いきなりステーキ藤沢店(藤沢/ステーキ)に行って来ました。ディナ~♪何にしよ?いきなりセット¥480-(サラダ&スープ&ライス)と黒烏龍茶¥10-(会員特典)「がブリコンボ(チキン200g&ワイルドステーキ100g)&トッピングハンバーグ100g」¥2080-にしました♪名古屋の「がブリチキン。」というブランドとのコラボメニューです。ハンバーグをトッピングしたので、肉渋滞してます(笑)タルタルソースも(゚д゚)ウマーかった♪ごっちゃまでした♪いきなりステーキ(藤沢)
いきなりステーキ藤沢店(藤沢/ステーキ)に行って来ました。ディナ~♪何にしよ?いきなりセット¥480-(サラダ&スープ&ライス)と黒烏龍茶¥10-(会員特典)「がブリコンボ(チキン200g&ワイルドステーキ100g)&トッピングハンバーグ100g」¥2080-にしました♪名古屋の「がブリチキン。」というブランドとのコラボメニューです。ハンバーグをトッピングしたので、肉渋滞してます(笑)タルタルソースも(゚д゚)ウマーかった♪ごっちゃまでした♪いきなりステーキ(藤沢)
足立区役所に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?「そばセット・ミニチキンソースカツ丼¥620-」にしました♪揚げ玉かけ放題wちゃんと「カツ」してて(゚д゚)ウマーかった♪ごっちゃまでした♪足立区役所
シチュー&珈琲・トップ(大田市場)に行って来ました。ランチ~♪アイスコーヒー付き♪カツカレーにしました♪ごっちゃまでした♪シチュー&珈琲・トップ(大田市場)
れんげ食堂に行って来ました。早めのランチ~♪何にしよ?「台湾らーめん&ライス」にしました♪真っ赤っかw美味しいけどめっちゃ辛い(;^ω^)餃子も追加♪ごっちゃまでした♪れんげ食堂(辻堂)
ラーメン清水家(辻堂/ラーメン)に行って来ました。ランチ~♪「大盛らーめん¥1250-」にしました♪うまうま♪ごっちゃまでした♪ラーメン清水家
秋葉原のUDXビル地下駐車場です。ちょっとパーツ探しです。歩行者天国、開始です。肉と炒め野菜ステーキロッヂ秋葉原電気街口店(秋葉原/ステーキ)に行って来ました。また、肉です(笑)何にしよ?黒毛和牛種のサーロインステーキ(国産?)これにしよう♪調味料は、塩、胡椒、醤油、ガーリックソース、燻製塩胡椒。味噌汁きた。「ジューシーステーキ300g・野菜炒め大350g・ご飯大盛¥2030-」にしました♪(肉はリブロース)ライスは「麦飯」でした、これはこれで旨い♪お肉はちゃんと柔らかでした、野菜炒めはめっちゃ熱々で食べるのに時間がかかりましたが(゚д゚)ウマーかった♪ごっちゃまでした♪撤収したら、洗車して収納です♪走行距離:94919km肉と炒め野菜ステーキロッヂ秋葉原電気街口店
シェイクシャックアトレ恵比寿(恵比寿/ハンバーガー)に行って来ました。2軒目も肉(笑)ホットドック&シェイクバーガー(ダブル)ごっちゃまでした♪早々に撤収です、参加者の皆さんおつかれさまでーす('ω')ノシェイクシャックアトレ恵比寿
ビーフキッチン恵比寿店(恵比寿/焼肉)に行って来ました。ランチの昼飲み~♪コースで予約済です。とりあえず、ビール(*´ω`*)(一杯目だけですw)キムチ&カクテキ&山芋ナムル等が来ました(3名分)ユッケ(めっちゃ美味しい)牛タン&シャトーブリアン牛タンはレモンをかけて食べます♪シャトーブリアンは味がついているのでそのまま食べます(当然美味しい)ビーフシチューサラダ部位名忘れた、でもうまうまでした♪焼き過ぎない方が美味しいらしいです。(これは焼きすぎみたいw)ザブトン?焼いた後に玉子を付けてご飯を巻いて食べます。すき焼き風?〆の冷麺です♪デザートは杏仁豆腐でした♪ごっちゃまでした♪ビーフキッチン恵比寿店
SoupStockTokyoテラスモール湘南店(辻堂/スープ)に行って来ました。ディナ~♪何にしよ?「東京キチンカレー・緑の野菜のミネストローネ・烏龍茶セット¥1520-」にしました♪うまうま♪ごっちゃまでした♪SoupStockTokyoテラスモール湘南店
吉野家に行って来ました。ディナ~♪何にしよ?「肉だく牛丼・ご飯大盛・サラダ味噌汁セット」にしました♪「肉だく牛丼」の方が、「あたまの大盛」よりも肉量が多い感じがします。玉子を忘れたので追加オーダー♪ごっちゃまでした♪吉野家
とびっちょTerraceMall湘南店(辻堂/海鮮丼)に行って来ました。ディナ~♪何にしよ?「三崎マグロ丼(特上)¥2900-」にしました♪鮪(゚д゚)ウマーかった♪(メニュー画像よりマグロが一枚多い!(笑))ごっちゃまでした♪とびっちょTerraceMall湘南店
スパゲッティーのパンチョ渋谷店(渋谷/パスタ)に行って来ました。遅めのランチ~♪何にしよ?「ナポリタン・大盛・ベーコン大・ロングウィンナー・具材マシマシセット¥1760-」にしました♪麺は500gなのでかなり多めです♪(*´ω`*)ごっちゃまでした♪スパゲッティーのパンチョ渋谷店
兆楽道玄坂店(渋谷/中華料理)に行って来ました。モーニング~♪何にしよ?「野菜炒め定食¥600-」にしました♪海苔までついて600円は格安ですね♪追加で、「ハムエッグ¥350-」を追加して合計¥950-です♪ごっちゃまでした♪兆楽道玄坂店(渋谷)
なか卯に行って来ました。何にしよ?新商品の「ウニまぐろ丼」にしました♪ご飯大盛~(゚д゚)ウマーかった♪ごっちゃまでした♪なか卯
