chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 5/29+5/30VS中日戦…今の状況は「力がそのまま出ている人が一人もいない」から?(観戦記ちょっとあり)

    どうもー。昨日は生観戦行ってきました。感染防止対策はきちんとして。観客は結局8000人入ったようです。あんなスッカスカな札ドの観客席初めて見たよ…。通常…というかチケット販売停止になる前は先着順でボブルヘッドがもらえるという試合でしたがチケット発売停止とあって来場者全員プレゼントとなったようです。ちなみに自分の手元にははるきちゃんが来ました。試合の内容はもう方々で報道なり何なりされたのでこちらでは割愛しますがまー結果的には敗戦ってことでした。8回の継投が今回は失敗したというか…。先制されて逆転して…で同点になって…この後の接戦が本当弱い。弱いんだったらもう。友人(ドラファン)の事前情報だとドラさん貧打だとか何とか言ってましたけどその前の試合の鬱憤を晴らすがの如くの2桁安打しちゃってますよ…。寧ろ貧打というかチャ...5/29+5/30VS中日戦…今の状況は「力がそのまま出ている人が一人もいない」から?(観戦記ちょっとあり)

  • 5/28VS中日戦~ハムルーキー投手、ようやく「北海道で」報われた…!

    どうもー。昨日一昨日の何だかイヤーンな流れをルーキー投手が断ち切ってくれましたよ。伊藤大海さん本拠地北海道で初勝利おめでとう本当良かったな!!!打者が奮闘してましたよ。2桁安打2桁得点!ああ今のハムにはとても珍しい話だよね!「何で今日の一番五十幡じゃないの?」というのはまあ。でも前日大奮闘していた選手を出さないという癖はどうにかならないですかね。相性とかそういうのもあるんでしょうけど…。それと1回裏のあのまずい走塁はもう忘れ去られてしまったんですか(汗)。いやぁもう本日はいい意味で言うことございません。昨日一昨日のまずい流れを何とかいい流れに変えてくれましたよ。さて明日も何とかなればいいんですけどねぇ。ちなみに、明日行ってきます。緊急事態宣言発出中での試合ではありますが、その前にチケット取ってしまったので…。感...5/28VS中日戦~ハムルーキー投手、ようやく「北海道で」報われた…!

  • 5/27VS東京ヤクルト戦…ああもういつも通りの負け方だなどうしようもないなぁ。

    どうもー。昨日ははっきり申し上げて寝落ちです。負け試合だし加藤ちゃんが残念だったし1点差でもどうもなぁというのもあるし正直何か書くより寝た方がいいと思って昨日の分は飛ばしました。で、本日…もう何だか相手に好き放題され始めた8回頃にもう試合見切りました。結局あの後点差を広げられてしまったようですね。あーあ。ハム側の得点の仕方はいいと思うんですけどねぇ。でも負け方がいつも通りのハムなんですよねぇ。早いうちから先制点→失点に絡むエラー→先発崩れ逆転→ハム反撃すら出来ず敗戦こんな試合何度してきた?どうでもいいですがラッパーの人きちんと守備やって下さいよ。打てないならきちんと守備を。本当ね守備大事だよ!!!!!昨日来日初HR打ったのが何ですかもうこんなんなら郡くん残して欲しかったよ(何で二軍落ちなんでしょうね)とラッパー...5/27VS東京ヤクルト戦…ああもういつも通りの負け方だなどうしようもないなぁ。

  • 5/25VS東京ヤクルト戦~今日から2年ぶりの交流戦!

    どうもー。昨年はコロナ禍の影響で中止となってしまったセパ交流戦ですが今季は無事…いや、広島西武戦が確か広島選手が複数コロナ判定受けた影響で中止になったんですね確かそれ以外は無事に開催されたようです。地上波テレビ中継も無くラジオも大人の事情でいつも聴いているラジオ局は放送出来ず別放送局での中継を聞いてました。何かいつもと違う感じ。今日対戦した投手の人ってこれまで無失点だったんですよね?すいませんハムが今季初失点をさせてしまいました無失点ということはそれだけいい投手だったんでしょう失点の後はきちんと修正してきたようでしたからそういえばコロナ明けのラッパーの人(苦笑)が来日初ヒットだそうで正直あまり期待しなかっただけにまあ良かったかとうわっちはちょっと苦しみながらも何とか頑張っていたようですね本日の堀ちゃんは悪い方の...5/25VS東京ヤクルト戦~今日から2年ぶりの交流戦!

