とこあとこが気ままに作る小物や消しゴムハンコをご紹介
布、紙、鉛筆、筆、はさみ、カッター大好きです。 お絵かきも大好きです。 布を使った小物だけでなくいろんなもんを作ってます。 その日の気分で。 主にオリジナルTシャツ、消しゴムハンコ、イラスト小物。 よろしくお願いします。
今日は針仕事のお写真を。数日前からちくちくちくちく、ちくちくちくちく縫っていたソックモンキーたち。お猿の中にニャンコもいるよワイヤーでメガネも作ってみた。メガ…
さて1週間の始まり。月曜日です。爽やかな秋晴れの佐賀県ですが、私は全く爽やかではありません一昨日くらいから鼻水が止まりませんあー始まったか・・・「稲刈り」春の…
先週、電車の中に忘れた友だちのファーストバッグをお持ち帰りしてきた末っ子(本人に確認してから持って帰ってきています。次の日に2つ持って学校に行った)そして金曜…
今日は末っ子の部活の試合で1日中外にいたので、もうヘロヘロです。今日は暑くて疲れたよ今日は5試合もしたのに、またナイター練習に行った末っ子体力どうなってんの?…
今日は金曜日!今日も一日楽しくいきましょ。さて、先日パンクした末っ子のチャリ。学校近くのテニスコートで部活してるというので、そこまで車でお届けに。車のなかで歌…
朝晩は少し涼しくなってきましたね。涼しくなって嬉しいのですが、嬉しいのは人間だけではないようで今年はカメムシが多い!いや、田舎やけんね、虫は多いよ。毎年入って…
金曜日に末っ子から届いたLINE「チャリパンクした」いやー!!!!うちの子の通学方法はチャリ→駅→チャリ→学校とチャリ2台使い!今回は駅から学校まで乗ってるチ…
連休明けの火曜日。朝起きるとなんだか体が痛い気がする。熱とかの痛みではない・・・(そもそもコロナ期間のここ数年、熱出したことがない)え?筋肉痛?なんで?え?連…
3連休の中日。いかがお過ごしですか?今日もお付き合いありがとうございますさてさて、うちの夫。寝言が多いんです。とくに疲れてるときには増える!しかもわりとはっき…
4月から飲食店をオープンする予定なのですが、店舗に物置小屋として使っている前の家(夫が小さい頃住んでた家)を増改築することに。家だったので、古いかまどもあった…
今日は夫婦絵日記普段使わないものって高いところに収納しています。たまたま使う用事があったので、取りたかったんだけど、届かない!!!踏み台乗っても届かない。椅子…
9月になったけど、まだまだ暑いですね。どーもー!お腹弱い族です!昨日の夜、またまたお腹がピーピーキュルキュルしかも・・・出てきたものがなんとまっくろえ?どうい…
みなさん、昨日のバスケの試合見ましたか?最後までハラハラドキドキの展開でしたねー。感動しましたしかし、相手のカーボベルデ。名前も覚えきれないし、どこにあるのか…
金曜日は末っ子の高校の文化祭でした。PTAの広報係をしてるので、一番前で写真撮りまくり大変なこともあるけど、こんな時は役員っていいねしかし、室内とはいえ、金曜…
毎日2リットルのお茶(➕アクエリアス500ml)持って行くソフトテニス部の末っ子。沸かすの大変なので、水筒(ほぼバケツ)に水出しお茶パックをぶち込んでもたせて…
みなさん、週末はいかがお過ごしでしたか?(火曜日に聞くことではない)夏休みで帰省している息子に何食べたいか聞いたところ、「天ぷら」天ぷらかぁ。あんまり上手にで…
長男親知らず抜くってよ〜おまけ〜長男が歯を抜く日は末っ子のソフトテニスの夏季大会の日でした。抜歯の日と被った時点で見に行くのは諦めていたけど、抜歯後の長男が意…
さてさて、親知らず3本スポーンと抜いた長男。抜いた当日は痛み止めを飲んでなんとかかんとか痛みに耐えおりました。そして次の日も痛み止め。でも痛み止めを飲む前に必…
さて、いよいよその時がきました!外で待っててねと言われたので本でも読もうと開き、歯科衛生士の友だちとちょっとお話しして、さて読むか!と思った瞬間、「終わりまし…
