2025/4/6 2025年度開校式本日、四日市ジュニアの2025年度開校式を朝明高校の武道場にて行いました。 式は山田代表、山中監督から新年度の活動にあたっ…
四日市のジュニアラグビークラブです。見学・体験にお越しください。詳しくはホームページにて!
四日市ジュニアラグビーフットボールクラブのブログへようこそ! 四日市ジュニアラグビーFCは、ラグビーというスポーツを通して健全な青少年の育成を目指し活動しています。
2025年4月
2025/4/6 2025年度開校式本日、四日市ジュニアの2025年度開校式を朝明高校の武道場にて行いました。 式は山田代表、山中監督から新年度の活動にあたっ…
2025/3/30 通常練習 本日は今年度最終となる通常練習を幼児~ジュニアグレード全体で行いました。 幼児・低学年グレードは、いつものようにウオーミングアッ…
2025/3/29 ラグビーポール開設記念行事KOセレモニーイベント 本日は桑名Jr.RFCさんが練習で使用されていますNTN総合運動公園サッカー場にラグビー…
2025年4月
「ブログリーダー」を活用して、YJRFCさんをフォローしませんか?
2025/4/6 2025年度開校式本日、四日市ジュニアの2025年度開校式を朝明高校の武道場にて行いました。 式は山田代表、山中監督から新年度の活動にあたっ…
2025/3/30 通常練習 本日は今年度最終となる通常練習を幼児~ジュニアグレード全体で行いました。 幼児・低学年グレードは、いつものようにウオーミングアッ…
2025/3/29 ラグビーポール開設記念行事KOセレモニーイベント 本日は桑名Jr.RFCさんが練習で使用されていますNTN総合運動公園サッカー場にラグビー…
2025/3/23 修了式・卒部式本日は、2024年度の修了式・卒部式を行いました。 2024年度の四日市ジュニアの活動修了にあたり山中監督の挨拶にはじまり、…
2/16 通常練習 本日は生憎の天候のため、朝明高校武道場にて幼児~ジュニアグレード全体での通常練習を行いました。 幼児、低学年グレードは、鈴鹿高専ラグビー部…
2025/3/9 通常練習 本日は、幼児からジュニアグレード全体での通常練習を行いました。練習に先立ち、交流会、県大会のPOMの発表が行われました。選ばれたメ…
2025/3/2 三重Honda HEAT CUP(三重県小学生大会) 本日は、小学生の1年間の集大成となる三重県小学生大会、三重Honda HEATCUPに…
2025/2/15 交流会 本日、土曜日追加練習は、これまで長くお付き合いいただいています東海RSさんを朝明高校グラウンドに迎えて小学生3-6年生での交流会、…
2025年が始まり初めての練習を幼児からジュニアグレード全体での通常練習を行いました。年始の代表からの挨拶にはじまり、各グレード毎にわかれていつものように練習…
12/15 通常練習etc本日は、幼児、小学生は朝明高校グランド、中学生はNTN総合運動公園サッカー場にてそれぞれ練習を行いました。 四日市の山々に雪が積もる…
12/8 通常練習・交流会本日は、幼児からジュニアグレード全体での通常練習を行いました。 練習に先立ち、交流会のMOPの発表がありました。低学年グレード:一宮…
2024/11/24 桑名交流会本日は、ジュニアグレードは朝明高校グランドにて通常練習、幼児、小学生は桑名Jr.RFCさん主催の交流会に参加致しました。幼児は…
本日は幼児~ジュニアグレード全体での通常練習を行いました。 幼児、低学年グレードは、親子でラグビー遊びや試合を行うなどメンバーは普段の練習とは違う楽しい1日と…
11/10 第46回 一宮市民ラグビー祭 本日は、一宮市光明寺公園球技場メイングラウンドにて一宮市民ラグビー祭に幼児、小学生の各グレードにて参加させていただき…
今回の練習は、幼児からジュニアグレード全体で行いました。 練習に先立ち、関交流会、浜名湖・桑名交流会、サンクスホームカップ、ヒーローズカップ(高学年のみ)のP…
