chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ここ最近のホーム戦で全く勝てないハムに思うこと

    どうもです絶賛不定期更新中の当ブログ管理人でございますハムファンの皆さん特に北海道のハムファンの皆さん更に今週ホーム戦をエスコンで生観戦された皆さんストレスたまりまくりですね見ていて「何だかなもう」としか言いようのない負け方木曜日は日本初先発の古林さんが可哀想すぎました何で前チームで捕手経験まるでなしの捕手登録選手といきなり組ませる?「日本初勝利と捕手で初先発勝利でどういいでしょう?」というのを期待してたの?それで采配的中なんて言われて気分良くなりたかったのかな?まあもう終わったことだからそれはそれででも次回古林さんが投げる時はとらいさんかゆあたそと組ませてくださいお願いしますそれにしても楽天さんはエスコンに来たら水を得た魚状態ですねホームチームは一体どちらかしらね?何と言いますかね昨年見ていて「うわこれ...ここ最近のホーム戦で全く勝てないハムに思うこと

  • gooブログ終了によるこのブログのこれから【そういやハムはリーグ2位なのね】

    どうもです相も変わらず不定期更新中の当ブログ管理人でございますリーグ開幕から3週間程ハムは開幕スタートが良かったですが連敗したり連勝したり何よりホーム戦に弱くビジター戦に強い何この外弁慶チームそう思っていたら先日パリーグ全球団がホーム負け越し中だとあった全球団外弁慶状態ってことだったんですねホーム開幕シリーズ行ってきましたそれまでオープン戦の引き分け挟んで現地観戦数連勝中だったのにその日の試合で連勝ストップしてしまいましたハムの連敗ストッパーになりたかったのになぁまあ連敗も連勝もいつかは止まるってもんです次回観戦時は勝ち試合でありますようにそれと今年もネット裏ダイヤモンドシートに1日お世話になることになりました楽しみだなぁさて一部ネット報道にもある通り当ブログがあるgooがブログサービスの終了を発表しまし...gooブログ終了によるこのブログのこれから【そういやハムはリーグ2位なのね】

  • 【いよいよ開幕】いざ大航海へ・2025

    どうもです2025公式戦シーズンがスタートしても不定期更新中の当ブログ管理人でございます今季もこんな感じでゆるゆる書いていきますそんな訳でハム2025大航海の幕が上がりましたオープン戦で何か1番になってしまったハムですがこの3連戦も何かいろいろとすごかったパテレの動画でこの3連戦のハムまとめとして1戦目のキヨ(綺麗な弾道のHRでしたねぇ)2戦目の万中(猛打賞でしたっけね)そして3戦目の(わいの)ジェイさん(2打席連続のHRはTVで見ててすっきりしたわー)ハムのこれからを担うKJMの3人まとめやってましたそしてそれらに何気なく絡む心優しき大男モーレ…影の功労賞ですなぁジェイさん推しのわい今年は絶対何かいいことたくさんやってくれると信じてますわ一昨年の万中去年のキヨこう来れば今年はジェイさんしかいないでしょう...【いよいよ開幕】いざ大航海へ・2025

  • 【ついにあの人が】明日のハムオープン戦で…

    どうもです3月に入ってもやっぱり不定期更新中の当ブログ管理人です前回の記事のあと予約終了と聞いた書店で何か動きがあったようなので「ハム選手が表紙のananって予約再開したんですか?」と聞いてみたら「再開しましたよ」という返事「それじゃ1冊予約お願いします」と速攻でこちらも返事しましたさそんな訳で予約完了発売日が楽しみです雑誌を予約して買うのってどれぐらいぶりだろう反響を受けエスコン内グッズショップでも販売するってそこ限定でカードか何かもらえるみたいサンプル画像見たけど何これ皆かっこいいじゃん…さて一部ネット記事にも上がっていましたが明日福岡で行われるソフバンVSハム戦において元ハムの上沢さんが先発するという情報が入ってきましたついにあの人がハムの前に立ちはだかりますあの人のことはもう書かないとしながらもハ...【ついにあの人が】明日のハムオープン戦で…

  • 【これは買い】ハム選手が女性誌「an・an」に登場するぞ!【予約必須だぞ】

    どうもです不定期更新中の当ブログ管理人でございます本日でハムキャンプが終了だそうですあっという間でしたね今週末は台湾遠征とのことそして来週エスコンに戻ってきます来週末はオープン戦観戦行ってきまーすさてまずはこちらをご覧ください(ポチするとハム公式HPに飛びます)3/26(水)「anan」スペシャルエディション版の表紙に5選手が登場! 北海道日本ハムファイターズ北海道日本ハムファイターズ何かハムの5選手がカッコよくananの表紙を飾ってますねメンバーはさちやさん剛ちゃん大海さんジェッシーゆあたそ皆かっちょええのぅ~そうですその通りです来月末に発売のananスペシャルエディションにハム選手が登場ですプロスポーツチームの選手がユニットで表紙を飾るのはanan史上初だとか!すげーよハム選手しかも撮影場所がエスコン...【これは買い】ハム選手が女性誌「an・an」に登場するぞ!【予約必須だぞ】

  • 大航海は今年も続く【エスコン開幕シリーズ参戦します】

    どうもです2025年もやっぱり不定期更新中の当ブログ管理人でございます遅ればせながら本年もよろしくお願いいたします例の人のことについて新庄さんがついにコメントしましたけどあれが本当全てだと思います「取りに来てほしくなかった」もう自分の言いたいことよくぞ言ってくれたと思ったまあ例の人の一件についてはもうこれ以上書かないとしたからもう書きませんがハム戦に登板した時にまた何かしら書くかもしれないけどさ書かない代わりに今回の一件でいろいろ問題が露呈したのですからそういった部分でのルールをしっかり作ってもらいたいものですね例の人は来ませんが中日さんから福谷さんがFAで移籍してきます(ふくたにって入力したら変換予測でフルネーム出てきたよ)いろいろ見てたら何か頭良さそうないい人グン様が専属捕手希望してるとか何とかようこ...大航海は今年も続く【エスコン開幕シリーズ参戦します】

  • 【上沢さんの件本決まり】もう少し思うことを書いてみる

    どうもです絶賛不定期更新中の当ブログ管理人でございます一昨日からもう方々で炎上状態の上沢さんの一件一部報道だと本人のSNSに誹謗中傷コメントが多数寄せられているとかあれやこれや言いたいことがあるのは分かる自分だって「何でだよーがっかりだよー」って言いたくもなるさでも誹謗中傷はやっちゃいけないそんな上沢さんソフバン入りが発表になりましたあちらでの背番号も発表になりましたこれで本当にハム復帰は無くなりました一部報道では最初からハムの話を聞く気が無かったとか何とかもしそうならやはり2年前からハムを出て他球団への(抜け道的な)移籍を画策していたのかもしれないなという持論が当たっているのかもしれないコンスケFA移籍も丁度この頃だったしそういう悲しい考えしか出来ないですよ今回の一件多分さ鍵谷さんの引退セレモニーのサプ...【上沢さんの件本決まり】もう少し思うことを書いてみる

  • 【どうなの!?】上沢直之さんの移籍について思うこと

    どうもです絶賛不定期更新中の当ブログ管理人でございます出ちゃいましたか上沢さんの動向についてソフバンさん移籍だそうですハムもオファー出していたそうですが条件面はやはり向こうの方が上でした一言言ってもいいですかがっかりだよ、うわっち。ファンはこんな結末を見るためにあなたを海外に送り出した訳じゃない怪我をしたとかというやむを得ない理由はあったにせよこっちに戻ってきてハム側はまだハム時代の背番号#15を空けていたからね戻ってくるんだろうなと思っていたんだけどまさかのナントカ式FAいやもうそれを越えた何かシン・ナントカ式FAとでも呼ぶ?しかもまた元ハム選手がやらかした勘弁してくれはっきり言って全く納得いかないよこれいくらルールにのっとったやり方とはいえこれってどうなの!?まだ正式発表はないですけどあれだけ報道され...【どうなの!?】上沢直之さんの移籍について思うこと

  • 【Fフェス2024】行ってきました(今更ちょっとだけ感想)

    どうもです絶賛不定期更新中の当ブログ管理人でございます今回はタイトルの通りです報告が遅くなりましたが「Fフェス2024」行ってきました内容については報道なり動画(GAORAさんやパテレさん)なりで皆様ご存知かと思いますので割愛しますがイベント当たって管理人エスコンフィールドのグラウンド(外野)に立つ!といってもグラウンドウォーキングってやつですよフィールドから見る景色はこんなんなんだとちょっぴり感動今回最大の興味は「清宮フレンズ」昨年のFフェスで爆誕し話題をかっさらってくれたキヨコ率いるユニット今年は時間を割いてのオンステージしかも「追っかけ」も登場するとのことで何が起こるのかもう期待しかなかった(←おいおい)去年はジンギスカンダンス今年はわちゅごなダンス今年もダンスキレキレキヨコちゃんとコウコちゃん1週...【Fフェス2024】行ってきました(今更ちょっとだけ感想)

  • 「古林」と書いて「グーリン」 「きよみや」じゃなくて「せいみや」【ようこそハムへ】

    どうもです絶賛不定期更新中の当ブログ管理人でございます流石に本日はこれを取り上げずにはいられなかったわハムサイト覗いてみたら「WELCOME!」なんて言葉が出てきたからそういえば台湾から古林さんという投手がやって来るらしいね「ふるばやし」でも「こばやし」でもなく「グーリン」なんですよグーリンさんグリーンでもグリンでもなくグーリンなんですよそういえばグリーンもグリンもハムにいたなそして今度はグーリンうーん微妙微妙ハムと台湾は何かと縁がある陽岱鋼さん然り王柏融さん然りあとは育成で1名いるかどうせならまたアジアンフェスタやらんかねそんなグーリンさん本日エスコンにいらしたそうですちなみにこの方もミレニアムズでグーリンさん入団決定の時もハムサイトにWELCOMEと出たから誰か新入団選手でもいるのかと思って情報を見た...「古林」と書いて「グーリン」「きよみや」じゃなくて「せいみや」【ようこそハムへ】

  • 【11/30開催Fフェス】あの「清宮フレンズ」が帰ってくるぞー!

    どうもです絶賛不定期更新中の当ブログ管理人でございますプレミア12侍ジャパンファイナルラウンド進出おめでとう昨日のキューバ戦今日のドミニカ共和国戦何か相手チームにハム関連(元含む)いますねぇキューバチームには現ハムのマルちゃん(来年もいてくれー)そして数年前に在籍していたドレイクさんがいたドミニカ共和国チームには昨年まで在籍していたアルカンタラさんがいる昨年だけ在籍していたハソソソもとハンソンさんがいるわー!皆様お元気そうで何より!さてまずはこちらをご覧くださいハム公式より《FFES2024》MC、イベントスケジュール詳細発表! 北海道日本ハムファイターズ今月末開催のFフェスについての情報及びタイムスケジュールですMCがオクラホマさんそしてモー娘牧野ちゃんもなのね!スタジアムDJのマラカイさんとDJマクシ...【11/30開催Fフェス】あの「清宮フレンズ」が帰ってくるぞー!

  • 管理人的ハムよもやま話【Fフェス参戦しまーす】

    どうもです絶賛不定期更新中の当ブログ管理人でございます日本シリーズも終了しましたね遅ればせながら横浜DeNAベイスターズさん日本一おめでとうございます正直相手のソフバンさんは「えげ」な程強いのだから勝つのは当たり前だからこそ正直言ってDeNAさんを応援していたな今年6月の交流戦で(原形をとどめない程の)きつねダンスを踊りファイターズガールどころかこの日ゲストのモーニング娘。メンバー以上にその場を持って行ったDeNA桑原さんあなた凄いよ本当にハムは現在エスコンと沖縄で秋季キャンプ真っ最中11月頭の連休中に一度行ってきました初めて1階FIELDLEVELの席に座ってゆっくり見てきたよ座り心地いい~!昨年行った時は守備練習を重点的にやってましたけど今年は守備も打撃も両方ともやってたなプレミア12出場予定のマルち...管理人的ハムよもやま話【Fフェス参戦しまーす】

  • CSファイナル敗退・大航海の終わり

    どうもですやはりハムにいろいろあると書きたいこともありますねでもやっぱり絶賛不定期更新中の当ブログ管理人ですCSファイナル終わりましたね結局は3戦全敗崖っぷちに立たされるととんでもない力を発揮して奇跡を起こすのが今年のハムだと思っていましたがこのシリーズに関して言うなら奇跡は簡単にハムに起こらなかったようです何か新庄さんが「日本シリーズに出ることしか考えてない」と発言したから「やれるもんならやってみろ」と返り討ちにあったような気分(いやそうじゃないと思う)ただやっぱりこの3連戦打線弄りすぎかなと頼むからこれまで通り普通にやって普通にと思ったのは私だけでしょうかそれにしてもやっぱりソフバンさんは強いお文具さん(最近このキャラクター好きなんす)調で言うとえげえげつない強さってやつですよ何となく見て思ったこと数...CSファイナル敗退・大航海の終わり

  • 大航海は続く・いざ、CSファイナルへ!

