chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ポカポカDAYS https://blog.goo.ne.jp/chobin1357/

2008年8月1日生まれの息子とママのぐーたらな毎日をUPしています

3度の流産を乗り越え、2008年8月1日生まれのやんちゃな息子に振り回されながら毎日ニコニコギャアギャア奮闘しております

ちゃあ
フォロー
住所
宗像市
出身
高鍋町
ブログ村参加

2009/12/30

arrow_drop_down
  • 体調不良

    昨夜なんか頭痛いと思いながら就寝。今朝起きても、頭が痛い。ここ数日、お腹も壊してるし、きつい。何か久々のガッツリ体調不良。はいりは、リモート授業だから、薬飲んで寝させてもらったよ。だいぶ回復。はいりを見る、、、やってるやってる。ただ、平行四辺形を全然分かってなかったから、説明。先生、一人一人の家にプリント配ったようで、スムーズに今日はできたけど。大変ね、先生。ずっと繋ぎっぱなしではなく、何時までと課題出して、子供達はそれぞれプリントといて、また時間になったら集合して。庭で虫を見つけてタブレットで写真撮るってのは、皆の家が一軒家だからできることよね。夕方3時までで終わり。はいりは全然おとなしくなく、騒がしい子ってのも分かりました。まだ下痢は治らんけど、頭痛が和らいで良かった。体調不良

  • オンライン授業

    学級閉鎖のため、はいりは朝からオンライン授業。8時10分から入ってきてねと言われてたそうだけど、気になるはいりは、7時40分に繋いでみると・・・先生がもういた!何時から来てるんだろうね?「はいりくん、おはよ〜」と元気一杯。はいり、ハッピーバースデーの飾りの前でパソコンつけてるもんで「何それ?はいりくん、お誕生日にそんなことしてもらえると?いいな〜。すごいね!羨ましい!感謝せないかんよ。」って先生めっちゃ羨ましがってた(笑)そして、いざ授業かと思いきや、「渡してるプリントをして、また○時に集合ね。先生は、一年生の補助に入って来ます。」って。そしたら「先生、はいりプリントもらってません!」先生「しまった〜!忘れてた〜!」昨日、早退してたはいりはもらっておらず、タブレット類や他の手紙はもらったものの、忘れてたそ...オンライン授業

  • 学級閉鎖

    昨日は、おじちゃんちに行って、一緒に昼ごはんたべたり、掃除したり。お姉ちゃんの高校時代の友達が5人お参りにきてくれ、私は喋りたおしてました。そしたら、私の声や喋り方、雰囲気が似てて思い出すと泣かれました。亡くなって20年以上たっても忘れずいてくれる友達。それだけお姉ちゃんが皆に好かれるいい人だったってのが分かるよね。おばちゃんは、近年思い出して辛いと会うのを拒んでたみたいだけどだからと言って忘れられるのは辛いだろうし。最後におばちゃんの元にもおわかれに来れてよかったと。おじちゃんは、喋りにくいし迷惑だったかもしれないけどなんか無事、済んだという感じがしました。もう、お姉ちゃんのとこにお参りに来るのも最後になるかもだしね。そして今日、まーたはいりが早退。迎えにいくと、きつそうに出てきました。帰って3時間寝た...学級閉鎖

  • はいり10歳

    今日は、はいり、貧血検査の結果を聞きに行くので、病院に行ってから学校に行くことに。そしたらね・・・貧血なくて、よかった〜って思ってたら、肝機能の数値が悪くて・・・きついとか、気分悪いと言って早退するのが、そっからの原因ってのもぬぐいきれない・・・・ということで、急遽八幡病院まで行くことに。びっくり。急いで学校に休むと連絡し、八幡病院へ。そしたら、長い長い・・・はいりが、ワーワー言いだすほど。二時間待った。そして、問診して、血液検査、尿検査、エコー。エコーでは、はいりがビクビクするからなんかと思えば、こしょばいって・・・。腹部も甲状腺も異常なし。血液検査も、肝機能の数値が良くなってる。むしろ、健康体ということがわかりました。肝機能の数値が悪かったのは、気づかない風邪をひいてたのか、蕁麻疹によるものか、そうい...はいり10歳

