なか卯に行って来ました。ディナ~♪「親子丼とすだちうどん」にしました。安定の美味しさ。すだちの撮影忘れたwサラダ付き、唐揚げも1個追加♪ごっちゃまでした♪なんか、小さい「ハエ」がいっぱい飛んでた(;^ω^)かろうじて器には入っていなかったけど。。。なか卯
とびっちょTerraceMall湘南店(辻堂/海鮮丼)に行って来ました。ディナ~♪何にしよ?「三崎マグロ丼(特上)¥2900-」にしました♪鮪(゚д゚)ウマーかった♪(メニュー画像よりマグロが一枚多い!(笑))ごっちゃまでした♪とびっちょTerraceMall湘南店
スパゲッティーのパンチョ渋谷店(渋谷/パスタ)に行って来ました。遅めのランチ~♪何にしよ?「ナポリタン・大盛・ベーコン大・ロングウィンナー・具材マシマシセット¥1760-」にしました♪麺は500gなのでかなり多めです♪(*´ω`*)ごっちゃまでした♪スパゲッティーのパンチョ渋谷店
兆楽道玄坂店(渋谷/中華料理)に行って来ました。モーニング~♪何にしよ?「野菜炒め定食¥600-」にしました♪海苔までついて600円は格安ですね♪追加で、「ハムエッグ¥350-」を追加して合計¥950-です♪ごっちゃまでした♪兆楽道玄坂店(渋谷)
なか卯に行って来ました。何にしよ?新商品の「ウニまぐろ丼」にしました♪ご飯大盛~(゚д゚)ウマーかった♪ごっちゃまでした♪なか卯
スズキヤ鵠沼店(本鵠沼)に行って来ました。なんと、駅でしか売ってないはずの「大船軒・サンドイッチ」と「鰺の押し寿司」をゲットしました♪3個入りの押し寿司なんて初めて見た!サンドイッチも「鎌倉ハム」使用でうんまい♪(*´ω`*)ついでに、「まい泉・カツサンド」もゲットwちょっと、食べ過ぎ?でも(゚д゚)ウマーかった♪スズキヤ鵠沼店(本鵠沼)って、品ぞろえが他のスーパーと違ってて楽しい♪ごっちゃまでした♪大船軒
茅ヶ崎海ぶねODAKYU湘南GATE藤沢店(藤沢/居酒屋)に行って来ました。遅めのランチ~♪何にしよ?「マグロ刺身とマグロカツ定食・ご飯大盛¥1680-」にしました♪刺身うまい。マグロカツは.....ほぼコロッケ(*´ω`*)ごっちゃまでした♪茅ヶ崎海ぶねODAKYU湘南GATE藤沢店
いきなりステーキに行って来ました。ディナ~♪サラダ~♪「国産サーロインステーキ300g・ハンバーグ100g」にしました♪肉はいい♪コーントッピングも追加♪ごっちゃまでした♪いきなりステーキ
「goo」のメールサービスも終了してしまうのね....。ブログもメールも何もかも無くなる。残念です。gooメールサービス
濱そば・辻堂店に行って来ました。ディナ~♪何にしよ?「かき揚げ天玉そば・大盛・ネギ・ちくわ天トッピング¥880-」にしました♪うまうま♪ごっちゃまでした♪濱そば・辻堂店
デニーズに行って来ました。ランチ~♪まずは、サラダ~♪次にパスタ&ブレッド♪メインのハンバーグ~ソースが美味しい♪ごっちゃまでした♪デニーズ
ラーメン司(大田市場)に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?「チンジャオロースー定食¥1149-」にしました♪うまうま♪ごっちゃまでした♪ラーメン司(大田市場)
いきなりステーキに行って来ました。いきなりセット(ご飯、サラダ、スープ)ヒレステーキ300g(゚д゚)ウマーかった♪脂身がないのでヘルシー♪ごっちゃまでした♪いきなりステーキ
「えす」のバッテリー充電の為に走って来ました。「ルノートゥインゴ」、RRのコンパクトカー好き♪近所で絶滅を免れた「ヨーカードー」に行って来ました。目的の物がなかったので早々に撤収。洗車して今日は撤収。ABS本体の錆(表面的なもの)は錆止めでも塗っておこうかな?走行距離:94792km27.5kmしか走ってないです、次回はもうちょっと遠出しようかな?バッテリーの充電
