なか卯に行って来ました。ディナ~♪「親子丼とすだちうどん」にしました。安定の美味しさ。すだちの撮影忘れたwサラダ付き、唐揚げも1個追加♪ごっちゃまでした♪なんか、小さい「ハエ」がいっぱい飛んでた(;^ω^)かろうじて器には入っていなかったけど。。。なか卯
金太郎辻堂店(辻堂/そば)に行って来ました。ディナ~♪何にしよ?「なめこおろしそば・大盛¥1390-」にしました♪蕎麦も美味しいけど、薬味も美味しい♪当然、蕎麦湯も美味しかった♪ごっちゃまでした♪金太郎辻堂店(辻堂)
いきなりステーキに行って来ました。ディナ~♪何にしよ?プラチナ会員特典ドリンク~♪「国産サーロインステーキ400g¥5200-」+「いきなりセット¥480-」+「プラチナドリンク¥10-」=¥5690-にしました♪国産モノは脂も肉も柔らかくて美味しい♪ミディアムレアで(゚д゚)ウマーかった♪ごっちゃまでした♪いきなり!ステーキ(藤沢)
SHONANGrillStyleテラスモール湘南店(辻堂/肉料理)に行って来ました。ディナ~♪そういえば、29日で「肉の日」でした。「ハンバーグ&サーロイン・ドリンクセット¥1780-」にしました♪どっちも旨い♪(*´ω`*)付け合わせのポテトとかもちゃんと美味しい♪ごっちゃまでした♪そういえば、この看板ですが実物は「白」なんですが、スマフォで撮影すると「青」に映ります。なんでだろう?(*´ω`*)SHONANGrillStyleテラスモール湘南店
シチュー&珈琲・トップ(大田市場)に行って来ました。ランチ~♪まずは、アイスコーヒー「カレー・ウインナー&目玉焼きトッピング」にしました♪(゚д゚)ウマーかった♪ごっちゃまでした♪シチュー&珈琲・トップ(大田市場)
「らーめん樹」に行って来ました。ディナ~♪何にしよ?「ネギ塩チャーシュー麵・大盛¥1300-」にしました♪ほろほろ叉焼に塩味スープ(゚д゚)ウマーかった♪残念なお知らせが....。このビルごと取壊しだそうです...(T_T)引っ越せる場所があれば探していらっしゃるそうです、続くといいなぁ。ごっちゃまでした♪交番の隣のビルに「カラオケ屋」さんが入るみたいです。らーめん樹(辻堂)
らーめん司(大田市場)に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?「麻婆豆腐定食¥1127-」にしました♪辛さはマイルドなんで食べやすい~(゚д゚)ウマーかった♪ごっちゃまでした♪らーめん司(大田市場)
玉おき(大田市場)に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?「上天丼・ホタテ・舞茸追加¥1800-」にしました♪揚げたてで(゚д゚)ウマーかった♪ごっちゃまでした♪玉おき・大田市場
ラパウザ辻堂駅前店(辻堂/パスタ)に行って来ました。ディナ~♪快適な店内♪何にしよ?シーザーサラダのハーフサイズ蒸し鶏とオクラのペペロンチーノ厚切りローストポーク♪ごっちゃまでした♪ラパウザ辻堂駅前店
中華大新茅ヶ崎店(辻堂/中華料理)に行って来ました。遅めのランチ~♪ここもタブレットになった~(*´ω`*)でも、紙メニューが残ってて良かった♪ワンタンスープ餃子~♪肉野菜炒め&大盛ご飯ヘルシーで美味しい♪ごっちゃまでした♪そういえば、「幸楽苑」だった場所に「Hondaの仮営業所」みたいなのが建っていました。その昔「トニーホンダ」って名称で営業してた店舗も55年目だそうです(*´ω`*)(空冷の車売ってた頃)中華大新茅ヶ崎店(辻堂)
