chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ポカポカDAYS https://blog.goo.ne.jp/chobin1357/

2008年8月1日生まれの息子とママのぐーたらな毎日をUPしています

3度の流産を乗り越え、2008年8月1日生まれのやんちゃな息子に振り回されながら毎日ニコニコギャアギャア奮闘しております

ちゃあ
フォロー
住所
宗像市
出身
高鍋町
ブログ村参加

2009/12/30

arrow_drop_down
  • 脅迫メール

    今日は、先生から自学ノートを返されてなかったので、自学として詩を書いたはいり。もう、すぐひらがなで済まそうとするから「漢字習ったよ!」「そこ漢字で」って言いながら書いた詩。心のホコリ。誇りではなく、埃。イメージはできるね。そして、学校からメールが・・・明日の下校時、児童を襲うという脅迫メールが届いてるんだって。明日は、中運動会(予行練習)で休ませるわけにはいかないので行き帰り小学校送迎することにしました。怖いね。他にも最近届いてるらしく、いたずら感があるから、休校にはしないらしいけど・・・腹たつね。はいりとその友達、朝から送迎することにしました。中学は・・・走って帰れるかな?もう、こんなメール送るって腹がたつね。脅迫メール

  • 先生の返事

    はいりの詩。先生が返事書いてきてくれたんだけど何か安心しました。ちゃんと先生になりたくて、信念持って教師になったんだろうなって感じで。一安心。新卒だろうが、そこだよね。そこがぶれてなければ、大丈夫。ただ、教頭先生に色々聞いてるなってのは分かる(笑)気を付けてはいりを見てくれるんだろうね。よかったよ、はいり。でも、はいりが言うには「まだ、去年の担任の先生や、教頭先生みたいにはまだ信用してない。」って。そんな簡単な男やなかった。まだ、信用度は半分って。そして「友達では、うたのを信用してる。男の子やと、りゅうちゃん。それ以外は、100%やない。」って。厳しいな。しゅうくんや、あんちゃんは、あんなに仲良いのに、半分はまだ信用してないって。そんなはいり。夕方、傘が見当たらなかったから、傘どこやったん?って聞くと「外に置い...先生の返事

  • わんさか来る

    今日も、気付けば、はいりの友達がわんさか来てました。うちでゲームして公園行ってしゅうくんち行ってまた帰ってきて楽しそうでなにより。私は、かおりさんと買い物行ったり、家で喋ったり。のんびりダラダラできた。夜はパック。目の幅が合わず、、、しみた。わんさか来る

  • はいりの女友達

    今朝は、パチッと6時半前から目が覚めかおりさんにLINE。毎日早起きで、目覚ましなしで5時半から起きてるかおりさんは、朝食中だったから終わるの待って、朝散歩してきました。朝散歩、気持ちよかった。歩くぞ!っていう気合いの入った格好で来たかおりさん。その後、昼寝もしたらしい。私は、はいりが朝からあんちゃん連れてくるもんでゴロゴロしてたのに、2人に腕を引っ張られて起こされ、サンリブへ。ミスドのドーナツ買って、昼ごはん。はいりの友達が来たら、嫌がるはるひだけど、あんちゃんは友達の妹だし、よくいるから、気にはならないみたい。はるひが、あんちゃんと喋ることはないけどね。そして、午後は、2人を隣の小学校の森の遊具解放に連れて行ってきました。置いてすぐ帰るはずが、あんちゃんが大嫌いな男の子がいてその子は、はいりをガッチリガード...はいりの女友達

  • 夏仕様

    今日は、目が覚めた瞬間からカラッと朝日が差し込み、お天気!よし!おじちゃん家に行って、掃除だ!そう思い、子供達を送り出し、我が家の洗濯物を干してから、行ってきました。コロナじゃなんじゃって行けなかったので、久々です。おじちゃんちに着くと、おじちゃんが車で出て行く姿が!ああ〜!!!手を振ったけど、気づかず。(笑)まあ、今日はリハビリの日なのは分かってたことなので、気を取り直し、おばちゃんから預かってた合鍵で家に入り、掃除ダァ!まずは、布団。カバーをひっぺ剥がし、布団を干し、洗濯機スタート。それにしても・・・どれを洗って、どれを洗ってないのかが分からん。仕方ないので、とりあえず、臭って加齢臭するものは洗濯。(笑)そして、掃除機かけてたんだけど、絨毯が冬用なのも気になってね。それだけで暑い気がする。でも、あげようにも...夏仕様