古久家石川店(湘南台/ラーメン)に行って来ました。ランチ~♪(空いててすぐに座れた♪)何にしよ?タブレットオーダーのシステムになって、メニュー数減った気がする??(気のせい?)「チャーシュー焼きそば・大盛¥1200-」にしました♪「塩タレの餡かけ」と「めちゃ旨叉焼」が最高♪「海老わんたんスープ・ネギトッピング」を追加~♪ごっちゃまでした♪この後、めちゃくちゃ大行列の大混雑でした(*´ω`*)繁盛店はスゴイなぁw古久家石川店
ピクルスに行って来ました。ディナ~♪「スペシャルAセット」にしました♪目玉焼きがついてくるのいいです♪カップカレーが素晴らしく美味しい♪ご飯大盛♪(カレーかけて食べるとすぐになくなる(笑))ごっちゃまでした♪ピクルス
ラーメン司(大田市場)に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?「ニラ肉炒め定食¥1127-」にしました♪ニラいっぱいで美味しい♪ごっちゃまでした♪ラーメン司(大田市場)
シチュー&珈琲・トップ(大田市場)に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?まずは、アイスコーヒー「ハヤシライス・ハンバーグトッピング」にしました♪たまにはハヤシライスもいい♪ごっちゃまでした♪シチュー&珈琲・トップ(大田市場)
辻堂焼肉ホルモンたけ田(辻堂/焼肉)に行って来ました。今日の「ランチ」です、ランチ。何にしよ?まかないネギ牛タン赤身肉ス、焼き過ぎないようにって焼き方の注意点を教えてもらった。昔ながらのジューシーカルビA5黒毛和牛希少部位「カイノミ」無限ピーマン♪特大ライスの撮影は忘れましたwごっちゃまでした♪辻堂焼肉ホルモンたけ田
いきなりステーキに行って来ました。「いきなりセット(ライス&サラダ&スープ)」です。「ヒレステーキ300g+ハンバーグ100g」にしました♪ハンバーグについてくる「オニオンソース」けっこう美味しい♪ごっちゃまでした♪いきなりステーキ
れんげ食堂Toshu辻堂店(辻堂/中華料理)に行って来ました。ディナ~♪何にしよ?タブレットは便利だけど、紙のメニューの方がいいなぁこれかな?台湾ラーメン♪見た目の通り、辛かった♪餃子~♪半炒飯ごっちゃまでした♪>れんげ食堂Toshu辻堂店
gooblogサービス終了のお知らせgooブログが11月にサービス終了を発表しました。今年の7月でブログを始めて20年目になるのに残念です。データの移行など可能かどうかわかりませんが、「湘南食い倒れ日記(不定期更新版)」「アメーバブログ」への引っ越しを余儀なくされそうです(;∀;)記事の新規投稿は9月までらしいのでそれまでにどうするか検討します。。。gooブログのサービス終了
モスに行って来ました。ディナ~♪何にしよ?いろいろとセット~♪「新とびきりトマトレタスバーガー」?(多分w)定番「モスバーガー」((゚д゚)ウマー)ポテトMこれは?モスキチン♪ごっちゃまでした♪モスバーガー(湘南モールフィル)
嵯峨野(辻堂/そば)に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?「上天ざる・大盛¥1850-」にしました♪蕎麦も、天ぷらも美味しい♪ごっちゃまでした♪そういえば....「堂面のバス停前の新店」は「蔓~TSURU~」という「つけ麺のお店」みたいですが大行列だったのでそのうち.....。嵯峨野(辻堂)
イータリー湘南店(辻堂/イタリアン)に行って来ました。ディナ~♪(大雨)炭酸水~♪(ルリージアフリッツァンテ500ML)ニース風サラダ(ハーフ)、ツナの塊が美味しい♪自家製ツナのピッツア、美味しいけど具材がばらけて食べにくい。スパゲットイータリーストラッチャテッラのせ(チーズありってことらしい)美味しかったけど、フォークとナイフしかないので食べきりにくい....。ごっちゃまでした♪イータリー湘南店(辻堂)
らーめん・司(大田市場)に行って来ました。ランチ~♪先にカレー♪らーめんキター♪うまうま♪ごっちゃまでした♪らーめん・司(大田市場)