アイリス(舎人公園/喫茶店)に行って来ました。ランチ~♪先にアイスコーヒー「焼肉ライス・アイスコーヒー付き♪¥1000-」にしました♪茄子とパプリカの素揚げと目玉焼きもついてます♪ごっちゃまでした♪アイリス(北足立市場)
トップ(大田市場)に行って来ました。ランチ~♪先にアイスコーヒー♪「カレー・ソーセージ&目玉焼きトッピング」にしました♪うまうま♪ごっちゃまでした♪シチュー&珈琲・トップ(大田市場)
はま寿司に行って来ました。ランチ兼ディナ~♪何にしよ?これはサーモンじゃなく「鮭」らしい。大トロ&中トロ茶碗蒸しあおさの味噌汁♪撮影もそこそこに18皿も食べちゃった(笑)(*´ω`*)ごっちゃまでした♪はま寿司(辻堂)
日高屋に行って来ました。ディナ~♪何にしよ?タブレット注文システムでも「紙のメニュー」あるといいすね♪「タンメン+半炒飯+3個餃子¥1060-」にしました♪(セットで10円引き)うまうま♪ごっちゃまでした♪日高屋
双葉に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?今日の日替わり定食は、「国産鶏唐揚げ」でした♪大根おろしも美味しい♪ごっちゃまでした♪味の店・双葉(大田市場)
れんげ食堂Toshu辻堂店(辻堂/中華料理)に行って来ました。ディナ~♪何にしよ?最近はみんな「タブレット」になっているんですね、「紙のメニュー」も残しておいてほしいなぁ....。これかな?これも良さそう。先に3個餃子♪唐揚げ旨い♪「つけ麺大盛(2玉)」にしました♪(煮干し出汁)めっちゃ美味しい♪ごっちゃまでした♪追記・gooブログ(湘南食い倒れ日記)は「7/25」まで更新としてそれ以降は「アメブロ」へ引っ越し予定です。れんげ食堂Toshu辻堂店
「いきなり!ステーキ」に行って来ました。ディナ~♪ヒレステーキ300gにしました♪今日が、醤油をつけて食べます♪醤油&ニンニクのみでも(゚д゚)ウマーかった♪ごっちゃまでした♪いきなりステーキ
麺場田所商店辻堂店(辻堂/ラーメン)に行って来ました。雨降ってきそう(;^ω^)何にしよ?「北海道味噌肉ネギらーめん・バター&コーン・叉焼1枚・もやし増し・麦ごはん(中)¥1782-」にしました♪もやしの増え方ヤヴァイ(笑)うまうま♪ごっちゃまでした♪麺場田所商店辻堂店
朝箱に行って来ました。いい天気♪ん?あれ?濃霧で視界不良です(;^ω^)100m先も見えない。濃霧だけで雨は降ってません。富士山どころか、ブランコも見えません。オフ会を開催中らしいですw車種不明、ハリアーかな?とりあえず、モーニングメニューをオーダー♪「プレーンドックモーニングセット¥580-」にしました♪うまうま♪さっきまでガラガラだった駐車場にレジェンドな車両が満車ですwハコスカ空気呼んで撤収ですw洗車して格納~♪走行距離:950015km朝箱
テラスモール湘南の新規開店した『海苔弁いちのや』期間限定に行って来ました。期間限定の「海苔弁・タルタルソース付き¥1530-」にしました。というか、メニューはこの1品しかないです。日本全国の厳選素材を使ったスペシャルな「海苔弁」です。海苔が一番下に、1枚敷いてあってご飯を挟むように上にも1枚、タルタルソース(゚д゚)ウマーかった♪(肝心のタルタルソースを撮影し忘れた(笑))ごっちゃまでした♪海苔弁いちのや