  • 勢力拡大

    帰ってきたはいり今日の九州卍会報告。クチコミで広がり、今日はあんちゃんともう1人男の子が加入したらしい。もう、4年生たいした人数いないのに、学年2等分になってきてるんじゃない?今日は、ライバルチームと、戦ったって言うから、危ないことしてないかなと思ったら、、、そこは平和主義総長。かけっこ対決したらしい(笑)まあ、その総長が速くはないわけで、引き分けだって。そして夕方は塾。早く終わって公園行ったら、自転車で帰る途中のあんちゃんにあい「はいり、お疲れ〜。これあげる。ご褒美」って、グミくれたらしい。(笑)あんちゃんは、兄友の妹で、幼なじみで親友って思ってくれてるみたい。はいりは、たくさんの友達に恵まれててよかったよかった。毎日楽しいが1番!勢力拡大

  • 九州卍会

    皆、水着買い直しということで、どこどこでいくらやった。はるひはこれ買ったってLINEをママ友達としてたんだけど、、、朝、はるひの水着を見たかおりさんから返信が。「はるひ、結構胸板あるね。」「白くて細くてなんかセクシーね。」っていやいや、水着見てよ!とLINEすると「水着なんて全く見てないよ。」と、、、(笑)水着見ろよ!はいりは、学校で東京リベンジャーズを真似て、九州卍会というチームを作って日々メンバー増やしてるらしいんだけど。はいりが総長!うたのちゃんが、副総長。今朝はトレーニングするとかで、副総長が総長を迎えに来て、早くから行きました。ただ、夕方帰ってきたら、ライバルチームが出来たと言ってたけど(笑)楽しそうでなにより。九州卍会

  • やっちまった

    今日は、スクール水着を探しにはしご。3年ぶりに水泳の授業があるというからね。はいりは、1年の時に150という大きいやつ買ってて大正解!私、何か予言してた?ってくらい。まだ今年も着れる!ただ、はるひがもう全然無理だから探したよ。あいつラッシュガードもいるとうるさいから。あってよかった。周りのママ達にも情報共有。皆サイズアウトしてるから、買い直しみたい。そして、帰って写真中腰で撮って、起き上がった時に、、、グキって!やっちまったな。痛い腰やらかした。はるひには、塾へ自転車で行ってもらった。腰が痛いって言っても、送れとうるさいから日頃から感謝のないやつのために、無理して送迎したくないと言ってね。はあうちには、手伝ってくれる子はおりません。やっちまった

  • 振替休日

    昨日は、パパを見送り夕方からは、地区の役員会でした。執行部の役員会より、組長に知り合いママが2人いるから、気が楽。2時間あるのはきつかったけどね。でも、そこで面白いことが。うちは単身赴任って、同じ組の人と話してたら、1人のおばちゃんがすごくびっくりされ「そうなの?こんなん言うのあれだけど、私お宅のご主人大好きなのよ!もう、あんな旦那さんが欲しかった!羨ましいわ。」って。うそーん、何で?パパ何した?って笑ってしまいました。おばちゃん70くらいね(笑)パパも、そのおばちゃん嫌いやないって前から言ってた人でパパ、妙にこの世代のクセのあるおじちゃんおばちゃんに好かれます(笑)そして、今日はるひは体育祭の振替休日。朝6時40分に、駅まで送ってきたよ。それから帰って、はいり起こして送り出し一通り家事や仕事したら、本城陸上競...振替休日

  • 運動会

    今日は、中学の運動会です。だけど、三年の親しか見に行けず。がっつり弁当を持たせ、送り出したら・・・私たちは、TheOutlet北九州に行ってきました。朝一行ったから、まだそんなに多くなかったしね。でもまあ、買うものがない。結局パパがグンゼでパンツ買っただけ。はいりが、お腹すいたすいたとうるさく、アイス食べ、マグロとサーモン丼を食べたけど、この丼をお子様丼にしてて正解。お子様丼だと600円と安く、ジュースまでついてるからね。アイス食べたあとだから、ちょうどよかったみたい。私は、冷麺を食べました。そして、スペースラボに行こうかと思ったら、予約制だった・・・残念。で、ゲームセンターで遊び、無料で遊べる遊具で遊び、アウトレットを後にしました。それから、なんやかんや買い物して帰ると、ハルヒ帰宅してました。運動会は、you...運動会

