chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
極真館出雲道場 日々鍛練/生涯修行 http://kyokushinkan-izumo.cocolog-nifty.com/blog/

日常生活を空手に、空手で学んだことを日常に活かす。(極真館山陰支部出雲道場のお知らせ活動報告)

山陰支部師範代が日々の生活や稽古で感じたことを書いています。子供達の竹のように真っ直ぐな成長を願っています。続けていたら、稽古に出ていたら、いつの間にか強くなっていた。そんな指導を目指してます。

修行中
フォロー
住所
出雲市
出身
松江市
ブログ村参加

2010/01/30

arrow_drop_down
  • 稽古20231129

    【前半】少年部…基本、移動、型。中学生以上…屋外トレ。後屈立ち内受け。まずは...

  • 稽古20231128

    【前半】フィジカル、ミット【後半】探手、ミット「毎回大会が終ったら、勝...

  • 交流試合に向けて

    世界大会一般男子の試合はほぼ全試合見ました。日本人選手の優勝は一人。多分あとは...

  • 2023世界大会

    11月24日~26日までカザフスタンで開催されている世界大会。ライブ配信されて...

  • 稽古20231124

    【前半】少年部…フィジカル、スパー。中学生以上…フィジカル、組手立ち基本、ミット...

  • カザフスタン世界大会ライブ配信

    カザフスタンで開催されている世界大会。カザフスタン支部のチャンネルでyoutu...

  • 交流試合スタッフ

    12月10日米子市営武道館で開催される交流試合のスタッフを募集しています。中学...

  • 稽古20231122

    【前半】フィジカル、組手立ち基本、移動。移動稽古は無駄足など悪い癖を無くすため...

  • 稽古20231121

    【前半】フィジカル、ミット【後半】技研稽古の初めに広島大会での入賞をみんなで...

  • 2023広島平和杯振り返り3

    フウマの初戦上段前蹴りで技あり。下段で意識を下げ、相手が前に出てきたら運足...

  • 2023広島平和杯振り返り2

    「ちょこちょこと効かないような突きをいくら出しても勝てません」そう言って突きの...

  • 2023広島平和杯振り返り1

    初出場の型競技で3位入賞を果たしたユウトまずは立ち方です。土台が安定しない...

  • 2023広島平和杯

    令和5年11月18日。東区スポーツセンターにおいて第14回広島平和杯が開催されま...

  • カザフスタン世界大会支援金

    先日は世界大会に出場するタイガへの支援金にご協力いただき有難うございました。集...

  • 今日の稽古時間

    今日17日の稽古は、明日の広島大会に備え早めに終わります。広島大会に出場する選...

  • 稽古20231115

    【前半】フィジカル、型型を中心に行いました。全員で行った後、広島大会に出場...

  • 稽古20231114

    【前半】フィジカル、ミット【後半】探手、技研土曜日は広島大会。正...

  • 稽古20231110

    【前半】少年部…フィジカル、約束組手、スパー。中学生以上…フィジカル、組手立ち基...

  • 広島大会に向けて

    広島大会に出場する選手は、今日が追い込み最終日となります。来週は組手を行いませ...

  • 神在月

    10月は神無月。出雲では神在月です。旧暦にすると2023年は11月13日から1...

  • 稽古20231107

    【前半】フィジカル、ミット【後半】探手、技研稽古前。「まだ時間あるから自主...

  • 2023春季審査結果

    9月24日の審査合格者。アオイ無→10、エイシン無→9、コハル無→10、ソウ...

  • 稽古20231101

    【前半】少年部…フィジカル、組手立ち基本、移動、型。中学生以上…屋外トレ。型の...

  • 稽古20231031

    【前半】フィジカル、ミット【後半】探手、技研毎回、構えや姿勢について話...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、修行中さんをフォローしませんか?

ハンドル名
修行中さん
ブログタイトル
極真館出雲道場 日々鍛練/生涯修行
フォロー
極真館出雲道場 日々鍛練/生涯修行

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用