スズキヤ鵠沼店(本鵠沼)に行って来ました。なんと、駅でしか売ってないはずの「大船軒・サンドイッチ」と「鰺の押し寿司」をゲットしました♪3個入りの押し寿司なんて初めて見た!サンドイッチも「鎌倉ハム」使用でうんまい♪(*´ω`*)ついでに、「まい泉・カツサンド」もゲットwちょっと、食べ過ぎ?でも(゚д゚)ウマーかった♪スズキヤ鵠沼店(本鵠沼)って、品ぞろえが他のスーパーと違ってて楽しい♪ごっちゃまでした♪大船軒
茅ヶ崎海ぶねODAKYU湘南GATE藤沢店(藤沢/居酒屋)に行って来ました。遅めのランチ~♪何にしよ?「マグロ刺身とマグロカツ定食・ご飯大盛¥1680-」にしました♪刺身うまい。マグロカツは.....ほぼコロッケ(*´ω`*)ごっちゃまでした♪茅ヶ崎海ぶねODAKYU湘南GATE藤沢店
いきなりステーキに行って来ました。ディナ~♪サラダ~♪「国産サーロインステーキ300g・ハンバーグ100g」にしました♪肉はいい♪コーントッピングも追加♪ごっちゃまでした♪いきなりステーキ
「goo」のメールサービスも終了してしまうのね....。ブログもメールも何もかも無くなる。残念です。gooメールサービス
濱そば・辻堂店に行って来ました。ディナ~♪何にしよ?「かき揚げ天玉そば・大盛・ネギ・ちくわ天トッピング¥880-」にしました♪うまうま♪ごっちゃまでした♪濱そば・辻堂店
デニーズに行って来ました。ランチ~♪まずは、サラダ~♪次にパスタ&ブレッド♪メインのハンバーグ~ソースが美味しい♪ごっちゃまでした♪デニーズ
ラーメン司(大田市場)に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?「チンジャオロースー定食¥1149-」にしました♪うまうま♪ごっちゃまでした♪ラーメン司(大田市場)
いきなりステーキに行って来ました。いきなりセット(ご飯、サラダ、スープ)ヒレステーキ300g(゚д゚)ウマーかった♪脂身がないのでヘルシー♪ごっちゃまでした♪いきなりステーキ
「えす」のバッテリー充電の為に走って来ました。「ルノートゥインゴ」、RRのコンパクトカー好き♪近所で絶滅を免れた「ヨーカードー」に行って来ました。目的の物がなかったので早々に撤収。洗車して今日は撤収。ABS本体の錆(表面的なもの)は錆止めでも塗っておこうかな?走行距離:94792km27.5kmしか走ってないです、次回はもうちょっと遠出しようかな?バッテリーの充電
古久家石川店(湘南台/ラーメン)に行って来ました。ランチ~♪(空いててすぐに座れた♪)何にしよ?タブレットオーダーのシステムになって、メニュー数減った気がする??(気のせい?)「チャーシュー焼きそば・大盛¥1200-」にしました♪「塩タレの餡かけ」と「めちゃ旨叉焼」が最高♪「海老わんたんスープ・ネギトッピング」を追加~♪ごっちゃまでした♪この後、めちゃくちゃ大行列の大混雑でした(*´ω`*)繁盛店はスゴイなぁw古久家石川店
ピクルスに行って来ました。ディナ~♪「スペシャルAセット」にしました♪目玉焼きがついてくるのいいです♪カップカレーが素晴らしく美味しい♪ご飯大盛♪(カレーかけて食べるとすぐになくなる(笑))ごっちゃまでした♪ピクルス
ラーメン司(大田市場)に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?「ニラ肉炒め定食¥1127-」にしました♪ニラいっぱいで美味しい♪ごっちゃまでした♪ラーメン司(大田市場)
シチュー&珈琲・トップ(大田市場)に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?まずは、アイスコーヒー「ハヤシライス・ハンバーグトッピング」にしました♪たまにはハヤシライスもいい♪ごっちゃまでした♪シチュー&珈琲・トップ(大田市場)
辻堂焼肉ホルモンたけ田(辻堂/焼肉)に行って来ました。今日の「ランチ」です、ランチ。何にしよ?まかないネギ牛タン赤身肉ス、焼き過ぎないようにって焼き方の注意点を教えてもらった。昔ながらのジューシーカルビA5黒毛和牛希少部位「カイノミ」無限ピーマン♪特大ライスの撮影は忘れましたwごっちゃまでした♪辻堂焼肉ホルモンたけ田
いきなりステーキに行って来ました。「いきなりセット(ライス&サラダ&スープ)」です。「ヒレステーキ300g+ハンバーグ100g」にしました♪ハンバーグについてくる「オニオンソース」けっこう美味しい♪ごっちゃまでした♪いきなりステーキ
れんげ食堂Toshu辻堂店(辻堂/中華料理)に行って来ました。ディナ~♪何にしよ?タブレットは便利だけど、紙のメニューの方がいいなぁこれかな?台湾ラーメン♪見た目の通り、辛かった♪餃子~♪半炒飯ごっちゃまでした♪>れんげ食堂Toshu辻堂店
gooblogサービス終了のお知らせgooブログが11月にサービス終了を発表しました。今年の7月でブログを始めて20年目になるのに残念です。データの移行など可能かどうかわかりませんが、「湘南食い倒れ日記(不定期更新版)」「アメーバブログ」への引っ越しを余儀なくされそうです(;∀;)記事の新規投稿は9月までらしいのでそれまでにどうするか検討します。。。gooブログのサービス終了
モスに行って来ました。ディナ~♪何にしよ?いろいろとセット~♪「新とびきりトマトレタスバーガー」?(多分w)定番「モスバーガー」((゚д゚)ウマー)ポテトMこれは?モスキチン♪ごっちゃまでした♪モスバーガー(湘南モールフィル)
