スタッフぶんたです。今月は選挙ですね。参議院選挙。みなさんはもちろん行かれることと思います。日本の未来のため、みなさんこぞって選挙に行きましょう。さて、我らが…
スタッフぶんたです。今日は入力作業をしています。最近あまりやらないものですから速度がかなり落ちていますが、ちょっと始めれば昔取った杵柄ということでしょうか、結…
今日は5月月末繁忙期が終了 4月実績5月見通し全国小企業月次動向調査 景況感悪化 実質購買力低下
今日の湘南台は雨。紫陽花がこの雨で鮮やかな花を咲かせてくれるのでしょう。湘南台は雨でも散歩していると、学生や若い世代のママを多くいて、流行りを知ることができて…
子育てとの両立は大変 仲間と一緒に親も成長していく 感謝 タピオカサングリアが美味しかった
昨日は喫茶ぽんこつのYさん提案で、歓迎会が開催しました。 BUNグループの湘南BUN税務総合事務所の全員と喫茶ぽんこつスタッフと沖縄は2人+お子さん約25名参…
スタッフぶんたです。前回の記事でご紹介しましたぶんたへの薬投薬のドタバタ劇ですが、今日はちょっとした変化がありました。今日の朝は、体を抑える役と薬を飲ませる役…
スタッフぶんたです。私の名前のもととなっている湘南BUN税務総合事務所の『名誉副所長』ねこのぶんたのことです。先週あごに小さなおできがあることを触診で発見し、…
スタッフぶんたです。他者に物申す系のSNSが増えています。とりあえず目についたものに片っ端からもの申してしまうのです。・入った店で不快な対応をされた・マナー違…
スタッフぶんたです。タイトルですが、実は私は疫病神なんです。私が前のめりで応援する会社や店舗はかなり高い割合で破綻したり閉店したりするのです。所長の場合逆で、…
叱るコンサル メンタル崩壊させないで 経営者それぞれのオーダーに答えたい 酒類輸出数量・金額
経営改善のためコンサルティング会社に相談した女性経営者が 「経営が甘いと怒鳴られメンタル崩壊した。辞めたい。」 と言っている。 コンサルティング会社は𠮟咤激励…
スタッフぶんたです。焼肉はお隣韓国の文化らしいのですが、日本人はその文化をうまく取り入れ独自の文化レベルまで昇華させてしまったようです。つまり、焼肉は日本独自…
経営は一生チャレンジ精神でいきたい!お客様と可視化(数字)で考える 中国不動産投資鈍化
私は挑戦する人が大好きです。自分達の経営に関しては失敗を恐れずチャレンジしながら進んでいきたいです。挑戦をしたら失敗する確率は高くなりますがチームなので皆んな…
相続を我が事のように考える 幸せでいてほしい 横浜市海外展開助成金など 喫茶ぽんこつレモンフェア
相続対策を我が事のように考えています。要望によって対処は異なりますが、節税だけでなく、大事な財産を揉めずに分割できるかどうか、処分しにくい財産は先に売却や処分…
スタッフぶんたです。私は仕事柄しばしば沖縄に行くのですが、沖縄県にはアメリカ人が大勢暮らしています。米軍基地が多いからだと思いますが、そんなわけで色々なところ…
スタッフぶんたです。つい最近、会議を録音し文字起こしもしながら議事録も作ってくれるという優れモノのマシンを購入しました。きっとすごいんでしょう。ん?そう、まだ…
スタッフぶんたです。最近英語の【tension】についてネットで見る機会がありました。tensionという言葉の意味は・緊張・張力のような意味なんだそうです。…
スタッフぶんたです。今年も恒例の母の日がありましたね。私は数年前まではネットで花などを適当に注文して贈ってもらっていました。しかし、毎年母の日と誕生日にそんな…
スタッフぶんたです。私は個人的にSNSなどをやっています。みなさんもこんな影響力もないブログを読んでいるくらいですのできっとSNSには興味があろうかと思います…
飛行機の中から投稿 雲仙岳は床暖房で野良猫天国 硫化水素の匂いより猫の癒し
飛行機の中から投稿です。今回の出張では多くの野良猫に会えました♪猫好きな私としては本物の野良猫に会えるとテンションが上がります。猫は幸福度増してくれます。栄養…
『はたらく細胞』永野芽郁さん出演 働き方改革推進支援助成金 柔軟性を大事に動く
柔軟性を大事に考えています。柔軟に動けるように視野を外にも目を向け、お客様をみていたいです。それが出来る環境なのは事務所のスタッフが優秀で、助けてもらっている…
スタッフぶんたです。以前勤務していた会社のすぐ近くにボウリング場があったんです。もう30年ぐらい前のことなんですけど、会社帰りに会社の人たちとボウリングに行っ…