    どうもです絶賛不定期更新中の当ブログ管理人でございます昨日ハムの2024クライマックスシリーズ・パ1stステージ突破の瞬間をエスコンで見届けてきました今季生観戦勝率7割は伊達ではありませんでした(笑)何か周りの皆様すいません大声で応援歌やっちゃったりして東京ドーム限定チャンテもかなり久しぶりに歌ってきた歌詞の「東京ドーム」の部分がちゃんと「エスコンフィールド」になってるの力入るよね!昨日の決勝点を挙げた水野達稀さん先月28日の試合は9回裏起死回生の同点弾自分が観に行くと何かしらやってくれるわいのたつきさん(何それ)そういやプロ初HRも見たなぁヒロインじゃキヨが感極まってたこっちまでもらい泣きしそうになったよキヨ本当いい子だ昨年Fフェスで爆誕したキヨ子またどこかで出現しないかなさて明日から九州福岡に乗り込ん...大航海は続く・いざ、CSファイナルへ!

  • 2024クライマックスシリーズ・パ 1stステージ 開催中だよー

    どうもです絶賛不定期更新中の当ブログ管理人です2024クライマックスシリーズ始まりましたけどハムは1勝1敗の五分明日で決まりです今日は相手投手が本当良過ぎた(ああ昨日の佐々木朗希さんもか)もう本当駄目かと思った折角明日予定空けておいたのにって思ってたそれなのに9回裏万中の同点弾あんた本当神まじで神あんたがヒーロー現地観戦のファンのボルテージも最高潮テレビ中継が終わりラジオに切り替えたけどちょっといろいろあって気が付いたらアサマックスのサヨナラヒットあんたすげーよパテレで改めて動画見たけど間違いなく現地行ってたら泣いてたさてこれで第3戦目も開催が決定いたしました3戦目しか取れなかった管理人現地観戦決定です本当は1塁側3階応援団席行きたかったけど全滅だったので普段とは違う場所で観戦です腹の底から声出しまくりた...2024クライマックスシリーズ・パ1stステージ開催中だよー

  • さあやるぞ、8年ぶりのクライマックスシリーズホーム開催!

    ぉぉぉぉぉおおぉぉぉつかれさまでぇぇぇぇぇす!!!!!自分の中での一丁締めマスター奈良間っちってこんな感じかなそんな訳でどうもです絶賛不定期更新中の当ブログ管理人でございます本日リーグ2位確定になる瞬間を見届けてきましたサヨナラ勝ちなどという劇的な幕切れでした8回表にどすこいされてからの逆転ビハインドそれでも周りが全然諦めていなかっただって勝ったらCS地元開催って皆知ってるからだから9回裏もなんとしてでもというファンの念が応援の声にこもっていた同点弾の時なんか「伸びて伸びてのびてぇぇぇぇ!」と絶叫に近い声出してたな自分入った時は本当に泣きそうになったわ「これが今年のファイターズです!」って本当ぴったりだよもう「腹の底から声出した」のなんてどれ位ぶりだろうまあ何だかんだありましたけどこれで今季2位確定クライ...さあやるぞ、8年ぶりのクライマックスシリーズホーム開催!

  • これはちょっと「どうなの!?」って言いたくもなる

    どうもです絶賛不定期更新中の当ブログ管理人でございます本日はどうしても言いたいことがあるので連投とします本日CS1stステージ(ハムが2位確定になった場合)のファンクラブランク3先行販売があったんですけどね発売開始前からPC立ち上げてスタンバっていましたよちなみに希望は3階スターレベル1塁側ハム応援席!で時間になりましたFチケ開けてみましたさハム応援席は既に全滅(えぇぇ!?)12日の第1戦・13日の第2戦いずれも空席はほんの僅かどこにしようかここならどうかと迷っているうちに「指定席は完売となりました」のメッセージはぁ!?とりあえず14日の第3戦は無理矢理取りましたさこれもハム応援席は全滅だったけど2階席1塁側内野を無理矢理でも第2戦で終わってしまったら第3戦はありませんなので折角取っても意味ないものになる...これはちょっと「どうなの!?」って言いたくもなる

  • さあ行くぞ、6年ぶりのクライマックスシリーズへ!

    ぉぉぉおおぉぉつかれさまでぇぇぇす!!!!!(奈良間調)今日の一丁締めキヨさんだったからここで奈良間っち(笑)どうもです不定期更新中の当ブログ管理人でございます本日ようやく決まりましたねよかったよかったそんな訳でハムが6年ぶりのクライマックスシリーズ進出でございます!1位通過ではないけれどとりあえず出られることは決まった!最後にCSに出たのは6年前その時は3位だったから地元開催もなかったけど確かその時は1stで敗退でしたっけそれから6年今位の時期に「ああもう今季も終わりなんだなぁ」と最終戦とか見てしみじみ思っていたなまた長いオフシーズンなんかなーと去年一昨年は早々と最下位が決まってしまっていたからCS争いに加われず蚊帳の外状態だったのが本当悔しかったなそんな悔しい時期を超えて本日数年ぶりのCS!もうそれだ...さあ行くぞ、6年ぶりのクライマックスシリーズへ!

  • CS出場リーチなんですけどねぇ

    どうもです大絶賛不定期更新中の当ブログ管理人でございますずっと余談ばかり書いてきましたけどドラマ版青島くんは終了しちゃいましたしようやくハムのCS出場が間近になったので何となく本日書いてはみましたが本来なら本日の試合に勝利すれば出場決定だったとのことこういう時に負け試合というのがハムあるあるというか何と言うかつかこういうハムあるある要らないよ「ノーアウト満塁で無得点」と同じぐらい要らない出場決定は明後日以降に持ち越しってことでよろしいのでしょうか他チームの状況次第ってことじゃないですよねそれは順位の話になるけれど順位も2位通過ってことでよろしいのですよねこれは他の3位4位チームの状況によりだけどこんなところでちんたらしていたらずるずる引きずられちゃうぞそんな訳でCS出場決まったらまた書きます今年の秋は久し...CS出場リーチなんですけどねぇ

  • 【大団円】大切な人を守りぬく覚悟ってこういうこと【ドラマ青島くん最終話について書くぞ】

    どうもです絶賛不定期更新中の当ブログ管理人でございます昨日は負け今日は雨天中止その前は2戦連続サヨナラ勝ちのハムさんモーレさんのサヨナラHR動画もう何度見てもいい!ハム球団さんモーレさんとマルちゃんの来季契約はよ!ハムの話題は以上ってことで今回は余談超拡大版!(笑)さて先週のラストと次回予告でなにこれとしましたけどねしかも新聞ラテ欄のサブタイトル「さよなら青島くん」ってもう最悪の主人公死亡エンドも覚悟かって思ってましたけどそんなのもう吹っ飛びましたなつかあんな視聴者の不安をあおるような次回予告とかやっちゃ駄目だそんな訳で本当にいじわるなのは青島くんでもローチケさんでもハム球団でもなく不安をあおるような次回予告とかうっかり作っちゃった番組スタッフと判断いたします(苦笑)そんな訳でドラマ青島くん最終話!前回ラ...【大団円】大切な人を守りぬく覚悟ってこういうこと【ドラマ青島くん最終話について書くぞ】

  • 【覚悟って何だ】あれじゃやっぱり「襲来」だ【今週のドラマ青島くん第8話】

    はいどうもです引き続き不定期更新中の当ブログ管理人でございますよもう昨日のあの最後を見てどうしても別枠で書きたくなったんで書かせてちょうだいなそんな訳でドラマ青島くん第8話!先日ここで「実母襲来」としたんだけど新聞ラテ欄にあった今回の話のサブタイトル「年下彼氏の母、襲来」自分と同じこと考えてた人いた(笑)何か嬉しくなったぞいやあれどう考えても襲来だよ使徒じゃないけど襲来だよ何年も音信不通になっていた自分の息子と付き合っている年上彼女を調べ上げて挙句の果てにアポなしでやって来るなど襲来としか言いようがないじゃないかしかもあのネチネチさが実に腹立つあれは間違いなく原作以上の腹立たしさだぞしかも「一緒にいる覚悟はあるの?」これさ原作見てても思っていたこと「そういう覚悟を持つどころか放棄してしまったあんたが息子の...【覚悟って何だ】あれじゃやっぱり「襲来」だ【今週のドラマ青島くん第8話】

  • ハムCS出場がいよいよ現実味を帯びてきたよ

    ハムCSをどうしてもエスコンでやって欲しい一心でかなり久しぶりに即席ボードを作ろうと思ったらよりによってプリンタがダメになりました…購入してから10年も経てばそりゃあダメにもなるわな…(泣)そんな訳でどうもです不定期更新中の当ブログ管理人でございます昨日生観戦に行ってきましたFビレッジ公式アプリによるとどうやら今回で今季10回目の来場何か随分来てたような気がするマルちゃんのハムの人でいたい宣言嬉しかったなぁここ数日退団だ争奪戦だと一部報道があっただけに本人がそう言ってくれることが実に嬉しいちなみに今季は結構生観戦勝率いいです昨年一昨年の負け越し状態が一転ですハムの調子がいいと自分の戦績も連動するというね次回は今期エスコン最終戦前の一戦にお邪魔するつもりさてその後はCSかね先日CSのチケット販売概要が発表さ...ハムCS出場がいよいよ現実味を帯びてきたよ

  • 【余談ばかり】ハムがあまりにもアレなので【ドラマ青島くんについて書くぞ】

    どうもです絶賛不定期更新中の当ブログ管理人でございますえー今回はハムがあまりにもアレなのでハムのことはあまり書きません余談しか書きませんつかここ最近余談にしてきたことがメインですハムが余談になります(おいおい)確か勝率がいいらしいエスコン1周年限定ユニ先週の対ソフバン戦から再着用してるもののソフバン戦は勝ち越せたのにその後の対楽天戦は1敗1分け今日までの対西武戦は1勝2敗(しかも2敗共逆転負け)何か逆に勝率悪くなってませんかいやキヨさんがほかほか状態なのはあまり変わらないしそれ以上にバナナ大好きレイエスさんが20試合以上連続ヒットというほかほか状態それなのにどうも勝ちに結び付かないのは何故だろういつぞやかの試合で一軍再昇格したての人を使ったり内野守備位置シャッフルして訳分からなくしたり擁護する声もあったけ...【余談ばかり】ハムがあまりにもアレなので【ドラマ青島くんについて書くぞ】

  • ハム球団さんは…いじわる?(ハムに関係ない余談あり)

    やれ6連勝だやれ貯金2桁到達だわいのわいの喜んでいたのに投手も野手も急速冷凍状態になって気が付いたら3タテ喰らってとほほ状態何だこのジェットコースターみたいな状態今のところ当方にとって本当の意味でいじわるなのは青島くんでもローチケさんでもなくハム球団なのかもしれませんそんな訳でどうもです絶賛不定期更新中の当ブログ管理人でございます長い9連戦終わりましたね真っ只中の11日の試合に行ってきました何とか勝ちましたけど追いつかれそうでおいおいって感じでしたシャウエッセンは外れたけど「ドライシャウ」いただきましたそしてシャウエッセングルメ堪能してきました確かシャウエッセンイベントって観戦チケット持ち来場者に1本ずつ配られるって話だったような?いつから企画変わったんだろうでこの3連戦いいとこあまりなかった新庄さんが試...ハム球団さんは…いじわる?(ハムに関係ない余談あり)

  • 20240724マイナビオールスターゲーム2024行ってきました!

    どうもです絶賛不定期更新中の当ブログ管理人でございます行ってきましたよマイナビオールスターゲーム2024!この日午後休しっかり取ってね!ローチケさんは電子チケットになったので果たして本当にこれで入場できるのかと思ったらちゃんと入場出来ました便利な時代になったものですいやあなんかいろいろありましたね自分的最大の収穫は「先発投手で」「2番DHで」「ガソスタユニフォームで」「ヒット打って」「2回表に炎上した」「山﨑福也さん」一人で何やってんですかさちやさん(笑)あのガソスタユニで登場した時のざわめきといったらもうそういえばあのユニ昨年の企画だったからさちやさんいなかったんだよね当然あの人の差し金でしょ(笑)それと登場したハム選手が過去や今年の企画ユニを着てた(しかも一人一人違うー)これもあの人の差し金(本人が暴...20240724マイナビオールスターゲーム2024行ってきました!

