chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
「はきもの・きもの 弥生」 ブログ https://kimono-yayoi.jugem.jp/

大阪のアンティーク着物ショップ「はきもの・きもの 弥生」店主弥生のブログです

お店には、私の「好き」がいっぱい詰まっています。足元まで「その人らしい」素敵なコーディネートを提案していきたいと思っています。

弥生
フォロー
住所
淀川区
出身
大阪府
ブログ村参加

2009/11/06

  • おさんぽきもの、よろしくお願いいたします

    本日開催です整理券は、8時半に配布予定です 直前に仕立て上がってきた帯もお持ちしています もう一本仕立てあがった燕  水に因んだ子供の玩具柄ペンギンの水鉄砲とか、楽しい柄です🐧&nbs

  • おさんぽきもの販売予定 半襟

    こちらの半襟は、絽縮緬と麻にカモメと蛍の刺繍をお願いしたものです   トンボや桔梗などアンティークの半襟  ・場所 west gallery 東京都渋谷区恵比寿西 1−16−18 彰和ビル1F・日時 7月1

  • おさんぽきもの販売予定 帯留め

    新商品もいろいろお持ちします    ・場所 west gallery 東京都渋谷区恵比寿西 1−16−18 彰和ビル1F・日時 7月13日(土)10時〜17時半・参加店舗 きものさらさ、Wing、

  • おさんぽきもの販売予定 板締め絞りにリリィ絽小紋&ポピー絽名古屋帯

    ルビー色の板締め絞りにマゼンタのリリィ絽と、黒地のロマンチックなポピーの絽の帯の洋花コーデ  板締め絞りの特有の滲みにと模様に重ねたビビッドなリリィが映えます   帯は、今回ピンクのポピーを見せました

  • おさんぽきもの販売予定商品 夏の花の競演逸品単衣&波千鳥麻丸帯

    様々な和の花が美しく描かれた極上の訪問着と麻の両面袋帯の競演です  描けると織りと染めによって浮かび上がる波紋の美しさが際だって驚きでした  麻帯は永い間所持していたものなのですが、この訪問着を待って

  • おさんぽきもの販売予定商品 トクサと萩にトンボの絽小紋&刺繍のトンボ絽二部式帯

    シックなグリーンの濃淡で魅せる大人な雰囲気漂うトンボの夏着物と刺繍が美しいトンボの帯です  線と丸い形を組み合わせたハイスペックなデザインで、トクサの先に停まった赤とんぼが主役  萩の傍には朧な羽根が

  • おさんぽきもの販売予定 枇杷の絽小紋&鬼灯絽名古屋帯

    たわわに生ったレアな枇杷の絽と、鮮やかな鬼灯の帯です つるんとした実の周りのクラレットの輪郭だったり、テールグリーンの葉に陰影がつけられていたり、深みカラーが堪らない・・・!!   帯は、白抜きの籠に盛った大き

  • おさんぽきもの販売予定 ラベンダー地麻の葉模様有松絞り浴衣&シックな朝顔紋紗名古屋帯

    シンプルな麻の葉柄の有松絞りの浴衣にシックな色の朝顔帯 ラベンダー✖ミントグリーンがオシャレで、着物としての着用もおススメです  グレイッシュカラーの朝顔は帯は、ボーダー状に透かしになっています

  • おさんぽきもの販売予定商品 ラベンダー地アザミ絽訪問着&手描きの金魚紋紗名古屋帯

    躾付きで着丈も長いアザミの絽訪問着に、愛らしい手描きの金魚紋紗名古屋帯の極上コーデです 三色のアザミがエレガントに描かれたもの  ハレーション起こしてますが、ラベンダー地に糸目友禅で描かれたアザミには、金彩銀彩

  • おさんぽきもの販売予定 ユリとナデシコ単衣&シャインマスカット絽袋帯

    鮮やかさと深みを湛えた赤紫地に、ブルーのユリと撫子が映える単衣帯はエメラルドグリーン地のブドウの絽袋帯  白抜きの萩の中に、ターコイズグリーンと黒の陰影を付けた水色のユリと撫子 写実を超えたデザイン力が魅力です

