今日は、日曜日保育です!今日も元気一杯な子どもたちが登園して活躍中! 壁を使ってトンネル潜り・・・。 おっとっと・・・。 身長を計測していました…
親こっ子プラスの子どもたちの楽しい日常を紹介しています。(毎日の給食・保育カリキュラム満載です)
キッズルーム親こっ子プラスは2009年6月1日に埼玉県川口市の駅近くにオープンしました。幼稚園・保育園の一元化した独自の保育カリキュラムで日々子どもとスタッフと様々な体験や経験を通し少しずつ大きく育っていけたらと思っています。子どもはもちろん、保護者様・スタッフとっても第2の家となれるようにこれからも地域密着型で頑張りますのでどうぞ宜しくお願いします♪
今日の子どもたちのご様子をアップします♬ 朝の会の様子♬ 朝から雨だったので今日は室内で運動遊びをしました。センサリーマットと、トンネルとマットの…
今日は、お楽しみメニューの日でした。今日のランチメニューは、ペンネアラビアータと焼売と人参のスープとフルーツゼリーでした♪ おやつは、ふかし芋とチーズで…
2009年6月1日。親こっ子プラスが川口市に誕生しました。最初の保育室は、駅に近い栄町の教室でしたが、今現在は、幸町の教室になります。今年で創立13年となり…
昨日は、予約の人数も少なく、また、日程が移動になったりで2人のみの登園でしたのでCooking保育でハンバーガーを作ってみました。 材料を挟んでいきます!…
今日のランチメニューは、白身魚のフライとさつま揚げの煮物とオーロラソースサラダと味噌汁と林檎でした♪ 子どもたちのランチ風景。 おやつは、…
今日は朝から曇り空・・・。明日からまた天気が悪くなりそうだったので裏の広場で遊ぶ事に・・・。 良く途中は、花を数えたり、色を確認したりしました。 な…
昨日の子どもたちのご様子をアップします♬昨日は、Cooking保育でハンバーガーを作りました。 ハンバーグ以外は挟みたくないKちゃん。 いざ実食…
今日の子どもたちのご様子をアップします🩷今日のランチは、親子煮と白菜ときゅうりのあえものとフルーツヨーグルトでした。おやつは、ビスケットと煎餅でした。
今日の子どもたちのご様子をアップします♬ ミニカーをつみっこしていました。絶妙なバランス!
更新が遅くなり申し訳ございません。昨日の幼児教室のご様子をアップします♬ 土曜日は、年長クラスの幼児教室がありました。 今日は、年少クラスの幼児…
今日の子どもたちのご様子をアップします♬ 押しながら歩く練習中・・・。 水分補給もしっかりとね! カップを頭に乗せて…
今日のランチメニューは、オムレツと切り干し大根の炒め煮と豆乳味噌汁とご飯とゼリーでした♪ おやつは、白かりんとうでした♪
今日は、プレのお友だちの幼児教室がありました。
今日のランチメニューは、マカロニシチューとツナサラダとご飯とフルーツヨーグルトでした♪ おやつは、おかき餅とピコラでした♪
今日の子どもたちのご様子をアップします♬ 歩行器に乗ってみました。足がしっかりとついて、弾みで前に進めて楽しそう! 乗ってみ…
今日もかたつむり製作をしました。今日は、年長児のAちゃんと2歳児のAちゃん。 年長児は、お花紙をジャバラに折って、花にし、その上に紫陽花の花をちりばめてみ…
今日のランチメニューは、ほっけの和風ムニエルとスパゲティサラダとゆで卵とご飯と味噌汁とオレンジゼリーでした♪ おやつは、海鮮チヂミでした♪
今日の子どもたちのご様子をアップします♬ リラックス・・・・? ポケットにイン♬ 歩く練習中・・…
今日のランチメニューは、ささみカツともやしとハムの胡麻和えとかきたまスープとご飯と林檎でした♪ おやつは、どら焼きでした♪
今日は、朝から雨降りでしたね。お外に行けないので少し早いですが梅雨時期を迎える前に「かたつむり製作」をしました。 今回は、カタツムリの殻の部分は、お花紙を…
2009年6月1日。親こっ子プラスが川口市に誕生しました。最初の保育室は、駅に近い栄町の教室でしたが、今現在は、幸町の教室になります。今年で創立13年とな…