  • 帰省

    午後から地区のブロック長として、社会福祉協議会の福祉講習会に行ってきました。1時半から3時半まで講習会があり、その後施設見学って、、、見学はいいや!散々子育て支援センターとして行った場所だし、、、と帰ってきました。いちいち「福祉のあり方より、具体的な例をあげて、こんな時どうしたって話をして欲しい」と言うご婦人。「この数字は、どこの情報ですか?」と突っかかる紳士。長かったー。帰ると、はるひと愉快な仲間達が寝室でゴロゴロくつろいでました。リビングでは、帰ってきたパパが。そして、最後にはいり帰宅。はいりの宿題終わるの待って晩御飯。餃子、春巻き、フグの唐揚げ、親鳥、玉ねぎサラダ。メインの分からん晩御飯だったけど、ガリガリパパがたくさん食べててよかった。食後に、はいりが作った目玉焼きトーストや、納豆卵かけご飯もパパ食べて...帰省

  • ランチ

    今日は、朝からはいりを耳鼻科に連れて行った。昨日の耳鼻科健診で中耳炎引っかかってね。そしたら、「確かに鼓膜が少し凹んでるけど、はいりくんの中耳炎遍歴から考えたら許容範囲」って。よかったよかったと一安心。ついでに、鼻も見とこうか?と、鼻にズボッとカメラ入れたら、はいり風邪ひいてた、、、自覚症状なし。とりあえず薬。ママが鼻声に感じてたのは、間違いじゃなかった!さすがママ!って自分で思ったよ。その後、学校におくり、一時間目の途中くらいだったらしい。その後、洗濯物干して、暇だなあと。そうまくんママに電話したら、同じく暇そう。服買いたい!イオン行こうかと思ってたと言うので、一緒に行くことに。かおりさんがフルタイム勤務になったから、私の遊び相手は、最近もっぱらそうまくんママ!イオンでそうまくんママはオーディション用のワンピ...ランチ

  • 女の子との会話

    今日の放課後は、あんちゃんが来てました。2人で宿題。ベラベラ喋りながら。「誰が嫌い?あんじゅは、〇〇が嫌い」って話しになってね。はいりにいくら聞いても答えない。「嫌いな人おらんと?」って、あんちゃんが聞くと「それはおる」って言うはいり。あんちゃん帰った後に聞くと、言うと悪口みたいになるから、言いたくなかったらしい。はいり、流されんね。そして、男の子の友達にも、すぐ「女が男の子と一緒におる」「男のくせに、女の子と一緒におる」って、すぐ言う子いるんだって。あんちゃんは、それ言われるの嫌だから、その子の見てないとこで、はいりと遊ぶらしい。言われるのウザイから。でも、はいりとは幼なじみの親友やもんねと。だけど、はいりの意見はまた違った。「ずっと一緒におると、言われんくなるよ」って。すぐそんなこと言う子と、はいりは仲良い...女の子との会話

  • ふと気付けば

    ふと気付けばバカみたいに悪かったはいりのテストが、普通になってきた。2年のころは、1番酷かった点数。0点もあったし、50点以下がほとんどだった。3年になり、中の下くらいになり。4年生になり、中の上くらいになってきたのかな?ただ、字は相変わらず汚いけど、先生も下手だから、指摘されなくなったら、まあまあ字も覚えるようになってきた。あとは、音読。これはなかなか上達しない。だから、何言ってるか分からんし、自分でも分からんようで、文章問題が苦手。やれやれだ。中学くらいまでに、県立高校どっかに引っかかるくらいの成績になってほしいけどな。ふと気付けば

  • 寝た寝た

    朝、7時過ぎに起き、着替えて洗濯機回し・・・パパと電話で喋って、二度寝・・・子供会がピンポンって歓迎会の代わりのお菓子持ってきてくれ「ごめん、二度寝しとった〜」って言いながら出てはいりが起きてきたから、洗濯物干して、ホットケーキ作って昼過ぎ、死んでるんじゃない?ってくらいハルヒが起きてこないから、ハルヒ起こしてそれから、三度寝・・・二人は、昼にカップ麺食べてました。そして夕方、シュウくんママが筍やグリンピース持ってきてくれ「寝とった〜」って言いながら出て・・・これじゃいかんと動き出すも、きつくってね。晩御飯食べに行こう!ってことに。そしたら、二人がうどんかラーメン揉め出すから・・・「わかった」と言って、くら寿司へ。二人喜び、めでたしめでたしでした。それにしても、よく寝た〜。夕方はいりと散歩したよ。寝た寝た