スタッフぶんたです。昔々「なめんなよ」というグッズが一世を風靡したことをご存じですか。ネコが愚連隊(死語)の恰好をしている写真なのですが、ご存じの通りねこは服…
スタッフぶんたです。 みなさん、GWもう終わりそうですね(笑)私は事務所でこの記事を書いていますが、私のGWは既に終わってしまったというかそもそも始まりもして…
財産管理:暗号資産も相続人に伝えよう 相続は時価評価 ぶんぶんの歌詞には超反応してしまう
事務所の中で Timeleszさんのanthemの歌詞に感動しています 電光石火ぶーん ぶん ぶん龍のようにバーン バン バン 『ぶーんぶーん』 ぶんぶんでは…
経営者&税理士である私は職業病 守秘義務は体に染み付く GW楽しむ
学生のときはお小遣いを気にしていた。専業主婦だったときは家計費を気にしていた。経営すると運転資金を気にしますね。 使う金額が大きく変わってもお金の動きを抑える…
日経平均株価戻す 湘南台文化センター shonandai探検隊まつりに喫茶ぽんこつも出展
今日から5月に突入毎日生きているだけでお得ですよね。社会に役立つことができるのなら、どんどんチャレンジしていきたいです! チャレンジと言えば、新しい部署もほぼ…
スタッフぶんたです。今日は日帰りで沖縄に来ています。GWのホテルは高額なので日帰りにしたのですが、私ももう年のせいか日帰りの沖縄出張は結構な疲れです。さて、今…
「ブログリーダー」を活用して、税理士松村文子さんをフォローしませんか?
スタッフぶんたです。今月は選挙ですね。参議院選挙。みなさんはもちろん行かれることと思います。日本の未来のため、みなさんこぞって選挙に行きましょう。さて、我らが…
相続で被相続人の財産だけでなく、その思いを尊重する場でもあると私は思っています。遺言執行人をする場合に被相続人の生前の冥福を祈りながら被相続人の意思を最大限に…
今日、国税庁から令和7年度(第75回)税理士試験 受験申込者数(科目別・試験地別)が公表されました。必修選択科目の所得税法と法人税の数が減少していて、このグラ…
少し前ですが、保護猫活動の始めるのに事務局などの活動資金が必要だと寄付を募っていたので、個人として寄付をしました。しかし実際動いていない可能性が高いことがわか…
湘南BUN税務総合事務所のHPがリニューアルしました。 湘南BUN税務総合事務所 – 神奈川県湘南地域、藤沢市、横浜市で確定申告、会社起業、会社設立、相続、贈…
台風2号が関東方面に接近してますね。熱帯低気圧には変わるようですが梅雨前線もあり猛烈な雨になりそうです。 紫陽花鑑賞は見納めです。池のほとりに咲く蓮の花の季…
男女共同参画社会基本法に基づき作成している年次報告書が内閣府から公表されました。日本の女性の社会進出の現実の厳しさが数字にでています。 税理士も男性が圧倒的に…
今日も神奈川は猛暑ですね。沖縄も猛暑ですが、神奈川よりジメジメしていないので過ごしやすいです。 沖縄で楽しみにしているのが、cafe and fruits B…
湘南台のレンタルスペースBUN(喫茶ぽんこつ)の会場で7月23日にJDL AI-OCRのデモンストレーションを2回開催します。(日本デジタル研究所さん主催の会…
四六時中、お客様は何を望んでいるんだろう?不安な事はないだろうか?ストレスを抱え過ぎていないだろうか?と考えています。 何が私達事務所では叶える事が出来るのだ…
スタッフぶんたです。お~いと言ったらそのあとは何だということなんです。私が「『お~い』と言ったら中村君でしょ?」と言ったところ、何それって言われてしまいました…
梅雨に入ってジメジメしていますね。心もジメジメしないよう、毎朝瞑想を少しして「私達のすべきことは何か」や「優先順位」を考えて楽しんでいます。 お客様の個々の悩…
スタッフぶんたです。私の苗字には『淵』という字があります。おわり。いやいやいや、終わりません。この字はかなり曲者です。まず、昔からよく聞かれるのが『書き順は?…
今月は10件の相続税申告書の作成に取り組んでいます。 遺言執行人も多くさせてもらっていますが、私達が執行人だと預貯金・株の名義変更やお墓の番号等がスムーズに手…
スタッフぶんたです。このブログの更新をお休みしている間に北海道出張に行って来ました。短い期間の中で車での移動移動・・・。正直言ってかなり疲れました。地方出張は…
今日は朝から税理士事務所の仕事を勢いよく終了させた後は、北海道への調査に向かっています。そして北海道行きのJALの飛行機の中でブログを書いています。令和6年分…