豚山蒲田店(蒲田/ラーメン)に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?ニンニクは無しかな?「小らーめん・標準(麺250g)(野菜300g)¥1000-」にしました♪極太麺旨い♪甘みのあるスープ、ニンニク入れたらもっと美味しくなりそう(仕事中なのでNG)ごっちゃまでした♪豚山蒲田店
シチュー&珈琲・トップ(大田市場)に行って来ました。ランチ~♪アイスコーヒー付き♪「カツカレー・目玉焼きトッピング」ごっちゃまでした♪シチュー&珈琲・トップ(大田市場)
日高屋に行って来ました。ディナ~♪何にしよ?「とんこつニラ南蛮+餃子・麺大盛・ライス¥1230-」にしました♪かなり辛いですが、美味しい♪スープは完飲できず(*´ω`*)ごっちゃまでした♪日高屋(辻堂)
ねぎし秋葉原店(末広町/牛タン)に行って来ました。ディナ~♪牛タンが食べたくなった~♪何にしよ?これも良さげ。単品の1枚からでもオーダー可能♪「ねぎしセット・お新香をサラダ変更¥3000-」+「ブラッキー¥250-」+「牛ロース¥200-」=¥3450-にしました♪(ブラッキーというのはカルビっぽいものだそうです)「しろたん厚切り2枚」「しろたん薄切り2枚」「あかたん・がんこ2枚」「ブラッキー1枚」「牛ロース1枚」トロロと牛タンで麦飯2杯食べられました♪ごっちゃまでした♪ねぎし秋葉原店
新橋ニューともちん神保町店(神保町/ラーメン)に行って来ました。夜食~♪ご飯無料って素晴らしい♪けっこう、いろんなところに出店してるんですね♪「チャーシュー麵¥980-」にしました♪スープが器からこぼれるくらい入ってます。叉焼の量がかなり多め♪ご飯は「中盛り」(無料)中太平打ちっぽい麺この麺とライスが良く合う♪めっちゃ好み♪ごっちゃまでした♪新橋ニューともちん神保町店(神保町)
中華料理紅燈記(神保町/中華料理)に行って来ました。回鍋肉筍率高めな青椒肉絲フライドポテト(塩気がいい塩梅で旨い)鶏肉のカシューナッツ炒め鶏のから揚げネギ麺麭豆苗炒め焼き餃子、最初からラー油に漬かってるw締めは五目焼きそば♪ごっちゃまでした♪中華料理紅燈記(神保町)
秋葉原の総武線ホームにある「ミルクスタンド」に行って来ました。牛乳~♪この時間は空いてます♪「濃厚ロイヤル¥180-」にしました♪(美味い!)見た事もない銘柄の牛乳がいっぱいありました。隣に牛乳ばっかりの自販機がありました♪次回はこっちで買おう。ミルクスタンド(秋葉原)
田河水泡・のらくろ館・公益財団法人江東区文化コミュニティ財団に寄ってみました。田河水泡先生は深川出身で28歳まで住んでいらっしゃったんですねですね。無料の博物館としてはかなり貴重な直筆原画や有名漫画家さん(後輩)のサイン色紙などいっぱい展示されていました。展示物の撮影はNGなので外観のみですがわざわざ訪問してもよいくらいの施設でした。ペンネームの由来が知れただけでもいいかな?田河水泡・のらくろ館
精華園(清澄白河/中華料理)に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?平日限定「牛肉ピーマン丼+らーめん・大盛¥980-」にしました♪(゚д゚)ウマーかった♪特に叉焼旨い!ごっちゃまでした♪のらくろ...?精華園(清澄白河)
バーガーキングに行って来ました。ディナ~♪マックより空いてて快適wシーザーサラダチーズバーガーワッパーナゲットアップルパイうまうま♪ごっちゃまでした♪バーガーキング
いきなりステーキに行って来ました。ディナ~♪「いきなりセット」(ライスはステーキと一緒にくる)「ヒレステーキ300g&ハンバーグ100g」のセットにしました♪ハンバーグに付属する「タマネギソース」がけっこう美味しい♪うまうま♪ごっちゃまでした♪いきなりステーキ
里のうどんテラスモール湘南店(辻堂/豚丼)に行って来ました。ディナ~♪天丼セット♪ネタが大きめ、ご飯控えめ。うどんはミニサイズうまうま♪はて?このマヨネーズは何に使えばいいのかな?(バラ丼と間違えられた?)ごっちゃまでした♪里のうどんテラスモール湘南店
「ブログリーダー」を活用して、endさんをフォローしませんか?
