chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Qちゃんの着物de子育てしましょ https://plaza.rakuten.co.jp/qchankimono/

宮崎をメインに福岡や東京にて 「Qちゃんのキモノ教室」開催​。 着物に関するアレコレを書いてます

「Qちゃんのキモノ教室」という 着付け教室をやってます. キモノの先生というと着物を売りつける怪しげな人と誤解されますが そんなことしませんので、ご安心ください。 1級着付け技能士、技能士講習も承ります。 厚生労働省認定2級着物着付指導士。

Qちゃん
フォロー
住所
宮崎市
出身
宮崎市
ブログ村参加

2009/11/17

arrow_drop_down
  • 新宿をお散歩

    本日は、テレワーク モーニングを食べてから お仕事です 休憩中に新宿をお散歩しました 向かった先は、花園神社 コロナ禍以前は、日本語学校で 外国の方向けの着物体験教室を開催していて い

  • 娘ちゃんと舞浜めぐり

    本日は、朝からお出かけしまして 娘と舞浜駅で待ち合わせ もちろんチビちゃんも一緒 夢の国周辺をお散歩です まずは混んでくる前に早めのランチ 暖かそうな「ハワイ」の文字に惹かれて 入ってみまし

  • 今年初の豊洲レッスン

    東京レッスン最終日はここ 豊洲文化センターでの着付け教室 …と、その前に着物でランチ会 たくさんおしゃべりして 大満足でした もちろんお稽古もみっちり Qちゃん教室名物「帯締め100本!」 そ

  • 目黒レッスンでした

    今日から、隔月で行っております 東京での着付レッスン という事で、本日のスタートは 宮崎空港から 愛用の気圧調整耳栓を持っての搭乗です 耳と鼻が弱いので 降下が辛いのです 機内で、座ってお

  • 東京教室のお知らせ

    今月末は隔月で行っております 東京レッスン!! 次回東京教室は 1月26日から29日の予定です <目黒教室> 1月26日(日)14:00~15:30 場所:中目黒青少年プラザ 和室C <豊洲教室> 1月29日(水)13:

  • 福岡での着付けレッスン 2日目

    福岡での着付けレッスン2日目は 福岡市立南市民センター 1階の和室が会場です 年末年始と、少し間が開いたので みなさん近況報告の嵐で お稽古よりも、お茶の時間の方が 長かったような・・・(笑)

  • 今年最初の着付けレッスン

    今週末は、毎月恒例 福岡での着付レッスンです あ、カメラが鏡になってた・・・ 子供ちゃん連れOKの教室ですので 一緒にご挨拶します あ、畳のへりを踏んでる と思ったら ママがちゃんと注意して ち

  • 今年最初の福岡レッスン

    あっという間に、松の内も終わり 今週末は、もうセンター試験 受験生の皆様、頑張ってくださいね そして今週末は、恒例! 福岡での着付け教室です(^^♪ 詳細は以下の通り <大野城教室> 1月18日(土)13:

  • 無事に帰ってきました

    娘婿ちゃんが海外出張だったので 娘の子守りの手伝いに行ったつもりが… チビちゃんの嘔吐下痢に始まり 娘と私もうつり… 大変な後半では、ありましたが とりあえず、どうにか みんな元気になりましたので

  • 結局わたしも

    チビちゃんの嘔吐下痢が 結局私にもうつりました 上から下から大変なうえに 発熱もあります 代わりに?チビちゃんは 元気になってきました 娘の加勢に来たつもりが 結局、お世話してもらう羽目に なっ

  • 今度は娘が・・・

    昨日から嘔吐下痢のチビちゃん 昨晩までは嘔吐を繰り返してましたが 今日は少し元気になりました ちょっとだけパン食べたり ジグソーパズルをしたりと 回復してきた!? と、思っていた矢先に 今度は

  • 嘔吐下痢になっちゃった

    娘宅に子守りの手伝いに来てるのですが 今日は、朝からチビちゃん体調不良 どうも、嘔吐下痢のようです 経口補水をしながら 様子を見る一日 私は、買い出しに行ったり お洗濯したり お掃除したりする

  • 公園遊びとお料理

    娘宅に、子守りのお手伝いに来てます この日は、何も予定のない日 ゆっくりと朝ごはんを食べて (チュルチュル大好き) ヤクルトを飲んで 寒かったけど、お天気良かったので のんびり、お散歩して

  • チビちゃんお出かけと散髪

    昨日から、娘宅に来ています 今日は、チビちゃんスポーツ教室の日 体操服を着てお出かけです 朝からテンションが高くて ベビーカーではなく歩くんですって (寒くて鼻垂れてる) 駅に着くまでも 大

  • 娘宅にやってきた!