  • 5/23VS西武戦~日曜日に勝つのも、2ケタ得点するのも、今季初ですって。

    日曜日に負けるか引き分けるかとか2ケタ失点で敗戦とかそういうことなら何度もあるんですよねこのチーム…。そんな訳でどうも。待望の日曜日勝利でございます。某所で「惨デーファイターズ」って言われまくっていましたが本日は見事にそれを返上しましたね!ハムファンの「助けてあーりーん(泣)」の沢山の声が響いたせいなのか何なのか本日のあーりんさんは良かった。ランナー出したけど、本当良かった。来日初勝利おめでとう。おめでとうといえばプロ初HRの五十幡くん!本当におめでとう。えー…ちなみに本日はテレビ中継がどこもみられず(有料だったら見られたかと思うけどさ)ラジオ実況を聞いていましたが、よりにもよってその瞬間を昼寝で聞き逃すという…。ああ多分これ明日のイチモニ「Fティバル」ネタだろうなと予想するのでそれで見よう。うんそうしよう。俊...5/23VS西武戦~日曜日に勝つのも、2ケタ得点するのも、今季初ですって。

  • 5/21VS西武戦…2日連続5回で決着なんてして欲しくないんですがねぇ。

    どうも。またも北海道が新規コロナ感染者全国一となってしまいました。本当ね、こんな状態に誰がした…。え?今日の試合?なにそれおいしいの?昨日に引き続き全く美味しくなどありません。不味いったらありゃしない。本日もあまりの情けなさに5回で見切りました。いや、正式には6回表の攻撃終了時点で見切りました。今のハムには4点差をひっくり返す余力なんて全くありませんもの。結局7点差で敗戦になったようですね。あーあ。見てたら先発平原さんがキレ気味→降板後にキレてたようですし5回裏のあの本日のスタメンキャッチャーの人(本日誕生日だったそうです…)のアレ見ているこっちが「ちょっとあんたあんた何やってんのおかしいよそれ」とテレビの前で言う始末でもうトホホでふざけんなでがっかりで(ゆうしファンの皆様ごめんね)打つ方ははるきちゃん逆方向H...5/21VS西武戦…2日連続5回で決着なんてして欲しくないんですがねぇ。

  • 5/21VS西武戦…やり切れないったらもう。

    どうも。北海道の新型コロナ患者が過去最高になったそうです。恐らく本日は全国で一番新規患者が多い都道府県だったのではないでしょうか。明日明後日は週末ということで大型商業施設は軒並み一部を除いて休業だそうです。ああこんな北海道に誰がした…何より対策が後手後手で遅過ぎだよ…。患者が急増し始めた4月下旬辺りまで時を戻したい…。え?今日の試合?なにそれおいしいの?全然美味しくなどありません。不味いったらありゃしない。伊藤大海さんはいよいよ相手から研究され始めてきましたか。というか、何故この人が登板したら打線が沈黙してしまうの?援護が無いの?そんな訳で打線に関しては1点は取れたもののもう悪い意味で言うことありません。何より、大量失点したらしい5回位の時点で見切ってしまったのでもう何も言いません。言いません、というよりも言え...5/21VS西武戦…やり切れないったらもう。

  • 5/20VS楽天戦~そうだハムには大王がいるんだ。

    どうも。やっとれんぱいとまったよー!いやー本当ねぇ。今カード3タコは免れました。ちょっと待て、本日の前最後に勝ったのは…5月12日のVSオリックス戦!?ど、どんだけ勝ててないのこのチーム。これなら今の順位とか借金の数とかもう納得よ…。もう途中までは見ていてやり切れなさばかりでした。先発が頑張ってもなかなか点が取れない。逆に相手にチャンスを与えてしまう…。テレビのNHKBS1も何だかハム的にはしょんぼりな内容なだけに(泣)。もう少し相手投手を揺さぶるような攻撃って出来なかったものかとふと思ってみるけれど小技がお嫌いのような栗さんにそんな采配は出来ないような気がする(苦笑)。最終的には8回表に押し出し+タイムリーで1点差どころか3点差も付けました。良かったな、栗さん!!!(苦笑)ハムの4番としてずっと君臨してきた大...5/20VS楽天戦~そうだハムには大王がいるんだ。