本日は四日市中央緑地グラウンドにて9時から幼児からジュニアグレード全体での通常練習をおこないました。 新しく入部しました3人の自己紹介からはじまり、その後各グ…
先週週末はラグビー三昧の3日間。12日は幼児、小学生がサンクスホームカップ、13日は高学年グレード、ジュニアグレードでの通常練習、14日は小学生希望者によるタ…
本日は、四日市中央緑地グラウンドにて三重ホンダヒートの選手によるラグビークリニック、ジュニアグレード通常練習、小学生交流会を行いました。 まずは四日市ジュニア…
本日は時々雨に降られる中、幼児~ジュニアグレード全グレードでの通常練習を行いました。 練習に先立ち、桑名ラグビーフェスタ、ラグマガカップのPOMの発表を行いま…
本日は、雨予報のため幼児、低学年グレードは、朝明高校武道場にて、中学年、高学年グレードは何とか天気がもったためグラウンドにてそれぞれ通常練習を行いました。 幼…
先週の卒部式の余韻に浸る間もなく、本日は桜満開の朝明高校グラウンドにて2024年度の開校式を行いました。メンバーだけでなく、スタッフも異動があり新たな気持ちで…
令和5年度の修了式・卒部式を迎えました。本日は、現メンバーで行う1年を締め括る最後の活動日となりました。 幼児、小学生は、日ごろ活動をサポートしていただいてい…
本日は、朝明での通常練習を幼児からジュニアグレード全体で行いました。 練習に先立ち、3/3のHonda HEAT CUPのPOMの発表を行いました(中学年グレ…
本日は、小学生の年度を締め括る大会、三重県小学生大会(MIE Honda HEAT CUP)に参加しました。大会開催にあたり、低学年、中学年グレードの開会式で…
本日は、生憎の雨のため、朝明高校武道場をお借りして幼児~ジュニアグレードを時間を分けてそれぞれのグレード毎で練習を行いました。 小学生は、いよいよ来週に迫った…
小学生は、3月の県大会に向けて今週から土日の活動、U12の5,6年生は18日に名古屋RSさんとの交流試合、中学生は17日練習、18日は新人大会に参加しました。…
本日は、幼児・小学生は、午前中に通常練習。午後は、中学生は桑名JrRFCさんとの合同チームで、滋賀レイクサイドジュニア・彦根ワイルドバンチチームとの交流戦、6…
週半ばに四日市でも積雪があり、その影響で芝グラウンドが使用できないため、朝明高校武道場、土グラウンドを使用させていただき、幼児、小学生は通常練習を行いました。…
新年明けて、7日から活動を開始しました。本日は鈴鹿連山は冠雪していますが、冬晴れの寒さ和らぐ中、幼児からジュニアグレード全グレードでの通常練習を行いました。小…
本日は、中学生は桑名JRFCさんと合同での新チーム交流会として、春日井RSさんらとの交流会に参加、幼児・小学生は、通常練習を行いました。 また、練習に先立ち、…
今週から朝明高校ラグビー部さんの全国高校ラグビー花園大会に向けての練習、リーグワンの開催に伴い、8時からの通常練習となりました。早い時間のため寒い中ですが、幼…
本日は、幼児~ジュニアグレード全体での通常練習でした。同時に、NTN総合運動公園サッカー場サブグラウンドにて行われました全国小学生タグラグビー大会三重県大会に…
本日は、朝明高校グランドにて幼児~ジュニアグレードが久しぶりに全グレード集まっての通常練習を行いました。先週のサンクスホームカップの課題を踏まえて小学生の各グ…
本日は、松阪市総合運動公園多目的グラウンド、芝生広場にて行われました第6回サンクスホームカップに幼児、小学生低学年~高学年グレードにて参加しました。 幼児は、…
本日は朝明高校グランドにて、幼児~ジュニアグレード全体で桑名Jr.RFCさんと一緒に交流会を行いました。 交流会に先立ち、今期ジャパンラグビーリーグワンD1に…
本日は、岐阜県関市の中池公園多目的広場にて行われました関ミニラグビー交流会に幼児、小学生が参加しました。参加チームは、三重県だけでなく、岐阜県、京都府、富山県…