嵯峨野(辻堂/そば)に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?「上天ざる・大盛¥1850-」にしました♪蕎麦も、天ぷらも美味しい♪ごっちゃまでした♪そういえば....「堂面のバス停前の新店」は「蔓~TSURU~」という「つけ麺のお店」みたいですが大行列だったのでそのうち.....。嵯峨野(辻堂)
イータリー湘南店(辻堂/イタリアン)に行って来ました。ディナ~♪(大雨)炭酸水~♪(ルリージアフリッツァンテ500ML)ニース風サラダ(ハーフ)、ツナの塊が美味しい♪自家製ツナのピッツア、美味しいけど具材がばらけて食べにくい。スパゲットイータリーストラッチャテッラのせ(チーズありってことらしい)美味しかったけど、フォークとナイフしかないので食べきりにくい....。ごっちゃまでした♪イータリー湘南店(辻堂)
らーめん・司(大田市場)に行って来ました。ランチ~♪先にカレー♪らーめんキター♪うまうま♪ごっちゃまでした♪らーめん・司(大田市場)
豚山蒲田店(蒲田/ラーメン)に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?ニンニクは無しかな?「小らーめん・標準(麺250g)(野菜300g)¥1000-」にしました♪極太麺旨い♪甘みのあるスープ、ニンニク入れたらもっと美味しくなりそう(仕事中なのでNG)ごっちゃまでした♪豚山蒲田店
シチュー&珈琲・トップ(大田市場)に行って来ました。ランチ~♪アイスコーヒー付き♪「カツカレー・目玉焼きトッピング」ごっちゃまでした♪シチュー&珈琲・トップ(大田市場)
日高屋に行って来ました。ディナ~♪何にしよ?「とんこつニラ南蛮+餃子・麺大盛・ライス¥1230-」にしました♪かなり辛いですが、美味しい♪スープは完飲できず(*´ω`*)ごっちゃまでした♪日高屋(辻堂)
ねぎし秋葉原店(末広町/牛タン)に行って来ました。ディナ~♪牛タンが食べたくなった~♪何にしよ?これも良さげ。単品の1枚からでもオーダー可能♪「ねぎしセット・お新香をサラダ変更¥3000-」+「ブラッキー¥250-」+「牛ロース¥200-」=¥3450-にしました♪(ブラッキーというのはカルビっぽいものだそうです)「しろたん厚切り2枚」「しろたん薄切り2枚」「あかたん・がんこ2枚」「ブラッキー1枚」「牛ロース1枚」トロロと牛タンで麦飯2杯食べられました♪ごっちゃまでした♪ねぎし秋葉原店
新橋ニューともちん神保町店(神保町/ラーメン)に行って来ました。夜食~♪ご飯無料って素晴らしい♪けっこう、いろんなところに出店してるんですね♪「チャーシュー麵¥980-」にしました♪スープが器からこぼれるくらい入ってます。叉焼の量がかなり多め♪ご飯は「中盛り」(無料)中太平打ちっぽい麺この麺とライスが良く合う♪めっちゃ好み♪ごっちゃまでした♪新橋ニューともちん神保町店(神保町)
中華料理紅燈記(神保町/中華料理)に行って来ました。回鍋肉筍率高めな青椒肉絲フライドポテト(塩気がいい塩梅で旨い)鶏肉のカシューナッツ炒め鶏のから揚げネギ麺麭豆苗炒め焼き餃子、最初からラー油に漬かってるw締めは五目焼きそば♪ごっちゃまでした♪中華料理紅燈記(神保町)
秋葉原の総武線ホームにある「ミルクスタンド」に行って来ました。牛乳~♪この時間は空いてます♪「濃厚ロイヤル¥180-」にしました♪(美味い!)見た事もない銘柄の牛乳がいっぱいありました。隣に牛乳ばっかりの自販機がありました♪次回はこっちで買おう。ミルクスタンド(秋葉原)
田河水泡・のらくろ館・公益財団法人江東区文化コミュニティ財団に寄ってみました。田河水泡先生は深川出身で28歳まで住んでいらっしゃったんですねですね。無料の博物館としてはかなり貴重な直筆原画や有名漫画家さん(後輩)のサイン色紙などいっぱい展示されていました。展示物の撮影はNGなので外観のみですがわざわざ訪問してもよいくらいの施設でした。ペンネームの由来が知れただけでもいいかな?田河水泡・のらくろ館
精華園(清澄白河/中華料理)に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?平日限定「牛肉ピーマン丼+らーめん・大盛¥980-」にしました♪(゚д゚)ウマーかった♪特に叉焼旨い!ごっちゃまでした♪のらくろ...?精華園(清澄白河)
バーガーキングに行って来ました。ディナ~♪マックより空いてて快適wシーザーサラダチーズバーガーワッパーナゲットアップルパイうまうま♪ごっちゃまでした♪バーガーキング
いきなりステーキに行って来ました。ディナ~♪「いきなりセット」(ライスはステーキと一緒にくる)「ヒレステーキ300g&ハンバーグ100g」のセットにしました♪ハンバーグに付属する「タマネギソース」がけっこう美味しい♪うまうま♪ごっちゃまでした♪いきなりステーキ
里のうどんテラスモール湘南店(辻堂/豚丼)に行って来ました。ディナ~♪天丼セット♪ネタが大きめ、ご飯控えめ。うどんはミニサイズうまうま♪はて?このマヨネーズは何に使えばいいのかな?(バラ丼と間違えられた?)ごっちゃまでした♪里のうどんテラスモール湘南店
吉野家に行って来ました。何にしよ?「うな重2枚盛り」にしました♪ご飯大盛で(゚д゚)ウマーかった♪ごっちゃまでした♪吉野家