  • 2024年7月23日、行ってきます

    どうもです大絶賛不定期更新中の当ブログ管理人でございます前回書いた「その日自分も観戦に行くからよ」の試合見事に勝ち試合を見ることが出来ましたー8回表のピンチをしのいだ時に「いやこれ8回裏何かあるわ」と思ったら見事逆転してくれましたよこのチーム上川畑さんあんた本当神まじで神実に神何度心の中でこう言ったことかこの日はルーフオープンデー観戦で管理人初勝利(昨年から通算して三度目の正直)肉祭りもよかったしコカコーラ飲み放題何故か当たったしで何かいい日オールスターのチケット外した分こっちで得したわーって思ってましたけどね本日友人の情報で一般発売とのこと先着販売だから「ネット繋がらない→繋がっても次に進まない→それの繰り返し→完売」になりそうな気がしたのでやめとこうと思っていたのですが友人が取れたとのことで「もしや」...2024年7月23日、行ってきます

  • オールスターゲームのチケットはずれたわー

    どうもです大絶賛不定期更新中の当ブログ管理人ですハムようやっと勝ちましたか連敗脱出ですかやっぱりというか何と言うか打線コチャコチャいじって果たして機能するんかいと思っていましたけどね結局は延長の末の勝ちキヨさん今季初HRよかったねそのまま今週土曜日(もし出たらよ)も何かやってくれぃ何故ってその日自分観戦に行くからよ(笑)頼むからその日は必ず勝てハム球団さて応募したオールスターゲームのチケットですが本日抽選結果が届きましてですねだめでしたローチケさんは青島くん以上にいじわるだと思います(何だそれ)がっくしー折角「オールスター当日は午後から仕事休んで行ってやるー」って予定立ててたのに思いっきり予定丸つぶれどうしてくれよう(いやまだ休暇届は出してない)前回「15年前のリベンジ観戦」って書きましたけどねその時更新...オールスターゲームのチケットはずれたわー

  • 20240707最近のハムってどうなのよ

    皆様大変ご無沙汰しております大絶賛不定期更新中の当ブログ管理人でございます前回更新が「大谷さん結婚」の話題でしたからもう何か月ここを放ったらかしにしておいたんだかその間にも公式戦が始まってもう折り返しにもたどり着いていたんですが生観戦も何度か行きましてね今のところ戦績は…借金1(苦笑)実はエスコンフィールドのバックネット裏ダイヤモンドシートで観戦する機会がありまして何ともまあ贅沢な試合観戦が出来ましたわちなみにその試合ハムの圧勝グン様が外野ブルペンのカメラ破壊弾を打った日(笑)確かリーグ2位貯金9まで行ったんですよねこのチームそれがどういう訳かどんどん貯金を食いつぶしいつの間にやら借金3しかもリーグ5位って何ざんしょ今日の試合も正直途中で見切ったわ今日がスカパー無料放送の日で助かったずっと音楽チャンネル見...20240707最近のハムってどうなのよ

  • おおたにさん

    どうもです大絶賛不定期更新中の当ブログ管理人ですというかどれだけ放っておいたんでしょう前回がKANちゃんの訃報があった日11月半ば更新だったから約3か月ほったらかしその間にもいろいろありましたね管理人はうっかり山﨑福也さん推しになりそうですFAの経緯といい過去大病で手術した病院が管理人がお世話になっている病院で何となく親近感湧いてしまったよさちとらバッテリー生で見たーいさて恐らく日本中がたまげたニュースが本日入ってまいりましたよ仕事帰りにスマホでヤフーニュースみたらトップニュースで踊る「大谷結婚」まじかー!!!!!いやあんたそんなこと全く匂わせてなかったじゃん「野球が恋人」みたいだからそんなの無縁だと思ってたわつかお相手は一体誰どうやって知り合ったの本人曰く日本人女性とのことどなたかからの紹介かなキヨコさ...おおたにさん

  • KANさんの訃報に寄せて

    どうもです絶賛不定期更新中の当ブログ管理人です本日はハムの話題ではありません悲しいニュースが入ってきましたシンガーソングライターのKANさんがお亡くなりになりました職場の昼休み時にこの訃報を知り絶句しました心の中で「まじかよKANちゃん」って泣きました何とか午後の仕事はこなしたけど正直気持ちは乗らなかったです確かとても希少な部分の癌に罹患したという話を以前聞きましたがそれが原因だったのでしょうかこのブログでKANちゃん話をした分があったので載せときます20101024更新「必ず最後に愛は勝つ~♪」https://blog.goo.ne.jp/syo-chan/e/ad67b65c44342674e195fb9237676358まあ言いたいことは大体ここに載せてますきっかけはレギュラーラジオ番組(STVラジ...KANさんの訃報に寄せて

  • 今のハムについて思うこと

    どうもです超不定期更新中の当ブログ管理人ですひっでぇわ本当ひっでぇわと言いたくなるようなここ最近のハムさん何度かエスコンに生観戦行きましたけどどれも酷い18日に最後の生観戦してきましたけどそれもまた負け今季も生観戦負け越しですいつもいつもしょんぼりとした気持ちで球場を後にしていますここ最近の試合はテレビもラジオもまともに見聞きしていません正直期待の持てる試合内容がないから昨日でCS完全消滅Bクラス確定だそうですまだ最下位とは決まってませんけどもう最下位確定でいいんじゃないかと思うなお2年連続最下位は北海道移転後初の屈辱とのことそれなのに誰も責任取らないみたい新庄さんは来季もやる気満々だそうだしフロントは何にも言わないどころか「ファンにワクワクするような試合を期待させている」という理由で監督続投あのーフロン...今のハムについて思うこと

  • 連敗の長いトンネルを抜けるとそこは

    雪国でも何でもありませんこの先どうなるかなども分かりません(汗)そんな訳でどうもですハムの連敗が13で止まりましたようやくです勝つことってこんなにも難しいことだったのか選手もコーチ陣もファンも一緒になってもがいたそんな数週間でしたえ?監督はどうなのかは分からんとりあえずこれでハム版「自滅の刃無限連敗編」は完結!再放送もリメイクも劇場版も番外編も総集編も特別編もスピンオフも一切ございません!つか無限連敗なんてごめんだよ本当にそれとようやく連敗が止まったからといって次の試合でお遊びスタメン組むの止めて下さいよようやく2~5番の打順が固まりつつあるのですから出来れば当分の間動かさないで欲しいんですがお遊びスタメンお試しスタメンがまともに機能しないこと分かったでしょう?今日勝ったからといって明日も勝てるという絶対...連敗の長いトンネルを抜けるとそこは

  • もはやこれは「試されるハムファン」なのかもしれない

    どうもですオールスター明けになりましたがもう「またまけたのかー(泣)」とフォントを大きくして書くのも疲れましたええまた負けましたとも12連敗だそうです北海道移転後最悪の連敗記録だそうですちなみにこれまでの北海道移転後最悪の記録は11連敗2005年のことだそうですああまだこのころは新庄さんが現役の頃だったか自分もまだハムには興味が無かった頃だしそういえばその年大病を患ったっけその翌年にリーグ優勝そして日本一になり新庄さんは現役引退ああそうか2005年を知らず翌年以降にファンになった方が多いから今回の12連敗などという事態は自分含めその頃からハムファンになった人たちを試しているのかもしれないこれまで経験した事の無い超大型連敗を経験させて試しているのかもしれない「試される大地」ならぬ「試されるハムファン」なのか...もはやこれは「試されるハムファン」なのかもしれない

  • あーあ、10連敗しちゃった…

    どうもです2年前に何となく作った「うっせぇわ」の替え歌歌詞を載せますはぁ~…ひっでぇひっでぇひっでぇわ~監督(あなた)が思うより重症で~す…あのさぁ今の状況ってこの替え歌を作った時よりも酷くないかい?そんな訳でまたまけたのかー(泣)しかも10れんぱいかーい…(泣)もう呆れるばかりですわな失点を抑えきれない投手陣チャンスに全く打てない野手陣(しかもまたノーアウト満塁の無得点残塁やらかしたよこの人達)またも打順大幅シャッフルする理解不能となった監督打つ手なしのチームこれでどうやって連敗止めろと?もう「大目に見る」ことなんて出来る訳ないよこんな状態そんなへっぽこ状態の中現地応援の皆様には本当頭が下がる思いだ最後の最後まで声張り上げて声援送ってたよ北海道に帰ってきたら全員で北海道神宮にでも行ってお祓いしてもらいな...あーあ、10連敗しちゃった…

  • 何とも不名誉過ぎるプロ野球新記録達成おめでとうございます

    どうもですハムが相変わらず勝てませんとにかく勝てません今日もまたこれを叫ばなければなりませんまたまけたのかー(泣)しかも本日も1点差での負け8連敗で7試合連続の1点差負けだそうですこの「7試合連続1点差負け」何と日本プロ野球の新記録なんだそうです不名誉な新記録達成おめでとうございます!…めでたくなんかないやい(呆)寧ろ恥ずかしいし情けないわさこんな不名誉な記録後々語っても「あんな情けない話振り返りたくもない」って思うかもよ野球の試合は相手よりも点を取らないと勝てません新庄さんはホームランとか奇策とかド派手なやり方での点の取り方がいいと思っているかもしれませんがもう「格好よく」「ヒーローになる」みたいなやり方じゃ点取れないような気がしました松本剛さん(選手会長)がよくタイムリー後の談話で「泥臭く点を取りに行...何とも不名誉過ぎるプロ野球新記録達成おめでとうございます

  • 「1点差で負け」てばっかりでこっちはがっかりだよ

    どうもですハムの試合が辛いとにもかくにも勝てないしかも数試合連続で1点差負けそして今日もまたこれを叫ばなければいけないまたまけたのかー(泣)またも1点差で負けこのチーム本当「1点差で負ける」の大好きだよね!1点差負けもう慣れちゃったでしょそれとも何か1点差で負けることが決まり事となってしまったのか(それは違うと思う)言っておきますが試合は相手チームよりも多く点を取らないと勝てません「相手チームよりも多く点を取る」ことは難しいんですかもう苦言を言うのも嫌になってきたのでとりあえずこれだけは言っておく明日こそは必ず勝て!!!!!ファンの皆様ストレス激貯まりでしょうけど苦行頑張りましょう(泣)…こんな苦行もう嫌だよ…ひとポチいただけると有難いです…先制点は取れるのに何でいつもいつも逆転されるかなぁもう逆転された...「1点差で負け」てばっかりでこっちはがっかりだよ

  • ハムがリーグ5位になっちゃったよ

    どうもです気が付いたら1か月以上も放置状態にしている当ブログ管理人です相も変わらず不定期更新中です前回更新分は何だったのかと思ったら「ハム4位浮上」がテーマでしたあの時はもう皆でお祭り騒ぎでしたけどね本日の敗戦でリーグ5位に後退だそうです交流戦なんか見てたら負け越しカードもあったけど結局勝ち越しで終了で初っ端なんて交流戦単独首位!などということもあったりして怪我で離脱していた選手も少しずつ帰って来て戦力も整ってきたぞと思っていたけどところが交流戦明けのリーグ戦の某戦におけるトンデモ采配によるミス正直これが悪い意味でのターニングポイントだと当方も思ってるその後ぽこぽこと勝ちはするけどカードは負け越し続き交流戦後で勝ち越しカードが無いのはハムだけだという取る時は訳の分からない位の取り方をする割に取れない時はあ...ハムがリーグ5位になっちゃったよ

  • ハムがリーグ4位になった…!

    どうもです絶賛不定期更新中の当ブログ管理人です前回更新分で約一日だけリーグ5位になったことを祝福しましたあの後最下位脱出したり一日だけまた最下位になったりとありましたが何と本日の試合に勝利しリーグ4位に浮上したとのことまじですかというか本当にリーグ4位になったんですかここ数年リーグ最下位とかという状況に慣れてしまったから4位というだけでも嬉しいいろいろ見ていたら4位浮上というだけでお祭り騒ぎですハムファン嬉しいね本当嬉しいね主力怪我人続出で限られたチーム編成の中皆よくやってるたまに「なんじゃこりゃあぁぁぁ!?」とか「もう見てらんない」とかということもあるけど最下位予想を(今のところ)覆すような状態本日も「いやこれで大丈夫なの勝ちに行ってるの頑張れば4位に上がるんだよ」と思えてしまったけどさジェイさん大丈夫...ハムがリーグ4位になった…!

  • 祝・(約1日だけ)パリーグ5位浮上!

    どうもです絶賛不定期更新中の当ブログ管理人です大型連休楽しみましたかー?自分は暦通りなので平日2日仕事言って前後が休みです前半ハム戦に行ってようやくエスコン生観戦初勝利でした絶賛連敗中の管理人生観戦は連敗3(昨年より通算して)でストップしましたよそしてようやく映画「スラムダンク」行ってきました!なかなか良かったですよーまあ事前から担当声優総取り換えなどという密かに続投希望していた自分にはそれってどうなんだ的な気持ちはありましたけどいざ見てみたら違和感はあまり感じなかったかなと「あれはあれ」「それはそれ」で見た方がいいかもしれませんよアニメ版存じ上げている皆様個人的感想は「漫画の世界がそのまんま動いているような感じ」CGってのもありますがあまりアニメしてない感じがいいかなとああすいません書いて欲しいのはスラ...祝・(約1日だけ)パリーグ5位浮上!

