里のうどんに行って来ました。ディナ~♪「肉増しバラ丼セット」にしました♪特製のタレを付けて焼き上げた豚肉旨い♪うどんも旨い♪ごっちゃまでした♪里のうどん(テラスモール湘南)
中華蕎麦時雨テラスモール湘南店(辻堂/ラーメン)に行って来ました。ディナ~♪何にしよ?ん?麺の大盛品切れ?待ちます。「塩蕎麦+特製トッピング+炙りバラ丼¥1860-」にしました♪塩蕎麦も旨い♪炙りバラ丼~脂身の甘みが美味しい♪玉子も旨い♪平打ち麺ごっちゃまでした♪中華蕎麦時雨テラスモール湘南店
洗車終了~♪今年は車検の年です。昨日、バッテリーが上がってしまっていたので一晩充電してました。ナビのOBD接続のオプション機器(Bluetooth接続)が本体で認識しないくせにバッテリーだけ消費するので外しました。走行距離:94035km洗車
朝箱に行って来ました。(ちょい遅め)ターンパイクの櫻は「二分咲き」ってかんじでした。大観山PAは大混雑です。(ロードスターやインプレッサがいっぱい)かろうじて駐車出来ました。ドリフト車?(アネスト岩田)大観山は寒いです。富士山も見えないので早々に撤収~♪朝箱2024
ラーメン清水家(辻堂/ラーメン)に行って来ました。遅めのランチ~♪「中らーめん・味玉¥1070-」にしました♪にんにくは最初から入れないで途中から入れます、その方が旨味UPを感じられる♪ごっちゃまでした♪ラーメン清水家(辻堂)
テラスモール湘南に行って来ました。4月になると新規OPENなお店が営業が始まるみたいです。」4階に「イタリアン」「ハワイアン」なカフェ?コナコーヒーあるかな?スープストックもOPEN?鳩サブレーも好き♪高級ラスク屋さんは大人気でした(行列にびっくりw)テラスモール湘南
いきなりステーキに行って来ました。今日は、「肉の日」です♪黒烏龍茶&サラダ♪「リブロースステーキ400g&トッピングハンバーグ100g」にしました♪ハンバーグが以前よりも美味しくなってた♪(うまうま♪)メニューでサーロインは無くなっちゃたらしい。。。ごっちゃまでした♪いきなりステーキ
らーめん司に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?「ニラ肉炒め定食¥1040-」(新しいレジになったら、1円安くなったw)うまうま♪ごっちゃまでした♪らーめん司(大田市場)
しいはし食堂(足立市場)に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?「まぐろ刺身定食・ご飯大盛¥1400-」にしました♪まぐろ(゚д゚)ウマーかった♪ごっちゃまでした♪しいはし食堂(足立市場)
香楽園(大田市場)に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?「牛肉のオイスターソース炒め定食¥1200-」にしました♪牡蠣油(゚д゚)ウマーかった♪ごっちゃまでした♪香楽園(大田市場)
伊勢屋食堂に行って来ました。ランチ~♪「カツ丼¥1200-」にしました♪うまうま♪ごっちゃまでした♪伊勢屋食堂(淀橋市場)
らーめん司に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?これかな?炒飯もいいけど、やっぱりカレーかな?「Bセット¥993-(税込み)カレー&ラーメン」にしました♪うまうま♪ごっちゃまでした♪らーめん司(大田市場)
なか卯に行って来ました。「はいからうどん¥400-」+「こだわり卵¥90-」=¥490-にしました♪月見うどん~♪うまうま♪ごっちゃまでした♪なか卯(辻堂)
味丸(阿佐ケ谷/ラーメン)に行って来ました。ディナ~♪味噌ラーメン♪うまうま♪ごっちゃまでした♪味丸(阿佐ケ谷)
しいはし食堂(千住大橋/食堂)に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?「まぐろ刺身定食¥1300-」+「ご飯大盛¥100-」=¥1400-にしました♪魚市場の鮪は旨い♪ごっちゃまでした♪しいはし食堂(足立市場)
