chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
〜子ども料理教室〜Happaの食育日記 https://blog.goo.ne.jp/midorinohappa_001/

小中学生の食育料理教室Happaです。 食育指導士の食への思いをお伝えします。

沢山のお料理好きな子どもたちの中で楽しい日々を過ごしながら、普段のレッスンでは伝えきれない熱い思いをお届けできたら、と思っています。

みどりん
フォロー
住所
城南区
出身
城南区
ブログ村参加

2010/01/19

みどりんさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/30 04/29 04/28 04/27 04/26 04/25 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,499サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
料理ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 34,129サイト
料理教室 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 512サイト
子育てブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 69,957サイト
子供の教育 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,000サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/30 04/29 04/28 04/27 04/26 04/25 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,499サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
料理ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 34,129サイト
料理教室 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 512サイト
子育てブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 69,957サイト
子供の教育 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,000サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/30 04/29 04/28 04/27 04/26 04/25 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,499サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
料理ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 34,129サイト
料理教室 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 512サイト
子育てブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 69,957サイト
子供の教育 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,000サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 2020/08/05

    2020/08/05

    福岡の子ども料理教室Happaのみどりです。コロナでなかなかお料理教室もできなかったりしますが、少人数で感染対策しながらまたやり始めました。なるべく個々での作業が多いように今回はにらまんじゅうもものゼリーとうもろこしごはん削り立て鰹節で梅とワカメのスープニラ…ちょっと大きすぎやしないかい?包めんよー💦鰹節はね、世界で1番硬いたべものなんだよー男子は特にハマりますよね〜本能的なものでしょうか?カンナを見ると血が騒ぐ?的な?あ、あくまでも私の主観です。にらまんじゅうのプリーツそれぞれの表情がありますが体験するってことが大切。正解はなくていいと思う。美味しいって言ってもらえる喜び作ってみて見えないところの大変さを感じることは優しさを育むと思う。なにより料理って楽しいよね!2020/08/05

  • 今年度も始まりました〜高校生の食育授業〜

    今年度も始まりました〜高校生の食育授業〜

    こんなんできました〜いきなりこんにちは。福岡の食育指導士北川みどりです。単位制の高校での授業が今年度もはじまりました。今年で3年目になりますが、毎年生徒も増えて、嬉しいことに、みんな楽しみにして来てくれます。アリガタヤ〜第一回目はいつも、私の自己紹介と生徒の自己紹介。そのあと、今回は、動物をテーマにおにぎりをつくりました。「同じ釜のメシを食べる」ことで距離が縮まるという思い…笑なかなか今年は個性派揃いです。立体型妹の好きなあんぱんまん歴史の教科書に出てくる人ペンギンヤギそして…衝撃〜〜芸術的で可愛らしい…食べるときに怪我をしないか心配でしたが、大丈夫で一安心。ナンダカンダ言いつつも楽しそうに作ってくれました。正直、高校生としては、上手な出来栄えとは言えません。でもそんなのは関係ないのです。13年ほど子どもたちの...今年度も始まりました〜高校生の食育授業〜

  • 食育クラスの高校生たちへ…卒業式に思う〜世の中を変えるのは少数派の君たちだよ〜

    食育クラスの高校生たちへ…卒業式に思う〜世の中を変えるのは少数派の君たちだよ〜

    福岡の食育指導士、みどりです。先日、月2回の食育授業を担当させて頂いている単位制高校の卒業式の教員のお席に出席させて頂きました😅86名のこじんまりした卒業式。他のキャンパスのは子もいるので私の授業を受けたのはその中でも半分くらい…さらに毎回出席してくれたのはその中でも25名くらいです。我が子の卒業式は経験しているけど、講師の立場で参加するのは初めて。そして、通信高校ということもあり、経験したことのない場面が多かった。まず、親子さんたちは会場に入って先生ので顔を見るなり「ありがとうございました」と涙を流されます。「よく頑張りましたね〜」と先生も涙ぐんで肩を叩いたり、手をにぎったり…辛い経験をして、この高校に転入してきた生徒が殆ど。親御さんも大変だったのだと思う。見ているだけで式が始まる前から胸が詰まる思いでした。...食育クラスの高校生たちへ…卒業式に思う〜世の中を変えるのは少数派の君たちだよ〜