れんげ食堂Toshu辻堂店(辻堂/中華料理)に行って来ました。ディナ~♪何にしよ?先に「3個餃子」きた♪「レバニラ定食・ミニラーメンセット」にしました♪うまうま♪ごっちゃまでした♪れんげ食堂Toshu辻堂店
SHONANGrillStyleテラスモール湘南店(辻堂/肉料理)に行って来ました。ディナ~♪何にしよ?ラッキー7!「牛タン焼き&黒牛ローストビーフ丼¥1580-」にしました♪牛タンも(゚д゚)ウマーかった♪ごっちゃまでした♪SHONANGrillStyleテラスモール湘南店
いきなりステーキに行って来ました。ディナ~♪黒烏龍を期間限定クーポンで1本余計にゲット(笑)ステーキソースはこっちの入れ物の方が使いやすい。「ヒレステーキ300g」にしました♪良い肉はうまい♪ごっちゃまでした♪いきなりステーキ
なか卯に行って来ました。ディナ~♪何にしよ?「まぐろのたたき丼」にしました♪あれ?玉子がふたつある??(たたき丼に付属しているのに追加してしまったw)スペシャルなTKGだと思えばいいかw((゚д゚)ウマーかった♪)つか、錦糸たまごも入ってるので「たまご」だらけ(笑)「はいからうどん」も追加♪(Tポイントを使ったのでたったの¥1010-でした)ごっちゃまでした♪なか卯
デニーズに行って来ました。何にしよ?サラダ&コーンスープオムライス~♪うまうま♪期間限定の有名シェフ監修「ハンバーグ」も美味しかったらしいw(*´ω`*)ごっちゃまでした♪時系列的にはだいぶ後ですが、産業道路辺りでトラック2台による大きな事故があったみたいです。3車線を2車線通行止めにして警視庁の特殊救助車など10数台が止まっていました。(;^ω^)デニーズ
「里のうどん」に行って来ました。ディナ~♪「冷やし天ぷらぶっかけうどんセット」にしました♪海老天、人参、茄子、椎茸、サツマイモ、大葉の6種類も入っていました。バラ丼はミニサイズごっちゃまでした♪里のうどん(テラスモール湘南)
トップ(大田市場)に行って来ました。ランチ~♪先にアイスコーヒー「ハンバーグカレー・目玉焼きトッピング」にしました♪ゆでたまごの「ハーフ」が標準装備なので「たまご1.5個」になってました(*´ω`*)ごっちゃまでした♪シチュー&珈琲・トップ(大田市場)
牛丼専門サンボ(末広町/牛丼)にいって来ました。ランチ~♪券売機で並んでますが、店内は混んでない(珍しい)何にしよ?「牛皿セット¥1150-」にしました♪チェーン店のお店にはない「美味しさ」があります♪店舗が増えるみたいで社員募集してますね。(現在2店舗)ごっちゃまでした♪牛丼専門サンボ(秋葉原)
アキバに行って来ました。UDXの地下です。時間が早過ぎたので朝食へ何にしよ?空いてる♪HLT(ハムレタスサンド)のモーニングセットです♪ごっちゃまでした♪何か旨そうな看板を発見(*´ω`*)アキバ
松屋に行って来ました。遅めのランチ?券売機が最新のものになっていました♪ボタンのいっぱいあった「使えない券売機」じゃなくなったんんですね♪(^O^)何にしよ?「キムチカルビ丼大盛セット¥1080-」+「サラダ¥150-」+「生玉子¥90-」=¥1320-にしました♪うまうま♪ごっちゃまでした♪松屋
東池袋大勝軒横濱西口店(横浜/つけ麺)に行って来ました。(久しぶり)ディナ~♪何にしよ?ここにも値上げの波が......。調味料関係はそのまま。「つけ麺・あつもり¥1150-」+「中盛り¥250-」にしました。昔より量が多めな感じがしますw(昔は中盛りまで無料だった)スープは少し薄くなった?香りは強くなった?うまうま~完食♪ごっちゃまでした♪この近辺は311で地割れして崩壊したダイエーしか覚えていなかったけどかなり変貌してた(*´ω`*)東池袋大勝軒横濱西口店(横浜駅西口)
アイリス(北足立市場)に行って来ました。ランチ~♪唐揚げ定食にしました♪うまうま♪味噌汁は熱々wアイスコーヒーで締め♪ごっちゃまでした♪アイリス(北足立市場)
サイゼリヤに行って来ました。新メニューになってから行っていなかった。種類が少ない、赤身のステーキは無くなった。値上げしない分、メニューの数を少な目にしたんですね。小エビのサラダほうれん草のソテーと、ミートソースボロニア風ソーセージピザ♪全部合計しても¥1350-なりーん♪(*´ω`*)コスパ最高♪ごっちゃまでした♪「マツモトキヨシ」がOPENしていました♪サイゼリヤ
きそば鈴一(横浜/立ち食いそば)に行って来ました。西口のソウルフードですw何にしよ?「天たまそば・大盛¥690-」にしました♪うまうま♪次回は「きしめん」もいいすな♪ごっちゃまでした♪きそば鈴一(横浜)
キッチンマルシェに行って来ました。ランチ~♪いつもの売れ残りセルフ定食です(笑)メンチ&文化サバ(鯖って漁獲量減ってるらしいね)ベーコンうま煮炒め&おろし納豆ごっちゃまでした♪キッチンマルシェ(世田谷市場)
串カツ田中辻堂店(辻堂/串揚げ)に行って来ました。ディナ~♪何にしよ?クイックメニュー(激速)らしいwお通しのキャベツ&烏龍茶冷やしピーマンクイックメニューより先に「かすうどん」が来たw具材も美味しい♪串カツ定番8本盛り(牛、豚、玉ねぎ、レンコン、エビ、うずら、紅しょうが、アスパラ)ハムカツ、アジフライ、シイタケ。牛生ハムユッケ追加オーダーはスマフォでやるみたいですが、強制的に「LINE」の友達登録必須なのは嫌かも.....。(めんどくさいのでそのまま店員さんに頼んだw)締めは「タ・ナポリタン」(タコさんウインナー!)ごっちゃまでした♪串カツ田中辻堂店