朝、病院について、受付でもイヤイヤ言ってたイヤイヤ期の長男(20ちゃい)前日鬼滅の刃のTシャツ着ている子を見たもんで、思わず「全集中だ!」と言ってしまった。「…
親知らずを3本抜くことになった長男。その時がくるまで訳のわからんことをブツブツ言っておりました。昨日の記事の九九の話の前になるんだけど、こんなことも話していた…
お久しぶりです!お久しぶりなのにどうでもいい話現在県外の大学に通っている長男。夏休みで帰ってきている間に親知らずを抜くことに。最初はちょっと出てきて横の歯に当…
暑くなったり寒くなったり、気温差のせいで鼻水が止まりません。絶えず出てくる鼻水、いったいどこから出てくるんだろう昨日の佐賀はちょっと肌寒い1日でした。なーのー…
部活送迎のない日曜日。久しぶりに家族みんなまったりな日曜日。我が家は朝からじゃがいもを掘っておりましたそこへ友だちが魚を持って登場!昨日の夕方、魚いる?って聞…
お久しぶりですー。ほんと、久しぶりに絵日記書いた気がする。ネタ(長女長男)がいないからなぁ。末っ子も高校生になり、帰ってくるのも20時過ぎで、ゆっくり話すこと…
こんにちは。今までの中で一番大きいの作ったよ。クッション!!!いやぁ、大変でしたどこが?って?刺繍枠に入りきれんのよ。しかも端っこやし、ファスナーあるし・・・…
お待たせしました。世界の名画シリーズです。もう何番目かわかりません。だんだんメジャーな絵からは遠ざかりますので、わかりにくいかもしれませんまずは歌川国芳「かえ…
こんばんはー。YouTube見てて、どうしてもやりたくなったパンチニードル。早速ニードルを購入して、連日プスプス刺しております。何をって?名画シリーズですよ。…
毎日寒いですねー。今日は何の予定もなかったので、家族でのんびりテレビみてました。その番組のなかで104歳になるおばあちゃんの誕生日会が行われていて、家族から今…
図書館で見つけたこの本。ざわつく!激しくざわつくよもう我慢できーんじゃん。じゃじゃん。はい。誰がなんと言おうと龍造寺隆信さんですよ。(わからない人はググってみ…
我が家のIHクッキングヒーターが壊れました。もう10年以上経つから仕方ないのかなぁ。上のタッチパネルが使えないのはまだなんとかなるんだけど、右側がね、いきなり…
今日は末っ子ノンちゃんが私立高校の受験に行ってます。この前中学に入学したと思ったのに、もう受験早すぎん?コロナで行事も縮小され、ほとんど学校に行くこともなく(…
みなさん、しろいしてんぺってご存知ですか?っていうか、「てんぺ」ってご存知?インドネシア生まれ(?)の大豆の発酵食品(納豆ではない)なんです。これが、佐賀県の…
なんだか昨日から眠くて眠くて、眠くて眠くて・・・。朝寝して昼寝して夜も寝る。そして今日も眠い・・・。なんでやろぼーっとしてたら寝ちゃうので、パン焼いてみた。じ…
成人の年齢が18歳になり、今まで成人式と言ってた式典は「二十歳のつどい」となってました。(うちの地区だけかもしれないけど。)昨日は長男の「二十歳のつどい」うち…
あけましておめでとうございます。たまにしか更新しないブログですが、今年もよろしくお願いします。今年最初のイラストは名画シリーズ。クロード・モネ「印象 日の出」…
あれ?あれれれれ?かわいいネコちゃんを作る予定だったのよ。それなのに、なんでオッサンになってんの???なんかお腹もぽっこりしとるし・・・かわいいドットのネコち…
明日は久〜しぶりのイベント出店です。なので、前々日から気合いを入れて消しゴムはんこを彫りました(もっと早くから気合い入れろ)来年の干支のうさぎ。だるまさんにな…
久しぶりに陶片でブローチつくりました。これは表面は陶器の質感を残したもの。マットな仕上がりです。こちらは表面をレジンで加工してツヤツヤな質感にしたもの。金箔を…