  • 続く頭痛

    はるひ、夕方バタバタと帰ってきて「ヤバいきつい!頭割れそう!ママ呼びたかったけど、お金なかった。」って一気に喋る喋る。どうやら、また学校で頭割れそうに痛くなり、帰るのもきついほどだったけど、電話かける小銭持ち合わせてなかったってことらしい。バカだね。はいりなら、間違いなく先生に言って、ママに電話してもらうよ。どうして先生と喋りきらんかね。でも、今日は色んな先生に大丈夫かって声かけられたらしい。そんな中、バカだから、スポーツテストのシャトルランしてるからね。負けず嫌いだから、学年4位、陸上部では1位やったって、悔しげに、、、そんなん無理するから、またキツくなる。とりあえずアイスノンして寝るはるひ。これだけダメージ大きいって、ひどい熱中症よ!普通は、頭痛なんて数時間でとれるってかおりさんから電話ありました。こ...続く頭痛

  • 続熱中症

    今朝、頭痛いってお休みしたはるひ。学校に電話すると、「顧問は知ってるんですか?」と言われ全く知らないもんだから、顧問にかわってもらい、昨日のこと説明。そしたら次は、小学校から電話。また、きつくなったってお迎え。保健の先生に「昨日、お兄ちゃんが、吐いたの思い出して気持ち悪くなった」って言ったそう。あんた、吐きよる後ろでアイス食べよったやないかい!って感じよ。念の為、昼前に2人をつれて小児科へ。そこで、そうまくんのお兄ちゃんとママと一緒になり、そうまくんママから離れないはいり。おいおいよ、、、はるひは、昨日病院行かなきゃいけないレベルだったみたい。今日も血圧低めで、休養が必要と言われ。はいりは、なんかおかしいね。きついきついが多いのと、やたら寝るし、起きれないし、貧血検査。採血泣かなかったと、誇らしげな顔して...続熱中症

  • 熱中症

    中学選手権だったはるひ⁡私は朝から地区清掃で、執行部役員だから、そっちでバタバタ⁡はるひは、友達のとこに乗せてもらって行ったこっちの2人はダラダラ⁡博多の森に、昼頃行くも、駐車場が半端なく激混みで、はるひの出番に間に合わず⁡やっととめて行くと⁡⁡フラフラしたはるひが出てきて⁡⁡「今すぐ帰る!」と、切羽詰まった顔で言ってきて⁡⁡荷物も持てないほど⁡⁡何なん?って思ってたら⁡⁡「やばい。吐いていい?」と、出口の植え込みで盛大に嘔吐⁡頭も痛い⁡⁡フラフラする、、、と、熱中症だ⁡帰りの車内でも、盛大に嘔吐⁡2度車止め⁡⁡頭から水かけてやり、、、⁡⁡走る前から変な汗が止まらなかったらしい⁡よく1500走れたよね⁡先生は、審判で忙しく知らない⁡下手したら気付かれずに死ぬよね⁡とりあえず、吐きまくって落ち着いてバクバク...熱中症

  • ゆっくり眠れたと感じた今朝朝9時に、うたのちゃんが来た!起きたばかりのはいりは、まだパジャマ。10時にピンポンするから待っとって!と言い着替えて朝ごはん食べて、朝の自主学習。終わると早速うたのちゃんちに行き、2人でジェイボードしに、公園へ。はあ、ちょっとゆっくり、、、と思って仕事してたら、すぐ帰ってきた。1人増えて、、、それにしても暑い。軒下でYouTube見てるから、プールする???と、、、そしたら、3人とも「やったー!」って。今年初のプール。空気入れが電池切れでパワーがない。そしたら、うたのちゃんが家のを持ってきてくれ、一瞬で空気入れ完了。水がたまる間、昼ごはん食べてまたおいでー!と言うと「12時半までスイミング送迎行ってママおらん」と言ううたのちゃん。そしたら、ママにLINEしちゃるから、うちで素麺...夏