双葉に行って来ました。ランチ~♪「日替わり定食(唐揚げ)¥900-」にしました♪揚げたてうまうま♪ごっちゃまでした♪味の店・双葉(大田市場)
吉野家に行って来ました。ディナ~♪新作?タブレットになってた。「牛皿・牛プルコギ定食+唐揚げ+サラダ+お新香+あさり汁変更」にしました♪甘い!めっちゃ甘い!!食べ比べると牛丼の具より、数倍甘いです「プルコギ」(*´ω`*)ごっちゃまでした♪吉野家
吉野家に行って来ました。牛丼屋さんですが、豚ですw「豚角煮定食」プラスアルファ(笑)量が少な目かと思いきやけっこう多いw唐揚げ&キムチも追加してしまったwごっちゃまでした♪吉野家
金太郎辻堂店(辻堂/そば)に行って来ました。ディナ~♪何にしよ?鍋焼きもあるんだ!でも、山芋とそば粉だけで打った蕎麦の方がいいかな?「天ぷらそば・大盛」にしました♪海老天は揚げたて熱々で美味しい♪もちろん蕎麦も(゚д゚)ウマーかった♪ごっちゃまでした♪金太郎辻堂店(辻堂
浅野屋に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?「カツ丼¥850-」にしました♪スープは味噌汁じゃなく中華スープこれはこれで旨い。うまうま♪ごっちゃまでした♪浅野屋(大田市場)
いきなりステーキに行って来ましたディナ~♪ヒレステーキ300gうまうま♪サラダも♪平日のショッピングモールは空いてて快適(*´ω`*)ごっちゃまでした♪いきなりステーキ
足立区役所に行って来ました。ランチ~♪「ラーメンセット・ミニカレー¥700-」にしました♪野菜ゴロゴロ&オーソドックスな醤油らーめんうまうま♪ごっちゃまでした♪足立区役所地下職員食堂
ラーメン司(大田市場)に行って来ましたランチ~♪何にしよ?先に半炒飯味噌チャーシュー麵にしました♪細麺うまうま♪ごっちゃまでした♪ラーメン司(大田市場)
ラーメン司に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?「生姜焼き定食¥1138-」にしました♪大ぶりな豚肉が美味しい♪ごっちゃまでした♪ラーメン司(大田市場)
清水家に行って来ました遅めのランチ?早めのディナ~♪「らーめん・大盛¥1250-」にしました♪安定の美味しさ♪ごっちゃまでした♪清水家(茅ヶ崎)
辻堂焼肉ホルモンたけ田(辻堂/焼肉)に行って来ました。ディナ~♪ひとり焼肉~♪何にしよ?和牛カルビ、牛タン、ハラミ♪ご飯は「特大」(笑)多過ぎた?ドリンクは狭山茶のHOTにしました♪うまうま♪肉はいい!ごっちゃまでした♪辻堂焼肉ホルモンたけ田
シチュー&珈琲・トップ(大田市場)に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?とりあえず、アイスコーヒー付き♪カツカレー・目玉焼きトッピングにしました♪うまうま♪ごっちゃまでした♪シチュー&珈琲・トップ(大田市場)
がってん寿司に行って来ました。ディナ~♪「マグロのお頭」が展示中でしたwマグロ5貫盛り、サーモン、海老、えんがわ。軍艦以外は醤油を付けずに食べられました。(推奨)茶碗蒸し&納豆巻うーなーぎー♪中トロ&赤身サーロイン締めは「あら汁」♪ごっちゃまでした♪がってん寿司(テラスモール湘南)
足立区役所の地下職員食堂に行って来ました。(一般利用可)ランチ~♪「ちくわ天そば」&「ミニ麻婆丼」にしました♪(¥800-)ちくわ天2本♪うまうま♪この麻婆は辛くない。ごっちゃまでした♪足立区役所
香楽園(大田市場)に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?ん?メニューが変わった。(若干値上げっぽい)麺類のセットは「半炒飯」じゃなく「半ライス」になってた。これかな?「牛バラ醤油煮込み定食¥1200-」にしました♪(゚д゚)ウマーかった♪ごっちゃまでした♪「ハチノス」は、「牛ハチノス・オイスターソース炒め定食」になっていました♪香楽園(大田市場)
里のうどんテラスモール湘南店(辻堂/豚丼)に行って来ました。ディナ~♪「肉増しバラ丼セット」にしました♪タレが旨い♪うどんはハーフサイズ♪ごっちゃまでした♪里のうどんテラスモール湘南店
ラーメン司に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?先に「半炒飯」が来ました。「チャーシュー麵」来ました♪うまうま♪寒いときゃラーメンですね♪ごっちゃまでした♪ラーメン司(大田市場)
とんかつ大関(辻堂/とんかつ)に行って来ました。ランチ~♪今日も大繁盛中です♪「特ヒレカツ¥3100-」にしました♪ご飯のオカワリは1回まで無料、キャベツのオカワリは「価格高騰の時節柄」無しになっていました(最初からかなりの量が盛ってある)揚げたてサクサクで美味しい♪カウンター席で食べてましたが、厨房の奥に「パスコの超熟」がいっぱい置いてあったのは「パン粉用」なんでしょうか?(笑)ごっちゃまでした♪とんかつ大関(辻堂)
三吉野(辻堂/和菓子)に行って来ました。和菓子~♪餡子うまうま♪(みたらし団子は売り切れてた)ごっちゃまでした♪三吉野(辻堂)
堂面(バス停)のそばにあった家系ラーメン屋さんの跡地に新しいお店ができるみたいです。「つけ麺」をメインで3月上旬OPENらしいです...。新規OPEN?
