2020年6月
2年前に加工所を巡る大きな失敗をしてから、変えられるのは自分だけ、と言うスタンスで、「自分自身のことをもっとよく理解したい」「生きづらさの原因や失敗するときの…
こんにちは、佐藤です。 今日はさつまいも畑の除草をしましたが、本当に溶けそうな暑さ!!6月初旬で32度…異常気象をダイレクトに感じます。 さて、今年立ち上が…
毎年のさつまいも栽培体験、子供たちが飽きないためのアイデア集
こんにちは、佐藤です。 今年、吉田公民館さんとJA十日町さんとの共同食育事業で、地元の小学生を対象にさつまいも栽培をしたいとのことでお話しをいただいたのが、…
メルマガ感じゃなく友達感のさじ加減〜LINE@を購読してくれている方にお会いしました〜
こんにちは、佐藤です。 とうとう明日で芋植えも終わります。6月に入るとすっかり暑くなりました…。 そんななか、昨日雪の日舎のLINE@をフォローしてくだ…
ステイホーム期に、コラボスイーツを作って学んだこと3【オフラインの人柄をオンラインでどう出すか】
こんにちは、朝から雨のつづく十日町、佐藤です。 先週から、十日町の飲食店「越後妻有のごちそう家ごったく」さん とのコラボ商品、 蜜芋の米粉ロールケーキと、…
ステイホーム期に、コラボスイーツを作って学んだこと2【ジャムってやっぱり冷蔵庫に残るから瓶卒業】
こんにちは、最近は雪だるまについてもんもん新しいことを考えている、佐藤です。 先週から、十日町の飲食店「越後妻有のごちそう家ごったく」さん とのコラボ商品…
こんにちは、今日は月曜日からたくさんの人が事務所に訪問してくださり、調子に乗ってお土産にアスパラをたくさん配ってしまった、佐藤です。 先週から、十日町の飲…
2020年6月
「ブログリーダー」を活用して、かなやんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。