「いきなりステーキ」に行って来ました。ディナ~♪「76」席です♪会員特典の黒烏龍茶です♪「リブロースステーキ400g」¥3790-(フェアで¥610-OFF」コーン増量~♪うまうま♪ごっちゃまでした♪いきなりステーキ(藤沢)
「トップ」に行って来ました。ランチ~♪まず、アイスコーヒー♪「カツカレー・珈琲付き¥1000-」にしました♪うまうま♪ごっちゃまでした♪シチュー&カレー・トップ(大田市場)
駅そば濱そば辻堂店(辻堂/立ち食いそば)に行って来ました。しばらく、休業してたみたいですね。何にしよ?「海苔とろろ蕎麦¥540-」+「大盛¥120-」+「ちくわ天¥150-」=¥810-にしました♪玉子も入っててネバネバ感が増してて美味しい♪ごっちゃまでした♪駅そば濱そば辻堂店
金春本館(京急蒲田/餃子)に行って来ました。送別会~♪「羽付き餃子」で有名なファミリーのお店です。飲み放題、食べ放題で「4千円」ってかなりお得なコースかと...。から揚げと前菜麻婆豆腐レバニラ羽根つき餃子鶏肉カシューナッツ炒め焼売ニラ玉子炒め青椒肉絲棒棒鶏春巻き羽根つき餃子パート2ニンニクの芽炒めエビチリ砂肝の冷菜杏仁豆腐ゴマ団子(熱々で美味しかった)永年勤続お疲れさまでした♪ごっちゃまでした♪金春本館(京急蒲田)
マキオカ(新高島平/立ち食いそば)に行って来ました。は?中華みんみん(新高島平/ラーメン)「中華みんみん」が閉店していました(泣)(´;ω;`)同系列の「立ち食いそば店」に業態変更らしいです。値段はリーズナブル。「カレー蕎麦¥480-」+「ミニ天丼¥400-」=¥880-にしました♪美味しかったけど、普通のそばに「カレールー」を上からかけてる方式でした。混ぜれば、カレー味に馴染むのでそれはそれでありかな?(混ぜそば的な感じ)天丼はかき揚げと茄子とイカ?の3種類が入っていました、ご飯は暖かいけど「天ぷら」はスタンバイ物なので常温(固い)でした。(まあ、価格的に文句いっちゃダメですねw)ごっちゃまでした♪マキオカ(板橋市場)
デニーズに行って来ました。ディナ~♪頼んだものがいっぺんに来た(笑)ほうれん草のソテーローストポークのサラダ貝柱のフリッタータメインの「シチリア風しらすのスパゲッティ」シチリアに「シラス」ってあんの?(笑)ごっちゃまでした♪デニーズ
ラーメン司(流通センター/ラーメン)に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?「Bセット:カレーとらーめん¥993-」にしました♪ちゃんと「ピリ辛い」カレーで美味しい♪もちろん、ラーメンも美味しい♪ナルト2枚入ってた♪(ラッキー)ごっちゃまでした♪ラーメン司(大田市場)
ラーメン齋藤家(辻堂/ラーメン)に行って来ました。「から揚げ専門店」にラーメンメニューが追加されたようです。店内そんなに広かったっけ?から揚げ店の待合スペースと厨房だった場所っぽいところがカウンター席になっていました。調味料は、ラーメンタレ、ニンニク、豆板醤、胡椒。メニュー表には「大盛」ありましたが、まだ「並盛り」のみの対応みたいです。「らーめん並もり¥780-」+「ミニご飯¥70-」=¥850-にしました♪(これで「ミニ」サイズ?(笑))ネギ、ほうれん草、海苔4枚、叉焼がトッピングされてます。美味しい♪スープをよく絡ませた麺でライスを食べるのが好きなのでこのスープけっこう好きです♪完食~家系らーめんの美味しい証拠が残ってますね♪ごっちゃまでした♪ラーメン齋藤家(辻堂)
