chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
極真館出雲道場 日々鍛練/生涯修行 http://kyokushinkan-izumo.cocolog-nifty.com/blog/

日常生活を空手に、空手で学んだことを日常に活かす。(極真館山陰支部出雲道場のお知らせ活動報告)

山陰支部師範代が日々の生活や稽古で感じたことを書いています。子供達の竹のように真っ直ぐな成長を願っています。続けていたら、稽古に出ていたら、いつの間にか強くなっていた。そんな指導を目指してます。

修行中
フォロー
住所
出雲市
出身
松江市
ブログ村参加

2010/01/30

arrow_drop_down
  • 稽古20250328

    足が上がらなかった人も以前より上がるようになってきました ...

  • 4月稽古予定

    6日 型講習会26,27日 全日本大会 【見学・体験をご希望の方へ】仕...

  • 稽古20250326

    どこをどう動かせば足が上がるか少々体が固くてもポイントを守って動かせば足は...

  • 稽古20250325

    稽古前のドッジボール負けチームは腕立て楽しく遊び、楽しく鍛えます。ウ...

  • 威力アップ

    こんぴら杯の試合をいくつか見ましたが、全員まだまだ威力が出ていません。今日から...

  • セイジ、タエ、リツ卒業

    セイジ 2011年2月2日4歳で入門。セイジの写真を探しましたがなかなか見つ...

  • 稽古20250321

    金曜は試合向けの稽古に変更真剣に楽しみ、真剣に闘う。痛くても倒さ...

  • 試合に向けて

    6月の西日本大会まで金曜日は試合に向けた内容に変更します。サポーター装着に時間...

  • 稽古20250319

    基本稽古の後、ジャンケン開脚タクマ優勝。ジャンケン強い!腕立てや腹筋な...

  • 稽古20250318

    稽古前、久しぶりのドッジボール。以前ドッジボールをやろうとしたら、ボールを投げ...

  • 考えるな感じろ

    こんぴら杯が終り、次は全日本や西日本に向けてやっていきます。選手は試合を目標に...

  • 2025こんぴら杯・いりこ杯

    3月15・16日に香川県で開催されたこんぴら杯・いりこ杯(中山道場主催)に出雲道...

  • サトウさん、レイ卒業

    サトウさんは平成21年(2009年)7月1日。6月の山陰大会を見た後に入門され...

  • 稽古20250314

    こんぴら杯前の最終調整。試合は試し合い。やってきたことを試すチャンスで...

  • 一部変更

    本日が最後の稽古の予定だったセイジ、タエ、リツの3人は急な事情により、日を改めて...

  • みんな集まれ

    今日の稽古が最後の人が5人。サトウさん、レイ、セイジ、タエ、リツ。みんな10...

  • 稽古20250312

    基本の後は蹴り技色んな蹴り技を練習してきました。身に付いたかどうか試合で...

  • 稽古20250311

    卒業や春休みで久しぶりの賑わいでした まずはウォーミングアッ...

  • 型講習会

    事前にお伝えしていました型講習会の申込書が届きました。日時:4月6日(日)13...

  • 3/7(金)休み

    本日3/7(金)の二中の稽古は明日行われる卒業式で武道場が使えないためお休みです...

  • 稽古20250305

    手技の基本。下段払いの自主練。号令を掛け一気にやるだけでなく、号令後に自主練...

  • 稽古20250304

    試合に沢山の人が申し込んでくれました しっかり準備して、普段...

  • どこでもがんばれ

    先日、息子が「これ〇〇君じゃない?」と言ってインスタを見せてくれました。そこには...

  • どっちが本物?極真はひとつ

    最近、私が極真空手を教えていることを知ると、「空手は週何回やっておられますか?」...

  • 稽古20250228

    すみません。スマホを忘れて写真が撮れませんでした ウォーミ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、修行中さんをフォローしませんか?

ハンドル名
修行中さん
ブログタイトル
極真館出雲道場 日々鍛練/生涯修行
フォロー
極真館出雲道場 日々鍛練/生涯修行

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用