  • テスト終了

    はるひ、水木金と、テスト期間でした。昼に帰ってきて、5時間くらい寝て、塾行って、1時くらいまで勉強。どう考えても、昼寝せずにさっさとやって、早寝した方がいいように感じるけど眠たいんよね、、、そんな時期よね。私も、中学から20代前半まで、やたら眠かったわ。まあ、そんなはるひのテスト結果。予想で、技術・家庭が最悪らしい。でしょうね。勉強してないもんね。「タンパク質が分解されたらどうとか、将来役立つ?意味わからん!」って叫んでました。先日早退したはいりさんは、すこぶる元気です。昨日は、シナモンロール焼いたら、2人がバクバク食べ、あっという間になくなりました。また作ろうかね。なんとなく、はるひに付き合って、私も遅くまで仕事してたから、超眠たい。でも、はいりはバスケに行ってる。迎え行かなきゃだから、寝ないようにしな...テスト終了

  • 早退

    昨日イングリッシュキャンプだったはいり。楽しかったみたい。今日は、元気に学校へ。だけど、私が買い物行こうかなと思ってたら、電話が。はいりが、きついと言って保健室で休んでると。迎えに行くと、のそのそ出てきた。吐き気と、きつさって。熱はなし。疲れかな?って言いながら、連れて帰った。すると、、、「おなかすいた」と、、、またか?とりあえず卵粥を。パクパク食べ、「はいり眠たくない!」って叫びよったけど寝てた。1時間くらい寝たかな?元気に起床。山盛りぶどうついで食べコソコソしてると思ったら、ゲームしてたから叱り、、、ダラダラしたり、ビデオ見たり、庭でジェイボードしたり。そしてまた、どら焼きパクパク。元気やないかい!ただの疲れだったみたいで、よかったよ。早退

  • 代休

    今日は、運動会の代休。そうまくんのとこと、アウトレット北九州にあるスペースラボへ。予約制だから、ちゃんと前もって予約して行った。まずは、腹ごしらえ。車酔いしたというそうまくん。気持ち悪いというわりに、全部食べてた。そして、後ろの席でぶつかった相手が、元ご近所ママという(笑)ゲームセンター内の無料遊具でちょっと遊んでから、予約時間にスペースラボへ。手を近づけたり遠ざけたりして、画面をはいりが動かしてたら、小さい子達がやってきて、はいりの動かす画面に一喜一憂するもんだから、離れられなくなったはいり。はるひだったら、無視してその場を去るけど、はいりずっと付き合ってました。まあ、科学館としては小規模でパッとしない感じでした。そして、また遊んで、ショップは一切見れずコストコへ。まーたバクバク食べて、買い物して帰って...代休

  • 友達

    夕方、うたのちゃん姉弟と遊んだ時弟のそうくんが「はいりくんのパパは、いつもおうちにいないの?」って聞いてきた。「そうよ。東京でお仕事してるから、今日も飛行機に乗って行ったよ。」って言うと「何日くらいいないの?」と、、、だから、「月に3日しかいないんよ」って言うと「え!?それは寂しい!」ってそしたら、うたのちゃんが「はいりのお家は、ここだもんね。だから、パパだけお仕事に行くんよね?」って「はいりがもし、転校するってなったらいや?」聞いてみた。そしたら、うたのちゃん「それは嫌!はいりみたいに、ドラゴンボールの話出来る子おらんもん!」って。はいり、好かれてるね。よかったよかった。いい関係築けてる。友達