干し柿作ってみたいなぁって夫と話していたその日。「干し柿用の柿いりませんか?」のLINE。「はい!いります」とお返事し、いただいた柿↓いや、めっちゃキレイやし…
ある日夫からア○ゾンで「これ買って欲しい」と頼まれた。あんまり欲しいものとか言わない夫なのに、めずらしいなぁ、何が欲しいんだろ?って思ったらコレ↓(買った)昨…
久しぶりぶりなプラ板作成。朝からイラストを描き、パソコンで加工し、印刷してカットして焼く。それで1日終了。今回のプラ板はスポーツシリーズ。ボールチェーンつけて…
日曜日の朝、ふと思ったんです。「干し柿を作りたい」と。いや、毎年義母が作ってるんですけどね、自分で作ってみたかったんですよ。で、干し柿用の柿、買いに行こうかな…
テレビに映ってた(過去の写真が)某金メダリストを見て、「この人誰?いつの人?」とムスメに聞かれたので、「そんなに昔の人じゃないよー。最近じゃない?え?知らない…
最近お菓子作りが楽しすぎてお菓子を作るたびに、今度はこうしてみようとか、こうしてみようとか思っちゃって、またまた作る。作ったらもちろん食べる・・・はい。増える…
山の上で行われたDJイベントに行ってきた。快晴の空の下、エアソファに寝転び、くつろぐ息子をひっくり返す遊びをしていたら、じわじわと近づいてくる子が・・・。しば…
ちょっと前に読んで、ムスメにおすすめした本がドラマ化するらしい。配役を見て、ムスメが「〇〇さんの役は△△さんなんだってー。なんか、イメージ違ったんだけど、ママ…
先日のジンジャーケーキの記事読んでいただき、ありがとうございます。アイシング失敗したのと、ちょっとパサつきがきになったので、リベンジうん。アイシングはうまくい…
昨日の記事見てくださってありがとうございます。レシピを知りたいとコメントがありましたので、ご紹介します。こちらのレシピを参考にさせていただきました。ジンジャー…
今日はのんびりな休日。昨日買ってきた新生姜をスライスしてジンジャーエールに。500gの生姜を使ったけど、できたのはこれだけーまあ、水とか入れてないからそんなも…
昨日は私の誕生日でした!誕生日前日夫が買ってきてくれたもの。じゃーん。ピアスこんな形のピアスが欲しいなーとは言ってたけど、なかなかアクセサリー付ける機会もない…
Facebookの思い出。過去の写真が出てきて、あー懐かしいなぁって毎日エモーショナルな気分になれるんだけど、今日は朝から大爆笑小学生の頃の長男の絵がでてきた…
ソフトテニス部引退後、駅伝部に入ったノンちゃん。もともと痩せ型でたくさん食べるタイプではありません。それでも最近は成長期なのか食べる量も増えてきました。成長期…
「Yohaku Lab創香室 × Made in ピエール・エルメ香りのポップアップイベント」で和多屋別荘さんへお邪魔しました!作業の前に食べたマカロン。紫蘇…
秋に地域の子どもたちと企画しているお祭りでやるゲームの道具を試作してます。うん。なかなかおもろいやん
やっと風がおさまってきた佐賀県です。うちは被害は特にありませんでした。停電するかもとランタンや懐中電灯は用意してましたが、使うこともなく過ぎ去ってくれてホッと…
非常食できた🤣なんかおもろいね今日はゴーヤと豚肉炒めをのせてみたけど、酢飯にあうのかどうかは食べてからのお楽しみやね。赤色が足りないと思って冷蔵庫にあったハ…
今日はせん切りしたい気分だったの。おばあちゃん(故)のきんぴらごぼうはほんとに糸みたいに細くて、すごくおいしかった。マネしてみるけど、まだまだあの細さにはでき…
中3末っ子ノンちゃん。絶賛期末テスト中です。明日は試験3日目。最終日でございます。現在夜の21時。「え?理科、範囲、広っっっ!!!」え?今?今範囲確認したの?…