コナズ珈琲茅ヶ崎店(茅ケ崎/カフェ)に行って来ました。ランチ~♪ここって、むかし「オートバックス」があった場所ですね。ランチタイムを外した時間帯なのでそんなに待ちませんでした。何にしよ?どれも美味しそう♪ハワイの珈琲が良いですね♪先に「コナ100%アイスコーヒー」が来ました♪特有のすっきりした苦味がとっても美味しい♪「コナズバーガー¥1529-」にしました♪厚みのある肉で美味しい♪おかわりはカフェオレをオーダー♪デザートは「ストロベリー&バナナパンケーキ¥1749-」にしました♪生クリームがタワー状になって出て来ましたww美味しかったけど、量多過ぎた(笑)ごっちゃまでした♪次回はカレーとか、揚げ物系にしようかな?コナズ珈琲茅ヶ崎店
マクドナルドを見て来ました。全世界のマクドナルドでシステムが動かなくなるトラブルらしいです。(レジ不動)システム復旧まで現金決済のみの対応らしです。マクドナルドシステム障害
中華そば時雨テラスモール湘南店(辻堂/ラーメン)に行って来ました。ディナ~♪本日OPENなので10人くらい並んでいます。お祝いの花も並んでます。トッピングメニュー醤油味、塩味、つけ麺の3種類?「ご飯もののメニュー」も2種類あるみたい。オーダー後、待つこと20分...。「中華蕎麦醤油味、特製トッピング・麺大盛¥1460-」+「炙りバラ丼¥550-」にしました♪特製トッピング、叉焼めちゃ美味しい♪麺は少々、柔らかめ。大盛だとかなり多めな量になります。平打ち麺っぽく見える感じの麺、スープによく絡んで美味しい♪じんわりと奥深い味のスープ、塩味も食べたくなる。味濃いめな叉焼がバラっと入っててご飯が進みます♪(TKGっぽくて良い♪)完食~(゚д゚)ウマーかった♪大盛にしましたが、「並サイズ」でも十分に満足できる量なの...中華そば時雨テラスモール湘南店
伊勢屋食堂(大久保/食堂)に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?先に「納豆¥150-」が来た。「とんかつ定食ご飯中盛り¥1500-」にしました♪柔らかで脂身がスゴク甘くて美味しい♪ご飯にめっちゃ合う♪ごっちゃまでした♪伊勢屋食堂(淀橋市場)
テラスモール湘南に寄って来ました。工事が終わったみたい?畳はないけど、お座敷っぽいスペースが出来てました。新しいカウンター席乳幼児専門シートがあるカウンター席明日OPENする新店舗の看板がもう設置されています。(OPEN初日の明日は混みそうですね)とびっちょTerraceMall湘南店(辻堂/海鮮丼)に行って来ました。「釜揚げシラス丼セット¥1573-」にしました♪アオサの味噌汁♪シラスは「生」よりも「釜揚げ」が好き♪醤油かけて、温玉をON!ごっちゃまでした♪そういえば、今日はこれの発売日でした。「地球の歩き方・神奈川」(2024~25)※辻堂に関する記述はほぼないです(笑)潮風キッチン
「らーめん司」に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?「回鍋肉定食¥1040-」にしました♪メニューでは¥1041-ですが、新しいレジに変わったら「¥1040-」の計算になるそうです。(知らんがなw)うまうま♪ごっちゃまでした♪らーめん司(大田市場)
キッチンマルシェに行って来ました。ランチ~♪いつものセルフ定食ですw目玉焼き付きハンバーグと、赤魚の西京焼き温泉玉子付き納豆~♪どれも美味しいのですが「ドミグラスソース」と「西京味噌」の食べ合わせはおススメ出来ないことがわかりました(笑)ごっちゃまでした♪キッチンマルシェ(世田谷)
里のうどんテラスモール湘南店(辻堂/豚丼)に行って来ました。ディナ~♪「ゆず鶏南蛮うどんセット¥1650-」にしました♪うまー♪半バラ丼~うまうま♪ごっちゃまでした♪里のうどんテラスモール湘南店
ラーメン司(流通センター/ラーメン)に行って来ました。ランチ~♪「中華丼」にしました♪野菜がいっぱいでヘルシー♪ごっちゃまでした♪ラーメン司(大田市場)
サイゼリヤに行って来ました。ディナ~♪何にしよ?チキンサラダ~♪ほうれん草のソテー♪ペペロンチーノラムと野菜のグリル(香りはほぼ焼き鳥w)ごっちゃまでした♪サイゼリヤ