  • 誕生日プレゼント

    今日は、朝パパが帰る日。朝はガッツリ朝ごはん。靴やエアコンフィルターまで洗ってくれて助かりました。パパを駅まで送ったあとは、おじちゃんちへ。父の日のプレゼントは、ワークマンのポロシャツ半ズボン。それから、はいりは誕生日プレゼントを買ってもらいに。毎度お馴染みベイブレード。帰って昼寝し、起きたらママとパパからのジェイボードが届きました。うたのちゃん姉弟を誘って公園へ。最初絶望的かに思えたものの、だいぶ乗れるようになった!よかったよかった。やればできる!誕生日プレゼント

  • 雨の運動会

    朝6時から、かおりさんと「今日あるんやろか?運動会」とLINE。「雨降ってるんやから、早くメール欲しいね」って。もう、ないよね?という前提でLINEしてたら、、、6時半運動会やりますメールが!!!え?やるの?急いで起きて、卵焼き焼いて弁当作り。人相の悪いおにぎり(笑)はいり起こして、朝ごはん食べさせ。間に合ったー。そしたら、皆バタバタだったみたいね。いつも早いかほちゃんを、はいりが迎え行ったくらい。その後も、どんどん降ってくる雨。いやいや、今日延期やったんやないん?って皆とLINEしてて開始から30分たったくらいの頃かおりさんから電話が「聞いてくれる?パパ、私置いて先に行ったんよ?ひどくない?今着いたけどおらんし。ってか、雨の中ありよるよ!」って。慌てて、そうまくんママにもLINEし、学校へ。雨の中、運動...雨の運動会

  • 息抜き

    今日は、そうまくんママとお出かけ。かおりさんが、フルタイム勤務になったから、最近のお出かけは、同じく家で仕事してるそうまくんママとが多い。まずは、魚の美味しい店へ。だけど、ちょっと出遅れ、数量限定の海鮮丼食べれず。私はチキン南蛮定食にミニサーモン丼。そうまくんママは、天ぷら定食にサーモン丼。刺身付きなら、サーモン丼いらんかったーって言いながら。腹いっぱいになり近くの八百屋で安くてキレイな野菜を買い、セカストへ。結局、2人とも子供のを買っただけだけどね。そしてコストコ。買いたいもの買えた。帰ってからは、肉の仕分けと、もうひと仕事。紫蘇ジュースとゆかりふりかけ作りました。満足満足。そして夜。寝てるはいりがゴボゴボいってるなと思ったら、自分のヨダレで溺れてました(笑)息抜き

  • もらった

    昨日から掃除機探し。ロボット掃除機が壊れ、ロボット掃除機を買い直すか?と考えたところ寿命が3年ほどで、階段が掃除できないのがストレスでね。かといって家にあるダイソンは重く、何度壁を傷つけたか分からんし、、、軽いスティック掃除機をサブ掃除機として買うことに。1階はダイソンに頑張ってもらい、階段や2階はサブに頑張ってもらおう。どれにするかは、散々迷い、、、はるひがいいって言ったやつが、クチコミも吸引力も軽さもまあまあだったから、それに。マキタも捨てがたかったけどね。スタンドが別売りだからやめた。そして、はいりの誕生日。ジェイボードとか言ってたんだけど、どう見ても乗れるようになる気がしなくて、、、それ話したら、お隣さんが貸してくれました。乗れるようになったら、買ってやろう。そして、はいりが前から羨ましがってたこ...もらった

  • コロナ増加

    まーたコロナ増加中。やっと学年閉鎖あけた6年生。今日も休みは1クラス11人いたって。そして、3年生も学年閉鎖に。はいりの友達もコロナ。そんな中、土曜に運動会あるんかね?色々怖いよ。コロナになったはいりの友達。塾の先生の孫なんだけど、、、塾普通にあったよ。孫に会ってないんかね?危機感薄い家庭だから、怖くなる。とりあえず、帰ってすぐイソジンでうがいさせ、風呂に入れたけど、、、そして、はるひの方は、18.19日に博多の森である中学選手権に出れるようになったそう。2年の長距離では1人だけ。レベル高い大会になるから、、、ビリじゃないといいね。コロナ増加