嵯峨野(辻堂/そば)に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?蕎麦だよねー♪今まで気に留めてなかったけど、「きしめん」あったのねw(*´ω`*)「中トロ定食・もり蕎麦付き¥2150-」にしました♪中トロ美味しい♪最近の豊洲市場だとかなり高価で食べられません(;^ω^)辻堂で豊洲の鮪食べられるのはイイ!ごっちゃまでした♪嵯峨野(辻堂)
らーめん司(大田市場)に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?「キャベツと豚肉味噌炒め定食¥1127-」(税込み)にしました♪回鍋肉定食ですが、「キャベツ!」って言うだけでオーダー通りますwごっちゃまでした♪らーめん司(大田市場)
「とんかつ・和紀」に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?先にサラダ「特ロースカツ定食・から揚げ1個追加¥1800-」にしました♪肉がめっちゃ柔らかで美味しい♪ごっちゃまでした♪とんかつ・和紀
香楽園(流通センター/中華料理)に行って来ました。何にしよ?「青椒肉絲定食¥950-」にしました♪(゚д゚)ウマーかった♪(エビチリソースも旨そうだった)ごっちゃまでした♪香楽園(大田市場)
てんぷら玉おき(流通センター/天ぷら)に行って来ました。何にしよ?「特上天丼¥2000-」にしました♪「桜海老かき揚げ」がオマケにつきました♪(゚д゚)ウマーかった♪ごっちゃまでした♪市場のお店は14:00で閉店です。(*´ω`*)てんぷら玉おき(大田市場)
魚や一丁大田市場(流通センター/海鮮)に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?「生本マグロ刺身定食¥1200-」にしました♪鰺のタタキっぽいのもついてました♪ごっちゃまでした♪魚や一丁大田市場
いしがまやハンバーグテラスモール湘南店(辻堂/ハンバーグ)に行って来ました。ディナ~♪新メニュー?何にしよ?先にサラダ~♪「チキンステーキ・スペシャルセット・目玉焼き&ソーセージトッピング¥2200-」にしました♪刻み玉ねぎの甘みがすごく美味しいかったです♪ごっちゃまでした♪いしがまやハンバーグテラスモール湘南店
ガスト辻堂店(辻堂/ファミレス)に行って来ました。ディナ~♪駅から離れているので訪問頻度は低いです。何にしよ?「から好し・から揚げ6個・ご飯大盛・豚汁変更・ミニサラダ¥1590-」にしました♪揚げたてで美味しい♪(6個は多かったかも?)うまうま♪ごっちゃまでした♪ちょっと、HDDケースを買いによってみました♪ガスト辻堂店
いきなりステーキ藤沢店(藤沢/ステーキ)に行って来ました。ディナ~♪何にしよ?いきなりセット¥480-(サラダ&スープ&ライス)と黒烏龍茶¥10-(会員特典)「がブリコンボ(チキン200g&ワイルドステーキ100g)&トッピングハンバーグ100g」¥2080-にしました♪名古屋の「がブリチキン。」というブランドとのコラボメニューです。ハンバーグをトッピングしたので、肉渋滞してます(笑)タルタルソースも(゚д゚)ウマーかった♪ごっちゃまでした♪いきなりステーキ(藤沢)