吉野家湘南新道辻堂店(本鵠沼/牛丼)に行って来ました。遅めのランチ~♪何にしよ?「ニンニクマシマシ唐揚げ超特盛丼・サラダ・あさりの味噌汁セット」にしました♪大盛にしようとしたら、「追いメシ」が標準で大盛になってるそうです♪大きめの唐揚げが6個も入ってます♪たまご~(゚д゚)ウマーかった♪(明後日まで100円引き!)「赤いニンニクのタレ」みたいなのはない方がいい。別皿でよかった、全部かかっていたら辛過ぎで完食できなかったかも。ごっちゃまでした♪吉野家湘南新道辻堂店
昔の「辻堂市民センター」が解体されていました。その昔、建設時に近隣住民ともめたとか.....(諸説あるみたいです)辻堂に「ニチイ」ができた時も警察沙汰になっていたなぁ....(ニュースになってました)(*´ω`*)旧辻堂市民センター
ダイニングバールロサイルマーレ(辻堂/イタリアン)に行って来ました。ディナ~♪2階へ角地の見晴らし何にしよ?本日のおすすめ「グリーンサラダ」色味がなんか良い♪(美味しい)「ベーコンと長ネギの和風ピザ」(ベーコン好き)「ベーコンとほうれん草のペペロンチーノ」(ベーコン大好き♪)うまうま♪ごっちゃまでした♪ダイニングバールロサイルマーレ(辻堂)
ラーメン司に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?本日から「少し」値上げみたいです。(80~100円くらい?)「カニチャーハン・大盛」にしました♪うまうま♪ごっちゃまでした♪ラーメン司(大田市場)
中華蕎麦時雨テラスモール湘南店(辻堂/ラーメン)に行って来ました。ディナ~♪「味噌らーめん」+「特製トッピング」&「あぶりバラ肉叉焼ご飯」にしました♪期間限定みたいです、他の味のラーメンと同じくらい美味しい♪細麺♪これはこれで美味しいけど、味噌らーめんには「普通ライス」の方が合うかも♪完食~ごっちゃまでした♪あ、「テラスモール湘南」って書いてあるんだ気が付かなかった(*´ω`*)中華蕎麦時雨テラスモール湘南店
キッチンマルシェに行って来ました。ランチ~♪スタンバイ物なので待ちません♪メンチカツ&ビーフシチュー鶏肉のバジル焼きごっちゃまでした♪キッチンマルシェ(世田谷市場)
駅そば濱そば辻堂店(辻堂/立ち食いそば)に行って来ました。ディナ~♪何にしよ?「紅生姜天そば+たまご+薬味ねぎ+大盛+コロッケ」=930円にしました♪うまうま♪ごっちゃまでした♪駅そば濱そば辻堂店
日高屋辻堂南口店(辻堂/中華料理)に行って来ました。何にしよ?「辛味噌チャーシュー麵・バター・味玉・ライス」にしました♪見た目ほど、辛くはない。トッピングのバターは影に隠れていた♪うまうま♪寒いときゃラーメンですね♪ごっちゃまでした♪日高屋辻堂南口店
いきなりステーキに行って来ました。ディナ~♪何にしよ?Aセット♪「ヒレステーキ300g」にしました♪焼き方はミディアム♪うまうま♪ごっちゃまでした♪いきなり!ステーキ(藤沢)
ビッグボーイ湘南台店(湘南台/ファミレス)に行って来ました。遅めのランチ~♪ドリンクバー、スープバー、ライス&カレーも食べ放題♪俵ハンバーグ400g~♪ガーリックソース&デミグラスソース俵型を半分に割ってよく焼き上げてから食べます♪(そこまでは店員さんがやってくれる)うまうま♪座席番号が「22」、今日は2月22日で「にゃんこの日」だそうですwごっちゃまでした♪ビッグボーイ湘南台店
ミナミカレー(辻堂/カレー)に行って来ました。ディナ~♪オーダーストップ前に間に合った。何にしよ?サラダ&珈琲付きのAセットを選択♪「ロースカツカレー・ご飯大盛・チーズのせ・温泉玉子付き」にしました♪カツはサクサクで美味しい♪温玉うまー♪ごっちゃまでした♪「T-Cross」は好きな車種♪(*´ω`*)ミナミカレー(辻堂)
香楽園(大田市場)に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?「青椒肉絲定食¥850-」にしました♪うまうま♪(ご飯のオカワリは1回まで無料、2回目以降は100円づつUPだそうです)ごっちゃまでした♪香楽園(大田市場)
さぼてん湘南テラスモール店(辻堂/とんかつ)に行って来ました。ディナ~♪何にしよ?「さぼてん御膳¥2508-」にしました♪ロースカツ、ヒレカツ、エビフライ、カニクリームコロッケの4種が揚げたてほかほか♪(゚д゚)ウマーかった♪お米が高騰してますが、ちゃんと「ご飯おかわり無料」でした♪(深謝)ごっちゃまでした♪さぼてん湘南テラスモール店
なか卯に行って来ました。ディナ~♪何にしよ?「漬けブリ丼・特盛・鶏から・はいからうどん・サラダ¥1970-」にしました♪うまー(゚д゚)かった♪脂のってていい♪ごっちゃまでした♪なか卯
ココ壱番屋に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?ココ壱番屋に来るにはかなり久しぶり♪「肉増しジンジャーカレー・ご飯大盛・1辛・ソーセージ2本・¥1707-」にしました♪生姜の風味が(゚д゚)ウマーかった♪けど、トッピング追加し過ぎてけっこう高めに(笑)ごっちゃまでした♪ココ壱番屋
アイリス(北足立市場)に行って来ました。ランチ~♪まず、珈琲♪小鉢がきました♪「とんかつ定食・珈琲付き¥900-」にしました♪ごっちゃまでした♪アイリス(北足立市場)
「ブログリーダー」を活用して、endさんをフォローしませんか?
いきなりステーキ藤沢店(藤沢/ステーキ)に行って来ました。ディナ~♪何にしよ?いきなりセット¥480-(サラダ&スープ&ライス)と黒烏龍茶¥10-(会員特典)「がブリコンボ(チキン200g&ワイルドステーキ100g)&トッピングハンバーグ100g」¥2080-にしました♪名古屋の「がブリチキン。」というブランドとのコラボメニューです。ハンバーグをトッピングしたので、肉渋滞してます(笑)タルタルソースも(゚д゚)ウマーかった♪ごっちゃまでした♪いきなりステーキ(藤沢)
足立区役所に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?「そばセット・ミニチキンソースカツ丼¥620-」にしました♪揚げ玉かけ放題wちゃんと「カツ」してて(゚д゚)ウマーかった♪ごっちゃまでした♪足立区役所