  • 5/19VS楽天戦…「むちゃくちゃする」第二弾ってこれかい(苦笑)。

    どうも。昨日の分でうっかりハッシュタグの一部に間違いがありました。金子弌大さんが昨日達成したのは2000投球回でしたね。1000足りなかった(苦笑)。大変失礼いたしました。本日きちんと直しておきました。え?今日の試合?またまけたのかー(泣)またこの台詞を言わないといけなくなりました。今日で引き分け挟んで4連敗だよ…。加藤ちゃんでも駄目だったのかー…。あまりにもしょんぼりな内容とラジオ中継のあまりにもしょんぼりな実況に途中で一旦切りました。そろそろ何とかならんかと思っていたらハム2アウト満塁。どうせ満塁チャンスなんて今のハムには潰すためにあるんでしょと諦めていたら大王様がチャンス生かしてくれたじゃないですか!ありがとう大王!でもそれだけー…。え?借金9?いよいよ2桁借金が目前ですよ。さあどうしましょう。何かハム以...5/19VS楽天戦…「むちゃくちゃする」第二弾ってこれかい(苦笑)。

  • 5/18VS楽天戦…「むちゃくちゃする」の第一歩ってこういう感じ?(苦笑)

    どうも。話の前に、昨日ハムの大将中田さんが一軍登録抹消となりました。体調不良ということらしいですが、実は成績不振だったとか何とか?まあ、対ソフバン戦を中心にしてどうも「…」な感じでしたものね。いつ帰ってくるのかは分からないところですが、どうせならきちんと調子を上げて復活して欲しいですね。で、本日…。正直言わせてもらうと、ラジオ中継があまりにも面白くないので途中で切りました。ビジター戦の中立ラジオ中継ってどうも苦手なんですよねぇ。はっきり言ってホーム応援実況ですから。いや、北海道での中継もそうなってるかもしれないけどさ。まさに5回裏満塁の大ピンチで2失点あーあの場面で切りました。あの継投は一体なんだったんだろう…これが「むちゃくちゃする」の一環ですか?普段はポジなコメントが多い「ファイターズDEナイト」も苦言が多...5/18VS楽天戦…「むちゃくちゃする」の第一歩ってこういう感じ?(苦笑)

  • 5/16VSソフトバンク戦△今季は何故か全く勝ちに恵まれないのね…どうなってるの。

    どうもー。何か今季のハムって日曜日の試合は引き分けか負けるかのどっちか何ですってよ。折角の日曜日に全く勝てないハム球団…。そんな本日も例外ではなかったようです。途中まではリードしてたのに…。少しうわっち引っ張り過ぎだったのかもしれないけどそれでも何とかやれたのはいい。後続も9回以外は良かった。9回に出てきた人は本当劇場作りたがりさんなんでしょうか。心臓に悪いです。打つ方は決めきれない場面が結構見られてもうね。折角の最終回も満塁になりながら結局点入らず。だから満塁の残塁は駄目なんだってば!(泣)こういう時こそ「嫌味な程打てる代打の切り札」がいればいいんですけどねぇ。層が薄いハムじゃそれを担う選手いないのね…。そういえば一昨日から録音を流すという形ではありますが応援歌やチャンステーマが出てきましたね。大声で歌えない...5/16VSソフトバンク戦△今季は何故か全く勝ちに恵まれないのね…どうなってるの。

  • 5/15VSソフトバンク戦…マルちゃんマルちゃんマ~ルちゃん!