松屋茅ヶ崎赤松町店(辻堂/牛丼)に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?「シュクメルリ鍋定食¥930-」+「牛皿¥320-」=¥1250-にしました♪ジョージア国の郷土料理らしいです。チーズとニンニクと鶏肉の鍋です。めっちゃ「にんにく」の香りがします。(にんにくが苦手な人はダメでしょうw)固形燃料でぐつぐつと煮え立った状態でくるので「猫舌」でも無理でしょうw(旨いけど)とりあえず、牛皿もオーダーして鍋が冷めるのを待って食べます♪ごっちゃまでした♪松屋茅ヶ崎赤松町店
魚や一丁大田市場(流通センター/海鮮)に行って来ました。何にしよ?「鮪とろたく定食¥1200-」にしました♪ネギトロとイクラ&たくあん?マグロの唐揚げがついててお得♪ごっちゃまでした♪魚や一丁大田市場
しいはし食堂に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?「まぐろ刺身定食・ご飯大盛¥1400-」にしました♪「まぐろ」うまうま♪ごっちゃまでした♪しいはし食堂(足立市場)
「かつや」に行って来ました。あれ?期間限定メニューは....明後日からだったww早過ぎたwwとりあえず、何にしよ?「ロースカツ・から揚げ定食・ご飯大盛¥1023-」にしました♪大盛ご飯~白米の旨さ♪カツと唐揚げのダブルチョイス~♪揚げたてで旨い♪3/8以降にまた来ようごっちゃまでした♪かつや(藤沢)
キッチンマルシェに行って来ました。ランチ~♪いつもの「セルフ定食」(残り物(笑))カツ煮&クリームコロッケオムレツハーフ&明太子も美味しかった♪ごっちゃまでした♪キッチンマルシェ(世田谷市場)
天ぷら玉置(流通センター/天ぷら)に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?「上天丼+ホタテ&鶏もも天¥2000-」にしました♪揚げたてうまうま♪ごっちゃまでした♪天ぷら玉置(大田市場)
ラーメン司(流通センター/ラーメン)に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?「青椒肉絲定食¥1062-」にしました♪うまうま♪ごっちゃまでした♪(^^)/らーめん司(大田市場)
ラーメン清水家(辻堂/ラーメン)に行って来ました。ランチ~♪順番待ちのベンチに番号がふってあった。「中盛りらーめん¥950-」にしました♪うまうま♪ごっちゃまでした♪😁ラーメン清水家(茅ヶ崎)
とんかつやまとららぽーと湘南平塚店(平塚/とんかつ)行って来ました。ディナ~♪何にしよ?ロースかな?ゴマが来ました♪「やまと豚ロースカツ定食(150g)¥2100-」+「九条ネギ単品¥400-」=¥2500-にしました♪辛口ソースにピンクソルトもあって(゚д゚)ウマーかった♪ごっちゃまでした♪とんかつやまとららぽーと湘南平塚店
バーガーキングLuz湘南辻堂店(辻堂/ハンバーガー)に行って来ました。ディナ~♪何にしよ?肉ダブル?単品でもいいかな?待つこと.....10分?やっと来たwテイクアウトの業者さんがいっぱいいた。シーザーサラダを頼んだのですが.....全部凍ってて「かき氷」みたいでした(´;ω;`)シャリシャリのサラダ。きっと、作り置きをしておいてずっと冷蔵庫に放置されていたんだろうな。。。「ダブルシルキーワッパー¥1440-(セット価格)」肉肉しい旨さです♪「テリヤキワッパー¥630-(単品)」ダブルの方とは味を変えてて新鮮味があってよかった、美味しい♪ごっちゃまでした♪バーガーキングLuz湘南辻堂店
海鮮丼屋基集(流通センター/海鮮丼)に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?「お刺身定食8点盛り¥1500-」にしました♪お刺身も美味しかったけど、人参のサラダっぽいのも美味しかった♪大先輩!ごっちゃまでした♪海鮮丼屋基集
「ブログリーダー」を活用して、endさんをフォローしませんか?