行政書士法の一部を改正する法律案が衆議院可決しました。今回の改正はすごいですね!びっくりしました この改正で特に大きかったのは、 『第19条第1項業務の制限規…
スタッフぶんたです。今日は入力作業をしています。最近あまりやらないものですから速度がかなり落ちていますが、ちょっと始めれば昔取った杵柄ということでしょうか、結…
今日の湘南台は雨。紫陽花がこの雨で鮮やかな花を咲かせてくれるのでしょう。湘南台は雨でも散歩していると、学生や若い世代のママを多くいて、流行りを知ることができて…
昨日は喫茶ぽんこつのYさん提案で、歓迎会が開催しました。 BUNグループの湘南BUN税務総合事務所の全員と喫茶ぽんこつスタッフと沖縄は2人+お子さん約25名参…
令和6年7月3日新紙幣発行。20年ぶり。3Dホログラムなどの最先端技術の新札に触れられますね。今日はたまたまATMに行ってお金をおろしましたが、まだ新札ではあ…
これから父のお墓参りへなかなか行けずいつも気になっていました😭だって、お墓参りだけで半日もかかってしまいますからだから『お墓参りしなきゃ』と義務のようなストレ…
今日から7月。1年も後半戦へ。伸びている経営者は勉強し行動していますね。見習って勉強して得たもので、行動していこうと思います。自分は弱い人間だからこそ、周囲の…
この時期の花は紫陽花も好きで紫陽花に心を奪われていましたが‥蓮の花の時期でもあります。花言葉も『清らかな心』唯一無二の存在の花と言われてます。蓮の花は蓮の花弁…
BUNグループで元スタッフが開業すると連絡がありました BUNグループは税理士事務所でないスタッフの年齢が10代から20代中心で若い人が多いです。起業する頻…
今日の湘南は梅雨入りしたと思えない暑さ。梅雨入りでなく、もう夏ですね。江ノ島は水着で歩いている人もいました。ぼっち・ざ・ろっく!の聖地巡礼の江ノ島がある駅のそ…
おはようございます。昨日の大雨と異なり今朝の湘南台は晴れてました。今朝の太陽、花草木、笑顔はまた新鮮に映ります。生き生き、伸び伸びしていて幸せです😊TIKTO…
今日2024年6月21日は夏至。昼の長さが1年で一番長い日。なんだか夕方まで明るくてワクワクします。(私だけ?)湘南台は夕方6時になっても雨が止んだのもあって…
大学には起業サークルも増え、学生社長も増えてます。湘南台は慶應義塾大学 湘南藤沢キャンパス(SFC)があり、若手起業家が多く活躍しています。挑戦する姿は美しい…
昨日は1日大雨でした。今日は快晴。 こんな日は、大きく背伸びして新鮮な空気を思いっきり吸いたい!草木も伸びていて。生きているって実感します 日本版DBSが閣…
今日はあいにくの雨☂️そんな雨の中、社労士講師の社会保険の基礎知識や特別加入について社内研修をしました。 会社の倒産により賃金が支払われないままの退職した労働…
猫ちゅらは、①昨日、一昨日とちゅらは便秘。今まで1日に3~4回うんちをしていたのに・・・。②百合の葉を食べた後の検査。のために、動物病院に行ってきました。 猫…
猫とサイエンス。地球、宇宙、重力などのYouTubeも好きです。果てなく広い宇宙の中、生命のいる地球に誕生しました。生まれたからには死があります。こんな神秘な…
今日、2回目の投稿です。毎日投稿とか決まっているわけでなく、好きな時に好きなように落書きのように書かせてもらっています理系頭で語彙力のない私が明解になりますが…
今日、横断歩道を横切る細ーーい細過ぎる子猫がいました道路を渡るまで車を止めました。渡り終わるまで心配で、心配で。ゆっくり、ゆっくり道路を渡るのです。子猫だから…
今日は2回飛行機に乗りました。飛行機の中で、以前もみた『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』 の映画をみました。 タイムスリップして特攻隊の彰に本気の恋を…
おはようございます。早朝から出張です。夜から勉強していたら寝るのを忘れてしまいました。早朝からCAさんの笑顔は、元気が出てきます。空港では、お客様とのトラブル…
湘南(特に鎌倉)は紫陽花が綺麗です。この6月の梅雨の季節を感じさせてくれる花。紫陽花の種類は多く花の形、枚数、茎、葉の形、色など私達を楽しませてくれます。いつ…
東京理科大学 創域理工学部 電気電子情報工学科『堀洋一』教授 昨日、EVワイヤレス給電協議会が発足しました。 その会長は、母校の東京理科大学の堀洋一教授です『…
沖縄アメリカンビレッジのcafe and fruits BUNBUNでアイドルグループ『INI』ファン主催でお誕生日会を開催するとのこと!ファン主催ですよ!フ…