シチュー&珈琲・トップ(大田市場)に行って来ました。ランチ~♪アイスコーヒー付き♪カツカレーにしました♪ごっちゃまでした♪シチュー&珈琲・トップ(大田市場)
れんげ食堂に行って来ました。早めのランチ~♪何にしよ?「台湾らーめん&ライス」にしました♪真っ赤っかw美味しいけどめっちゃ辛い(;^ω^)餃子も追加♪ごっちゃまでした♪れんげ食堂(辻堂)
ラーメン清水家(辻堂/ラーメン)に行って来ました。ランチ~♪「大盛らーめん¥1250-」にしました♪うまうま♪ごっちゃまでした♪ラーメン清水家
秋葉原のUDXビル地下駐車場です。ちょっとパーツ探しです。歩行者天国、開始です。肉と炒め野菜ステーキロッヂ秋葉原電気街口店(秋葉原/ステーキ)に行って来ました。また、肉です(笑)何にしよ?黒毛和牛種のサーロインステーキ(国産?)これにしよう♪調味料は、塩、胡椒、醤油、ガーリックソース、燻製塩胡椒。味噌汁きた。「ジューシーステーキ300g・野菜炒め大350g・ご飯大盛¥2030-」にしました♪(肉はリブロース)ライスは「麦飯」でした、これはこれで旨い♪お肉はちゃんと柔らかでした、野菜炒めはめっちゃ熱々で食べるのに時間がかかりましたが(゚д゚)ウマーかった♪ごっちゃまでした♪撤収したら、洗車して収納です♪走行距離:94919km肉と炒め野菜ステーキロッヂ秋葉原電気街口店
シェイクシャックアトレ恵比寿(恵比寿/ハンバーガー)に行って来ました。2軒目も肉(笑)ホットドック&シェイクバーガー(ダブル)ごっちゃまでした♪早々に撤収です、参加者の皆さんおつかれさまでーす('ω')ノシェイクシャックアトレ恵比寿
ビーフキッチン恵比寿店(恵比寿/焼肉)に行って来ました。ランチの昼飲み~♪コースで予約済です。とりあえず、ビール(*´ω`*)(一杯目だけですw)キムチ&カクテキ&山芋ナムル等が来ました(3名分)ユッケ(めっちゃ美味しい)牛タン&シャトーブリアン牛タンはレモンをかけて食べます♪シャトーブリアンは味がついているのでそのまま食べます(当然美味しい)ビーフシチューサラダ部位名忘れた、でもうまうまでした♪焼き過ぎない方が美味しいらしいです。(これは焼きすぎみたいw)ザブトン?焼いた後に玉子を付けてご飯を巻いて食べます。すき焼き風?〆の冷麺です♪デザートは杏仁豆腐でした♪ごっちゃまでした♪ビーフキッチン恵比寿店
SoupStockTokyoテラスモール湘南店(辻堂/スープ)に行って来ました。ディナ~♪何にしよ?「東京キチンカレー・緑の野菜のミネストローネ・烏龍茶セット¥1520-」にしました♪うまうま♪ごっちゃまでした♪SoupStockTokyoテラスモール湘南店
吉野家に行って来ました。ディナ~♪何にしよ?「肉だく牛丼・ご飯大盛・サラダ味噌汁セット」にしました♪「肉だく牛丼」の方が、「あたまの大盛」よりも肉量が多い感じがします。玉子を忘れたので追加オーダー♪ごっちゃまでした♪吉野家
とびっちょTerraceMall湘南店(辻堂/海鮮丼)に行って来ました。ディナ~♪何にしよ?「三崎マグロ丼(特上)¥2900-」にしました♪鮪(゚д゚)ウマーかった♪(メニュー画像よりマグロが一枚多い!(笑))ごっちゃまでした♪とびっちょTerraceMall湘南店
スパゲッティーのパンチョ渋谷店(渋谷/パスタ)に行って来ました。遅めのランチ~♪何にしよ?「ナポリタン・大盛・ベーコン大・ロングウィンナー・具材マシマシセット¥1760-」にしました♪麺は500gなのでかなり多めです♪(*´ω`*)ごっちゃまでした♪スパゲッティーのパンチョ渋谷店
兆楽道玄坂店(渋谷/中華料理)に行って来ました。モーニング~♪何にしよ?「野菜炒め定食¥600-」にしました♪海苔までついて600円は格安ですね♪追加で、「ハムエッグ¥350-」を追加して合計¥950-です♪ごっちゃまでした♪兆楽道玄坂店(渋谷)
なか卯に行って来ました。何にしよ?新商品の「ウニまぐろ丼」にしました♪ご飯大盛~(゚д゚)ウマーかった♪ごっちゃまでした♪なか卯
スズキヤ鵠沼店(本鵠沼)に行って来ました。なんと、駅でしか売ってないはずの「大船軒・サンドイッチ」と「鰺の押し寿司」をゲットしました♪3個入りの押し寿司なんて初めて見た!サンドイッチも「鎌倉ハム」使用でうんまい♪(*´ω`*)ついでに、「まい泉・カツサンド」もゲットwちょっと、食べ過ぎ?でも(゚д゚)ウマーかった♪スズキヤ鵠沼店(本鵠沼)って、品ぞろえが他のスーパーと違ってて楽しい♪ごっちゃまでした♪大船軒
茅ヶ崎海ぶねODAKYU湘南GATE藤沢店(藤沢/居酒屋)に行って来ました。遅めのランチ~♪何にしよ?「マグロ刺身とマグロカツ定食・ご飯大盛¥1680-」にしました♪刺身うまい。マグロカツは.....ほぼコロッケ(*´ω`*)ごっちゃまでした♪茅ヶ崎海ぶねODAKYU湘南GATE藤沢店
いきなりステーキに行って来ました。ディナ~♪サラダ~♪「国産サーロインステーキ300g・ハンバーグ100g」にしました♪肉はいい♪コーントッピングも追加♪ごっちゃまでした♪いきなりステーキ
「goo」のメールサービスも終了してしまうのね....。ブログもメールも何もかも無くなる。残念です。gooメールサービス
濱そば・辻堂店に行って来ました。ディナ~♪何にしよ?「かき揚げ天玉そば・大盛・ネギ・ちくわ天トッピング¥880-」にしました♪うまうま♪ごっちゃまでした♪濱そば・辻堂店
デニーズに行って来ました。ランチ~♪まずは、サラダ~♪次にパスタ&ブレッド♪メインのハンバーグ~ソースが美味しい♪ごっちゃまでした♪デニーズ
ラーメン魁力屋茅ヶ崎店(茅ケ崎/ラーメン)に行って来ました。遅めのランチ~♪何にしよ?「醤油全部のせラーメン¥1089-」にしました♪細麺うまうま♪「やきめし¥286-」も追加♪ごっちゃまでした♪天気が良いので海沿いを移動~♪風が強めです。富士山もくっきり見えます♪「はまひるがお」がいっぱい咲いてます♪ラーメン魁力屋茅ヶ崎店