  • おさんぽきもの販売予定商品 モノクロームな芙容の絽小紋&昆虫たちの絽名古屋帯

    モチーフの芙蓉はモノクロになった妖艶な絽の小紋と、こちらも色味を押さえた白地の昆虫の帯 褐色の暈し地とモノクロの濃淡の芙蓉が素晴らしく魅力的です   帯は、トンボや蜂などさまざまな昆虫たち  &nb

  • おさんぽきもの販売予定商品 アンティークシャンデリア柄縦絽浴衣&ヨット絽名古屋帯&絞りの金魚絽名古屋帯

    お袖の長い綿絽は夏着物としてどうぞ ヨットの帯と ブルーとシロが爽やかで、反転するレースのような柄がステキ!!      ​​​

  • おさんぽきもの販売予定商品 ストライプ小千谷ちぢみ&トクサと跳ねウサギ絽名古屋帯

    ナチュラルテイストなストライプの小千谷にアンティークの跳ねウサギの帯 生成りベージュにブラウンのストライプは、自然体で帯を受け止めてくれます  波兎ではありませんが、川の流れと、傍に生えるトクサの間を跳ねる野兎

  • おさんぽきもの販売予定商品 芙容や百合の大人顔の絽小紋&アザミと萩刺繍麻名古屋帯

    深みカラーとの融合が無二な世界観の絽小紋に、たっぷりの刺繍の麻帯の大人なコーデ  ワインカラーやシアーな芙蓉や百合の陰影は銀のラインで縁取られていて、落ち着いた妖艶な大人の女性のよう・・・   小菊・

  • おさんぽきもの販売予定商品 竹に雀単衣訪問着&鳥たちの絽名古屋帯

    三カ月前に頼んでいてすっかり忘れていた鳥の帯が仕立て上がってきたので、コレクションとして所持していた竹に雀の単衣訪問着に合わせました  雲の晴れ間を現しているようなブルーグリーンの暈し地に、スーッと伸びた竹と羽ばたく雀た

  • おさんぽきもの販売予定商品 撫子の絽小紋&刺繍入りの花木紋紗帯

    壺たれ風のグラデーションに大きな撫子が大人可愛い絽の小紋&何なのか不明なのですが、たくさんの花をつけた紋紗の帯です 絞り模様の撫子の中には小さな桔梗・萩・撫子が居て、モノクロ暈しや露芝の妖艶さと赤い大きな撫子の可愛さが共存 &n

  • おさんぽきもの販売予定商品 薔薇のスモーキィ紋綸子単衣&異国の田園風景絽名古屋帯

    ソフトなくすみカラーの薔薇単衣に、ヨーロッパの田園風景の帯  ほのかに濃淡を付けたくすみラベンダー地に、まとまり方がイイ感じに薔薇が描かれています   帯は、丸帯を二本に仕立て替えたものになります&n

  • 仕込み作業など

    日々の食事を簡単に美味しくするためにいろいろ仕込みました 紫蘇ジュースを初めて作ってみた煮だして、お砂糖とクエン酸(リンゴ酢)を加えるだけで簡単!!  生姜の甘酢は昨年大量に作って未だたくさんあるので、今年はら

  • おさんぽきもの販売予定商品 朝顔に流水とドット絽小紋&刺繍入り金魚紋紗名古屋帯

    夏のモチーフ朝顔と金魚のコーデです クロを効かせつつ、ポップな色にドットを飛ばしたガーリーなデザインです   帯は、流水の透かし織りの地にゆったりと描かれた金魚   お太鼓は収まり

  • おさんぽきもの販売予定商品 暈し麻の葉絽小紋&雪持ちの柳と白鷺の絽名古屋帯

    着る人も帯も選ばない暈し染めの破れ麻の葉平絽小紋に、暑い夏に涼を感じる趣向の白鷺の帯 麻の葉の大きさと 暈しの陰影がステキ・・・  帯は、夏に敢えて冬の情景を持ちて涼しさを感じる趣向 橋の欄干に雪持ちの柳を見上

  • おさんぽきもの販売予定商品 ヨットの単衣銘仙&二艘のヨット絽名古屋帯

    鮮やかに織り上げた海を走るヨットの単衣は、コレクションとして羽織りの状態で所有していたものを単衣に仕立て替えたものです(このデザインで羽織は無いよね・・・(^-^;) 青空には入道雲・青々とした海にはヨットの足跡が曲線となって現れ