  • 年に一度のハム恒例行事?(そんな情けない行事嫌だ)

    どうもです絶賛不定期更新中の当ブログ管理人です昨日はようやっと連敗脱出したねありがとうスズケンさん本日の試合中継がホーム側地元局制作のラジオ中継しかないので聞いていませんがネットで途中経過はたどってました田中マーさんがハム打線に捕まって大量失点だなんてああ珍しい7点取るなんて本当珍しいそれ位なら頑張れば逃げ切れるでしょうにところがこのチーム7点取ったのにじわりじわりと追い上げられて最終回でサヨナラ負けを喫したそうですえー…ああそうかこのチーム「セーフティーリード」なんて言葉通用しないんだっけセーフティーリードって「何それ美味しいの?」なんだっけほぼ毎年1回は大量リードをひっくり返されて逆転負けという情けない試合してたんだっけって何じゃそりゃ本日ハムが勝利すれば最下位脱出らしかったんですけどね余程最下位とい...年に一度のハム恒例行事?(そんな情けない行事嫌だ)

  • これなら「優勝しか目指しません」なんて烏滸がましくて言えない

    どうもです絶賛不定期更新中の当ブログ管理人でございます春めいてきましたけどここ最近はどうも冷えますねそれ以上にヒエッヒエなのがハム前回更新後から勝ち試合はたったの3つ本日含め前回から10試合消化しましたが勝てたのは3試合今季まだ4勝しかしていません何このチームやっぱり長年染みついた負け癖はそう簡単に払拭できないんですよたったの1か月程で勝ち癖になることはないんですよ加藤ちゃんがマダックス寸前で阻止されても勝ちに導いたとかドラ2ルーキーの金村さん(ドラ2付けないと元ハム投手で解説の金村さんと一緒になりそう)がよかったとかいやこの人開幕第3戦で初めて生で見たけど良かったと思うよ勝たせてあげたかった(←栗さん調)まあいいところはほんの少しはあるけれどそれを上回る「何じゃこりゃ」が全てやれ暴投だのやれバッテリーエ...これなら「優勝しか目指しません」なんて烏滸がましくて言えない

  • ねえハム球団さん、今年も応援は「苦行」になるの?

    どうもです絶賛不定期更新中の当ブログ管理人でございますハムは新時代自分は新しい職場約3年間お世話になった職場を3月末で離れ4月より新たな職場でお世話になっています失敗することも多いですが少しずつ流れが見えてきたかなという気持ちがありますさてハムは3月30日に華々しく開幕を迎えましたけどね本日6試合消化して勝てたのはたったの1つ現在絶賛連敗中しかもこの3連戦は全てとんでもないエラーばかり昨日今日はデーゲームなので試合内容ほぼほぼ分かりませんが情けない試合だったということだけは分かったはっきり言って弱い3月のオープン戦で「勝ち癖を付ける」などといっていたけれど何年にもわたって染みついた負け癖がたったの1か月で勝ち癖になる訳ないことが良ーく分かったそれを考えたら昨年ペナントレースを犠牲にしてまでやった「オープン...ねえハム球団さん、今年も応援は「苦行」になるの?

  • はじめてのエスコンフィールド!

    どうもです大絶賛不定期更新中の当ブログ管理人です更新していない間にもWBCで侍ジャパンが世界一になってこりゃあもう大騒ぎという出来事がありました準決勝はテレビ観戦してましたがサヨナラ勝ちのシーンは本当興奮しましたわーそして大谷さんは本当に化物となりましたベースボールモンスターですよあの人さてついにハム新球場「エスコンフィールド北海道」が完成してオープン戦が行われました本当は開幕第3戦が初エスコンと決めていたのですが友人に誘われて急遽オープン戦に行ってきましたこれが本当に初エスコンでございます!とにかくすごいの一言でしかなかったゲートから入場してすぐ目の前に広がる球場の風景もうそれだけで何かワクワクタワー11のダル&大谷さん壁画も拝んできましたWBCの後とあってか沢山の方が観に来ていましたこの日は3階のST...はじめてのエスコンフィールド!

  • ハム開幕戦チケットの抽選結果が届いたよ

    どうもです2023年初更新の当ブログ管理人です遅ればせながら本年もよろしくお願いいたしますさて昨年末にハムFC会員限定の開幕3連戦チケットの抽選予約が行われました結局FC会員を更新した管理人も当然抽選に参加です今回の開幕戦は抽選にした方がいいと思っていた自分にとっては本当好都合でした開幕1戦目はナイターなうえに翌日が現職の最終日で流石にそれは大変だと思いよって週末に行われる開幕2戦・3戦の抽選に応募することにいよいよ新球場での試合ですよどっちか当たればいいや的な感じで応募してみましたああでも抽選はランクが上の会員が優先されるんだっけランクが中途半端な位置にいる自分は大丈夫なんだろうかふと過る6年前の開幕シリーズのチケット予約その時も同ランクでの参加だったけど取ろうとしたら全滅で結局行けずイヤーンな思いをし...ハム開幕戦チケットの抽選結果が届いたよ

  • 近藤健介さんのFA移籍について思うこと

    どうもですコロナの毒気もほぼほぼ抜けて何とかやってるブログ管理人でございますさて本日コンスケさんFAについての最終的な情報が入ってまいりましたソフバンさん移籍だそうです何か長期契約だとか総額何十億とか何とかといったベラボーな数字が並んでいるようですが何にしても来季からコンスケさんはハムではなく他所の球団の人になることが決定しましたまあ前回も書いた通り自分の中では移籍待ったなしかなとは思っていましたけどね99%の移籍待ったなしと1%の願わくばハム残留宣言しないかという気持ちが入り混じってました1%の奇跡はやっぱり起きなかったかやっぱり移籍待ったなしは間違いなかったのねコンスケさん本人が悩んで決めたことですから我々がああだこうだ言う権利はない確かにハムよりはソフバンさんの方が勝利や優勝への意識が強いものそりゃ...近藤健介さんのFA移籍について思うこと

  • ころなさん

    どうもですどれ位ぶりでしょうかブログ管理人でございます何かハム内でもいろいろあったりしてやれコンスケさんFAどうするのとか(自分の中では移籍待ったなしだけど残って欲しいという気持ちもある)やれエスコンフィールドのバックネット裏問題がどうだとか行く人来る人FAしてきた人ドラフトで入ってくる人とか札ドラストのファンフェス行ってきたとかいろいろあるので書こうかと思っていましたがそれどころではないなというのが今の状況ですうっかり自分もコロナ感染してしまいました数日前に微熱があったのでもしやと思ったら本当にもしやでした簡易検査もPCRもがっつり陽性が出てしまい1週間の療養を余儀なくされましたワクチン4回打ったお陰なのか何なのか微熱が出たのと喉と鼻をやられただけで済んだのが救いですかもうすぐ療養明けになります多分ファ...ころなさん

  • レフスタの中心で「はむほー」を叫びたかったハムファン~20220924管理人札幌ドーム最終戦。

    どうもです大絶賛不定期更新中の当ブログ管理人でございます9月に入りハムの完全最下位が早くも決定してしまいました新聞のスポーツ面にあるパリーグ順位表CSのクランチナンバーの所に唯一×印のあったチーム左側に「⑥」と早々についてしまったチームそれが今季のハム他チームはまだやれ優勝だやれCS進出目指すだで一丸となっていたのにねハムだけ蚊帳の外辛いわーそんな中いよいよ札幌ドームラストゲームも間近となった9月24日札ド最終戦は平日で行けないので自分にとっての札ドラストゲームをこの日として行ってきました自分と同じようにこの日を札ドのラストとしている方も多いせいなのかレプリカ配布とかゲストとか特にない日にもかかわらず3万人以上の方が来場されていました夕日が光る札ドナイターなんてこれが最後でしょうな試合の結果はまあご存知の...レフスタの中心で「はむほー」を叫びたかったハムファン~20220924管理人札幌ドーム最終戦。

  • ぽんせー!!!!!

    どうもです不定期だけど今日は連投しちゃうぞの当ブログ管理人ですやっと言えますねはむほー!!!!!しかもノーヒットノーランなどという昨日とは打って変わってとんでもなく素晴らしい内容での勝ちポンセさんありがとうそしてありがとう更に言うならおめでとう見事に「自滅の刃無限連敗編」続編の最終回を描いてくれましたもしかしたらハムの呼吸の使い手はこの人なのかもしれない何にしても本当によくやってくれましたしかもノーノー達成で貰った花束を3塁側フィールドシートにいた子供に渡すという素敵っぷりいい人だポンちゃん本当いい人だ頼むから来季もハムでプレイしてくれるようしっかりと引き留めてねハムフロントさんこのところ散々だった守備陣も良かった万中くんだったり卓さんだったりナイスでしたわ打順の並び下位打線だったコンスケ剛ちゃんが中軸に...ぽんせー!!!!!

  • 「自滅の刃無限連敗編」只今絶賛続編公開中(そんなの嫌)。

    どうもです大絶賛不定期更新中の当ブログ管理人でございますあーあもうこういうしかないよねしかも大声で言うしかないよねまたまけたのかー(泣)(泣)(泣)そしてここまで弱くなるとは思ってなかったわ正直私はビッグボスさんを買い被り過ぎていたかもしれない昨年よりは少しかいいチームになるのかもって思っていたけれど瓦礫を更に潰して砂地にしたそんなチームになってしまった…そうかこの前ビッグボスさんが敗戦の弁で「現在ドラマを作っている真っ最中です」と述べたけどこういうことか彼こそ本当に「自滅の刃無限連敗編」の作者張本人だったのかそうかいやそれで納得しちゃいけない何で連敗などという訳の分からんドラマを作らないといけないの何で大絶賛最下位独走中借金24只今8連敗中などという悲劇を作り上げないといけないの何の為に?ファンは宝物っ...「自滅の刃無限連敗編」只今絶賛続編公開中(そんなの嫌)。

  • 「弱り目に祟り目」を脱したはいいけれど…

    どうもです大絶賛不定期更新中の当ブログ管理人でございます前回分はやれコロナ離脱だやれ負傷離脱だと「弱り目に祟り目」「泣きっ面に蜂」状態だとしましたそんなコロナ離脱組も続々戻ってきています負傷離脱組も今週中に復帰してきました「あんたら本当に大丈夫なの無理してないよね?」という気持ちしかないですけど剛ちゃんうわっちいずれも完全ではないとのことなのでそれなのに何か訳の分からない負け方したり「あんたそれコリジョンではないだろうけど走塁妨害と言わないのかい?」みたいなことがあったりああその時の3連戦は「弱り目に祟り目」のオンパレードだったよね何より何年楽天さんのカモになれば気が済むんですかこのチームって気が付けば本日今季最悪の借金21ちなみに昨日今日は試合結果しかみてません地上波BS放送無しラジオ中継はあってもどう...「弱り目に祟り目」を脱したはいいけれど…

  • 今のハムは「泣きっ面に蜂」「弱り目に祟り目」…

    今のハム他にどう表現したらいい?そんな訳でどうもです絶賛不定期更新中の当ブログ管理人でございますえ?本日の試合?正直見聞きするのも辛いだろうなと思いラジオすら聞いていないのであまり語ることはありませんネットで時折試合経過を見てみると何とノーノーを喰らう寸前だったとかしかも相手はオリさんの今年のドラフト1位?新人からノーノー喰らう寸前だったのかそれほどまでに打線ダメダメだったんですか打つべき人打てる人がいないとこうなるんですかねそう打つべき人打てる人の一人松本剛ちゃん骨折の為1か月程離脱ですか仕事帰りのバスの車内で「いやぁぁぁぁあぁぁぁあぁぁぁ!!!」と心の中で叫びましたさ何でまたこの人なんだろう数年不遇の時を過ごし今年再びブレイクして首位打者凄いやって思っていたのにそういや同期入団のうわっちも骨折で離脱じ...今のハムは「泣きっ面に蜂」「弱り目に祟り目」…

  • 何かまたそれどころじゃない事態がハムを襲っているようです。

    どうもです絶賛不定期更新中の当ブログ管理人でございます一昨日までの7連勝一体ハムどうしちゃったのという印象でしたオールスター明けからスタメン固定しますというビッグボスの宣言本当に目の色変えてやらないと多分あの人の中では4~5人程決まってるんじゃないのかなぁ昨日現地観戦に行ってきました8連勝期待してたのに結果は負けまあ連勝なんていつかは止まるとはいえ自分が観に行った時に止まらなくてもいいだろうよ(泣)折角レフトスタンド最前列取れたからウッキウキで行ってきたのに伊藤大海さんいい投手なんだけど時々自爆するのが悪い癖だよねうわっち骨折加藤ちゃんコロナで離脱と先発三本柱が散々ってどうなのよしかも本日2桁安打1得点などというとんでもない残塁祭りをしでかしたハムに新型コロナの魔の手が襲い掛かってきたようです新型コロナウ...何かまたそれどころじゃない事態がハムを襲っているようです。