  • はいりの腕組み

    今日は、朝からシュウくんとはいりを連れ、幼稚園の同級生のパパが経営しているお店の新業態の餅まきに行ってきました。「来てくれてありがと〜」と言われ、復路をもらってスタンバイ。シュウくんは、さっさと幼稚園一緒だったお友達のとこへ行くも、はいり一言「覚えてない」と、ママのそばを離れず。そして、餅まき。全然拾えないはいり。私は、餅3つとパンを拾った。はいりを見ると、腕くんで突っ立ってる。おい!そして「いたっ」って、頭に餅直撃してる・・・結局、一個も取れなかったはいり・・・。シュウくんは、餅ばかりいくつか取ってたけど・・・はいり「ああいう、取り合うみたいなこと好きじゃない」ってさ。だろうね・・・で、道中「はいり、なんか鼻声じゃない?」って、3日前くらいからはいりに言ってるんだけど本人、鼻づまり全くないし、どうもないよと・...はいりの腕組み

  • チクチク

    雨な日は身体がだるい。今日、昼寝しました。超スッキリした。そして、誕生日プレゼント欲しい物なくて保留にしてたけど、NIKEのエアリフト購入。すぐ届いた。はるひも履いて「いいねえ」って。はるひには貸しません。臭くなるから。金曜日は、塾にバスケに忙しいはいり。来週から塾が、月木になった。ちょっと助かる。そして、はいりの担任先生がなんかいい。毎日自学頑張ってるはいりに対して上から目線じゃない。はいりと対等。というか、やっぱり相棒。はいりには合うね。そして、夜元気になった私は、チクチクピアス製作。こないだ博多で買ったドクロを使って。浮かれた感じのピアス完成。今、ショートだから、ピアス必須!また作ろう。チクチク

  • 疲れ

    プチ旅行から、疲れがとれません。また、太もものリンパ管腫が腫れて痛い。特に、便座に座ると激痛。小さな傷があり、疲れが溜まった時に腫れる。はあ、、、病院行きたくないから、家にある抗生剤飲んでます。最近、はるひは数学が妙に分かるらしい。塾で習ったとこが全部出るからって。でも、はるひの場合ミニテスト良くても、期末とかが良いとは限らんから心配よ。はいりは、記憶力相変わらずだけど今は、分度器の問題。三角定規の角度は全て何度かは覚えてる。それ説明してるとこ。数字は覚えるけど、漢字は覚えん。何でかね。日本地図全て暗記しなきゃいけないのに、全く覚える気配なし。困ったもんだ。今夜も寝る前に、日本地図覚え歌を聞かせます。疲れ

  • ご褒美

    今日は、学校の日だったので、はいりの様子を見に行って来ました。はいりの先生は、主任に指導受けながら授業してました。新卒だから、先生もこうやって指導されながら学んでいくんだね。でも、授業終わると、わざわざ出てきて「見に来て頂き、ありがとうございました。」と挨拶に来る先生。今どきの若者っぽくなく、好感が持てます。はいりが先生をフォローしようという気持ちになるのが分かる。そして、玄関口で会った近所のママと喋り、そうまくんママとランチへ。どこ行く?って悩みちょっとリッチなご褒美ランチをすることに。海岸沿いの料理屋さん。すごい多く、年配の方が多かった。満足。そして、道の駅でソフトクリーム食べて帰宅。夕方は、そうまくんがきて、一緒に宿題して遊んでました。頑張るから5時半まで遊んでいいかって言ってまーす!とママにLINEする...ご褒美

  • 疲労

    今日はきつかった。そんな日に限って6時に目が覚めたはいりが、お腹すいたお腹すいた言うもんだから、、、2人が行った後も、身体がだる重〜でした。若くないね。街中行くときつい。疲れがとれん。はいりは、昨日日記を書いてたんですがキャラ名だけで、先生に何のキャラか伝わってた(笑)相棒。趣味も合うようです。良かったね、はいり。疲労

