chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
yaya-mammy
フォロー
住所
台湾
出身
杉並区
ブログ村参加

2009/12/30

arrow_drop_down
  • 毎日1杯梅シロップ

    台湾の青梅シーズンは日本より早く、4月に梅シロップを作りました写真はほんの一部。毎日1杯欠かさず飲んで、あと2/3ぐらいまだ残ってます実は、うちの三毛猫姉妹が…

  • 夏期講習-オンライン

    先週の日曜日中学校の夏期講習のクラス分けテストがオンラインで実施されました受けたテストはOOPT(Oxford OnlinePlacement Test)。問…

  • とっても慣れない呼び名

    夫婦別姓の台湾。今までの呼び名は自分の苗字+小姐。娘の名前+媽媽。日本人のお友達には、名前+さん。が多かった私。最近中学校の先生とのやりとりで初めて、夫の苗字…

  • アストラゼネカとモデルナワクチン接種後の副作用

    昨日でクリニックの医師、スタッフのワクチン接種希望者の接種が終わりました アストラゼネカ15名モデルナ1名(妊婦) 結果…発熱したのはアストラゼネカ11名モデ…

  • 12歳以下の子供達世帯主への給付金

    昨日から台湾で受付が始まった12歳以下の子供がいる世帯主への特別給付金。その額1万元。(約4万円です)我が家もギリギリ頂けるということでオンラインで申請しまし…

  • 小学校卒業

    今日は小6娘の卒業式でした。といっても学校にも行けず、6年生全体のオンライン卒業式もなし 14:00からクラスだけの卒業式。先生がTeamsを早めに開けてくれ…

  • スタッフ全員やっとワクチン接種できる目処が立った!

    嬉しいことに今日の夕方から台南市ではまだワクチンを接種できていない医療従事者のワクチン接種登録が始まりました来週の3日間で6630人接種出来ますこれでうちのク…

  • どうなる!?連休明け後の台湾

    今週末から端午節の3連休に入る台湾。この連休はみんな実家に帰るのが一般的だそうですが、このコロナ禍の中で人の大移動は避けてもらいたいもの台南市ではすでにチケッ…

  • 台南市長「台南在住の日本人、ワクチン優先接種!?」

    先程台南市長のFBで以下の投稿がありましたなんと!!明日日本から寄付されるアストラゼネカのワクチンを台南在住の日本人は優先に接種できるようにしてくれるとのこと…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yaya-mammyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yaya-mammyさん
ブログタイトル
ご近所海外台湾台南で子育て。
フォロー
ご近所海外台湾台南で子育て。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用