今日の子どもたちのご様子をアップします♬今日は、日曜日なのですが3人のお友だちが元気に登園して来ました。 EくんがUNOにはまっているそう…
今日の子どもたちのご様子をアップします♬ カリキュラム対象児は粘土遊びをしました。昨日Cooking保育をしたので粘土を丸めたり、千切ったり、潰したりしな…
今日の子どもたちのご様子をアップします♬ 2歩歩きました・・・。
今日のランチメニューは、焼きちゃんぽんと、焼売と煮豆と卵スープとバナナでした♪ 焼きちゃんぽんは、Cooking保育で作った物です。みんな、ものすごい勢…
今日は、Cooking保育で昼食に食べる焼きちゃんぽんを作りました。今日の材料は、人参・玉ねぎ・レタス・豚肉・鰹節・うどん・中華麺で作りました。 朝のお集…
今日のランチメニューは、散るごぼうご飯と海老の天ぷらと豆腐の澄まし汁とブルーベリーヨーグルトでした♪ おやつは、マカロニきな粉とイカみりん煎餅でした♪
初夏を思わせる程のお天気で少し暑い気もしましたが、裏の広場で紙飛行機を飛ばしにお散歩に出掛けました。 小さいJくんんもしっかりと飛行機をゲットして「…
更新が遅くなり申し訳ございません。昨日の子どもたちのご様子をアップします♬ ランチは、ロールたまごのカニあんかけとカリフラワーのサラ…
更新が遅くなり申し訳ありません。昨日の子どもたちのご様子をアップします。ランチメニューは、白身魚の煮付けとジャーマンポテトと味噌汁とご飯と海苔の佃煮とバナナ…
今日の子どもたちのご様子をアップします♬ 絵本の裏の迷路を繋げて大きな迷路を完成させて遊んでいました。
今日から新年少クラスの幼児教室がスタートです。このクラスの教材は、年間40教材(+復習2回)になります。 ずっと大きいお友だちの幼児教室に興味津々だったU…
今日は、青三南公園へお散歩に行きました♬お天気も良く暑いかな?とも思いましたが風も少しあり心地の良いお散歩になりました。 つつじも見ごろでしょうか・・・?…
今日の子どもたちのご様子をアップします♬ センサリーマットでも遊びました。
今日は、お楽しみメニューの日でした。今日のランチメニューは、ピザトーストと葡萄パンときゅうりの塩昆布和えとチキンのケチャップ煮と野菜ゴロゴロスープとオレン…
新プレ幼児教室が始まりました。 今日から1年宜しくお願い致します。年間を通して42教材の教室となります。 今日は手始めだったのでご挨拶の仕方や、クレヨンで…
今日の子どもたちのご様子をアップします♬ 前に行けず…悪戦苦闘中・・・・。 美味しそうなお料理を・・・。…
今日のランチメニューは、カレーと大根サラダとご飯とわかめスープと葡萄のゼリーでした♪ おやつは、ビスケットでした♪
今日の子どもたちのご様子をアップします。今日のランチメニューは、たらの煮付けとひじきサラダと卵スープとご飯とバナナでした。おやつは、杏仁豆腐と、お煎餅でした。
今日の子どもたちのご様子をアップします。GW明けの登園でしたが、みんな元気いっぱいです。これからの季節は、寒暖の差で体調を崩されるお友だちもいますので気を…
今日のランチメニューは、餃子と春雨サラダとご飯とわかめスープとバナナヨーグルトでした♪ おやつは、ミルクパンといわしのお煎餅でした♪
5月に入り気温の高い日が増えて来ました。暑くなるにつれ、紫外線も強くなり、蚊も出る季節になりましたのでデイケア保育のお友だちは、園用のUVクリーム(日焼け止…
今日はGW最終日ですね。お出掛けしたご家庭も多かったかと思いますが、親こっ子プラスは子どもの日以外は開園していました。最終日は、強風であまり良いお天気では…
いつもご利用頂きありがとうございます。GW中の子どもの日の親こっ子プラスは休園となりますので宜しくお願い致します。 また、緊急に連絡がある方は、園の緊急携…
今日の子どもたちのご様子をアップします♬ 小学生のEくんが音読を・・・。
今日は、青三南公園へお散歩に行きました。
自由遊びのご様子をアップします♬
GW中は、お家からお弁当を持って来て頂いています。
「ブログリーダー」を活用して、oyacoccoplusさんをフォローしませんか?
