂にぼろぼろで危険な状態に9月に新しく作り替える事にしました「パパ潰しますよ~~ごめんね~」お盆の休みの間に長女の旦那さんに解体して貰う事になりました解体費用浮きましたあっという間に3時間で解体してしまいました釘も一本、一本丁寧に抜いてくれました木はだいぶ腐っていました底が抜けなくてよかったです蚊に刺されながら暑い中ありがとう遂にデッキ解体しました!

  • ディズニーオンアイス 大阪城ホールへ!

    今日は長女と5歳の孫姫と3人でディズニーオンアイスへJR大阪駅大阪駅から環状線に乗り換え大阪城公園駅へ駅からはみんな大阪城ホールへ行く子供達でいっぱいです!みんなコスプレしてるのね開場1時間前買わされましたそりゃ!欲しいよねさぁ!!そろそろ開演ですo(^-^)oワクワク途中休憩を挟んで2時間たくさんのキャラクターが出てきました5歳の孫姫私もドレスを着て観に来たかったそうですディズニーオンアイス大阪城ホールへ!

  • 土曜の夜は花火大会へ!

    コロナに感染してから4週間あまり久しぶりの投稿です別にコロナの後遺症で体調悪くしていた訳ではなくただただ暑いのと仕事に孫にいろいろ忙しかっただけなのですだけど、私は一応高齢者やはり体がシャンとなるまでには2週間ほどかかりました!今日はやっと何も用事の無い日曜日でパソコンの前に座ることが出来ました8月1,2,3日と長崎に旅行に行っていた次女が昨日福砂屋のカステラをお土産に持ってきてくれました今日母と頂きましたあら!この画像しかない!!土曜日みんなで夕食を食べた後私のわがままを聞いて貰いました「もう、何年も花火見ていない」いつも琵琶湖のほうから虚しく音だけ聞いてる主人が居たときはいつも車でどこへでも花火見に行っていたのに土曜日はいろいろな街で花火が上がります🎆次女に連れて行ってもらいました車の中から見ます見え...土曜の夜は花火大会へ!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、N-PEPEさんをフォローしませんか?

ハンドル名
N-PEPEさん
ブログタイトル
日々徒然 小さな事 小さな旅
フォロー
日々徒然 小さな事 小さな旅

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用