きたー!カメムシきたー!買ったアミの出番だぞ!おりゃ。チビでも届くもんね。あれ?カメムシおらんよ。どこいった?ノン:「そけおーやん(そこおるやん)」ん?網の中…
足がだるいなーって時はこの「fufuneko」さんを足の下に置いて寝ます。どうにかするとプルプル動いてくれるすごいヤツだったけど、電池切れなのかもうプルプルし…
夏の終わり、我が家にやってくる大量のカメムシたち。しっかり網戸を閉じているのに、どこからか入ってくるカメムシたち。殺虫剤を振り撒く夫。虫も嫌いだけど、殺虫剤も…
今日のお昼はミニ須古ずし。お重に作ってみたよ。のせたのは・昨日の残りの生姜焼き(まだ残ってたんかい🤣)←朝も食べた・奈良漬・錦糸卵・きゅうりとたくあんの甘酢…
おはようございます。最近、朝ごはんにおにぎりを作るのにはまっています。朝からモリモリ食べてます。昨日のおにぎりは「ゴーヤチャンプルおにぎり」握ったときに豆腐が…
前髪が目にかかるのが大嫌いで、今までは前髪を短めに切ってたんだけど、髪の毛がおでこに当たる部分が痒くて痒くて。もう前髪無くすしかない!!!ってことで斜めに流す…
プレーンヨーグルトにニンニクすりおろしと塩とコショウとさとうとレモン汁入れて水切りすると、あら不思議。クリームチーズみたいになりました!(え?みんな知ってた?…
今朝のおにぎりは焼き鮭とクリームチーズとおかか。ミョウガのぬか漬けこんだけしか残ってなかった🤣そろそろ一昨日のセロリがいい感じになってるはず!
昨日の夕飯の塩サバが余ったので、今朝は塩サバと梅干しとシソのおにぎり。夜作ったポテサラと、きゅうりとミョウガのぬか漬け付き。あ、ぬか漬け、あんまり写ってないね…
ちょっとしょっぱくなったぬか漬けきゅうりと初めて漬けたクリームチーズのぬか漬け。そのままでもビールやお酒のつまみにはいいんだろうけど、今日はポテサラにしてみた…
今日はサルではなくカエル。カエルも「無事カエル」「福カエル」「金カエル」とか言われ、縁起のいいものとされています。さらに、カエルは前にしか飛ばないことから「仕…
100均のカラーボードでストラックアウト作り。(夏休みの工作ではありません。もう小学生はいないしね)我ながら上出来。※輪ゴムを撃つ音がします。輪ゴム恐怖症の方…
今週のサル。「ワトソン」くん。サルは「猿(エン)=縁(エン)」や「魔がさる」など、悪いことを取り払ってくれると昔から大切にされていたそうです。風水では家庭運、…
小屋(過去数十年分のガラクタ内蔵)の片付けをしていたらもろぶたがでてきた。もろぶたとはついた餅を並べて入れる浅い木箱なんだけど、この地区ではそのもろぶたに酢飯…
末っ子のんちゃんが修学旅行に行っています。1日2回お知らせがきて、昨日は朝ごはんを食べてる写真が届きました。スマホで写真を最大限に拡大し、我が子を必死に探す母…
車の中での会話。私はアルコールはそこそこ強い方だと思います。(やらかしたことは何度もあるけど)娘(21歳)もそこそこ飲めるタイプ。末っ子はどうやろー?って話に…
今週のサル。「ケビン」です。あ、イラストのケビンはちょっとおデブになっちゃった。実物はこちら。この子、ホントはニット帽がめちゃめちゃ似合うんですよ。ただ、猛暑…
しましま3姉弟、でーきた!!できた順番ではなく、なんとなく表情でピンクが長女(しっかり者)赤が長男(のんびりさん)緑が次男(やんちゃ)って感じかなー(うちの子…
15年前、末っ子のんちゃんが産まれる直前のこと。以前乗ってたHONDAのストリームがぶつけられ、子どもたちも大きくなるからと買ったステップワゴン。はじめての大…
今週のサル。「フランソワーズ」読書好きで常に本を読んでいます。愛読書は「悲しみよこんにちは」「悲しみよこんにちは」の作者は・・・フランソワーズ・サガン・・・も…
ムスメが帰省して楽しいことは二人でお菓子作りができること。先日はチーズケーキを作りました。必要な生クリームの量は150mLだけど、生クリームのパックは180m…
