ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「政治家の判断はそれ自体が政治性を帯びている」(グレッグ・ダイク)
昨日(3/25)のTBS報道特集において、報道の政治的公平性について元BBC会長のグレッグ・ダイク氏の言葉が紹介されていた。 「あるニュースが政治的に公平で…
2023/03/26 11:15
WBC狂騒曲
WBCの最終戦の最後、大谷とトラウトの一騎打ちはとても見ごたえのあるものだった。クローズアップされた大谷の表情からその息遣いが伝わってくる。文字通り息詰まるよ…
2023/03/25 14:12
「総務省の行政文書がねつ造である」と当時の所管大臣が平然と言ってのける奇妙さ
放送法が定める「政治的公平」の解釈 をめぐって国会が紛糾している。高市早苗総務相(当時)は2015年、放送番組が放送法の求めるとおり政治的に公平な内容かどう…
2023/03/10 07:25
理性と理由
「理由」は英語で "reason" というのは大抵の人が知っていると思う。では「理性」を英語で何というかと訊ねられて答えることが出来る人はそれほど多くはない…
2023/03/04 17:35
2023年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、御坊哲さんをフォローしませんか?