足立区役所に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?「そばセット・ミニチキンソースカツ丼¥620-」にしました♪揚げ玉かけ放題wちゃんと「カツ」してて(゚д゚)ウマーかった♪ごっちゃまでした♪足立区役所
シチュー&珈琲・トップ(大田市場)に行って来ました。ランチ~♪アイスコーヒー付き♪カツカレーにしました♪ごっちゃまでした♪シチュー&珈琲・トップ(大田市場)
れんげ食堂に行って来ました。早めのランチ~♪何にしよ?「台湾らーめん&ライス」にしました♪真っ赤っかw美味しいけどめっちゃ辛い(;^ω^)餃子も追加♪ごっちゃまでした♪れんげ食堂(辻堂)
ラーメン清水家(辻堂/ラーメン)に行って来ました。ランチ~♪「大盛らーめん¥1250-」にしました♪うまうま♪ごっちゃまでした♪ラーメン清水家
秋葉原のUDXビル地下駐車場です。ちょっとパーツ探しです。歩行者天国、開始です。肉と炒め野菜ステーキロッヂ秋葉原電気街口店(秋葉原/ステーキ)に行って来ました。また、肉です(笑)何にしよ?黒毛和牛種のサーロインステーキ(国産?)これにしよう♪調味料は、塩、胡椒、醤油、ガーリックソース、燻製塩胡椒。味噌汁きた。「ジューシーステーキ300g・野菜炒め大350g・ご飯大盛¥2030-」にしました♪(肉はリブロース)ライスは「麦飯」でした、これはこれで旨い♪お肉はちゃんと柔らかでした、野菜炒めはめっちゃ熱々で食べるのに時間がかかりましたが(゚д゚)ウマーかった♪ごっちゃまでした♪撤収したら、洗車して収納です♪走行距離:94919km肉と炒め野菜ステーキロッヂ秋葉原電気街口店
シェイクシャックアトレ恵比寿(恵比寿/ハンバーガー)に行って来ました。2軒目も肉(笑)ホットドック&シェイクバーガー(ダブル)ごっちゃまでした♪早々に撤収です、参加者の皆さんおつかれさまでーす('ω')ノシェイクシャックアトレ恵比寿
ビーフキッチン恵比寿店(恵比寿/焼肉)に行って来ました。ランチの昼飲み~♪コースで予約済です。とりあえず、ビール(*´ω`*)(一杯目だけですw)キムチ&カクテキ&山芋ナムル等が来ました(3名分)ユッケ(めっちゃ美味しい)牛タン&シャトーブリアン牛タンはレモンをかけて食べます♪シャトーブリアンは味がついているのでそのまま食べます(当然美味しい)ビーフシチューサラダ部位名忘れた、でもうまうまでした♪焼き過ぎない方が美味しいらしいです。(これは焼きすぎみたいw)ザブトン?焼いた後に玉子を付けてご飯を巻いて食べます。すき焼き風?〆の冷麺です♪デザートは杏仁豆腐でした♪ごっちゃまでした♪ビーフキッチン恵比寿店
SoupStockTokyoテラスモール湘南店(辻堂/スープ)に行って来ました。ディナ~♪何にしよ?「東京キチンカレー・緑の野菜のミネストローネ・烏龍茶セット¥1520-」にしました♪うまうま♪ごっちゃまでした♪SoupStockTokyoテラスモール湘南店
吉野家に行って来ました。ディナ~♪何にしよ?「肉だく牛丼・ご飯大盛・サラダ味噌汁セット」にしました♪「肉だく牛丼」の方が、「あたまの大盛」よりも肉量が多い感じがします。玉子を忘れたので追加オーダー♪ごっちゃまでした♪吉野家
「ブログリーダー」を活用して、endさんをフォローしませんか?