里のうどんに行って来ました。ディナ~♪「肉増しバラ丼セット」にしました♪特製のタレを付けて焼き上げた豚肉旨い♪うどんも旨い♪ごっちゃまでした♪里のうどん(テラスモール湘南)
なか卯に行って来ました。ディナ~♪「親子丼とすだちうどん」にしました。安定の美味しさ。すだちの撮影忘れたwサラダ付き、唐揚げも1個追加♪ごっちゃまでした♪なんか、小さい「ハエ」がいっぱい飛んでた(;^ω^)かろうじて器には入っていなかったけど。。。なか卯
グランドゥーカテラスモール湘南店(辻堂/スペイン料理)に行って来ました。ディナ~♪「生ハムピザ・チーズ1.5倍フルセット¥2398-」にしました♪うまうま♪ごっちゃまでした♪グランドゥーカテラスモール湘南店
ベックスコーヒーショップ辻堂店(辻堂/カフェ)に行って来ました。ディナ~♪カレー&サラダにしました♪雑穀米で(゚д゚)ウマーかった♪ごっちゃまでした♪ベックスコーヒーショップ辻堂店
つけ麺蔓〜TSURU〜(辻堂/つけ麺)に行って来ました。ランチ~♪タイミングよく待たずに入店~♪「堂面」のバス停の目の前です。「つけ麺・麺二玉・味玉¥1300-」にしました♪(太麺なので10分かかりますって書いてありましたがそこまで待たなかった)濃くてコッテリ感のあるつけ汁「なると」がいい感じ♪麺だけでも十分美味しい♪ごっちゃまでした♪営業時間が、午前11時から午後3時までの昼営業のみでした。(月曜日は定休日)つけ麺蔓〜TSURU〜(辻堂)
麺や横丁縁日(寒川/ラーメン)に行って来ました。ランチ~♪(初訪問)駐車場も空いてて並ばずに入店着席できました♪(ラッキー)何にしよ?「もやしらーめん・大盛¥950-」にしました♪細麺でめっちゃ美味しい♪(透き通ったスープも)具材も満載でよきかな♪ちなみに「らーめん大盛」はこんな感じ♪完食~ごっちゃまでした♪麺や横丁縁日(寒川)
ミルクスタンドに行って来ました。乗り換えついでに寄ってみました♪何にしよ?「クラフトミルク¥420-」にしました♪都内唯一の牛乳メーカーらしいです。良い値段ですが、(゚д゚)ウマーかった♪ごっちゃまでした♪ミルクスタンド
吉野家に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?「牛丼・大盛」にしました♪あれこれ迷うけど結局「牛丼」にしてしまう(笑)ちょこっと、オプションを付けました(*´ω`*)ごっちゃまでした♪亀戸でした(゚Д゚)吉野家
トップ(大田市場)に行って来ました。ランチ~♪アイスコーヒーは先♪「ハンバーグハヤシライス・珈琲付き¥1250-」にしました♪このハヤシライスソースにハンバーグが良くあう~旨い♪ごっちゃまでした♪いろんなお店があります♪シチュー&珈琲・トップ(大田市場)
キッチンマルシェに行って来ました。ランチ~♪何にしよ?いつもの「セルフ定食」(残りもの(笑))鯖味噌&鮭&温玉納豆~♪ごっちゃまでした♪キッチンマルシェ(世田谷市場)
シチュー&珈琲・トップ(大田市場)に行って来ました。ランチ~♪アイスコーヒー付き♪「カツカレー・珈琲付き¥1250-」にしました♪ごっちゃまでした♪シチュー&珈琲・トップ(大田市場)
らーめん司(大田市場)に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?「肉丼¥1111-」にしました♪中華丼の肉増量バージョンって感じです。玉子を入れたら「北京亭」の中華丼みたいな味になるかも♪ごっちゃまでした♪あ、令和7年7月7日でしたね。(茅ヶ崎の道の駅がOPENしたらしい(*´ω`*))らーめん司(大田市場)
麺屋七利屋(大庭/ラーメン)に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?券売機の時計がちょっと遅れてる。調味料がいっぱい「特製・鶏そば¥1280-」+「替え玉¥150-」=¥1430-にしました♪細麺、旨い♪替え玉♪ごっちゃまでした♪麺屋七利屋