  • プチ旅行2日目

    チェックアウトが11時だと、ゆっくりできるも怖い夢見て7時半に目が覚めた。一人朝風呂入って、2人が起きるまで時間つぶし。そして10時半チェックアウト。昨夜、朝食用に買っておいたパンは全て食べられてた。朝昼兼用の朝食でよくない?って感じだったんだけどそれは嫌らしいから、博多駅で朝マック。それから、バスでキャナルに移動。ゲームセンター、ガチャガチャ、雑貨屋を楽しみ、はいりは出すもの出して天神に移動。パルコのアニメイト見たり、雑貨屋見たりして、アニメイトで定価のぬいぐるみ買おうとするのを止めたもんで、不機嫌なはいり連れ、とりあえず昼ごはん。昨夜は、はるひが決めたから、昼ごはんははいりが即決した海鮮の店へ。ちょっと歩いて、まんだらけへ。ここで2人は大興奮!はいりは、今までどこにも売ってなかったクリリン発見!他にも色々。...プチ旅行2日目

  • プチ旅行気分

    今日は、はるひ6時40分に出て電車で陸上競技場へ。部活です。帰りも電車で帰って来ればいいのに、迎えに来てとな。片道30分かけて行ったよ。そして、午後は家を出てバス電車で博多へ。電車ではしゃいだのは2駅分。座りたい座りたい言い出し、吸われて良かったよ。はいり、電車通学できんやん。そして、今日は博多にお泊まり。ちょっとリッチにエグゼクティブツインの部屋にしました。風呂トイレ別。窓からは、線路、駅が見える!WiFifreeだし、ビデオオンデマンド見放題。でも、ちょっと待って!街をうろつくよ!ママは、ピアスパーツ買いたかった。だけど、飽きたはいりが泣き出すし、はるひは、あーだこーだ口出してきてうるさいし。そしたら、ポケモンショップが!スルーするんかと思いきや、ぬいぐるみ買ってたよ。そして、お腹すいたお腹すいたうるさいか...プチ旅行気分

  • 日常

    今日から日常が戻って参りました。朝、子供達を起こし、「早く準備しなさい」と叫ぶ朝です。そして、今日帰りが早かったはいりは、宿題したら、うたのちゃんを呼びに行き、二人で遊び始めました。今日のおやつは、大学芋です。最初はDVD見てたんだけど、すぐに飽きて、庭に何やらセッティングしだした。覗くと「きゃー!撮られる〜!」って逃げる二人。隠し撮りしてやりました。5時には解散。はいりは塾とバスケ。ハルヒは部活に塾。金曜は忙しい。夜11時・・・はいり・・・まだお風呂に入っておらず、晩御飯食べ続けています。多めに作ったから、明日の朝ごはんにしようと思ってたのに、全部食べられました。まあ、元気があっていい。明日は、ハルヒ朝6時過ぎに家を出てまた陸上競技場へ。帰ったら、準備して電車でお出かけ。どこにも行けない。皆は色々行ってる。ハ...日常

  • じじばば帰る

    今日、じーじとばーばは昼過ぎ帰って行きました。見送りは、はいりがアッサリしたもんでした。はいりの熱で、どこにも行けなかったけどまあ、家で過ごせて良かった。はいりのやたら詳しい豆知識や、長々と覚えてる円周率も披露できたしね。そして、じじばば帰ってすぐ、ベイブレード先生来るし。じじばばからお小遣いもらったはるひは、すぐさまサンリブ行くし。じじばばが帰り着いた頃そうまくんちから、鯛をもらいました。図々しくも2尾。酒蒸しと、あらだきになり、残りは明日グリルで焼こうと思います。じーじ、食べれず悔しがってました。(笑)めっちゃ美味しかった。じじばば帰る

  • ゴールデンウィーク

    土曜、はるひが陸上競技場での練習に行き、迎え行くついでに小倉まで靴を買いに。そして、夕方じじばば来たる。日曜、留守番するというはるひは置いておいて、温泉へ。そして月曜の夜、はいり発熱。38度。翌日の遠足行けないと泣く。遠足先、はいりの好きな先生が転勤された学校の森なんです。先生に会いたかったと、、、月曜、平熱だったけど、遠足休んで朝から小児科へ。PCR検査。夜、小児科から電話があり、陰性だったと一安心。今の担任や友達(男女問わず)から連絡があり、、、去年の担任の先生が、はいりに会えず残念がってたと。今度はいりに会いに学校に来てくれるって。そんなはいりを見て兄一言「はるひが休んでも、誰も連絡くれんのに、、、」って。人徳だね。ただ、また夜に発熱。はいり38.3度。火曜、朝からじーじと買い物。はいりは、獣神サンダーラ...ゴールデンウィーク

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちゃあさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちゃあさん
ブログタイトル
ポカポカDAYS
フォロー
ポカポカDAYS

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用