今日は、日曜日保育です!今日も元気一杯な子どもたちが登園して活躍中! 壁を使ってトンネル潜り・・・。 おっとっと・・・。 身長を計測していました…
今日は土曜日保育です♪久しぶりに顔を会わせるお友だちも居て賑やかな親こっ子でした♪ 今日は、給食が無いのでお家…
こんにちは。キッズルーム親こっ子プラスです。何件かお問合せがございましたのでお知らせ致します。今年もサマープランを行います! サマープランは、幼稚園の年少・…
昨日、入口の園のポストの下に落ちていました。記名も無かったのですが、どなたかご存知ありませんか?保冷剤が入っているようです。心当たりのある方は申し出て下さ…
昨日は、お楽しみメニューの日でした♪ランチメニューは、かき揚げ冷やしうどんと、野菜の煮浸しとフルーツゼリーでした♪ おやつは、チョコフレーク(牛乳がけ)…
PCの調子が悪くまとめての更新失礼します。 一昨日の子どもたちのご様子はこちら…。 昨日の子どもたちのごこちらです。 朝の会から・・・。みんなで朝…
水遊びの際に当園時に着てきた肌着や、洋服に名前の記名が無い方がいらっしゃるので確認下さい。入れ間違えの原因になりますのでよろしくお願いします。また、当園時水…
今日のランチメニューは、鯖の竜田揚げとポテトサラダとご飯と味噌汁とフルーツゼリーでした♪ 水遊びで疲れてしまった2人・・・。眠くて仕方がありません・・・…
今日も元気に朝の会! まだ、梅雨明けはしませんが・・・。(まだかなぁ・・・) あまりにも暑いので入口のドアのところで水遊びをしました♬今年の子どもた…
今日の子どもたちのご様子をアップします♬ 1人でコーヒーカップを踊っていました・・・。 目が回った・・・。目までしっかり閉じてい…
今日の子どもたちのご様子をアップします♬ 後ろにひっくり返りそうな??くらい重たそうなリュックサックを背負って・・・。 何入っているのかしら?お気に入り…
今日のランチメニューは、七夕素麺と豚肉と大根の煮物と豆腐のサラダとご飯バナナでした♪ おやつは、スティックパンとこつぶっことストロべりーチーズケーキでし…
更新が遅くなり申し訳ありません。7月5日・6日の子どもたちのご様子をアップします。 5日の子どもたち。 6日の子どもたちのご様子。 …
今日の子どもたちのご様子をアップします。
今日は、お楽しみメニューの日でした♪今日のランチメニューは、ミートボールとゆで卵とトマトサラダとツナコーンロールとジャムパンとコーンスープとバナナでした♪…
7月3日~7月7日までふじのいち商店街の七夕祭りが開催されます!毎年夕方に大きい子だけでお散歩に行ったりしていましたが、小さい子も多く、気温も高いので全員…
今日も暑い一日がスタートしましたね。それでも子どもたちは元気! 朝の会もみんな元気いっぱいです! 今日は、トンネルとボール遊びをし…
今日のランチメニューは、夏野菜カレーとミネラルサラダとフルーツゼリーでした♪ おやつは、饂飩のカリカリとスティックゼリーでした♪
今日のランチメニューは、魚の西京焼きと野菜炒めとかきたま汁とご飯とフルーツゼリーでした♪ おやつは、野菜(人参と南瓜)のケーキでした♪
七夕製作出来上がりました!4日まで展示しますのでお迎え時に是非ご覧ください。また、カリキュラム対象者のお友だちの作品は、製作帳に綴じますが、小さいお友だち…
今日の子どもたちのご様子をアップします。今日のランチは、煮麺と、シュウマイときゅうりの浅漬けとご飯とオレンジゼリーでした。おやつは、クラッカーと煎餅でした。
今日は女の子3人がご来室♪小学生2人と年長児だったので女子会のごとく?特にもめることもなく楽しそうに遊んでいました。 小学生提案のクレーンごっこだって。年長…
今日は、ブロックで遊ぶお友だちが多かったです。 ニューブロックを長くつなげて線路を作ったり。 電車が故障したらレッカー移動していました。 ボー…
今日は、年少クラスの幼児教室がありました。
明日から雨降りの天気予報だったので小学生のSちゃんとアリオの噴水広場へ。暑いですが、少し風もあり楽しかったようです。 梅雨明けまであと少しでしょうか…
更新が遅くなり申し訳ございません。11日の幼児教室は、プレクラスでした。 今日は、年長クラスの幼児教室がありました。
今日は、7月の製作の続きをAちゃんが行いました。 やっほ~♪部屋の中を風のように?走り回っています。 少しずつ7…
今日はお楽しみメニューの日でした♪今日のランチメニューは、ジャージャー麵ともやしのナムルとわかめスープとフルーツゼリーでした♪ おやつは、鶏の唐揚げと煎…
暑い中…部屋の中をグルグル…。何故かお皿などを頭に乗せながら走り回っています。 僕も出来たよ~♪
7月の製作の続きを行いました。
今日も熱い日でしたね。明日から天気が崩れるそうなので今日は、マンション裏の広場で以前みんなで作ったシャボン玉ストローで遊んでみました。 …
今日のランチメニューは、ガパオライスと、ズッキーニのスープと、カスタードプリンでした♪ おやつは、ホットケーキと煎餅でした♪
先日から始まっている7月の製作「海のおともだち」の第二弾!今日は、封筒のイカとプチプチで押して作るふぐ(今日はえのぐまで)、魚のカタチに好きな色を塗ってみ…
今日のランチメニューは、肉豆腐とカラフルサラダと味噌汁とご飯とバナナでした♪ おやつは、キャラメルポップコーンと煎餅とチーズでした♪
今日は、年少クラスの幼児教室がありました。
今日の子どもたちのご様子をアップします♬
今日の幼児教室は、年長クラスでした。 小さいお友だちがお昼寝中に、小学生のSちゃんと、ふじのいち商店街の七夕祭りを見にいきました。 SちゃんとEくんに…
7月の製作第二弾!子どもたちの写真を拡大して水中眼鏡を装着してみることに! Jくんも興味津々だったので参加することに・・・・。 …
今日のランチメニューは、ハヤシライスと、スパゲティサラダとポテトフライとわかめスープとフルーツポンチでした。 おやつは、ホイップロールとチューチューアイ…
今日は、プレクラスの幼児教室がありました。