  • アンティークの夏帯をアップしました

    オンラインショップにアンティークの夏帯をアップしました ・丸帯を仕立て替えた紫陽花帯は二本是非ご覧くださいませ(^-^)★実店舗へのご来店はご予約で対応させていただいておりますどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m★通販のご希

  • アンティークの夏帯をアップしました

    オンラインショップにアンティークの夏帯をアップしました ・丸帯を仕立て替えた紫陽花帯は二本是非ご覧くださいませ(^-^)★実店舗へのご来店はご予約で対応させていただいておりますどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m★通販のご希

  • 浴衣をアップしました

    オンラインショップに注染と有松絞りの浴衣をアップしました   是非ご覧くださいませ(^-^)★実店舗へのご来店はご予約で対応させていただいておりますどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m★通販のご希望・商品

  • 絞り絵羽浴衣✖アンティークトビウオ刺繍絽名古屋帯

    夏着物として着ていただける「浴衣以上」絞り浴衣をトビウオの刺繍帯と  裾からのグラデーション・絞りのライン・絞りの中心から拡がる放射線状の模様が唯一無二の美しさでアートのようなデザインです   &nb

  • 7月13日(土)おさんぽきものに参加します

    7月13日(土)おさんぽきものに出店いたします ・場所 west gallery 東京都渋谷区恵比寿西 1−16−18 彰和ビル1F・日時 7月13日(土)10時〜17時半・参加店舗 きものさらさ、Wing、はきもの・きもの

  • 香川うどんツアー

    仲良しの運転で、一泊香川うどんツアーに行ってきましたお勧めのお店は当店のHPを作っていただいたグルメのMさんが情報をくださって、全部は行けないのでその中の4軒に行きました 一食目 坂出 山下うどん私は、かけの冷やしとゴボウの天ぷら

  • 夏の足元いろいろあります

    夏の草履の代表でもあるパナマ今年は材料が入ってこないということで、新たに入荷は無し・・・どんどん手仕事の製品が作れなくなっています・・・ 現在S・Lの各一足がありますが、細かい目で編んだものの低反発クッション入りでこの価格は絶対お

  • アンティーク矢羽に菖蒲平絽小紋&仕立て替え手描き紫陽花縦絽名古屋帯

    ゆったりとした二色の菖蒲✖矢羽の古典ロマンな夏着物に、今満開の紫陽花の縦絽名古屋帯ですトルソーは158cmくらいで、対丈できせるつもりで着付けていたら、おはしょり出ました 赤紫の矢羽に乗ったピンクとブルーの菖蒲は、グ

  • みずのしのぶ先生レッスンのお知らせ

    前回好評だったみずのしのぶ先生のレッスンを来月開催します 7月5日(金)�なんども着る!長襦袢と着物 10:00〜12:00(私も受講しますのでこの回は6名です) �短い名古屋帯でお太鼓結び 13:00〜15:00&n

  • お客さまご紹介

    ・先日、帰阪されていた娘さんと来店くださいましたおふたりの色のバランスもとても良きで、母娘で着物の愉しみを共有されているなんて羨ましい限りです 下駄もご愛用いただいて、ありがとうございます!! そして、本日何と思いがけず

  • 小千谷と単衣をアップしました

    オンラインショップの「単衣・夏着物」に新商品をアップしました 無地に見えるけれど密かに黒い柄がある小千谷とか  是非ご覧くださいませ(^-^)★実店舗へのご来店はご予約で対応させていただいておりますどうぞよろし

  • 有松絞りの浴衣をアップしました

    オンラインショップに有松絞りの浴衣をアップしました   是非ご覧くださいませ(^-^)★実店舗へのご来店はご予約で対応させていただいておりますどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m★通販のご希望・商品のご質

  • 福知山行き

    10日のみずのしのぶ先生をお招きしてのレッスンも好評のうちに終わり(次回のレッスンも決まったのでまたご案内します)翌日は、仲良しと福知山までナポリ料理を食べに行ってました リピしてるけど、毎回感動!! ナポリに魅了された

  • レンタルありがとうございました!!