なか卯に行って来ました。ディナ~♪「親子丼とすだちうどん」にしました。安定の美味しさ。すだちの撮影忘れたwサラダ付き、唐揚げも1個追加♪ごっちゃまでした♪なんか、小さい「ハエ」がいっぱい飛んでた(;^ω^)かろうじて器には入っていなかったけど。。。なか卯
グランドゥーカテラスモール湘南店(辻堂/スペイン料理)に行って来ました。ディナ~♪「生ハムピザ・チーズ1.5倍フルセット¥2398-」にしました♪うまうま♪ごっちゃまでした♪グランドゥーカテラスモール湘南店
ベックスコーヒーショップ辻堂店(辻堂/カフェ)に行って来ました。ディナ~♪カレー&サラダにしました♪雑穀米で(゚д゚)ウマーかった♪ごっちゃまでした♪ベックスコーヒーショップ辻堂店
つけ麺蔓〜TSURU〜(辻堂/つけ麺)に行って来ました。ランチ~♪タイミングよく待たずに入店~♪「堂面」のバス停の目の前です。「つけ麺・麺二玉・味玉¥1300-」にしました♪(太麺なので10分かかりますって書いてありましたがそこまで待たなかった)濃くてコッテリ感のあるつけ汁「なると」がいい感じ♪麺だけでも十分美味しい♪ごっちゃまでした♪営業時間が、午前11時から午後3時までの昼営業のみでした。(月曜日は定休日)つけ麺蔓〜TSURU〜(辻堂)
麺や横丁縁日(寒川/ラーメン)に行って来ました。ランチ~♪(初訪問)駐車場も空いてて並ばずに入店着席できました♪(ラッキー)何にしよ?「もやしらーめん・大盛¥950-」にしました♪細麺でめっちゃ美味しい♪(透き通ったスープも)具材も満載でよきかな♪ちなみに「らーめん大盛」はこんな感じ♪完食~ごっちゃまでした♪麺や横丁縁日(寒川)
ミルクスタンドに行って来ました。乗り換えついでに寄ってみました♪何にしよ?「クラフトミルク¥420-」にしました♪都内唯一の牛乳メーカーらしいです。良い値段ですが、(゚д゚)ウマーかった♪ごっちゃまでした♪ミルクスタンド
吉野家に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?「牛丼・大盛」にしました♪あれこれ迷うけど結局「牛丼」にしてしまう(笑)ちょこっと、オプションを付けました(*´ω`*)ごっちゃまでした♪亀戸でした(゚Д゚)吉野家
トップ(大田市場)に行って来ました。ランチ~♪アイスコーヒーは先♪「ハンバーグハヤシライス・珈琲付き¥1250-」にしました♪このハヤシライスソースにハンバーグが良くあう~旨い♪ごっちゃまでした♪いろんなお店があります♪シチュー&珈琲・トップ(大田市場)
キッチンマルシェに行って来ました。ランチ~♪何にしよ?いつもの「セルフ定食」(残りもの(笑))鯖味噌&鮭&温玉納豆~♪ごっちゃまでした♪キッチンマルシェ(世田谷市場)
シチュー&珈琲・トップ(大田市場)に行って来ました。ランチ~♪アイスコーヒー付き♪「カツカレー・珈琲付き¥1250-」にしました♪ごっちゃまでした♪シチュー&珈琲・トップ(大田市場)
らーめん司(大田市場)に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?「肉丼¥1111-」にしました♪中華丼の肉増量バージョンって感じです。玉子を入れたら「北京亭」の中華丼みたいな味になるかも♪ごっちゃまでした♪あ、令和7年7月7日でしたね。(茅ヶ崎の道の駅がOPENしたらしい(*´ω`*))らーめん司(大田市場)
麺屋七利屋(大庭/ラーメン)に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?券売機の時計がちょっと遅れてる。調味料がいっぱい「特製・鶏そば¥1280-」+「替え玉¥150-」=¥1430-にしました♪細麺、旨い♪替え玉♪ごっちゃまでした♪麺屋七利屋
日高屋に行って来ました。ディナ~♪何にしよ?あ、冷麺あるんだ。タンメン&ライス♪うまうま♪野菜炒め追加♪ごっちゃまでした♪日高屋