  • ハム「自滅の刃・無限連敗編」只今絶賛公開中…

    どうもですこのところ嫌なことばかりが続いてへこみまくりの当ブログ管理人ですどうでもいいけど当たり屋みたいなことしてきた奴本当消えていいよいやはやマジでそんな感じでブラック管理人と化す残念なこともありましたそれを超えればいいことあるんでしょうかねさて交流戦後のハムがどん底ですな本日で7連敗借金も今季最高の18まあ敢えて言うならまたまけたのかー(泣)連日これを叫ばないといけない状況に成り果ててしまったまさに自滅の刃無限連敗編突入ってやつですよちなみに本日の試合状況全く分かっていませんテレビ中継なしでCS契約も無しラジオ中継はどうせ向こう側150%応援実況(ビジターファンも聴いているという配慮一切無し)しかも解説がビジターの悪口を平気で言う(というのが当方の評価)S田氏そんな放送聴くなんて苦行以上の何物でもない...ハム「自滅の刃・無限連敗編」只今絶賛公開中…

  • 元ハムの大将中田翔さん(読売ジャイアンツ所属)が札ドに来たぞ

    こーんにーちはー!!!(うるせえな。笑)多分勢いよく大きな声でこーんにーちはーと叫ぶだけで錦鯉長谷川さんのモノマネが出来ると思っている当ブログ管理人でございますさて本日札ドに対読売交流戦を生観戦しに行ってきましたよ先着プレゼントの「しゃけまる」ぬいぐるみもらえなかったわ「ネットに放流しているしゃけまるの密漁はご遠慮ください」とか「食べられません」とかのセンス何か好き(本当密漁やめようねそれと転売目的の勝手な放流もやめてね!)まあ試合結果はアレでしたけどちなみに今季公式戦生観戦3戦目今のところは全戦全敗(泣)もしかして自分は疫病神なんでしょうか3年前の負け神様っぷり再びってやつですか打つ方はまあよかったんだけどねきよたろうくん二打席連続HRよくやったよくやったああ前回更新した時もきよたろうくん二打席連続って書いて...元ハムの大将中田翔さん(読売ジャイアンツ所属)が札ドに来たぞ

  • ハムは早くも2022年シーズン自力優勝消滅の危機なの?

    こーんにーちはー!!!!(うるせえな。笑)昨日生観戦で錦鯉さんを見てきたブログ管理人でございます昨日の試合は錦鯉長谷川さんの「こんにちは投法」とヌニエスさんのHRが盛り上がりポイント他はもうねどうでもいいけど9回表に登板したハム投手グダグダ過ぎて飽きがきてしまったぞ9回表で1失点した時点で早く帰りたいから試合見切ったよ普段どんなにグダグダだろうとどんなにへっぽこだろうと最後まで見てきたけど流石に昨日は我慢が出来なかった(帰りのバス時間で間に合いそうなものがあったせいだけどね)8回終了時に見切った観客もいっぱいいたよファンを楽しませますとビッグボスは言ったけど果たしてこれはファンを楽しませていることになるのかな…?今日は折角楽天岸くん(ハムの天敵の一人)から点をもぎ取ったのにきよたろうくんが二打席連続HRだったの...ハムは早くも2022年シーズン自力優勝消滅の危機なの?

  • 2022.4.5 VSロッテ戦はハム打線の「ハムあるある」発揮です(大苦笑)。

    どうもー。本日のハムまたまけたのかー(泣)でも打線が「これは現戦力を考えると一番しっくりくるかもしれない打線」のむくんが帰ってきた頼むよジェームスでも今日の試合を敢えて言うならハムあるある~満塁の残塁なんて当たり前~ノーアウト満塁で無得点なんて当たり前~何この相変わらずのチャンス潰し犠牲フライでいいのに本当犠牲フライという最低限の働きでいいのにそれすらも出来ない悲しい野手陣…こういう場面去年も一昨年も何度も見たような気がするたった1年で変わることなんて出来やしないけどせめてその時の反省を生かして何かしらの工夫はして欲しかったよ…次こそはそういうチャンスきちんと生かして下さいお願いしますうわっち見殺しで本当可哀想過ぎるわ勝ちたいね勝ち試合見たいね順位表見たらハムの勝率1割ジャストですってよそりゃあそうか1勝9敗で...2022.4.5VSロッテ戦はハム打線の「ハムあるある」発揮です(大苦笑)。

  • 2022.4.3 本日のハム戦についてちょっとだけ。

    どうも。本日スカパーの無料放送でひたすら音楽系チャンネル見て並行してハム戦ラジオ観戦してましたけど何ともまあ折角3試合ぶりに点取ったのにねぇもう何も言えませんどんなに愚痴ったとしてもどうにかなる問題じゃないと思うただ言いたいのは「申告敬遠で吉田正尚さん勝負はいくら何でもないわー」野球素人の自分でさえもそう思えるこの采配皆様いかがお思いでしょうか吉田正尚さんが調子悪いってのならまだしもねぇお願いですからもう少し相手のことを見極めて指揮取って下さいねビッグボス苦行はまだまだ続きそう…宜しければひとポチいただけると有難いです2022.4.3本日のハム戦についてちょっとだけ。

  • 2022.4.1と4.2VSオリックス戦…くわばらくわばらって何度も何度も唱えたい。

    どうもー昨日今日とで試合の様子見聞きしてましたけど何だかなーって感じです昨年も正直何だこれーと言いたくなるような内容ばかりでしたけど今年はまだ10試合も消化していないのにもうとほほとしか言いようがない正直見ていてもわくわくしてこないので不貞寝したり途中で切ったりして今日は今日で訳の分からんエラーあったとか何とかもう笑うしかないやーこんなのビッグボス云々の問題じゃないやでもちゃんと選手の役割を固定させるのは監督の役割かもしれませんよ言いたいことはそんな位ですかねああとジェームス早く帰って来てくれないかなぁハムの救世主になって欲しいよ明日もまた相手はエース級投手の一人ですよくわばらくわばら…ハムの呼吸!そういえば楽天さんでコロナ患者が複数出て今日明日の試合が中止になったそうで昨年コロナ患者及び濃厚接触者を複数出しク...2022.4.1と4.2VSオリックス戦…くわばらくわばらって何度も何度も唱えたい。

  • 2022.3.31VS西武戦~5連敗のちようやく今季初勝利ですよ!

    大変ご無沙汰しております。ブログ管理人でございます。長いこと「ブログを更新すること」から離れておりましたいや別に病気とか体調不良とかそういうのではないですえ?とっとと今日の試合の話しろと?すいませんいやあ遂に本当にビッグボス爆誕ですなぁそれは前回書いたとして昨日までみんな悔しい5連敗でしたけど本日ようやっと今季1勝目ビッグボスも監督就任で公式戦初勝利でございますよ自宅に帰ったらアサマックスがHR打ってたこれが先制点だったようですねそして何気に活躍の松本剛ちゃんこれまでが不遇だっただけに何か嬉しい投手陣も失点あったとはいえよく頑張ってくれました今シーズンがいよいよ始まりましたけど昨日までは本当に応援が苦行でしかなかった不貞寝はするわ途中でテレビ見るの辞めるわ「こんなんじゃビックボスだろうと栗さんだろうと誰が指揮取...2022.3.31VS西武戦~5連敗のちようやく今季初勝利ですよ!

  • 久しぶりに更新しますよ。

    何かタグの指定で「ビッグボス新庄」って書いてみたけど何かまるで「ポプテピピック」に出てくる「ヘルシェイク矢野」の知り合いみたいだと思ってしまったこういう書き方するんじゃなかった(汗)ク〇アニメ面白いんだけどなぁ(笑)再放送という名のリミックス版面白いんだけどなぁ(笑)今度からは「新庄ビッグボス」って書こう「ヘルシェイク矢野」のことなんて思い出さなくていいから(苦笑)そんな訳でどうも。前回更新がビッグボス爆誕の時でしたから結構時間が空きましたその間にもいろんなことがあったようですね・日本シリーズ昨日終了しましたね東京ヤクルトスワローズさん日本一おめでとうオリ選手の皆さんも本当にお疲れ様一方的ではなくどれも接戦だったのが実に良かった・文春野球コラム日本シリーズこちらの世界ではハムが日本一になりましたしかも2年連続の...久しぶりに更新しますよ。

  • ハムオフニュース2021~22・「BIGBOSS・SHINJO」遂に(本当に)爆誕!

    どうも。ハムはCSに出ないのでシーズンオフですなので当ブログもハムの話題は「ハムオフニュース」として書いていきますなおつれづれモードになりますのでハム以外の話題も書こうかと思っています沖縄秋季キャンプ始まりましたね早速稲葉GMが現地に入って若手選手に指導していますねそして本日先日来季から監督となる新庄さんが会見を開きました相変わらず派手派手ですなぁ流石ですしかも記者会見が全国中継(ミヤネ屋とかゴゴスマとか)になるなんて地元ではイチオシSPやってたけど平日の昼間だから流石にライブ中継は見れなかったけどニュースはしご見したよいやー本当の本当にハム監督になるんですねそんな訳で本当に新庄監督爆誕でございますいや違う「BIGBOSS」SHINJO爆誕でございますよ!前にも書いたけどこれは「誕生」じゃなくて「爆誕」という言...ハムオフニュース2021~22・「BIGBOSS・SHINJO」遂に(本当に)爆誕!

  • 10/30VSロッテ戦(今季最終戦)~5位終了は嬉しい誤算?そして栗山監督お疲れ様でした。

    どうも。前回更新よりかなり日数が空きました本日は今季最終戦でもありいろいろな話が入ってきたので書いてみますこれまでのハム戦正直全集中して見聞きするのが少なかったといいますかうわっちは流石です今季のハムのエースです来年もよろしくお願いします今日のこと伊藤大海さんようやく10勝目行きましたねおめでとう何かあと1勝で自滅だの無援護だの「ハム野手陣はルーキー投手にいじわるだ」とも思えましたけどようやく10勝目掴みましたよ来年はもっと勝てるといいねうわっちと二枚看板でいて欲しいねはるきちゃん盗塁王になりましたかしかも西武源田・ロッテ荻野&和田と同数で4人共盗塁王!何とまあジェームスは守備頑張ろうね杉浦さんは来季は先発に戻そう対ロッテ戦の被弾率どれだけよ…というかロッテ岡大海さん頼むからハム戦で張り切らないで(苦笑)谷口き...10/30VSロッテ戦(今季最終戦)~5位終了は嬉しい誤算?そして栗山監督お疲れ様でした。

  • 10/17VSオリックス戦~ありがとうハンカチ王子。後輩から慕われる幸せ者ですね。

    どうも。本日用事があったので球場に行くことは出来ませんでしたが用事が早く済んだので途中からではありますが様子を見ることが出来ました試合結果は何とか勝ちうわっち12勝目は自己最多ですってよよかったね中継ぎ陣も1点差をよく守り切りましたそしてハムからようやっと2桁HRを打った選手が現れましたトップを走るオリラオウさんが30本以上打ってるのにこの差は何でしょうそんな訳で大王よかったねさて本日はハンカチ王子こと斎藤佑樹さん一軍引退試合予告先発がうわっちだからどこで投げさせるんだと思っていたら7回表に登板して打者一人と勝負結局四球で終了して堀ちゃんにスイッチ何か斎藤さんらしいというか何というか打席に立ったオリ福田さん真剣勝負してくれてありがとうそういえばこの人のホーム登場曲「サクラ大戦」なのが凄く気になるんですが降板後に...10/17VSオリックス戦~ありがとうハンカチ王子。後輩から慕われる幸せ者ですね。

  • 10/16VSオリックス戦△日本のエース級から点取ったよ!そして栗山さんは今期で本当に終わり。

    どうも。昨日「もうどうにでもなれ」とやけくそで締めましたが何かいい意味で期待外れとなりましたオリさんのそして日本のエース山本由伸さんから点取りましたよ!1点だけど点取りましたよ!一昨日昨日と全然点取れなくて「またかんぷうまけかーい!」と叫ばずにはいられませんでしたがこういう時に点取っちゃうんですねどうも得点するバランスが悪いよねこのチーム来季はバランスよく点取れるようになりたいね流石に1点だけで勝とうとするのが間違いなのか何なのかそれでも引き分けに持ち込めたのはまあ良かったんだよね正直本日も負け覚悟だったからちなみに本日失点のきっかけとなった堀ちゃん今季の最優秀中継ぎ決定らしいですよおめでとうさて3年連続Bクラスが確定した昨日の分で>もうここまで来れば今度こそ責任取ってもらわないといけないんじゃないかい>報道レ...10/16VSオリックス戦△日本のエース級から点取ったよ!そして栗山さんは今期で本当に終わり。