    先月、明治神宮での甥っ子さんの挙式に参列されました際のお写真を送っていただきましたアールヌーボーなアンティークの錦紗裾模様と天使の袋帯(着物は購入していただき、それ以外一式をレンタル) たくさんの方から「素敵な着物ですね」と褒めて

  • アンティーク波柄小千谷ちぢみ&荒波の刺繍入り絽名古屋帯

    波柄に惹かれるワタクシ大海原を思わせる波柄の小千谷に、激しい大波の帯の海コーデです 連続模様の波が大海原のよう・・・  トビウオの帯留めでストーリーを作って  ミントグリーンにピンクの色が好

  • 桔梗柄小千谷ちぢみ&アンティークお仕立て品百合と萩柄絽名古屋帯

    赤い桔梗がキュートな小千谷ちぢみと、カラフルな百合の帯  ブルーとグリーンの寒色が爽やかで、桔梗の間に流水柄がくるくるとしていますカワイイ小千谷ってなかなかない・・・   帯は、ミントグリーングリー

  • アンティーク菖蒲柄小千谷ちぢみ&麻の葉模様刺繍入り絽名古屋帯

    大きくデザイン下菖蒲柄の小千谷ちぢみに、ビタミンカラーの麻の葉柄の名古屋帯のスッキリとしたコーデです アンティークの小千谷は柄が大きい点や、長い尾袖がヒラヒラするのが涼し気で良きです クリーム色が挿し色 &nb

  • 縦暈しに秋草刺繍入り錦紗単衣&ポピーと鬼灯刺繍入り絽丸帯

    寒色の縦暈し地に繊細な線描の秋草柄がエレガントな錦紗の単衣に、ロマンチックなポピーに鬼灯をあしらった染め丸帯です  シアーなブルーとモーブの暈し地に、風にそよいでいるかのようなススキと女郎花が斜めの葉の透かし模様とリンク

  • 虫籠と秋草花ガーリー平絽小紋&ネオンピンク地ガクアジサイ絽名古屋帯

    明るい色目の萩に撫子・桔梗と虫籠柄絽小紋に、紫陽花を織り出した絽の名古屋帯のガーリーなコーデです アクアブルーの暈しに大きめの花柄と二種の虫籠  帯は、ベビーピンク地に銀糸づかいの紫陽花  

  • 今日から6月

    今日は、平安神宮でのご友人の挙式に参列されるお嬢様に振袖をレンタルしているので、晴れて良かった・・・!! 先日水茄子糠漬けを堪能今夜は二個目が食べごろかな 赤キャベツのマリネ(ラぺ?)は使いまわせて良き 実山椒

  • 単衣をアップしました

    オンラインショップ「単衣・夏着物」に新商品をアップしました      是非ご覧くださいませ(^-^)★実店舗へのご来店はご予約で対応させていただいておりますどうぞよろしくお願いいた

  • 夏帯をアップしました

    オンラインショップに夏帯をアップしました 是非ご覧くださいませ(^-^)★実店舗へのご来店はご予約で対応させていただいておりますどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m★通販のご希望・商品のご質問なども気軽にお問い合せくださいま

  • 塩豚ゴハンなど

    水を入れ替えたり、ダメになったのを除いたりして今こんな感じ毎日変化して蕾だったアルストロメリアも咲いて、色素が薄くなった花もまた好し 昨日のお昼は、たっぷり具材の冷麺   夜は塩豚を坂の途中さんのオマ

  • 絞り藍染め木綿&麻藍絞り名古屋帯

    藍が美しい木綿着物と麻帯です 絞りと藍が作る連続模様が唯一無二の美しさ  水をくぐって良い風合いになっています  帯は、ナチュラルな麻地に藍の絞りを施したもので未使用です  ジグザ

  • グレー地リーフ唐草柄小千谷ちぢみ&お仕立て品チェック麻名古屋帯

    気温上昇に伴い、小千谷縮と麻帯のトルソーです 早い時期から来ても違和感のないグレー地に、動きのあるモチーフとピンク・水色の挿し色がイイ感じ ピンクが効いたチェックの帯は、お仕立て品です  紺とグレーの

  • グレー地小千谷ちぢみ&お仕立て品チェック麻名古屋帯

           ・リサイクル単衣着物・・・161−66.5−47.5−21.5−28.5 33000円(躾付き美品)・お仕立て品名古屋帯・・・30.2−338 28600円

  • 花を買う

    先週は余裕なく過ごしていて、昨日、久しぶりに花を求めました デルフィニューム・アルストロメリア・ニゲラと白い花のセット   ニゲラって蕾も咲いた花も咲いた後も本当に魅力的で好きな花です  貴