    今回のブログタイトルはハムが勝っても負けても付けるつもりでした。ちなみにマルちゃんのところは「サタデープラス」の増田明美さん調でどうぞ。そんな訳でどうも。もう3回6失点の時点で今回は残念ながら見切ってしまいました。どこぞの失点の時点でのハム側守備の連係ミス…もうこんなのばっかりや(泣)。平原さんが駄目でした。あーあ。で、マルちゃんにやられるイメージしかなかったのが本当にやられてしまいましたよ。というか本当にやられちゃ駄目だー(泣)。それにしても本当にマルちゃんはソフバンの人になったんですね。何でハムは手放したんだろ…。いや、何とか点はいれてはいるんですけどね。何とハムは札幌ドームにおける対ソフバン戦10連敗ですってよ。何それー。早々と試合を見切ったのであまり書くことがありません。というか書けないと言った方が正解...5/15VSソフトバンク戦…マルちゃんマルちゃんマ~ルちゃん!

  • 5/14VSソフトバンク戦…それよりも北海道に緊急事態宣言出たんだけど。

    どうも。もう本日の試合はあまり把握していません。伊藤大海さんがノックアウトされてしまったとかハムドラ2ルーキー五十幡くんが「早ぁ!!!」とかそのうちこの人ランニングホームランでもしでかすんじゃないかとかこのソフバン3連戦は間違いなく大将が全く打てないとかそもそもソフバンさんは大将さえ押さえれば勝てると思っていそうだとかまあいろいろありますが結局のところ負けですわなぁそれよりもこのところの北海道のコロナ患者の爆発的増加でもうこれなら緊急事態宣言もんだろと思っていたら昨日見送り宣言が出てしまいいやいや菅さんそりゃないだろもっと状況見てくれよとかとありましたが一転して本日緊急事態宣言出ましたね。明後日から適用だそうで。菅さんの会見を見ていた方がツッコミどころがあって面白いので見てました(おいおい)。ハムの試合もうツッ...5/14VSソフトバンク戦…それよりも北海道に緊急事態宣言出たんだけど。

  • 5/12VSオリックス戦~

    どうも。ずっとテレビ見ていたら投手戦になっていて夜7時の時点でもう6回なのかと思っていたら後で何かいろいろあって結局普通通りの時間帯に終了ってな感じですか。でも加藤ちゃん良かったね本当良かった。相手の山本投手も良かった。あれなら簡単に手は出せません。昨年一昨年となかなか助っ人としての力を発揮できなかった大王さんですがここに来て少しずつお目覚めになってきたようですね。自分も昨年「何とかした方がいいのでは」としましたけどね少しずつ日本の野球にアジャスト出来てきたのでしょうかね。コロナ禍でダウンした戦力を少しでも底上げ出来るような活躍を期待したいところです。それにしてもあのヒロイン…もう少ししゃべらせてあげてよ(笑)。で、クローザー杉浦さんが帰ってきました。帰って来て早々に劇場作ってどうするの。もう怖いったらありゃし...5/12VSオリックス戦~

  • 5/11VSオリックス戦…それよりも今度はハム投手からコロナ陽性判定が出ちゃったよ…。

    どうも。本日の試合は無観客だったんですってね。途中までラジオ聞いていたら、打球の音とかが響いていますとか言ってましたけどね。そんな本日の試合、正直自分的に6回まで持ちませんでした。6回表の時点で見切りました。結局大量失点で敗戦したようですね。何でローテーション通りやらないの加藤ちゃんじゃ駄目だったのとかもう金子チーさんをオリ専用投手にするの止めようよとかこういった「いつまでもやられっ放しだと思うなよ」的なことを何故ハムが出来ないのとかまあいろいろあるでしょうけどどうせ「明日からまたしっかりやります」で終了でしょうからもう放っておきましょう(おいおい)。そう言うからには本当にしっかりやっていただきたいものですけど。で、明日の予告先発は伊藤大海さんじゃないのねぇ。何か「こんなんなら加藤ちゃんを昨日投げさせるべきだっ...5/11VSオリックス戦…それよりも今度はハム投手からコロナ陽性判定が出ちゃったよ…。