  • 10/15VSオリックス戦…これで完全に今季もBクラスなんだって。こんなチームに誰がしたの…。

    どうも。それでは本日も叫びます宜しければ皆様ご一緒にまたまけたのかー(泣)そしてまたかんぷうまけかーい!本当にもう…(泣)(泣)(泣)何なんだこのチームもう一度言いますが野球は相手チームよりも点を多く取らないと勝てません無得点じゃ勝てる訳がありません流石にヒットフォアボールからの3ランHRも大概だと思うけど本日の打者陣本当何とかならなかったんかいなその3ラン見てああ今日も完封負けじゃないかと察したのでその時点で試合を見限りました(←見限るのが早い人)ああそういえば今日は鬼滅の刃炭治郎立志編の日だったか改めて見ると結構引き込まれるねなのでそっち見てた方が面白かった(苦笑)本日の敗戦でほんの僅か残っていた(残ってたの!?)3位浮上の道も断たれたそうですそんな訳で3年連続のBクラス確定ですあれ?確か今季優勝の道が絶た...10/15VSオリックス戦…これで完全に今季もBクラスなんだって。こんなチームに誰がしたの…。

  • 10/14VS西武戦…ドラ1ルーキーに全く優しくないチームってどうなんだろう。

    どうも。今回はこの言葉を大声で叫ばせて下さいまたかんぷうまけかーい(泣)一体このチームはあと何回完封負けを喫すれば気が済むのでしょうか何度も言うようですが点を相手よりも多く取らないと試合には勝てないんですよそういうチャンスが何度もあったのに何で悉く潰すんでしょう本日の打撃陣(特に守備でうっかりやらかした人)は「いとうさんきょうはほんとうにごめんなさいつぎはちゃんとえんごしますから」とでも言うべきかもしれない前回前々回と「これってどうなんだ疲れなのか」と思える内容だった伊藤大海さんやっぱり少し疲れがある?でも何とかやってたおかわり弾はやっぱり怖いよねその前の2ベースってちゃんとやってりゃアウト1個取れてて失点も1点だったと思うけど?今日の試合を見ている限りだと「ドラ1ルーキーに全く優しくないチーム」という印象しか...10/14VS西武戦…ドラ1ルーキーに全く優しくないチームってどうなんだろう。

  • 10/11~10/13のハム戦及びドラフト会議を簡単にまとめ~これで未来は見据えられる?

    どうも。やれドラフトだ何だとありましたけど今回もまとめてまとめってことで(何この日本語)11日に開催されたドラフト会議でハムは支配下9名育成4名計13名の交渉権を獲得早速ドラ1の達選手にご挨拶に行ったらしいですね正直「ここまで取るか」というハム側のちょっとした本気を見ましたけどこれが身にならなければ意味がないちなみに交渉権を得た選手は皆ハムに来てくれるのかな?おいでませって言いたいところだけどどうせなら「自分がハムを変えてみせます!」と意気込む選手いたらいいなぁそれにしても支配下9名ってことは選手の人数的には飽和状態なんだろうけどこの後戦力外だ退団だ引退だ育成行きだという支配下選手が出てくるんだろうな12日…ああ試合ありましたか語るに値しないというかほぼほぼ見限った状態なのであえて今回は触れません何かを言いたい...10/11~10/13のハム戦及びドラフト会議を簡単にまとめ~これで未来は見据えられる?

  • 10/6~10/10のハム戦を一気にちょっとだけまとめ~いい事もあったけど首を傾げることもね。

    どうも。ここ数試合に関しては寝落ちして書けなかったり試合状況をあまりまとめられず詳しい感想が書けなかったりでしばらくここの更新を飛ばしていましたまあそれなりに試合結果は聞いていたりしましたけどねこの間にあったいいこと・うわっち11勝目良かったね・ラッパー&谷内のアミーゴコンビが何故か急上昇この間にあった「はぁ?」なこと・伊藤大海さん10勝ならず・ハムクローザー役の人またもロッテ岡大海さんにやられる(なお今季2回目1回目はよりにもよって伊藤大海さんの勝ちを消す敗戦)この間にあった残念なニュース・ハム初の育成ドラフト選手となった海老原さん戦力外実は本日の試合勝ったら・山賊さんの結果次第で単独5位になれる可能性があった(結局山賊さんも勝ったためハム再び最下位へ)・今季初の「3タテ」だった(何と今季はまだ一度も同一カー...10/6~10/10のハム戦を一気にちょっとだけまとめ~いい事もあったけど首を傾げることもね。

  • 10/5VSオリックス戦(以下略)。

    どうも。何か酷い試合だったようですね何でこう言うかというと正直言って2回のあまりにもまず過ぎる攻撃を見て気持ちが萎え3回辺りで見切ってしまったからですああ今日は途中で見切って正解だったわまあいいところもあったらしいですけどとにもかくにも酷い今季15度目?の完封負けなので本日は語るに値しない(正確にはあまり試合内容分かってない)完封負けし過ぎでしょこのチーム相手より点を多く取らないと勝てないんだよ首位チームVS最下位チームの典型的な対戦オリさん本当いいチームになってきてますねもうハムの応援が苦行でしかないわこの苦行を乗り越えたらいいことあるの?乗り越えたら素敵な異性との出会いでもセッティングされてるの?とほほそれでは今回もハム球団に対してこの言葉をハムの呼吸!こういう時はネコに癒してもらおうこの後「世界ネコ歩き」...10/5VSオリックス戦(以下略)。

  • 10/2+10/3VS西武戦~5位の背中は見えてるけどなかなか追い抜かせないね。

    どうも。昨日今日で連勝しましたね昨日は珍しく土曜日ナイターで試合中継ラジオだけ本日は試合中継あったけどスカパー無料放送の日で試合の時間はMTVのカラオケ人気曲10時間見ながら試合をラジオで聞いてました(おいおいこういう時はGAORA見ようや一応ぞっこん中継はあったけどさ…ああもうぞっこんって言わないのね)いいなカラオケ行きたいなヒゲダンとか「うっせぇわ」とかひたすら歌っていたいわ昨日今日とでまあ締まった感じの内容でしたかねハム側がなかなか打ってくれないというのはあったけど昨日の試合を決めたのは高濱くんでしたかあちこちで「パパ濱」って呼ばれていたのには笑った先日お子さん生まれたんですってよだからだねその前の日に負け投手になった堀ちゃんリベンジですわ勝ち投手良かったね平原さんは来季もハムに残ってくれるのかな今日の試...10/2+10/3VS西武戦~5位の背中は見えてるけどなかなか追い抜かせないね。

  • ここ2試合は置いといて、ハム背番号「1」斎藤佑樹さん遂に引退。

    どうも。まずここ2試合程の試合内容に関しては割愛させて下さい一昨日は早々と見切ってしまいましたし昨日はその日からBS11で始まった「鬼滅の刃炭治郎立志編」の再放送見てたら逆転されてたとかで正直試合を語る立場ではないなと思ったからです昨日の試合に関して言うなら「勝ちパターンって何なんだろうね」ああそういえば「鬼滅の刃」アニメ版第1話って2年前の本放送時にちょっとだけ見た覚えがあるなぁ今にして思えばちょっとだけ見た場面が冨岡さんの「生殺与奪の権」の場面だったかとでもその辺りだけ見てギブアップしちゃったんだよなぁえ?ハムを語れ?とりあえず今カードにおける5位浮上は無くなったことと今季ワーストの借金を抱えてしまったことは事実なのですから事実を踏まえてどうすればいいのか考えた方がいいのでしょうね何と言うかこの数年のハムは...ここ2試合は置いといて、ハム背番号「1」斎藤佑樹さん遂に引退。

  • 9/28+9/29VS楽天戦…互いに「ルーキー投手」が「10勝目」を阻止されるゲーム。

    どうも。昨日今日の対楽天戦ですが互いに「ルーキー投手」が先発で互いに「10勝目」がかかっていたのに互いに「10勝目を阻止した」という何ともまあな試合のようでしたね正直言って本日の試合は2回4失点の時点で見切りました「見切るの早っ!」って言わないでもういくら伊藤大海さんが何とかしようとしてもバックがへっぽこ(ひでえ)ではどうしようもないですものハム打線はまた一人苦手投手を作ってしまいましたつか苦手投手多過ぎだろそんな訳で見切った後に不貞寝してました不貞寝してた間に何かハム側のデットボールがきっかけでの乱闘騒ぎがあったとかこの当てた投手って前にも誰かに当ててたような気がするんですが昨日はハムが春頃に散々苦手にしていた(相手にしてみればカモにされていた)ルーキー投手から点を取れて勝てたのはよかった10勝目阻止しちゃっ...9/28+9/29VS楽天戦…互いに「ルーキー投手」が「10勝目」を阻止されるゲーム。

  • 9/24~9/26VSソフトバンク3連戦…「福岡リベンジャーズ」にリベンジされた「北海道リベンジャーズ」…。

    土砂降りの夜に~誓ったリベンジ~♪ヒゲダン「CryBaby」本当カラオケで歌いたいわぁあの転調続きの難しい曲は歌い甲斐ありそう!そんな訳でどうも。今回の対ソフバン三連戦はある意味「福岡リベンジャーズにやられた」ってことでよろしいでしょうか2週間程前のハム2桁得点のリベンジを思いっきり喰らったってことですなこんな曖昧なことしか書けないのは今回の三連戦まともに見聞きしてないからです特に金曜日に関しては実際ラジオ中継を聞いていた家族が怒ってたあっちの放送局の解説S田氏が実に酷いとかこの人の解説に関しては自分も酷いと思ってたいつぞやかハムが8連敗位していた時に何度も何度も8連敗ですよって連呼してたうっせぇわこっちの放送局の解説ガンちゃんだ大宮親分だ建山さんだはもうちょっと相手チームに親切な解説するぞまあ何にしても分かっ...9/24~9/26VSソフトバンク3連戦…「福岡リベンジャーズ」にリベンジされた「北海道リベンジャーズ」…。

  • 9/22+9/23VSオリックス戦~やっと点が入ったよ!あとは相手よりも多くとるだけ。

    どうも。昨日の試合でようやっと点が取れました今季のハムって20イニング以上点が取れないという状態が何回かあったような気がするんですがどういうことでしょうね点を取ったらあとは相手よりも多く点を取るだけですが折角相手よりも点が多く取れたのにどういう訳か継投失敗これじゃ先発伊藤大海さんが報われませんいやこの人も結局ランナー貯めてピンチ迎えてたけどでもその後の継投本当嫌な予感しかしなかったその嫌な予感的中逆転されたので「今のハムに試合をひっくり返す力などない」と判断して見切りましたあの場面にタフな状態の経験に乏しい投手は無いだろう「俺が悪い」とコメントしたとしても「ええあなたが悪いんです」としか言いようのない話でしたそれと昨日のショートスタメンの人は何だったんだろうNHKBS解説の宮本さん怒ってたよボールに対する執念が...9/22+9/23VSオリックス戦~やっと点が入ったよ!あとは相手よりも多くとるだけ。

  • 9/19+9/20VSロッテ戦…そりゃあ点全く取れなきゃ勝てる訳ないよねぇ。

    どうも。一昨日は僅か1点で逃げ切り勝ち昨日今日は点全く取れず負けそういえば1週間程前に17得点で爆勝ちした試合あったけどあれは一体何だったんだろう何も今になって帳尻合わせなくてもいいじゃないかそんな訳で負けなもんは負けです昨日は用事があって試合内容全く分かってません用事が終わって結果見たら0封で負けロッテ小島投手に弱いねハム打線完封勝ちさせちゃったじゃないの加藤ちゃんは相変わらずですね今日は何度もチャンス作るのに全然結びつかない折角かわのんがいい投球してたのに野手陣全員で「かわのさんほんとうにごめんなさい」って謝りましょうかそれにしてもロッテのショートエチェバリアさんすごいや8回裏のあれが抜けていたら間違いなく同点になってたのにロッテさんいい外人助っ人取ったね対ロッテ戦負け越し決定相手が強いってのもある流石は首...9/19+9/20VSロッテ戦…そりゃあ点全く取れなきゃ勝てる訳ないよねぇ。

  • 9/18VSロッテ戦生観戦~強くなれる理由を知った僕を連れて進め!(どこへ?)

    どうも。今週中に行われた対西武3連戦(ある意味5位攻防戦)1勝1敗1引き分けの思いっきり両者痛み分けという…何かいろいろそちらのチームも大変ではありますがお互い頑張りましょうさて本日から札ドで対ロッテ戦でありますが何と札ドにおける対ロッテ戦連敗中なんだとかありゃりゃそんな訳でハムの呼吸!柱になれそうな人はまずまずいそうな本日のスタメン脳震盪特例で抹消中のコンスケちゃんが戻ってきました病み上がりとあってか本日はまあこんなもんどうか無理しないでねそして本日の結果ハム本日の先発は平原さん6回途中までノーヒット見た目本当にキレッキレの投球でした前回前々回と負け試合だった時の先発が平原さんだった訳で本日も正直「どうなんだ」って思っていたら何ともまあいい意味で期待を裏切ってくれましたこの人もハムの呼吸の使い手です何番の型だ...9/18VSロッテ戦生観戦~強くなれる理由を知った僕を連れて進め!(どこへ?)