  • 線格子の綿麻単衣&ユリ織り出し紗名古屋帯

    直ぐに着ていただけるリサイクルの綿麻単衣とアンティークの帯コーデです  ラインの格子がすっきりとナチュラルでソフトな風合いです  すっきり白い半襟も素敵なのですが、帯がアンティークなので、アンティーク

  • 最近の諸々

    突発的な案件が合ったりで余裕なかった先週でしたが、やっと落ち着きました 近所のスーパー内の鮮魚店が変わって、お買い得品が多くてつい、買ってしまう血抜きだけしてあるので、後は自力  こんな大きなカワハギ(?)初め

  • アンティークの単衣をアップしました

    オンラインショップにアンティークの単衣をアップしました 是非ご覧くださいませ(^-^)★実店舗へのご来店はご予約で対応させていただいておりますどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m★通販のご希望・商品のご質問なども気軽にお問い

  • ストライプにドット花丸紋単衣&紫陽花名古屋帯

    ストライプやドットと三種の花丸紋がキッチュにデザインされた単衣と赤い紫陽花の帯のキュートなコーデ 爽やかなブルーのストライプ・黒い輪郭のクセ・アカとイエローのドットに菖蒲・桔梗・萩の花丸紋のバランスが最高!! 縦絽と銀通

  • 紫暈し地透かしと縫い取りにヤツデジョーゼット単衣小紋&波千鳥紗名古屋帯

    上品な紫を暈しにしたターコイズと白いヤツデジョーゼットの逸品単衣に、波千鳥の夏帯  ストライプになった透かし・漆糸と銀糸の通しは矢羽柄になっていて、ターコイズと白のヤツデもすっきりと澄んだ美しさです  

  • みずのしのぶ先生のグループレッスンが本日募集開始になります

    以前から私も受講したいと思っていた みずのしのぶ先生のレッスンを6月10日(月)に、当店で開催していただけることになりました!! 募集は、みずのしのぶ先生のインスタグラム@shinobumizunoで案内されておりますので、そちら

  • 商品入れ替えしました

    昨日、お手伝いいただいてようやく浴衣や夏帯を出しました   着丈の長い有松絞り浴衣などラックに掛けています 未だ小物ができていなくて8割な感じですが、もう少し整理を進めます(^-^) ★実店舗へのご来

  • ターコイズ地透かし入り袖垣の花々に鳩の中振袖&扇柄絽丸帯

    シュロの透かし柄がくっきりと浮かび上がる単衣の中振袖にみっちり華やかな扇の絽丸帯の正装コーデです 黄味を帯びた鮮やかなシアンブルー地に華々しい柄は、玉垣からこぼれる萩・撫子・百合・女郎花・桔梗に赤い波頭がまた良き &nb

  • 近頃ゴハン

    レモンの花、咲きました受粉しないと実は成らないのですよね。。。  友人のフランス土産を使ったメニューレモン風味のオイルサーディンのパスタには、坂ノ途中さんのパセリをたっぷりふりかけて ホワイトアスパラは、マヨネ

  • 十三詣りの一式レンタルを賜りました

    先月、モデルさんになってもらったAちゃん(この時のこと、インスタグラムにはアップしたのですが、こちらで公開していないかも)の十三詣りのお着物一式をレンタルしていただきました 本番は、ピンクとブルーの染め分けに藤と橘のお着物でした&

  • 夏襦袢をアップしました

    オンラインショップに夏の襦袢をアップしています記事を公開したと思っていたのができていませんでしたm(__)m 既に売れてしまった物もあるのですが、  珍しい本麻の絽も有ります  アンティークの柄物是非

  • GWのこと

    今年は、名古屋に一泊して名古屋港水族館に行きました 混雑は予想がついてましたが、昨年の横浜よりはマシだった 息子の希望を無事遂行できてよかった・・・ 昨日の晩ご飯は、🐷バラ丼木の芽和え美味し&n

  • 麻の葉に赤トンボ透かし入りジョーゼット&お仕立て品縦絽菖蒲名古屋帯

    麻の葉と手描きのトンボが小粋なジョーゼット&縦絽菖蒲名古屋帯 染め分けにした黒地の麻の葉部分と白地にゆったりと飛ぶ赤トンボ境目が暈してあるのも雰囲気感じます  透かし柄は穏やかな波頭で、トンボは手描きのため、そ