  • 高校生も「おにぎり動物園」~料理ってたのしい♪と思うようになった~

    高校生も「おにぎり動物園」~料理ってたのしい♪と思うようになった~

    クッキングルームHappaのみどりです。今回の単位制高校生の食育授業は、「お弁当を自分で作るためのきっかけづくり」が私のテーマ。おにぎりとたまごやきをつくる。そしてそれは楽しくなければならない。ということで、先日沖縄の小学校のイベントでもやった「動物おにぎり」を高校生にも。そして、お弁当の定番卵焼きは、あえて自由に「我が家流」で。卵と具材(カニカマとかコーンとか青のりとかハムとか)も好きに使って自分なりの卵焼きを作る。いつのまにかみんな夢中でおにぎりづくり。これはずっとヤル気なさげーにしていた男子が作っていた。「センセ、見本では、耳がカマボコでヤギだったけど、カマボコないけんネコにしたよ~」ナイス~♪自分で考えて犬もできてたし。卵焼きも何度もアレンジして焼いてたのが面白かった~「私、こんなのむいてないけんできん...高校生も「おにぎり動物園」~料理ってたのしい♪と思うようになった~

  • 花嫁修業コースに思う。ふつうのごはんをおいしく作れるように。

    花嫁修業コースに思う。ふつうのごはんをおいしく作れるように。

    大雨の福岡からこんばんは。クッキングルームHappaのみどりです。今日は大人気の「花嫁修業コース」について思うことをちょっとお伝えします。花嫁修業コースとは・・・ざっくりいうと「基礎コース」のこと。こんな感じ。ね。フツーでしょ?笑みそしるごはん煮物和え物やサラダこれ見た人が「ええ~??味噌汁とか教えてるの?」「みそ汁作れない人とかいるの?」「こんなんで生徒来ると?」「もっとしゃれた料理かと思った」とコメントがくることも・・・(あ、しゃれた料理もグループレッスンでは教えます。)そう思うよね・・・正直味噌汁・・・作ろうと思えば作れるでしょうね。ただ、本当においしい味噌汁、作ってますか?出汁はどうやってとってますか?お味噌はどんな味噌を使ってますか?味噌はどのタイミングでどうやっていれてますか?魚はおろしたことありま...花嫁修業コースに思う。ふつうのごはんをおいしく作れるように。

  • すぐに結果は出ないけど・・・10年先が笑顔であふれるように!

    すぐに結果は出ないけど・・・10年先が笑顔であふれるように!

    クッキングルームはっぱのみどりです。先週の通信制高校の食育はみんなが楽しみにしていた飾り巻きずし~♪もっちろん講師は恵方マキ先生!かわいいぶたちゃんの巻きずしでした。みんな真剣さがいつもとちがう~男子もすごい集中力!かわいいぶたちゃんができました~それぞれ、表情が違うのが楽しい~優しさがあふれてる~不思議と、作る人に似るよね♪みんなとっても嬉しそうでした。作ったあとは、マキ先生から、どうして飾り巻きずしの講師になったのか、どういったことが喜びなのか、お話していただきました。誰かが喜んでくれるためだったら人ってどっかからすごいエネルギーが出てくるから不思議。マキ先生のまきずしはだからどっかあったかいんだろうな~みんなにもそんなことをいっぱい感じて成長していってほしい。いま頑張っていることがすぐに結果につながらなく...すぐに結果は出ないけど・・・10年先が笑顔であふれるように!

  • しくじったっていいんじゃない。つまずいたっていいんだよ。みそ汁食べてまた進もう

    しくじったっていいんじゃない。つまずいたっていいんだよ。みそ汁食べてまた進もう

    クッキングルームHappaのみどりです。今年度も引き続き、通信制高校の3年生の「食育授業」を担当させていただくことになりましたうれしい!最初はやっぱり「味噌汁」と「みそ玉」こんなにカワイイみそ玉ができました~女子高生らしい~男子は・・・鰹節けずりにハマります朝ごはんを食べてこない子が多いのですが、自分たちで作る味噌汁は完食です!ここの生徒たちと関わるたびに、毎回心にグッと感じるものがある。なにかにつまずいてこの学校に来た子も多いのだけれど、だからこそとても純粋でピュア。繊細で気遣いがとてもあるのです。そして、私の話をまっすぐな瞳で静かに聞いてくれます。私は教員でもないし、セミナー講師でもないし、人前でお話するのは得意ではありません。なので、最初の頃は話がうまくまとまらないことも・・・でも、「先生、大丈夫だよ。意...しくじったっていいんじゃない。つまずいたっていいんだよ。みそ汁食べてまた進もう