  • 9/12VSソフトバンク戦~本日2ラン打った選手は北海道出身の今季ルーキーですよ!

    しかも未だ現役のハムファンクラブ会員!来季分更新したのかな更新したなら継続特典何にしたのかなつか現役選手がファンクラブに加入している時は会費取るのかなそんな訳でどうも。昨日のアレでコンスケちゃんが特例措置で登録抹消とのことですがその代わりに上がってきた今川くんがやってくれましたええ本当にやってくれましたプロ初ヒットが初HRしかも自分の地元札幌ドームでって何てドラマチック観戦に来ていた親御さんも大喜びでしたねもうこうなれば今日のヒーローになって欲しかったので本日先発立野さんに期待がかかる訳ですが正直昨日の反動でソフバンさんがいろいろ仕掛けてくると思っていたんですところがどっこい何とも良いピッチングどうせならもう二人でヒロインになってしまえ「たのむからたてのいまがわのひろいんをみせてくれぇ」とテレビに向かって何度思...9/12VSソフトバンク戦~本日2ラン打った選手は北海道出身の今季ルーキーですよ!

  • 9/11VSソフトバンク戦~たった1日で昨日までの1週間分の試合の点数を稼いだんですってよ。

    どうも。昨日のモヤモヤな同点劇から一転今日は1回裏から「一体何があったの」と言いたくなるような展開でしたね1回裏11得点2回裏5得点前半だけで一気に16得点本当何があったの今季のハムはとにもかくにも貧打が悪い意味で売りだったのに(何それ)何度も問題になった満塁状態も今日は生かしたし王柏融さんは満塁に強くて2回裏の時点でもう猛打賞だしあんな選手こんな選手打ってHR1本もないのに2桁得点ってどうなってんの何かいい意味で怖くなってきた2桁得点しても何か逆転されるんじゃないかって心配になってきた何とか頑張って逆転は許さなかったけどね結局取ったのは17得点昨日までの直近7試合の総合計と同じなんですって何だかなぁもうでもたまにはこういう圧勝状態もさせて下さいなハム打線が絶好調過ぎたという訳ではなさそうかな相手投手の調子が悪...9/11VSソフトバンク戦~たった1日で昨日までの1週間分の試合の点数を稼いだんですってよ。

  • 9/10VSソフトバンク戦△随所に「ハムあるある」がちりばめられたゲーム(汗)。

    どうも。只今絶賛モデルナアームに近い状態の当ブログ管理人でございます。ワクチン二回目の副反応は山場を越えたようですが。さて本日よりどうも今季全く勝てない前回対戦では全く点すら取れなかった対ソフバン戦ですがここでハムあるある・ノーアウト満塁で何も出来ず三者残塁無得点・ノーアウト1・2塁で何も出来ず二者残塁無得点・折角逆転リードしても9回にクローザーが崩れて同点にされる・同点にされた9回裏に何も出来ず引き分けに終わる何だかなもう特に一番最初のノーアウト満塁で何も出来ないって?満塁の残塁しないでって何度もここで書いたのにしかもノーアウトだよ?犠牲フライの一本でも出て欲しかったよそこで確実に数点取れていたら本日は勝てていたはずなのに勝ち切れないのがハムらしいというかハムあるあるというかそしていつになったらマルちゃんに一...9/10VSソフトバンク戦△随所に「ハムあるある」がちりばめられたゲーム(汗)。

  • 9/7~9/9VS楽天三連戦…「しっかりやります」って全然しっかりやってないよ!(7日除く)

    どうも。先程本日の試合が終わりました昨日と今日の分を含めてこう括りたいと思います本当つまらん!!!褒めたいのは7日の試合ハムの五輪金メダリストズが十分貢献してくれましたやはり伊藤大海さんはハムの将来の星ですわで昨日今日は本当何だったんだろう特に今日全然しっかりやれてない本当しっかりやれてないいろんな意味で「しっかりやる」から程遠いなので詳しいことは書きません今日少し熱が出てる時に「イチモニ」の「Fサイティング」のコーナーうっかり見ちゃったけど「あんなへっぽこ試合で無理矢理いいとこなんて探さなくていいから!」って思ってしまったファンに良かれと思ってやってるコーナーだろうけどあれだけ酷い状態の試合だったらどうも噛みついちゃうよねああそういえば6時台の「Fティバル」のコーナー廃止になったの?昨日は微熱が出てきっとこれ...9/7~9/9VS楽天三連戦…「しっかりやります」って全然しっかりやってないよ!(7日除く)

  • 9/5VSロッテ戦…この前の4連勝は一体何だったんだろう。

    どうも。もうブログタイトル通りです昨日書いた分で「この前の4連勝は一体何だったんだろうと思わせないでくれ」としましたけど悪い意味で期待を裏切るチームですね本当にちなみに本日の試合は正直殆ど見ていません本日スカパーの無料放送日でハムの試合を見てるよりもMTVの「みんなが歌詞を知りたい曲ランキング」が面白いのでひたすらそれを見てましたちなみに管理人が今年になって歌詞検索したのは「うっせぇわ」(笑)だって「嗚呼つまらねぇ何度聞かせるんだそのメモリー」の歌詞を確認したかったから栗さん負け試合の時に毎度毎度「次からはしっかりやります」って言うんだもんもうそればっかりだから言いたくなったんだよいや「あたしも大概だけどどうだっていいぜ」なんだけどねそれで「しっかりやる」のは本当にいつから?それでも何とか1点は入れたようですね...9/5VSロッテ戦…この前の4連勝は一体何だったんだろう。

  • 9/4VSロッテ戦△ま、まあ、とりあえず追いついて負けなかったってことで…ね。

    どうも。昨日の分で「勝ち切れないよねこのチーム」としましたが本当今日もなかなか勝ち切れないそういう展開だよなという印象でした負けなかっただけ良しとすべきなのかどうか加藤ちゃんは5月位以来勝ち星から見放されてるとのことですが正直「もう少ししっかりした方がいいよ」って思う位打者が何とか同点に追いついてくれたから負けは無くなったけど次回は何とかしっかりと連日中継ぎ陣フル回転状態ですね本当お疲れ様です堀ちゃん連投大丈夫なのかい出来れば明日は休ませてあげたい休ませられるような展開にしてあげたいあれ明日の予告先発伊藤大海さんじゃないんだそれじゃいつ投げるんだろジェームスが猛打賞だとか木村文紀さん移籍初HRでごーんぬとかああそういえば西武栗山さん通算2000本安打おめでとうございます元同僚への祝砲でしょうかねああそういえばB...9/4VSロッテ戦△ま、まあ、とりあえず追いついて負けなかったってことで…ね。

  • 9/3VSロッテ戦…ああやっぱり最下位チームは最下位チームなんだなぁ。

    どうも。何か前々日まで4連勝中だったとのことですがハムが5連勝をすると何と2年ぶりの5連勝だったのだそうですどんだけ連勝から見放されてるんだこのチームそして昨日今日とで勝ちに見放されてますよこのチーム昨日は急造クローザーがうっかり同点にして引き分けでも昨日はホーム球審のジャッジに対してかなりのブーイングが来てたとかちなみにその人以前うわっちのボークをうっかり取った人だそうですよおかしなジャッジするのは止めて下さい本日は何だかなぁなゲームハム先制したかと思ったら同点になって勝ち越してその勝ち越しを決めた人がうっかりエラーしちゃったりバントミスだの何だのいろいろあって結局逆転負け両日で言えることと言えば勝ち切れないよねこのチーム得意の「好調選手をスタメンから外す」またやってるし折角打順とかがある程度固まってきたよね...9/3VSロッテ戦…ああやっぱり最下位チームは最下位チームなんだなぁ。

  • 9/1VSオリックス戦~何か首位相手にものすごい勝ち方してますよ最下位球団。

    どうも。何か今日はもうどうにも止まりません的な感じでしたね逆に今日のオリさんどうしたんだよとちょっと心配になる位貧打にあえぐハムが2桁安打2桁得点なんて今季珍しいんですよ(汗)首位相手に首位いじめしちゃったみたいで何かすいません平原さんの調子が少しずつ戻りつつあるようですいいねいいね石井ちゃんはHRが出ればサイクルヒット達成だったとか達成は出来なかったけど確か全てがタイムリーだったとか?代打で昨日支配下となり即一軍昇格の宮田輝星さんが登場しましたよ遅ればせながら支配下昇格おめでとうございますたまにはある意味「圧勝」と呼べるような勝ち方位させてくださいませ…さてやはり昨日の球団社長からのハム公式HPを通したコメントについて納得のいっていない人の多いこと多いことそりゃああれで納得しろって言われても困るってもんですが...9/1VSオリックス戦~何か首位相手にものすごい勝ち方してますよ最下位球団。

  • 8/31VSオリックス戦~札幌ドームでデーゲームって珍しいね。そして球団からの遅過ぎる説明。

    どうも。札幌ドームのホーム戦でデーゲームなんて珍しいですね日中で勤務中なので試合経過全く分かりませんなので試合結果について語ることは今回は無しにして下されどうやらうわっち好投山賊さんからの移籍組活躍だったようですね引き分け挟んで3連勝だそうです今季3連勝しましたっけ?それ位勝てたというイメージが無いのよ今季のハムさて本日球団から「ファンの皆様へ」と題してこれまで散々問題になってきた件に関しての謝罪と説明がありましたOGPイメージファンの皆様へ|北海道日本ハムファイターズこの度は、チーム成績も低迷する中、シーズン中にもかかわらず、チーム内の暴力問題ならびに球団公式ツイッター公開動画の問題で、皆様にご不快な思い...北海道日本ハムファイターズオフィシャルサイト正直自分の中では「今更言われても遅いんじゃないかいもう収...8/31VSオリックス戦~札幌ドームでデーゲームって珍しいね。そして球団からの遅過ぎる説明。

  • 8/29VS西武戦~まさかドラフト1位ルーキーが今季初の完投完封なんて素晴らしいじゃないか!

    どうも。まずはハムファンが皆言いたいことを自分も言わせていただきます祝・伊藤大海さんプロ初完投初完封本当におめでとう!もうこれしか言えないあんたはエライ!!!前回登板は調整の難しさだったのか何なのか残念な結果でしたけど本日は少し打たれながらも相手に得点を許さないしかも何だかんだで最後まで投げ切って昨日まで連投が続いた中継ぎ陣を休ませることが出来たのは本当大きかったねありがとう北の炎柱!(←おいおい)しっかり打線の援護もあったやっと満塁チャンスを生かせるようになってきたそれでもやはり昨日のこともあったから「まだまだ油断は出来ませんわ」って思ってはいたけどさそういえば打順がある程度固定されてきたね以前のころっころ変わる打順とは大違い山賊さんお互いいろいろ大変ですが頑張っていきましょう何かどこぞのチームに移籍した大将...8/29VS西武戦~まさかドラフト1位ルーキーが今季初の完投完封なんて素晴らしいじゃないか!

  • 8/28VS西武戦△セーフティリード?なにそれおいしいの?

    どうも。本日の試合試合終わった後にどうも笑いが止まりませんでした「何このチーム7点差作ったのに勝てないんかい」ということで乾いた笑いしか出ませんでしたそんな訳でブログタイトルにある通りですセーフティリード?何それ美味しいの?ああそういえばそういう試合前にもあったよ忘れもしない2018年4月18日あの時は8点差をひっくり返されて敗戦という選手もファンもトラウマなんだ一つのトラウマなんだみたいな試合があってそれもよりによってメットライフドームの対西武戦だったね本日はまさかそれの再来なのかともう震えまくりでしたハムが序盤で6得点なんて今季本当珍しいのよというか今季のハムはそんなことあったのかとも思えるよでも正直7点差を作った時点で「いやこのチームにセーフティリードなんて無いんだしかも場所はメットライフドームだぞ」など...8/28VS西武戦△セーフティリード?なにそれおいしいの?