  • 夏帯をアップしました

    オンラインショップに夏帯をアップしました 今からすぐ締めていただけるものもありますので、是非ご覧くださいませ(^-^)★実店舗へのご来店はご予約で対応させていただいておりますどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m★通販のご希望

  • 能勢へ

    一昨日、鶯のさえずりが聴こえる能勢の友人宅でペンションみたいなランチをご馳走になりましたお箸が乱れてるのは、私のせいです 筍ご飯うまうま〜〜日本に生まれた幸せ噛みしめる・・・ その後猪名川の道の駅へGO午後からだったので

  • 鉄線の透かし入りジョーゼット単衣&アザミの絽名古屋帯

    透かし柄と手描きの鉄線が呼応するジョーゼットの単衣&アザミづく絽名古屋帯  爽やかな水色地に透かし模様がくっきりと出ていて、手描きの鉄線は訪問着にはなっていませんが柄は上向きで全部違っています エレガントな姿の

  • 明日から5月です

    藤は見ごろを過ぎた処もあるようで、ツツジがそこかしこで満開です 先週仕入れで2日間昼間不在にしている間に我が家の鉄線が咲いてくれていました  色素が抜けてきたチューリップもまた好し  筍メニ

  • 白い鉄線刺繍開き名古屋帯の単衣コーデ

    刺繍が美しい鉄線の帯をどんな色とも合うユラギグレーミックス単衣(在庫はLサイズのみ)と着せました  帯揚げはコーラルピンクでほんのり甘さをプラス  前柄部分は開き仕立てになっているので、幅出し可能です

  • アンティークの帯をアップしました

    オンラインショップにアンティークの帯をアップしました こちらの金魚はもう1本仕立てました  レアな苺も🍓🍓🍓🍓🍓 是非ご

  • 単衣をアップしました

    カジュアル〜よそゆきまで、オンラインショップに単衣をアップしました是非ご覧くださいませ(^-^)★実店舗へのご来店はご予約で対応させていただいておりますどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m★通販のご希望・商品のご質問なども気軽にお問い

  • チェックの単衣紬&手描き魚の塩瀬名古屋帯

    ナチュラルテイストなチェックの単衣紬に、熱帯魚とイワナ(?)の帯です ネイビー・ブラック・ペールグリーンに白を絣織ったカジュアルな格子です  前柄は川魚のイワナですが、反対側には藻が描かれているので、こちらを見

  • 帯留めをアップしました

    オンラインショップに帯留めをアップしました  是非ご覧くださいませ ★実店舗へのご来店はご予約で対応させていただいておりますどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m★通販のご希望・商品のご質問なども気軽にお問い合せく

  • 父のお泊り

    昨日から息子が二泊で合宿と云うこともあり、日・月と父が泊まりに来ています   「筍の煮物を食べたい」とのことで、日曜の夜は、筍煮・蓮根まんじゅう・塩じゃけ・玉子焼き・若竹糠漬けの和食メニューでしたが、写真は撮ら

  • 山ツツジのジョーゼット単衣&段暈し地百合柄袋帯

    黒地にオレンジのツツジが映える単衣に芯無しの締めやすい百合の帯のコーデ 小さめの花ですが動きのあるしなやかな柄で、黒の地色を生かしたデザイン オレンジやグリーンがナチュラルな暈しの楚々とした姿です 半襟も縦絽&

  • 帯留めをアップしました

    オンラインショップに帯留めをアップしました    是非ご覧くださいませ(^-^)★実店舗へのご来店はご予約で対応させていただいておりますどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m★通販のご希望・商品の

  • 半襟付けします

    今日は、来月レンタルを賜っているコーデの半襟付けをします気温も高いので、ウソツキ袖仕様に半襦袢です  こちらは甥っ子さんの明治神宮での挙式のために承りました 弟の友人のオシャレな方で、着物にも触れていらっしゃっ

  • 昨日のこと

    数年ぶりに友人とイタリアンランチ 友人は、前菜盛り合わせ&グラタン  私は盛りだくさんサラダ&そら豆のパパスタ それぞれ美味しくいただいて満足!!  その後はお向かいのギャラリーに