日高屋に行って来ました。ディナ~♪何にしよ?あ、冷麺あるんだ。タンメン&ライス♪うまうま♪野菜炒め追加♪ごっちゃまでした♪日高屋
近所のオートバックスに行って来ました。1階の待合室が無くなっていました。2023年4月22日ぶりのオイル交換(*´ω`*)今回も「モービルワン10W-30」(化学合成オイル)6リットルとオイルフィルター交換です。価格は、3リットル缶が「5480円」が「6380円」に値上げ、オイルフィルターは「1680円」は値段変わらず。オートバックスのメンテ会員継続料金が「550円」から「1100円」に変更され、総額「13190円」から「15540円」で「2350円」値上げです。(そんなもんか(;^ω^))1年3か月で「656km」しか走ってませんでした。走行距離:41392km次回のオイル交換の時は「goo」のブログはなくなっているでしょうね。プログレのオイル交換
いきなりステーキに行って来ました。ディナ~♪いつもの「ヒレステーキ300g」にしました♪うまうま♪ごっちゃまでした♪いきなりステーキ
トップに行って来ました。ランチ~♪アイスコーヒー付き♪「ハンバーグハヤシライス」にしました♪うまうま♪ごっちゃまでした♪シチュー&珈琲・トップ(大田市場)
デニーズに行って来ました。ディナ~♪新作は......パクチーが入っているので却下(゚Д゚)何にしよ?COBBサラダ「おろしハンバーグ&米鶏グリル」+「鶏唐揚げ2個」おろしソースがうんまい♪ごっちゃまでした♪デニーズ
アイリスに行って来ました。ランチ~♪まず、アイス珈琲♪小鉢3つ♪メインディッシュきました♪サラダに目玉焼きもついててお得感あり♪ごっちゃまでした♪アイリス(北足立市場)
日高屋辻堂南口店(辻堂/中華料理)に行って来ました。ディナ~♪何にしよ?麺類?「中華そば¥420-」+「肉野菜炒め¥620-」+「ライス¥210-」=¥1240-にしました♪スープも麺も旨い♪野菜てんこ盛りで旨い♪「inして」両方をいっぺんに楽しみます(笑)見た目は...ですが、美味しい(*´ω`*)ごっちゃまでした♪日高屋辻堂南口店
「いきなり!ステーキ」に行って来ました。ディナ~♪今日はセットで♪リブロースです♪ライス付き~♪う~む、良い肉~♪コーン増量中♪ごっちゃまでした♪いきなり!ステーキ(藤沢)
「トップ(大田市場)」に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?セットのアイスコーヒー♪カツカレーにしました♪うまうま♪ごっちゃまでした♪トップ(大田市場)
テラスモール湘南に行って来ました。湘南マルシェの「澤光青果」さんが今日で閉店です。完売していました。美味しい野菜を供給していただきありがとうございました。ごっちゃまでした♪澤光青果
キッチンマルシェに行って来ました。ランチ~♪毎度おなじみの「セルフ定食」~♪(今日は¥1164-でした)肉じゃが&鯖のみりん干し&キムチ♪ごっちゃまでした♪キッチンマルシェ(世田谷市場)
SHONANGrillStyleテラスモール湘南店(辻堂/肉料理)に行って来ました。ディナ~♪何にしよ?「デミグラスハンバーグ・雑穀米ドリンクセット¥1600-」にしました♪うまうま♪豚汁も旨い♪ごっちゃまでした♪そういえば、「藤沢の本」が発売されていました。(先着でエコバックがプレゼントされます:数量限定)ちょっと、広告っぽいページも多いですが「美味しそうなお店」がいっぱい掲載されてて参考になりました♪SHONANGrillStyleテラスモール湘南店
「ラーメン司(大田市場)」に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?「青椒肉絲定食¥1061-」にしました♪珍しく2階席でした♪ごっちゃまでした♪ラーメン司(大田市場)
松壱家茅ヶ崎店(茅ケ崎/ラーメン)に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?暑いけどラーメンw「特松壱家トッピング醤油味大盛¥1280-」にしました♪うまうま♪ごっちゃまでした♪松壱家茅ヶ崎店