  • 8/24+8/25VSロッテ戦…お願いだからジェームスくんをヒーローにして下さいよ。

    どうも。今年のハム札ド戦の試合中継があまりにも少ない昨日今日は珍しくナイター中継があったけどさ何かHBCさんの新聞ラテ欄の縦読みを久しぶりに読みたいと思うのは私だけ?ぞっこんはよく中継してくれるけど(でも勝てない)さて昨日今日の結果で思う事何か本当に勝つ気あるんだろうか?いやね選手は負けるために試合やってるんじゃないこと位は分かる今日こそは何とかという気持ちでやってること位も分かるでもどうも「何としてでも!」という気合がどうも足りないというか何と言うか打つ方でジェームスが頑張ってた昨日はHR今日は初の4番でタイムリー守備に難がまだまだあるけど伸びしろは十分ある昨日も今日もヒーローになるには十分だったというかしてあげたかったよでもなぁ…昨日は9回で抑え失敗で同点引き分け?今日は同点勝ち越しまた同点の末逆転負け?ど...8/24+8/25VSロッテ戦…お願いだからジェームスくんをヒーローにして下さいよ。

  • 8/22VS楽天戦~「勝つ」ことってこんなに大変なことなんだなぁ。

    どうも。本日はこの言葉を叫ばせていただきますようやくかったのかー(泣)7回まで頑張って投げぬいたうわっちしっかりと抑えた中継ぎ陣一生懸命走って3ベースヒットにしたラッパーさんそれを生かした清水優心さん皆ありがとう本音を言うならもう少し点が欲しかったけれどまあそれはそれでオリンピック明けリーグ再開後12球団唯一勝ち星の無かったチームがようやく本日勝ち星を掴みましたよここまで本当長かったソフバン3連戦で打ったヒットは4本しかも1試合は相手チームの継投でノーノー喰らう(でも引き分けにはした)雨にたたられた挙句難しい調整を強いられた伊藤大海さん勝てると思った試合が9回表で同点にされ引き分けそしてあの人のこと…1週間位の間に何かいろいろあってハムファンとしてはひたすらへこみまくる事態ばかりだったけど本日の勝ちでほんの少し...8/22VS楽天戦~「勝つ」ことってこんなに大変なことなんだなぁ。

  • 8/21VS楽天戦…ごめん、もう何も言えないや。

    どうも。ああ今日はこの言葉ですかねまたまけたのかー(泣)ちょっと出かけていて試合内容を確認したらもう1回の時点で3失点してたこと帰宅して試合の様子見てみても全く面白くも何ともなかったので4回辺りで本日は見切りました最後の最後の高濱2ランは見たけどやはりそれ以上の失点は痛かった伊藤大海さんでも今日は駄目だったかやはり2度の登板予定試合の中止は調子を狂わせてしまったのかもしれない次回は期待したいところですね今回は以上また負け試合だったのでこれ以上は無しというかいつになったらこのチームは白星を掴めるのでしょう12球団唯一のオリンピック明け勝ち星なしチームとなってしまった情けないし悔しいよ読売さんに移籍した大将が早速一軍登録されて打席に立ったそうですねいやこれってどうなのよ出来ればすぐに使ってあげたいという気持ちは何と...8/21VS楽天戦…ごめん、もう何も言えないや。

  • 8/20VS楽天戦△いつになったら勝てるのやら…そして中田翔さんのこと。

    どうも。ハムが約2か月ぶりに札幌ドームに帰ってきましたそういえば約2か月前の札ド戦中断前最終試合は負け試合だったよねだってそれ観に行ったもん(泣)それで帰って来て今日は勝てるんじゃないのと思っていたら何か「ジェームスのHRで勝ち越し→投手が失点して同点」を二度もやってしまい結局引き分けで終了ってことになってしまっていたしかもスギノールのチョンボで試合終了って何さー本当今季の締まりのない状態を象徴するような終わり方今日の加藤ちゃんは「援護があっても守り切れない」方の加藤ちゃんこの人も全然勝ちに恵まれない困ったものですねそれにしてもジェームスは良くやってくれた田中マーさん打ちですよそれでですねいつになったらかてるんかーいオリンピック明けリーグ再開して1週間になるのにハムだけ未だ勝ち星なし0勝4敗2引き分け(1試合延...8/20VS楽天戦△いつになったら勝てるのやら…そして中田翔さんのこと。

  • 8/18VSオリックス戦…もうどうなってしまうんでしょうこのチーム。

    どうも。もう本日はこの言葉から始めるしかないですねまたまけたのかー(泣)リーグ戦再開してからまだ1勝も出来ていませんよこのチーム借金も今季ワーストタイにまで膨れ上がりましたよどうしましょああでも今日ようやく得点出来たよ!何とか2得点出来たよ!良かったね!うん他はそれだけそれにしても大将に関して栗さんが言及したり数か月前の円陣動画内の発言が問題になったり(現在は削除されたとか)本当どうなってるんですかこのチーム応援をし始めてから15年になるけどこんな最低最悪のチーム状態なんて初めてだよ先日ハムファンクラブからFC継続のお知らせ来たけどさ正直継続するかどうか微妙なところになってきたわああでも継続特典のポータブル加湿器いいかもしれないな(←おいおい)今何気に昨年11月更新分を見ていたらホーム最終戦後の栗さんのコメント...8/18VSオリックス戦…もうどうなってしまうんでしょうこのチーム。

  • 8/15VSソフトバンク戦…継投でノーヒットノーラン…もう笑うしかないや。

    どうも。本日はこの一言を叫ばせて下さいのーひっとのーらんってなにさー(泣)もう乾いた笑いしか出てこないよこれ正直言ってラジオ中継がホークス150%応援実況状態でビジターファンも聞いてるという意識がないなと感じられたのでほぼほぼ本日の試合は捨てたようなもんです途中でヤフーニュースで試合展開確認してましたけどどの回見てもハム打線がヒットを打ったという様子なし仕方ないので9回辺りからしぶしぶラジオ聞いてましたけど結局ハム打線は1本もヒットを打てずに終了相手投手の継投でノーヒットノーランという何とも不名誉な記録が生まれてしまいましたそれでも相手側の貧打にも救われて負けることはなかった結局引き分けでゲームセットその分ハム投手陣が本当頑張ってくれたってもんだ今日投げたハム投手陣全員にあっぱれあげたいちなみに今カード3試合で...8/15VSソフトバンク戦…継投でノーヒットノーラン…もう笑うしかないや。

  • 8/14VSソフトバンク戦…「以下略」でもいいやこれ。

    どうもー。本日は丁度試合やってる時間帯に用事があったので試合内容全く分かりませんあーでも分からない方がいいよねこれだってまたつまらない試合だったようでしたもん用事終わって結果見ようかと思って携帯を見た時に「どうせまた負けてるんでしょ」という思いが頭を過りましたけどああ案の定それでも昨日1安打しかしてなかったのに今日3安打出来たよ!良かったね!(やけくそ)2試合連続して先発が報われません昨日と今日の先発の人怒っていいよもう打撃陣は「かとうさんうわさわさんほんとうにごめんなさい」とでも謝った方がいいのかなリーグ再開しても何の代わり映えの無いチーム生温く見守るのも辛くなってきたよいい加減ソフバンさんに一矢報いたらどうなのさでも今の気持ちはこれもうどうにでもなれ(←かなりやけくそ)ファンをやけくそにさせるような試合内容...8/14VSソフトバンク戦…「以下略」でもいいやこれ。

  • 8/13VSソフトバンク戦…いろんな意味で最低最悪の事態。こんな状態に誰がしたの?

    どうもー。オリンピック明けのリーグ再開となりますが初っ端からこう言わないといけないのでしょうかつまらん!!!!!もうあまりのつまらなさに4回辺りで試合見切りましたBS12の里崎さんとモー娘牧野ちゃんの副音声は楽しそうだったけどね加藤ちゃんは何とかやってたと思うHR2本は余計だったけどその分打撃陣の奮起を期待したけどたったの1安打で何が出来る?もうここ数日の最低最悪な状況を引きずっているかのようにしか見えませんでしたその原因は函館で行われたエキシビションマッチハムの大将中田翔さんが同僚選手に暴力をふるい無期限謹慎処分となったという話その日スタメン出場していたのに1打席立った後に途中交代球場からの追放と札幌への帰宅を命じられたとか被害にあった選手は公式には出てはいないけど一部報道だと井口さんだとか?被害選手が「大事...8/13VSソフトバンク戦…いろんな意味で最低最悪の事態。こんな状態に誰がしたの?

  • 新型コロナワクチン(1回目)接種してきました。

    どうも。久しぶりの更新です。東京2020オリンピックの開会式が前回の更新だったので何故かオリンピック期間中に更新ストップするという(笑)いろいろありましたけど昨日終了しましたねぇ侍ジャパン金メダル獲得おめでとう伊藤大海さん大活躍やったねハムに戻って来てもよろしくお願いしますよさて表題の件先日新型コロナワクチンの1回目を摂取してきましたどうやら自分は基礎疾患持ちのようでして本来なら接種券はあるものの接種予約開始はいつになるか分からないのですが基礎疾患のある人は事前登録のうえで予約可能とのこと接種券が届いた後すぐは予約が取れなかったのですが何回目かの予約開始日で集団接種会場の予約が取れましたついでに2回目も予約済です会場はスタッフの方が多くて予約者の誘導も本当にしっかりしていました家族が接種に行った別会場は待ち時間...新型コロナワクチン(1回目)接種してきました。

  • 今日から東京2020オリンピックですねぇ。

    どうも。ご無沙汰してます。ハムの話題も少なくなり更新もしないでいました。オールスターゲームもテレビで見ましたけどハムファンにとってはものすごく寂しい試合でしたね。実際あの2戦を生観戦に行ったハムファンは…まあ数人はいるかと思いますがコンスケちゃんが欠場となり実質出たのはうわっちだけですからねぇ本当ねこんな寂しいチームに誰がしたの来年は魅力的なハム選手が沢山登場して欲しいなぁ今東京オリンピックの開会式絶賛生放送中です何か選手入場がものすごく日本らしいというか何と言うかドラクエのオープニングテーマが最初に流れた時は「こう来たか!」と少し興奮してしまったよ他報道見てみたらゲーム音楽ふんだんに使用しているじゃないですかしかも国名が書かれたプラカードは漫画の「吹き出し」だしサブカル先進国?の日本らしい演出ですわね聖火ラン...今日から東京2020オリンピックですねぇ。

  • 7/13VSお…「シンエヴァ」も100億到達だし「鬼滅の刃」も新シリーズ開始時期決定だし…。

    今月21日で終了の「シン・エヴァンゲリオン劇場版」が興行収入100億到達だそうです。新劇場版となってから今回が一番盛り上がっているような感じかも。まあそれにほんのちょっとだけ自分も貢献しちゃってましたけどね(笑)。テレビ版の「おめでとうありがとう」、旧劇場版の「気持ち悪い」は正直「これってどうなんだ何かモヤっとする終わり方だな」と見ていて思いましたけど。「ええあのキャラクターとあのキャラクターがそういう仲になるんだ!?」というのも見どころ。どんどんと周囲に馴染んでいくアヤナミさん(仮称)も楽しかった。いなくなって欲しくはなかったね。どうもこの新劇場版って「綾波さんが人としての感情をどんどんと表現していく話」になっている感がします。あと本日アニメ「鬼滅の刃」に関しての発表がいろいろあったようです。アニメ新シリーズ...7/13VSお…「シンエヴァ」も100億到達だし「鬼滅の刃」も新シリーズ開始時期決定だし…。

  • 7/10VSロッテ戦△勝ててたはず…じゃないのかなこれ。

    どうもー。引き分けでしたね。素直な感想言ってもいいですか。いや本日勝ててたんじゃないの?被弾はあったけど勝ててたんじゃないの?万波清水のHRでUGKさんの「ごーんぬ!」が聞けたね(というか一緒にテレビの前で言ってた)万波弾なんてすごかったじゃないのああいう選手がどんどん成長してくれれば本当嬉しいと思うよただね・何度も同じ選手に被弾しちゃいけないよ・マーティンさんにどれだけHR献上してるの同じ選手に打たれ過ぎよ・確か先々週の静岡でも同じような大きいHR打たれてたよね(確か加藤ちゃん…)・うわっち間違いなくロッテ戦に苦手意識あるよね・折角勝ち越しソロHR打ったのにそれを帳消しにするきっかけを作っちゃいけないよ清水優心さん・何かこの人盗塁刺そうとしてもどうしようもない方向に投げること多いような気がする…確か結果見たら...7/10VSロッテ戦△勝ててたはず…じゃないのかなこれ。

  • 7/9VSロッテ戦~佐々木朗希VS伊藤大海って聞いただけでも何か凄い対決。

    どうもー。昨日予告先発を見て何か名前を見るだけでも凄い対決になりそうだなぁという感想でした。ハムのドラ1ルーキーVSロッテの「令和の怪物」の対決ですよ。ああそう言えば佐々木朗希さんハムも指名したけど外れたんだよねその時の1位は確か河野さんだよね只今中継ぎ勝ちパターンで活躍中。そんな将来幾度も対戦しそうな投手の初対決ですが今回は軍配が伊藤さんに上がりましたよ1安打無得点(7回まで)は素晴らし過ぎる援護点もしっかりあったしハム打線が佐々木打ちをするとは思ってもなかったよ正直初物に弱いハム打線なのでどうなることかと思っていたけどねそれにしても伊藤大海さんはハムの勝ち頭の一人になりそうですね本当この人がいなければハムはもっと悲惨な状態になってたさて明日はうわっちが予告先発となっておりますがなかなかロッテ戦に勝てないとい...7/9VSロッテ戦~佐々木朗希VS伊藤大海って聞いただけでも何か凄い対決。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、葉月かおりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
葉月かおりさん
ブログタイトル
葉月かおりの「自己満足」のブログ。
フォロー
葉月かおりの「自己満足」のブログ。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用