  • 5/9VS楽天戦…いや、まあ、カモにされるのは悔しいと思って欲しいなぁ。

    どうも。ああそう簡単に三タテはさせてもらえなかったのですね。三タコされるのは得意でも(苦笑)。いやね、何だか3週間程前に同じ対戦があったような気がしたんですけどその時も前日好調だった選手を下げて若手中心でやったらものの見事に返り討ちにあったんですけどその時の栗さんコメント「どういう感じか探りたかった」って何か他人事のような感じだと思ったんですけど何ですか?その時の事をすっかり忘れたんですか?相手先発が楽天早川投手の時には若手をずらりと揃えないといけないという公式でも栗さんの頭の中にあるんでしょうか?そういうことするからすっかりハムは早川投手のカモじゃないですか。責任取ってよ栗さん。次回対戦の時には「いつまでもやられっ放しだと思うなよ」という意気込みで臨んで欲しいなぁ。で、結局点を取るのは若手よりも経験値の高い選...5/9VS楽天戦…いや、まあ、カモにされるのは悔しいと思って欲しいなぁ。

  • 5/8VS楽天戦~フルメンバーじゃなくても田中マーさんとしっかり戦えるんです。

    どうも。相手方が土曜日に田中マーさんをローテーションに組み込んでいることから今季二度目のマーさんとの対戦ですよ。前回対戦は大将中田対田中将大(この回文好きだなぁ)という内容でハムの勝ちでしたがその時から比べるとコロナの影響で戦力大幅ダウンというハム側なので正直今回はちょっと無理かと思っていましたけど。蓋を開けてみると、一軍でコロナの影響を受けない選手たち+急遽上がってきた鎌ケ谷組が何とかマーさんとの対戦を切り抜けてくれたようです。スギノールが元気だし、何よりコンスケちゃんがコロナ禍の影響を受けなくて本当に良かったと思う。投手陣を見るとうわっちが良かったし今後はセットアッパー堀ちゃん→クローザー投げる方ロドリゲスさんという式が出来上がりそうだし戦力ダウン状態を何とか乗り切ろう乗り越えようとしている姿が何となくだけ...5/8VS楽天戦~フルメンバーじゃなくても田中マーさんとしっかり戦えるんです。

  • 5/7VS楽天戦~試合再開です。ベストメンバーじゃなくても、頑張れるんです。

    どうも。本当に試合再開しましたね。徹底的なコロナ対策をしていたようですが、やはりこのような対策をきっちりやることが再開の条件だったのでしょうかね。(いやそれはちょっと違うかもしれない)きっと中継を通じて現在隔離状態だったり隔離明けになったりしている選手スタッフも応援していたものと思われます。正直、戦力大幅ダウンな現状なので期待はあまりしていませんでした。それが、まさかまさかの勝ちですよ。相手はまだ負け知らずの涌井さん(「わくわくさん」って某所で呼ばれていたな何かこの呼び方好き)ですよ。正直「もしかしたらノーヒットノーラン食らうんじゃないの?」とイヤーンな想像ばかりでしたよ。こりゃあ驚いたーよもやよもやだー。約2年ぶりに本当の意味でのスギノール再爆誕でございますよ。よくぞ来日してくれました(笑)。先制弾放つわスク...5/7VS楽天戦~試合再開です。ベストメンバーじゃなくても、頑張れるんです。

  • 明日から試合、するんですってよ。

    どうも。昨日一昨日と「果たして今後はどうなるのか」としましたが本日結論が出ましたね。明日からの試合は通常通り開催です。検査の結果、コロナ関連にかかった選手スタッフ以外の一軍スタッフが全て陰性判定だったらしく保健所から活動停止解除してもいいと言われたとか何とか。まあ何にしても明日以降の試合については開催されることが決定いたしました。本当に大丈夫なのかという気持ちもありますが、とりあえずそういう決定が下って良かったというか。ハム側はまだ罹患したり濃厚接触者判定されたりした選手が復帰出来ませんし本日隔離措置が解除されたはるきちゃんでさえまだチーム合流しないとのことではっきり言ってベストメンバーで臨むことは出来ないですからまああまりいろいろな期待はせずに見守ろうじゃないかというのが今の気持ちでしょうか。そういえば土曜日...明日から試合、するんですってよ。