私がクッキー焼いてた記事を見て自分も焼きたくなったムスメ。アイシングクッキーにするんだとせっせと型抜きクッキーを焼き、アイシングを作り、お絵かきを始めた。見て…
ウルトラマンのナノブロック。倒れただけで壊れる脆いやつ。これ、めちゃめちゃ小さいのよ見えん。老眼にはムリですねーしかも作り方の紙は捨ててるので組み立て方がわか…
今週のサルは「麦わら帽子のシャルロッテ」今週いっぱい自家焙煎珈琲goenにおります。麦わら帽子がお似合いのとても元気な女の子です。びびびときたらお嫁にもらって…
実家の母から電話がかかってきてたのでかけ直したら、まさかのネタ提供長年床に布団を敷いて寝ていた父がベッドを購入したらしい。(母はずっとベッドです)低いベッドは…
この子の名前はシャルロッテ。この子にはハットを作ってみたよ。かわいくできた😊
サルのスコットくんです。今週自家焙煎珈琲goenにお邪魔しています。スコットくんと気の合う方がいらっしゃればぜひ連れて帰ってくださいませ。(1500円です)来…
郵便受けの下にゴーヤが届いたから🤣サバの味噌煮缶と和えてみた。うまいじゃないか!この白いゴーヤ?はどうしよっかなー😋玄関にお野菜届くのは田舎あるあるだと思…
昨日セリアで見つけたシルクハットがサルにジャストサイズでビックリ!すごくない?このジャストサイズ感この2人は同じ靴下で作ったんだけど、目の大きさとか耳の位置と…
息子がオーストラリアで買ってきてくれた靴下。(靴下の状態で写真撮るの忘れた)お気に入りで何度も履いた🤣このまま履き潰してもよかったんだけどさ。こんなことにな…
今日もサルネタ・・・昨日作ったサルをテーブルに置いたらなんだかガックリなっててかわいそうだったので元気そうなサルを添えてみたそして、今日はくっそ暑いのにニット…
毎日毎日暑いですねー。暑い日こそ熱いもの!坦々麺!!!食べに行ってきました!私、坦々麺好きなんです!ここの坦々麺は私にちょうどいい辛さでした。(唇はひりひりし…
名画であそぼ53フィンセント・ファン・ゴッホ「ひまわり」有名なゴッホの「ひまわり」日本で有名なひまわりはきっとコレだろ?昭和生まれにしかわからない?え?ほんと…
名画であそぼ52葛飾北斎「富嶽三十六景 神奈川沖浪裏」全速前進。クールな表情してますが、水中は全力です。中の人汗だくに違いない
名画であそぼ51お久しぶりです。名画ファンのみなさま!お待たせしました🤣「モナリザ」レオナルド・ダ・ヴィンチ前髪に憧れるモナリザ。前髪あったら眉毛なくても大…
7月20日は23回目の結婚記念日でした。なので、土曜日は夫と2人でお食事に行ってきたよ。中華料理貴靖中華料理 貴靖 – 本格中華店佐賀県武雄市に誕生takay…
サルもいいけど、ちょっと飽きた(←飽きっぽい)。サルはかわいいけど、オリジナリティを出すのはむずかしいし、そんな技術もない。でもチクチクはしたいので、こんなん…
まだサル作ってます。なかなか上達しませんが、サル作ってます。鼻の位置や、目のサイズ、目の位置を変えると表情ががらっと変わっておもしろい。どうやってもとぼけた顔…
今朝はカラスの鳴き声で目醒めました。低音で濁声、一回泣くごとにブレスが入る。とても音痴なカラスの鳴き声についつい聴き入る爽やかな朝そして、この子、五回泣いた後…
昨夜のお客さまはクワガタくん😅ノンは「ビスマルク」と命名しておりました。性格がわかったらミドルネームをつけるそうです(なんのこっちゃ)ベランダにはカブトムシ…
今日もまた虫が出てくるので、嫌いな人は見ないでねー。先日うちの窓に激突して娘から捕獲されたカブトムシ。虫かごを購入し、なんだかかわいがってる大学4年のムスメ。…
「ブログリーダー」を活用して、とこあとこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。