なか卯に行って来ました。ディナ~♪「親子丼とすだちうどん」にしました。安定の美味しさ。すだちの撮影忘れたwサラダ付き、唐揚げも1個追加♪ごっちゃまでした♪なんか、小さい「ハエ」がいっぱい飛んでた(;^ω^)かろうじて器には入っていなかったけど。。。なか卯
グランドゥーカテラスモール湘南店(辻堂/スペイン料理)に行って来ました。ディナ~♪「生ハムピザ・チーズ1.5倍フルセット¥2398-」にしました♪うまうま♪ごっちゃまでした♪グランドゥーカテラスモール湘南店
ベックスコーヒーショップ辻堂店(辻堂/カフェ)に行って来ました。ディナ~♪カレー&サラダにしました♪雑穀米で(゚д゚)ウマーかった♪ごっちゃまでした♪ベックスコーヒーショップ辻堂店
つけ麺蔓〜TSURU〜(辻堂/つけ麺)に行って来ました。ランチ~♪タイミングよく待たずに入店~♪「堂面」のバス停の目の前です。「つけ麺・麺二玉・味玉¥1300-」にしました♪(太麺なので10分かかりますって書いてありましたがそこまで待たなかった)濃くてコッテリ感のあるつけ汁「なると」がいい感じ♪麺だけでも十分美味しい♪ごっちゃまでした♪営業時間が、午前11時から午後3時までの昼営業のみでした。(月曜日は定休日)つけ麺蔓〜TSURU〜(辻堂)
麺や横丁縁日(寒川/ラーメン)に行って来ました。ランチ~♪(初訪問)駐車場も空いてて並ばずに入店着席できました♪(ラッキー)何にしよ?「もやしらーめん・大盛¥950-」にしました♪細麺でめっちゃ美味しい♪(透き通ったスープも)具材も満載でよきかな♪ちなみに「らーめん大盛」はこんな感じ♪完食~ごっちゃまでした♪麺や横丁縁日(寒川)
ミルクスタンドに行って来ました。乗り換えついでに寄ってみました♪何にしよ?「クラフトミルク¥420-」にしました♪都内唯一の牛乳メーカーらしいです。良い値段ですが、(゚д゚)ウマーかった♪ごっちゃまでした♪ミルクスタンド
吉野家に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?「牛丼・大盛」にしました♪あれこれ迷うけど結局「牛丼」にしてしまう(笑)ちょこっと、オプションを付けました(*´ω`*)ごっちゃまでした♪亀戸でした(゚Д゚)吉野家
トップ(大田市場)に行って来ました。ランチ~♪アイスコーヒーは先♪「ハンバーグハヤシライス・珈琲付き¥1250-」にしました♪このハヤシライスソースにハンバーグが良くあう~旨い♪ごっちゃまでした♪いろんなお店があります♪シチュー&珈琲・トップ(大田市場)
キッチンマルシェに行って来ました。ランチ~♪何にしよ?いつもの「セルフ定食」(残りもの(笑))鯖味噌&鮭&温玉納豆~♪ごっちゃまでした♪キッチンマルシェ(世田谷市場)
シチュー&珈琲・トップ(大田市場)に行って来ました。ランチ~♪アイスコーヒー付き♪「カツカレー・珈琲付き¥1250-」にしました♪ごっちゃまでした♪シチュー&珈琲・トップ(大田市場)
らーめん司(大田市場)に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?「肉丼¥1111-」にしました♪中華丼の肉増量バージョンって感じです。玉子を入れたら「北京亭」の中華丼みたいな味になるかも♪ごっちゃまでした♪あ、令和7年7月7日でしたね。(茅ヶ崎の道の駅がOPENしたらしい(*´ω`*))らーめん司(大田市場)
麺屋七利屋(大庭/ラーメン)に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?券売機の時計がちょっと遅れてる。調味料がいっぱい「特製・鶏そば¥1280-」+「替え玉¥150-」=¥1430-にしました♪細麺、旨い♪替え玉♪ごっちゃまでした♪麺屋七利屋
日高屋に行って来ました。ディナ~♪何にしよ?あ、冷麺あるんだ。タンメン&ライス♪うまうま♪野菜炒め追加♪ごっちゃまでした♪日高屋