  • 昨日今日

    昨日は、朝7時にはるひを見送り友達のお母さんが乗せてくれる車で、久留米へ。陸上の記録会です。私とはいりは、まったり。足の踏み場もない、はいりの部屋を片付けなさいと叱ったり。自学させたり。私は、かおりさんと八百屋に行ったり。先週から、switchもスマホも没収してるので、暇なはいりは「何したらいい?」「暇や」「何もすることない」とうるさかったけどね・・・パパが帰ってきたら、人生ゲームやブロックスやりたがるくせに、ママとはしたがらない。結局、ビデオ三昧だったけどね。そして、夕方帰宅したはるひ。1500メートル5分で、自己新記録でグループでは3位。全体で11位だったらしい。でも、先輩の一人が、ぶっちぎりで1位でかっこよかったって。興奮してました。そりゃその先輩、トライアスロンもして、お父さんもコーチとして来てく...昨日今日

  • どいつもこいつも

    今日、昼前に買い物に行った。そしたら、妙にきつくなってね。倦怠感、腹痛、吐き気。ヤバいと思いつつも、あとからまた買い物行くのは嫌なので、買うだけ買って帰宅し、トイレに駆け込んだ。そして、力が入らないので、そのまま寝た。すると「ただいまー」え?もう帰ってきた!私何時間寝た?見ると、1時間くらい寝たくらい。今日は、早帰りだった。そしたら、友達が来ると言うじゃない。学年閉鎖とか出てる今、家で遊ばせるわけにはいかない。仕方ないので、外にテーブル出した。まずは宿題だあ!そしたら「そうまくんが、塩なめたー!」はあ?塩?聞くと、家の四隅に盛ってる盛り塩舐めてた。あああー。丁度そうまくんママに電話する用があったから伝えると、、、「はあ?馬鹿やない?本当にごめん。お恥ずかしい。」って、、、そんなんしてたら、しゅうが「うんこ...どいつもこいつも

  • 運動会延期

    朝、そうまくんママから電話!6年学年閉鎖になったって。コロナが出て、体調悪い子も数人いるって。そうまくんママは、迎えに行ってきたそう。それに伴い、4日の運動会延期。11日になりました。お天気が心配だけど、仕方ない。しかも、6年生は最後の運動会だし、ソーラン節という最大の見せ場もあるからね。でも、我が家は11日だと、パパが運動会に来れる!はいり、今年もびりらしいけどね、、、夕方、はいり帰宅してすぐ、荷物が届きました。はいりって書いてある!なんやろう?って言いながら開けたはいり。大喜び。弟からベイブレードが届きました。タカラトミーの人からもらったそう。はいりには、誕生日プレゼントやと言ってます。そして、塾。お菓子のカステラをもらってきたはいり。食後に食べると。ママにもひとつ分けてくれ、わざわざケーキ皿についで...運動会延期

  • 送迎

    今日は、朝から小学校まで、はいりとその友達を送迎しました。学校の敷地内でおろそうと、運動場駐車場に入ると予行練習の準備をしていた若手の先生達が気付いた。はいり達が車から降りると、手を振りながら朝からテンション高く、はいりの担任が走ってきた。おっはよー!って感じでね。それに対し、皆下向いてテンション低く行きました。はいりの担任、いつも朝からテンション高いらしい(笑)そして、放課後、またお迎えに。結構お迎えの人多かった。はいりと、りゅうちゃんを連れて帰り、中学側から帰ってると、はるひ発見!ついでに乗せて帰りました。脅迫メールとか、本当にやめてほしい。放課後も遊べなかったしね。で、気付いたら転がって寝てました。疲れたんやね。はるひも、部屋で寝てたし。送迎

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちゃあさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちゃあさん
ブログタイトル
ポカポカDAYS
フォロー
ポカポカDAYS

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用