近所のオートバックスに行って来ました。1階の待合室が無くなっていました。2023年4月22日ぶりのオイル交換(*´ω`*)今回も「モービルワン10W-30」(化学合成オイル)6リットルとオイルフィルター交換です。価格は、3リットル缶が「5480円」が「6380円」に値上げ、オイルフィルターは「1680円」は値段変わらず。オートバックスのメンテ会員継続料金が「550円」から「1100円」に変更され、総額「13190円」から「15540円」で「2350円」値上げです。(そんなもんか(;^ω^))1年3か月で「656km」しか走ってませんでした。走行距離:41392km次回のオイル交換の時は「goo」のブログはなくなっているでしょうね。プログレのオイル交換
いきなりステーキに行って来ました。ディナ~♪いつもの「ヒレステーキ300g」にしました♪うまうま♪ごっちゃまでした♪いきなりステーキ
トップに行って来ました。ランチ~♪アイスコーヒー付き♪「ハンバーグハヤシライス」にしました♪うまうま♪ごっちゃまでした♪シチュー&珈琲・トップ(大田市場)
デニーズに行って来ました。ディナ~♪新作は......パクチーが入っているので却下(゚Д゚)何にしよ?COBBサラダ「おろしハンバーグ&米鶏グリル」+「鶏唐揚げ2個」おろしソースがうんまい♪ごっちゃまでした♪デニーズ
アイリスに行って来ました。ランチ~♪まず、アイス珈琲♪小鉢3つ♪メインディッシュきました♪サラダに目玉焼きもついててお得感あり♪ごっちゃまでした♪アイリス(北足立市場)
日高屋辻堂南口店(辻堂/中華料理)に行って来ました。ディナ~♪何にしよ?麺類?「中華そば¥420-」+「肉野菜炒め¥620-」+「ライス¥210-」=¥1240-にしました♪スープも麺も旨い♪野菜てんこ盛りで旨い♪「inして」両方をいっぺんに楽しみます(笑)見た目は...ですが、美味しい(*´ω`*)ごっちゃまでした♪日高屋辻堂南口店
そば処浅野屋(流通センター/そば)に行って来ました。遅めのランチ~♪何にしよ?ちょっと、メニュー数が増えてた。「カツ丼¥850-」にしました♪シンプルで旨い♪ごっちゃまでした♪そば処浅野屋(大田市場)
テラスモール湘南に行って来ました。湘南マルシェの「澤光青果」さんが今日で閉店です。完売していました。美味しい野菜を供給していただきありがとうございました。ごっちゃまでした♪澤光青果
キッチンマルシェに行って来ました。ランチ~♪毎度おなじみの「セルフ定食」~♪(今日は¥1164-でした)肉じゃが&鯖のみりん干し&キムチ♪ごっちゃまでした♪キッチンマルシェ(世田谷市場)
SHONANGrillStyleテラスモール湘南店(辻堂/肉料理)に行って来ました。ディナ~♪何にしよ?「デミグラスハンバーグ・雑穀米ドリンクセット¥1600-」にしました♪うまうま♪豚汁も旨い♪ごっちゃまでした♪そういえば、「藤沢の本」が発売されていました。(先着でエコバックがプレゼントされます:数量限定)ちょっと、広告っぽいページも多いですが「美味しそうなお店」がいっぱい掲載されてて参考になりました♪SHONANGrillStyleテラスモール湘南店
「ラーメン司(大田市場)」に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?「青椒肉絲定食¥1061-」にしました♪珍しく2階席でした♪ごっちゃまでした♪ラーメン司(大田市場)
松壱家茅ヶ崎店(茅ケ崎/ラーメン)に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?暑いけどラーメンw「特松壱家トッピング醤油味大盛¥1280-」にしました♪うまうま♪ごっちゃまでした♪松壱家茅ヶ崎店
山喜多(中板橋/もつ焼き)に行って来ました。枝豆~♪馬刺し唐揚げたこ焼きもつ煮塩昆布キャベツ磯部揚げ串盛合わせ(タレ)ごっちゃまでした♪※また、来年もここに来るんだろうな?(笑)山喜多(中板橋)