近所のオートバックスに行って来ました。1階の待合室が無くなっていました。2023年4月22日ぶりのオイル交換(*´ω`*)今回も「モービルワン10W-30」(化学合成オイル)6リットルとオイルフィルター交換です。価格は、3リットル缶が「5480円」が「6380円」に値上げ、オイルフィルターは「1680円」は値段変わらず。オートバックスのメンテ会員継続料金が「550円」から「1100円」に変更され、総額「13190円」から「15540円」で「2350円」値上げです。(そんなもんか(;^ω^))1年3か月で「656km」しか走ってませんでした。走行距離:41392km次回のオイル交換の時は「goo」のブログはなくなっているでしょうね。プログレのオイル交換
いきなりステーキに行って来ました。ディナ~♪いつもの「ヒレステーキ300g」にしました♪うまうま♪ごっちゃまでした♪いきなりステーキ
トップに行って来ました。ランチ~♪アイスコーヒー付き♪「ハンバーグハヤシライス」にしました♪うまうま♪ごっちゃまでした♪シチュー&珈琲・トップ(大田市場)
デニーズに行って来ました。ディナ~♪新作は......パクチーが入っているので却下(゚Д゚)何にしよ?COBBサラダ「おろしハンバーグ&米鶏グリル」+「鶏唐揚げ2個」おろしソースがうんまい♪ごっちゃまでした♪デニーズ
アイリスに行って来ました。ランチ~♪まず、アイス珈琲♪小鉢3つ♪メインディッシュきました♪サラダに目玉焼きもついててお得感あり♪ごっちゃまでした♪アイリス(北足立市場)
日高屋辻堂南口店(辻堂/中華料理)に行って来ました。ディナ~♪何にしよ?麺類?「中華そば¥420-」+「肉野菜炒め¥620-」+「ライス¥210-」=¥1240-にしました♪スープも麺も旨い♪野菜てんこ盛りで旨い♪「inして」両方をいっぺんに楽しみます(笑)見た目は...ですが、美味しい(*´ω`*)ごっちゃまでした♪日高屋辻堂南口店
そば処浅野屋(流通センター/そば)に行って来ました。遅めのランチ~♪何にしよ?ちょっと、メニュー数が増えてた。「カツ丼¥850-」にしました♪シンプルで旨い♪ごっちゃまでした♪そば処浅野屋(大田市場)
テラスモール湘南に行って来ました。湘南マルシェの「澤光青果」さんが今日で閉店です。完売していました。美味しい野菜を供給していただきありがとうございました。ごっちゃまでした♪澤光青果
キッチンマルシェに行って来ました。ランチ~♪毎度おなじみの「セルフ定食」~♪(今日は¥1164-でした)肉じゃが&鯖のみりん干し&キムチ♪ごっちゃまでした♪キッチンマルシェ(世田谷市場)
SHONANGrillStyleテラスモール湘南店(辻堂/肉料理)に行って来ました。ディナ~♪何にしよ?「デミグラスハンバーグ・雑穀米ドリンクセット¥1600-」にしました♪うまうま♪豚汁も旨い♪ごっちゃまでした♪そういえば、「藤沢の本」が発売されていました。(先着でエコバックがプレゼントされます:数量限定)ちょっと、広告っぽいページも多いですが「美味しそうなお店」がいっぱい掲載されてて参考になりました♪SHONANGrillStyleテラスモール湘南店
「ラーメン司(大田市場)」に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?「青椒肉絲定食¥1061-」にしました♪珍しく2階席でした♪ごっちゃまでした♪ラーメン司(大田市場)
松壱家茅ヶ崎店(茅ケ崎/ラーメン)に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?暑いけどラーメンw「特松壱家トッピング醤油味大盛¥1280-」にしました♪うまうま♪ごっちゃまでした♪松壱家茅ヶ崎店
山喜多(中板橋/もつ焼き)に行って来ました。枝豆~♪馬刺し唐揚げたこ焼きもつ煮塩昆布キャベツ磯部揚げ串盛合わせ(タレ)ごっちゃまでした♪※また、来年もここに来るんだろうな?(笑)山喜多(中板橋)