  • ハム一軍がクラスター認定されたよ(名称非公表だけどね)。

    どうも。連休も本日で終了です。何か結構あっという間の5連休でした。ここで「クラスター認定はされてないけど」とかと書いてみましたが本日遂にハム一軍がクラスター認定されました。ただ、何故か「プロスポーツチーム(名称非公表)」になっているんだけど…何故に?いやいやもうそれってハムってバレてるから皆分かってるから知ってるからそもそもハム側がクラスターとまでは言ってないけど患者が出たとかきちんと発表しちゃっているから名称非公表でももう十分バレバレだからまあね、何かの経路とかが追えているから非公表とかという理由なんでしょうけどそれにしてももう十分バレちゃってるよ。さて、本当にクラスター認定されてしまったハム一軍ではありますが果たして今後はどうなるのでしょうか。明日にでも今後についての話し合いがあるらしいのでその情報を待つし...ハム一軍がクラスター認定されたよ(名称非公表だけどね)。

  • 活動停止中ではあるけれど新規陽性判定及び濃厚接触者判定は出てくる訳で…。

    どうも。北海道にもいよいよ蔓延防止措置法が適用されるとのことですが今の有様を見たら緊急事態宣言でもおかしくないよなと思うのは私だけではないような気がします。何よりいろいろ対策が遅いというか何と言うか…。これなら5日のマラソンをやる為だと言われても仕方ないかと…。さて、本来であれば昨日からVSロッテ3連戦の筈でしたがご承知の通りハム球団から複数の新型コロナ陽性判定及び濃厚接触者判定が出てしまったため試合自体が中止延期となった訳です。ハム一軍は活動停止中。明日明後日頃には今後についての情報が上がるはずです。で。更なる陽性判定及び濃厚接触者判定の情報が出ました。ハム公式HPにも発表されています。OGPイメージ新型コロナウイルス陽性、濃厚接触者判定について|北海道日本ハムファイターズ北海道日本ハムファイターズは本日5月...活動停止中ではあるけれど新規陽性判定及び濃厚接触者判定は出てくる訳で…。

  • クラスター認定はされてないけどチームは活動停止なんだってさ…。

    どうも。本来本日はVS西武戦が札幌ドームで行われる予定でしたが昨日お伝えした通りハム側から新型コロナ陽性判定選手が複数出たことを考慮して試合が中止となりました。そして明日からのVSロッテ三連戦に関するお知らせがハム公式HPに発表されています。OGPイメージ5/3(月・祝)5/4(火・祝)5/5(水・祝)千葉ロッテマリーンズ戦(ZOZOマリン)延期のお知らせ|北海道日本ハムファイターズプロ野球・北海道日本ハムファイターズオフィシャルサイトです。試合や選手はもちろん、チケットやイベント、ファンクラブに至るまで球団オフィシャル...北海道日本ハムファイターズオフィシャルサイト三連戦は中止、そして延期となりそうです。更に、札幌の保健所(市の保健所ですね恐らく)からの指導でチームは当分活動停止だとか…。ちなみにクラスター...クラスター認定はされてないけどチームは活動停止なんだってさ…。

  • 5/1VS西武戦~サヨナラ勝ちは良かったけれどこれならハムでクラスターじゃないの?

    どうも。昨日のハム選手新型コロナ陽性判定+濃厚接触者判定にかなりショックを受けましたが先程いろいろ見ていたら明日の試合が中止になったというニュースが。何があったと思ったら、陽性判定選手及びコーチ球団スタッフが増えたとのこと…。ハム公式HPでも発表されました。OGPイメージ新型コロナウイルス感染の影響による5/2(日)埼玉西武ライオンズ戦中止のお知らせ|北海道日本ハムファイターズ北海道日本ハムファイターズでは、4月30日(金)に発表済みの3選手に加え、新たに4選手とコーチ1名、チームスタッフ2名が新型コロナウイルスの...北海道日本ハムファイターズオフィシャルサイト飯山コーチは昨年9月に続き二度目の感染…まさか今回感染したのは変異株とか?これでハム関係者のコロナ陽性判定及び濃厚接触者判定は11名…。ここまでくれば...5/1VS西武戦~サヨナラ勝ちは良かったけれどこれならハムでクラスターじゃないの?

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、葉月かおりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
葉月かおりさん
ブログタイトル
葉月かおりの「自己満足」のブログ。
フォロー
葉月かおりの「自己満足」のブログ。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用