「いきなり!ステーキ」に行って来ました。ディナ~♪会員特典10円の黒烏龍茶「チキンステーキ¥1500-」+「ライス小¥250-」(小さ過ぎたw)220gのチキンが2枚で440g5/13から「肉マイレージ」が改訂されるので、このチキンステーキはマイレージ換算で「300g」になっちゃいます。今まで、最安値で肉マイレージが加算できたのですが残念ですね。まあ、高価格帯のメニューでは加算方式が「グラム換算」より倍くらいになるメニューもあるのでどっちが良いのかなぁ?会員特典があんまりパッとしないので「高ランク会員」を維持してても意味がないかもしれませんね。ごっちゃまでした♪いきなり!ステーキ(藤沢)
味の店双葉(流通センター/食堂)に行って来ました。ランチ~♪サラダ&大根おろし(好きなだけ食べれる)今日の日替わり定食は「アジフライ」でした♪かなり、大ぶりな「鰺」が2枚もあって「¥900-」はお得過ぎる♪ごっちゃまでした♪味の店双葉(大田市場)
「トップ」に行って来ました。遅めのランチ~♪「ハンバーグカレー・ウインナートッピング¥1180-」にしました♪ルーで見えませんが大き目のハンバーグ(゚д゚)ウマーかった♪ごっちゃまでした♪シチュー&珈琲・トップ(大田市場)
香楽園(大田市場)に行って来ました。ランチ~♪「青椒肉絲定食¥850-」にしました♪うまうま♪ごっちゃまでした♪香楽園(大田市場)
「しいはし食堂」に行って来ました。何にしよ?「まぐろ刺身定食・ご飯大盛¥1400-」にしました♪魚市場の鮪は美味しい♪ごっちゃまでした♪しいはし食堂(足立市場)
中華大新茅ヶ崎店(辻堂/中華料理)に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?「大新ラーメン¥830-」+「ライス¥220-」にしました♪細麺うまうま♪「餃子¥490-」も追加です♪ごっちゃまでした♪中華大新茅ヶ崎店
増田屋(辻堂/そば)に行って来ました。ランチ~♪蕎麦~♪何にしよ?「とろろそば・大盛¥1050-」にしました♪とろろ~うまうま♪(開店直後だったので蕎麦湯は薄めでしたw)ごっちゃまでした♪増田屋(辻堂)
吉野家に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?「二枚盛り鰻重¥2021-」+「しじみ汁¥195-」=¥2216-にしました♪うまうま♪ごっちゃまでした♪吉野家
「くら寿司」に行って来ました。ランチ~♪めっちゃ、空いてるw「待ち時間ゼロ」で入れました♪一番、川上の席なので出来立て取り放題(笑)基本的に115円(税込み)らしいです。うまうま♪デザートは「パイナップル」で締めです♪ごっちゃまでした♪くら寿司(辻堂)
里のうどんテラスモール湘南店(辻堂/豚丼)に行って来ました。ディナ~♪「バラ丼セット・ミニたぬきうどんセット¥1419-」にしました♪タレが旨いんだよね~♪饂飩も旨い♪ごっちゃまでした♪里のうどんテラスモール湘南店
伊勢屋食堂に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?「唐揚げ定食¥1300-」+「納豆¥150-」+「中盛りご飯¥50-」=¥1500-にしました♪大ぶりな唐揚げ4個で(゚д゚)ウマーかった♪ごっちゃまでした♪伊勢屋食堂(淀橋市場)
れんげ食堂Toshu辻堂店(辻堂/中華料理)に行って来ました。ディナ~♪何にしよ?先に餃子来た♪「台湾らーめん&ライス」来ました♪辛く見えますがそうでもない。麺とライスを一緒に食べると美味しい♪ごっちゃまでした♪れんげ食堂Toshu辻堂店
久しぶりに「プログレ」に乗りました♪いつもの地下駐~♪日乃屋カレー秋葉原店(秋葉原/カレー)に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?「三ツ星ビーフカレー¥1250-」+「ルー大盛¥200-」にしました♪ポイントカードで「ヒレカツ1個無料」なんですが、ルーに隠れて見えませんw(゚д゚)ウマーかった♪ごっちゃまでした♪帰りしなに「千国電商」の新店舗を見て来ました、2階の売り場って音楽関係の部品が多いのね。プログレ走行距離:41105km日乃屋カレー秋葉原店
椿ラインから湖尻方面へ移動です。この時間はまだまだ渋滞していません。山羊さんコーナーに到着芦ノ湖を1週して、関所の反対側くらいの場所ですかね?芦ノ湖スカイラインレストハウスレイクビュー(箱根)に行って来ました。ちょっと早めのランチ~♪何にしよ?「山かけそば・大盛¥1440-」にしました♪旨い~♪ごっちゃまでした♪ついでに「クッキー」にもご飯を....。紙コップは食べないようにエサだけ直接手から食べさせます。(後で手を洗う)焦らさずにあげないと角を振ってきます(笑)芦ノ湖スカイライン☆山羊さんコーナー
朝箱です。二宮PAはバイクでいっぱいwターンパイクは空いてました。大観山なう。ロードスターもいっぱいいました。良い天気♪当たり前ですが、もう「雪」がないw富士山~♪黒玉子ゲットしました♪朝箱☆大観山
らーめん能登山別館(辻堂/ラーメン)に行って来ました。ランチ~♪ちょっと久しぶり~なんかメニュー増えてた。ご飯無料は変わらず。「東京ラーメン大盛・味玉子追加」細麺うまうま♪ごっちゃまでした♪らーめん能登山別館(辻堂)
田中そば店秋葉原店(末広町/ラーメン)に行って来ました。近くを通ったら、素通りできぬw何にしよ?「中華そば・玉子入り」+「麺大盛」+「明太ごはん」にしました♪透き通ったスープ、めっちゃ旨い♪麺も当たり前のように旨い♪明太もいい♪スープまで完飲しました♪ごっちゃまでした♪「ジャンク通り」を通って撤収~♪田中そば店秋葉原店
北京亭(大鳥居/中華料理)に行って来ました。ランチ~♪「北京亭」と言っても、サザンの桑田さんが常連だった茅ヶ崎のお店でも、茅ヶ崎駅南口にあった「タローメン」のお店でもありません(笑)「中華丼」値段は....端数があってよくわからなかったけど、千円札でちょっとお釣りが来たくらいwうまうま♪ごっちゃまでした♪北京亭(大鳥居)
伊勢屋食堂(大久保/食堂)に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?先に納豆&お新香来た。「豚バラ焼き定食(目玉焼き追加)」にしました♪うまうま♪ごっちゃまでした♪伊勢屋食堂(淀橋市場)