chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
はつもの! https://blog.goo.ne.jp/hatumono_saku

2010年6月に第一子となる男の子を出産。 元保育士の経験が活かせるか!?新米母親の育児日記です。

さく
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2009/12/11

arrow_drop_down
  • 3歳になった!

    6月14日でめでたくめろんは3歳になりました3歳!ビックリですね~!ちょっと前にブログで出産レポートとか長々と書いてた気がするのに…^^;出産の痛みは忘れるものとかよく言いますが、私まだ鮮明に覚えてますもん(笑)そうそう、前回のジューンベリーの記事を書いたあと、めろんは溶連菌感染症になり…一週間保育園お休みしていてなかなか大変でした咳がとにかくひどくて、喉も痛いらしく3~4日間はスイカとパイナップルしか食べなくてすっかり痩せてしまうし><(今はすっかり元気になったのでまた顔もプクプクし出してます^^)そんな状態で誕生日迎えるのはさすがに可哀想…と心配していましたが、誕生日のある週には復活!当日は保育園お休みして、のんびり過ごしていました。平日だったので旦那さんはめろんが起きている時間に帰って来ることができないの...3歳になった!

  • ジューンベリーでジャム作り。

    先週のことですが、ジューンベリーの実がかなり収穫できたので、念願のジャム作りをしました♪今年は見事鳥ちゃんとの闘いにも勝ち…これだけの量が収穫できましたよ♪去年のリベンジとしては大満足です^^この時点ではまだけっこう赤い実が多かったんですが、洗って自然乾燥しようと思って数時間放置していたら…それだけでこんなに熟して黒くなりましたよ!良い感じ♪ジャムを作る時にまず最初に、対象になるものの重さを量ります。421グラム。ここから使用する砂糖の量を計算するんですね。大体全体量の3~4割が適量だそうなので、今回はきりよく150グラムにしてみました。鍋に入れて、砂糖を半量入れてしばらく置いて…それから火を入れてかきまぜますその間にジャムを入れる瓶を消毒。煮沸でも良いんですが、少し濡らしてからこうやって電子レンジで1分半くら...ジューンベリーでジャム作り。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さくさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さくさん
ブログタイトル
はつもの!
フォロー
はつもの!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用