    毎日、寒い日が続きますね〜 この日は、午前中だけ仕事して 午後からは、宮崎空港へ 沿線火災の影響でJR全て運休で 辿り着けるかどうか心配でしたけど なんとかして空港まで到着 宮崎空港の階段には

  • クレーン車だ!

    今朝も寒かったですね~ 南国宮崎といえども 家を出る時間は1度でした 今日から、高校始業式なのかな? 冬休みの間は、朝の通勤列車 空いてて快適だったのに また、座れなくなりました(涙) 会社に

  • 2025 初出勤

    年末年始は、インフルエンザで ひたすら寝てばかりでしたが 休んでばかりも、いられない 今日から仕事です あいにくの雨模様 人がすくないけど 高校生はまだ冬休みなのかな? 行きの列車で座れるのは

  • てんやもん

    平日は普通に会社員しています 12月はかなり忙しくなってきます 朝の通勤も辛い季節になって来ました こんな時の楽しみは お昼ご飯 この日は、初めて お寿司屋さんのランチを 配達してもらいました

  • ビールが届いた

    弟くん夫婦から お歳暮にビールが届きました 見たことのない銘柄 浅草橋にある VectorBrewing というビール屋さんだそうです ラベルも猫さんで可愛い 嬉しいね〜 早速、庭の野菜と 先日届いたチ

  • ホットドッグとナッシートレイン

    寒くなって来ましたね〜 仕事も佳境に入って 毎日忙しくなって来ました こんな時こそ 休みの日は、楽しいことを! ということでドライブへ 出発したら直ぐにゾロ目になったので 慌てて車を停めてパチ

  • クリスマスコーデで女子会

    急に寒くなって来ましたね〜 でもこの日は、ワクワク 行ってみたかったお店で 着物で女子会でした 料理も美味しかったけど おしゃべりも楽しかった 飲むよね〜 ちなみに、この日の

  • 宮崎をドライブ

    良いお天気でしたので 宮崎をドライブ 日南の焼酎道場からスタートして 南郷の道の駅 から北上して 「びびん屋」でお昼ご飯 鵜戸神宮で 亀石を見て 道の駅フェニックスで休憩して

  • 母とドライブ

    いいお天気でしたので 母を誘ってドライブに行って来ました 目的地は宮崎県の北部にあります 海の見えるレストラン 「いけすレストラン大漁丸」 高速道路を使って 母が座っていられるギリギリ 1時間で

  • 足の裏が…

    足の裏が硬く痛くなり 歩行にも支障が出てきたので ウオノメ?イボ?タコ?と思い 皮膚科に行って診てもらいました 先生 「確かにこれは何かなってますねー ちょっと削って診ましょうか? ウン?膿んでます

  • 毎年恒例の着付け

    今日は毎年恒例、素敵美魔女の着付け 2020年は、こんな感じ 昨年2023年は、こんな感じ 毎年年末に会って、お互いの近況や 家族や仕事の話をしながらの着付けが 凄く楽しいです (毎年いろんなハプニング

  • フラワーアレンジメント講座に行って来ました

    母のアシスタントで家庭教育学級の フラワーアレンジメント講座に行ってきました 今回お伺いした小学校は、先生をはじめ 保護者も子供達もなんだか良い方ばかり 予定通りの時間で素敵な作品が 出来上が

  • ようやく起きられました

    年末年始と インフルエンザに苦しんでおりましたが ようやく起きれるくらい回復しました 大阪の息子からは お見舞いにヒートテックと ドリップコーヒーが届きました 母からイチゴが 有り難う、おか

  • 年の瀬ですが

    結局、昨晩は寝られず 朝から空港近くの休日当番医へ その前に、主人が一人で空港に行き 事情を話して、離陸前までに 診断書を持ってくるのは難しい旨 お伝えして来てくれました 病院の駐車場で 私は車の

  • 仕事納めの日に…

    着物のブログばかりですが 平日は普通に会社員をしております 今年は、カレンダーが悪く 12/30まで銀行が開いているので 私も仕事・・・ 帰りに買い物に寄れるよう クルマで通勤 寒そうな空でしょ?

  • 今年もよろしくお願いします

    2025年 明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします 年末年始は 12/31に大阪行って、息子と合流して ホテルで年越し 今日、1/1は和歌山に行って 加太さかな線沿線を観光するという プチ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Qちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Qちゃんさん
ブログタイトル
Qちゃんの着物de子育てしましょ
フォロー
Qちゃんの着物de子育てしましょ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用