白狐堂(中板橋/カレー)に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?「やみつきカレー・大盛¥1000-」にしました♪あんまり辛くないけどクセになる旨さ♪うまうま♪ごっちゃまでした♪白狐堂(中板橋)
金太郎辻堂店(辻堂/そば)に行って来ました。ランチ~♪日替わりにしました♪かき揚げ丼&そばうまうま♪ごっちゃまでした♪金太郎辻堂店
樹(辻堂/ラーメン)に行って来ました。ディナ~♪「ネギチャーシュー麵(辛口)¥1100-」にしました♪うまうま♪ごっちゃまでした♪先日、惜しまれて閉店したS.SCentury(辻堂/ラーメン)ですが、8月に再開されるそうです。(81/プレオープン、8/4から営業開始)電気のメーターとかまだついていなかったのでこれから工事なんでしょうね。とりあえず、再開は朗報ですね♪ラーメン樹(辻堂)
魚や一丁大田市場(流通センター/海鮮)に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?メニュー変わった?「本マグロ刺身定食¥1200-」にしました♪中トロうまうま♪「マグロの唐揚げ¥330-」を追加しちゃいました♪ごっちゃまでした♪魚や一丁大田市場
キッチンマルシェに行って来ました。ランチ~♪いつものセルフ定食~♪カニクリームコロッケ&ニラ玉&黒ムツの西京焼き♪うまうま♪ごっちゃまでした♪キッチンマルシェ(世田谷)
製麺食堂あぶみ辻堂店(辻堂/ラーメン)に行って来ました。ランチ~♪あんまり行列してない。何にしよ?セットもあるのね。ここもスマフォでオーダーできるんだ。セットの「搾菜めし」と「唐揚げ」が先に来ました。「鯛しおラーメン」にしました♪うまうま♪ごっちゃまでした♪製麺食堂あぶみ辻堂店
てんぷら玉おき(流通センター/天ぷら)に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?「天丼・ホタテ&舞茸追加¥1900-」にしました♪揚げたてうまうま♪ごっちゃまでした♪てんぷら玉おき(大田市場)
海鮮丼屋基集(流通センター/海鮮丼)に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?「特選刺身定食(8点盛り)¥1500-」にしました♪どれも旨い♪ごっちゃまでした♪海鮮丼屋基集(大田市場)
天気が良かったので箱根に向かいました。二宮PA。ターンパイク、御所の入りPA。大観山~♪梅雨とは思えない良い天気富士山が良く見える♪富士山も山開きで混んでるのかな?いつものDAMMTRAXCAFE(湯河原/カフェ)に行って来ました。モーニング~♪土日限定のホットドックセット~♪少し値上げした?(ま、いっか)うまうま♪ごっちゃまでした♪走行距離:94352km朝箱☆
いきなり!ステーキ(藤沢)に行って来ました。ディナ~♪今日はサラダ付き~♪「リブロースステーキ300g」にしました♪(今日はライスも)うまうま♪コーンも増量中♪ごっちゃまでした♪いきなり!ステーキ(藤沢)
国分寺甚五郎(国分寺/うどん)に行って来ました。駅近の人気うどん店に行って来ました。内装はレトロ!武蔵野うどんのお店みたい。何にしよ?「肉づけうどん・大盛¥1050-」にしました♪具材がいっぱい入ってて旨い♪うどんの大盛は「800g」です♪(食べきれるか?(笑))完食しました♪ごっちゃまでした♪国分寺甚五郎(うどん)
「ピクルス」に行って来ました。ディナ~♪営業中~♪何にしよ?「スペシャル・A(豚肉とピーマン炒め目玉焼き付き)¥950-」にしました♪目玉焼きに塩コショウがしてあって、なかなか「うまい♪」もちろんカレーも旨い♪ごっちゃまでした♪ピクルス(辻堂)
キッチンマルシェに行って来ました。ランチ~♪いつものセルフ定食マグロ刺身&焼き鮭麻婆茄子♪ごっちゃまでした♪キッチンマルシェ(世田谷市場)
「濱そば」(辻堂)に行って来ました。ディナ~♪「冷やしたぬきそば」+「大盛」+「たまご」=¥640-にしました♪旨くて安い♪ごっちゃまでした♪濱そば(辻堂)