  • 昨日のこと

    数年ぶりに友人とイタリアンランチ 友人は、前菜盛り合わせ&グラタン  私は盛りだくさんサラダ&そら豆のパパスタ それぞれ美味しくいただいて満足!!  その後はお向かいのギャラリーに

  • 萩と鮎の単衣&刺繍入りダリア名古屋帯

    ブルー地にシアーな水流に泳ぐ鮎と萩が冴えた色で描かれた単衣小紋に、色味が合うダリアの帯を合わせました 鮎モチーフのキモノって渋い系が多いのですが、こちらはカラフル 水に陽の光が射しこんだようなピンク・グリーンに赤い花の萩

  • 昨日観た桜

    毎年4月16日は仕事でこの場所にいて、この桜が咲いているのを観るのが楽しみになっています お昼休みの時間は曇り空で残念・・・  ピンクの八重桜も満開でした 藤ももう咲いていたし(去年はもっと咲いてた) 

  • カモメの刺繍色留袖&綴れ地朝顔の刺繍帯

    カモメや水辺の花に刺繍が施された五つ紋の羽二重色留袖&クールビューティな朝顔の刺繍単衣帯 波打ち際にやってきた赤いくちばしと脚のカモメが二羽  撫子と桔梗に似た白い花が咲く、こだわりの色留袖 &nbs

  • アンティークの単衣をアップしました

    4月中旬ですが、桜が咲いた後はもう単衣の気温ですオンラインショップにアンティークの単衣をアップしました・カジュアルタイプ  ・躾付きの逸品訪問着 是非ご覧くださいませ(^-^)★「アヴェリ とおかいち」12日(

  • 今日は仕入日

    「アヴェリとおかいち」は明日まで開催中です!! 今年の我が家の花桃は、植え替えをしたこともあってかあまり咲かずでしたが、咲いてくれたことに感謝💗来年を楽しみにします ご近所のお花アイリスかな? 

  • アンティークの帯をアップしました

    オンラインショップにアンティークの帯をアップしました 是非ご覧くださいませ(^-^)★「アヴェリ とおかいち」12日(金)〜15日(月)11時〜18時夏に向けてのあれこれを捜しに、是非お運びくださいね!!★実店舗へのご来店はご予約

  • 「アヴェリ とおかいち」本日はじまります

    商品の写真をほとんど撮らないまま慌ただしく搬入してしまいましたm(__)m フライヤーに使用されているシルジェリーの波兎単衣と下り藤の刺繍入り名古屋帯 こちらは絹紅梅と半幅帯です アヴェリさんのインスタグラムで

  • アンティークの半襟をアップしました

    オンラインショップにアンティークの半襟をアップしました  是非ご覧くださいませ(^-^)★「アヴェリ とおかいち」12日(金)〜15日(月)11時〜18時夏に向けてのあれこれを捜しに、是非お運びくださいね!!★実店舗へのご来店はご

  • 花やゴハン

    ちゃちゃっとおうちゴハン 鯛のサクがお買い得だった日 このひじきの煮物は、混ぜ寿司になるのが我が家の定番!!  曇りだったけど、満開の近所のカイドウ  来月届くと思っていたアンニュ

  • アンティークの袷をアップしました

    今日は肌寒くてアウターが必要な気温の大阪です オンラインショップにアンティークの袷をアップしました  是非ご覧くださいませ(^-^)★「アヴェリ とおかいち」12日(金)〜15日(月)11時〜18時夏に向けての

  • 「アヴェリ とおかいち」12日から始まります!

    今週12日(金)〜15日(月)の4日間は、「アヴェリ とおかいち」です 当店からも単衣・浴衣・帯・下駄等商品を委託します    ただ今、絶賛準備中・・・!!! 12日(金)〜15日

  • おさんぽきものありがとうございました!!