山喜多(中板橋/もつ焼き)に行って来ました。枝豆~♪馬刺し唐揚げたこ焼きもつ煮塩昆布キャベツ磯部揚げ串盛合わせ(タレ)ごっちゃまでした♪※また、来年もここに来るんだろうな?(笑)山喜多(中板橋)
白狐堂(中板橋/カレー)に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?「やみつきカレー・大盛¥1000-」にしました♪あんまり辛くないけどクセになる旨さ♪うまうま♪ごっちゃまでした♪白狐堂(中板橋)
金太郎辻堂店(辻堂/そば)に行って来ました。ランチ~♪日替わりにしました♪かき揚げ丼&そばうまうま♪ごっちゃまでした♪金太郎辻堂店
樹(辻堂/ラーメン)に行って来ました。ディナ~♪「ネギチャーシュー麵(辛口)¥1100-」にしました♪うまうま♪ごっちゃまでした♪先日、惜しまれて閉店したS.SCentury(辻堂/ラーメン)ですが、8月に再開されるそうです。(81/プレオープン、8/4から営業開始)電気のメーターとかまだついていなかったのでこれから工事なんでしょうね。とりあえず、再開は朗報ですね♪ラーメン樹(辻堂)
魚や一丁大田市場(流通センター/海鮮)に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?メニュー変わった?「本マグロ刺身定食¥1200-」にしました♪中トロうまうま♪「マグロの唐揚げ¥330-」を追加しちゃいました♪ごっちゃまでした♪魚や一丁大田市場
キッチンマルシェに行って来ました。ランチ~♪いつものセルフ定食~♪カニクリームコロッケ&ニラ玉&黒ムツの西京焼き♪うまうま♪ごっちゃまでした♪キッチンマルシェ(世田谷)
製麺食堂あぶみ辻堂店(辻堂/ラーメン)に行って来ました。ランチ~♪あんまり行列してない。何にしよ?セットもあるのね。ここもスマフォでオーダーできるんだ。セットの「搾菜めし」と「唐揚げ」が先に来ました。「鯛しおラーメン」にしました♪うまうま♪ごっちゃまでした♪製麺食堂あぶみ辻堂店
てんぷら玉おき(流通センター/天ぷら)に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?「天丼・ホタテ&舞茸追加¥1900-」にしました♪揚げたてうまうま♪ごっちゃまでした♪てんぷら玉おき(大田市場)
海鮮丼屋基集(流通センター/海鮮丼)に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?「特選刺身定食(8点盛り)¥1500-」にしました♪どれも旨い♪ごっちゃまでした♪海鮮丼屋基集(大田市場)
天気が良かったので箱根に向かいました。二宮PA。ターンパイク、御所の入りPA。大観山~♪梅雨とは思えない良い天気富士山が良く見える♪富士山も山開きで混んでるのかな?いつものDAMMTRAXCAFE(湯河原/カフェ)に行って来ました。モーニング~♪土日限定のホットドックセット~♪少し値上げした?(ま、いっか)うまうま♪ごっちゃまでした♪走行距離:94352km朝箱☆
いきなり!ステーキ(藤沢)に行って来ました。ディナ~♪今日はサラダ付き~♪「リブロースステーキ300g」にしました♪(今日はライスも)うまうま♪コーンも増量中♪ごっちゃまでした♪いきなり!ステーキ(藤沢)
国分寺甚五郎(国分寺/うどん)に行って来ました。駅近の人気うどん店に行って来ました。内装はレトロ!武蔵野うどんのお店みたい。何にしよ?「肉づけうどん・大盛¥1050-」にしました♪具材がいっぱい入ってて旨い♪うどんの大盛は「800g」です♪(食べきれるか?(笑))完食しました♪ごっちゃまでした♪国分寺甚五郎(うどん)
「ピクルス」に行って来ました。ディナ~♪営業中~♪何にしよ?「スペシャル・A(豚肉とピーマン炒め目玉焼き付き)¥950-」にしました♪目玉焼きに塩コショウがしてあって、なかなか「うまい♪」もちろんカレーも旨い♪ごっちゃまでした♪ピクルス(辻堂)