  • 若い力へつなぐ食のバトン。ああチャレンジってすばらしい~笑

    若い力へつなぐ食のバトン。ああチャレンジってすばらしい~笑

    先日、ワタクシ北川みどり、初の試み。大学生と一緒に食育イベント「おにぎりとみそ玉ワークショップ」を行いました。大学生の「食らぼ」という食育のグループが、企画して全て大学生で運営しています。今年の初めに突然九州大学の准教授、佐藤剛史先生から突然電話が・・・「学生が、子どもたちに食の大切さを伝えたいからイベントやりたいらしい。手伝ってあげて!」というのがはじまり。それから、「どんなことがしたいの?」「子どもたちに本当に伝えたいのはどんなこと?」「だったらどんなことが必要?」「進行は?」「どこでやる?」「広報は?」何をやるにも大変ですが、イベントをやるのはとても大変。しかも「食」となると、食材の調達もあるし、予算内におさめたいし・・・そして、なんと就職活動まっただ中とあり、その中で、時間を作って少しずつ積み上げてでき...若い力へつなぐ食のバトン。ああチャレンジってすばらしい~笑

  • 「食事を作るということ、食べるということ」・・・せつない卒業シーズンにしみる言葉

    「食事を作るということ、食べるということ」・・・せつない卒業シーズンにしみる言葉

    クッキングルームはっぱの講師、みどりです。「食べるということは、その食事を作った人の「愛」を食べるということ。作る人は食べる人の笑顔を想像しながら作ります」」私の尊敬しているステキな先生の言葉です。そして、今日ランチしに行ったお店の料理長さんがおっしゃった言葉「料理はその人そのものを食べてもらうこと。だから作る人が「味のある人間」にならないとおいしい味の料理はできない。」いい言葉。私は料理を子どもたちに教えているけれど、料理の「作り方」や「技術」を学んでほしいわけでなく、料理を作ることで、この先輩がたのおっしゃっているようなことを感じてくれたらいいなと思う。人が喜ぶことをうれしいと感じてほしいと思う。昨年4月から食育の授業をさせていただいている通信制の高校の高校生たちと最後に作った料理。みんなで春に仕込んだ味噌...「食事を作るということ、食べるということ」・・・せつない卒業シーズンにしみる言葉

  • 「面倒臭いこと」は「人が喜ぶこと」なのよ

    「面倒臭いこと」は「人が喜ぶこと」なのよ

    クッキングルームHappaの北川みどりです。子どもの料理教室をやって10年になります。この10年間、毎回、オリジナルのレシピをイラストを書いて作り、説明もつけてアフターフォローとして、写真付きの評価表を保護者にわたす・・・という一連の授業を繰り返してきました。ある小学生の男子生徒がレシピを見て、「コレ、先生が毎回、かきよると?」と聞いてきたので、「そうよ~帰ってからもみんなが見て作れるようにね」と言うと、「うわ~めんどくさっ!」と言われました・・・チーンそうね。たしかに面倒臭いっちゃ~面倒臭いわね・・・早朝から深夜までパソコンとキッチンの往復と仕入れ・・・でもね。仕事って面倒臭いことのほうが多いのよ。自分が面倒だな~っておもうことを誰かやってくれたら嬉しいでしょ。だんぜんそのほうが喜ばれるっちゃん。感謝されるし...「面倒臭いこと」は「人が喜ぶこと」なのよ

  • 子どもは待ってくれません。「今」、子どもの目を見て。一緒に笑おう。

    子どもは待ってくれません。「今」、子どもの目を見て。一緒に笑おう。

    10年前から「子ども料理教室」をやっています。北川みどりです。10年やっていると、時代の移り変わりも感じます。先日のことです。2歳の子を通わせたいという問合わせ。うちの教室は年中さんからで、しかもちょっとした条件がある。正直、2歳ならおかあさんと家でじっくり向き合ってやったほうがいいと私は思う。きっと子どもはそうしたいんじゃないかな。いや、わかるよ~わかる。気持ちはわかる。でもね、「今」しかないんだよ~そのときはわからないんだけど、子育てが殆どおわった先輩としての経験から。子どもを保育園に預けて正社員で働いていた時。会社が遠かったからお迎えは6時半くらいになっていた。、なんだか仕事がメッチャ面白くなって、忙しくなって・・・・だんだんお迎えも遅くなることも多くなって・・・帰ったら子どもにご飯→お風呂→寝るがただの...子どもは待ってくれません。「今」、子どもの目を見て。一緒に笑おう。

ブログリーダー」を活用して、みどりんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みどりんさん
ブログタイトル
〜子ども料理教室〜Happaの食育日記
フォロー
〜子ども料理教室〜Happaの食育日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用