    半年ぶりの東京催事、たくさんの方にお越しいただきまして、本当にありがとうございました!! 皆さんが楽しんでおられる様子を拝見して本当に幸せな気持ちになりました💕写真を全く撮れておらず、、、m(__)m 搬

  • おさんぽきもの販売予定商品 小物も

    ・新入荷の帯留めです  ・ビンテージバッグです ♦日時・・・4月6日(土)10時〜17時半♦出店者 ・・・きものさらさ   はきもの・きもの 弥生♦場所・・・&n

  • おさんぽきもの本日です

    ・カジュアルなお召しやレースキモノ   ・お仕立て品の桜と藤の名古屋帯はモス地  ・こちらも昔の木綿ぁら仕立てた金魚の名古屋帯  ・単衣羽織も数点お持ちしています 本日、

  • おさんぽきもの販売予定商品 水色地鳩づくし逸品振袖

    やわらかな水色地の鳩づくしの振袖です どの鳩も一羽一羽に愛情が込められていて、色彩・表情や佇まいに見入ってしまいます   優しく平和な世界観で優しい気持ちになります 共八掛です  

  • おさんぽきもの販売予定商品 アヤメの刺繍入り単衣訪問着&枇杷とカラス絽昼夜帯

    ライトグレー地菖蒲単衣訪問着&枇杷とカラス絽昼夜帯  三種の菖蒲がくっきりと映える意匠で、鮮やかな菖蒲は美しいグラデーションになっています  銀駒や縫いも入っています  描写と染め

  • おさんぽきもの販売予定商品 クリームイエロー地春の花々単衣訪問着&藤と牡丹手描き京袋帯

    春の花々が華麗に競演する華やかな単衣訪問着  お仕立て替えの京袋帯のもう一本は昨日紹介しているものです  赤やオレンジが印象的で、桜・藤・ツツジ・ボタン・バラと春の花々が艶やかに描かれています &nb

  • おさんぽきもの販売予定商品 透かし入り流水に桔梗の訪問着&刺繍入り牡丹と藤豪華名古屋帯

    気品と逸品感がハンパない桔梗の単衣訪問着です   銀糸・漆糸の縫い取りに合わせた透かし柄と手描きの彩色の素晴らしいもので、こちらも逸品の深い赤が印象的な牡丹の帯と  オフ白地に個々の色が巧み

  • おさんぽきもの販売予定商品 ベビーピンク地黒い蝶紋綸子小紋&アザミの名古屋帯

    ラブリーなベビーピンク地に鮮やかな蝶がキュートな小紋と薊を織り出した名古屋帯です  地紋は鞘型と菊や笹で、白い小花が可憐です  三種類の蝶は、赤やピーコックグリーンが黒に映え、蝶の妖しさ・美しさが表現

  • おさんぽきもの販売予定商品 ラベンダー地花柄大正ロマン訪問着&手描きに刺繍薔薇や撫子名古屋帯

    和洋の花が融合して描かれたロマンな刺繍入り訪問着&鮮やかな手描きの名古屋帯 汚れをお直ししたり胴裏を新しくしたり、かなり手を入れをしました  太目のストライプと大きな菊柄の紋綸子地で、染め分けにたくさんの花が可

  • おさんぽきもの販売予定商品 山並みに花畑訪問着&山鹿清華袋帯

    数年間所蔵したままにしていたソフトピンク地アルプス連峰と花畑柄訪問着を今回悉皆に出しました  そして、この着物に合う帯、、、と思いを巡らせ、こちらもコレクションとして所蔵していた山鹿清華作手織錦袋帯をチョイスしました&n

  • おさんぽきもの販売予定商品 青モミジの単衣&鯉の滝登り

    深緑のモミジの単衣&滝昇りの鯉の紋紗京袋帯  漆糸の青海波と波頭の縫い取りに大小のモミジの取り合わせ  柄は無地場に描かれていたり、縫い取りと重ねてあったり、大胆さと繊細さを備えたクールな単衣です &

  • おさんぽきもの販売予定商品 透かし入りボピーの絵羽織

    日本人の優れた美意識を再確認させられる単衣の絵羽織です 染め分けに波頭の透かし柄 後に刺繍入りのポピーがゆったりと描かれて 美し過ぎます・・・  透かしを通して中の着物屋帯が儚げに見える演出ハァ〜(溜

  • おさんぽきもの販売予定商品 鯉の逸品単衣訪問着&花薬玉染め絽丸帯

    澄んだブルーの濃淡にリアルな鯉を描いた逸品単衣です  染め分けと水紋の美しさも鑑賞に値します  優雅な花薬玉刺繍入り絽丸帯との極上コーデです  地紋も水流と鯉になっていて、庭園の松

ブログリーダー」を活用して、弥生さんをフォローしませんか?

ハンドル名
弥生さん
ブログタイトル
「はきもの・きもの 弥生」 ブログ
フォロー
「はきもの・きもの 弥生」 ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用