白狐堂(中板橋/カレー)に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?「やみつきカレー・大盛¥1000-」にしました♪あんまり辛くないけどクセになる旨さ♪うまうま♪ごっちゃまでした♪白狐堂(中板橋)
金太郎辻堂店(辻堂/そば)に行って来ました。ランチ~♪日替わりにしました♪かき揚げ丼&そばうまうま♪ごっちゃまでした♪金太郎辻堂店
樹(辻堂/ラーメン)に行って来ました。ディナ~♪「ネギチャーシュー麵(辛口)¥1100-」にしました♪うまうま♪ごっちゃまでした♪先日、惜しまれて閉店したS.SCentury(辻堂/ラーメン)ですが、8月に再開されるそうです。(81/プレオープン、8/4から営業開始)電気のメーターとかまだついていなかったのでこれから工事なんでしょうね。とりあえず、再開は朗報ですね♪ラーメン樹(辻堂)
魚や一丁大田市場(流通センター/海鮮)に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?メニュー変わった?「本マグロ刺身定食¥1200-」にしました♪中トロうまうま♪「マグロの唐揚げ¥330-」を追加しちゃいました♪ごっちゃまでした♪魚や一丁大田市場
キッチンマルシェに行って来ました。ランチ~♪いつものセルフ定食~♪カニクリームコロッケ&ニラ玉&黒ムツの西京焼き♪うまうま♪ごっちゃまでした♪キッチンマルシェ(世田谷)
製麺食堂あぶみ辻堂店(辻堂/ラーメン)に行って来ました。ランチ~♪あんまり行列してない。何にしよ?セットもあるのね。ここもスマフォでオーダーできるんだ。セットの「搾菜めし」と「唐揚げ」が先に来ました。「鯛しおラーメン」にしました♪うまうま♪ごっちゃまでした♪製麺食堂あぶみ辻堂店
てんぷら玉おき(流通センター/天ぷら)に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?「天丼・ホタテ&舞茸追加¥1900-」にしました♪揚げたてうまうま♪ごっちゃまでした♪てんぷら玉おき(大田市場)
海鮮丼屋基集(流通センター/海鮮丼)に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?「特選刺身定食(8点盛り)¥1500-」にしました♪どれも旨い♪ごっちゃまでした♪海鮮丼屋基集(大田市場)
天気が良かったので箱根に向かいました。二宮PA。ターンパイク、御所の入りPA。大観山~♪梅雨とは思えない良い天気富士山が良く見える♪富士山も山開きで混んでるのかな?いつものDAMMTRAXCAFE(湯河原/カフェ)に行って来ました。モーニング~♪土日限定のホットドックセット~♪少し値上げした?(ま、いっか)うまうま♪ごっちゃまでした♪走行距離:94352km朝箱☆
いきなり!ステーキ(藤沢)に行って来ました。ディナ~♪今日はサラダ付き~♪「リブロースステーキ300g」にしました♪(今日はライスも)うまうま♪コーンも増量中♪ごっちゃまでした♪いきなり!ステーキ(藤沢)
国分寺甚五郎(国分寺/うどん)に行って来ました。駅近の人気うどん店に行って来ました。内装はレトロ!武蔵野うどんのお店みたい。何にしよ?「肉づけうどん・大盛¥1050-」にしました♪具材がいっぱい入ってて旨い♪うどんの大盛は「800g」です♪(食べきれるか?(笑))完食しました♪ごっちゃまでした♪国分寺甚五郎(うどん)
「ピクルス」に行って来ました。ディナ~♪営業中~♪何にしよ?「スペシャル・A(豚肉とピーマン炒め目玉焼き付き)¥950-」にしました♪目玉焼きに塩コショウがしてあって、なかなか「うまい♪」もちろんカレーも旨い♪ごっちゃまでした♪ピクルス(辻堂)
キッチンマルシェに行って来ました。ランチ~♪いつものセルフ定食マグロ刺身&焼き鮭麻婆茄子♪ごっちゃまでした♪キッチンマルシェ(世田谷市場)
「濱そば」(辻堂)に行って来ました。ディナ~♪「冷やしたぬきそば」+「大盛」+「たまご」=¥640-にしました♪旨くて安い♪ごっちゃまでした♪濱そば(辻堂)