chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
モトザレワールド20XX http://blog.livedoor.jp/minaminokuni55/

熱血サーフィンブログ!! 田舎のポイントで繰り広げられるオヤジ達のドタバタ・サーフィンライフ!

ケン
フォロー
住所
日立市
出身
日立市
ブログ村参加

2009/10/20

arrow_drop_down
  • 本土上陸

    セットでやって来る大波を避けるように 回り込みながらパドリングして行く2人(俺とカズ)・・・恥骨に当たるチャックの金具のために お尻を浮かせてパドリングをするオカマチックな俺だった。顔を上げて ブレイクしている波を眺めると・・・・「ゲゲゲッ!! 岸

  • 下半身全開ウエット

    最新のウエット(下半身全開ウエット)を身にまとい 着心地をチェックしてみた。チャックを上げた状態では 特別違和感は無い・・・チンチンからケツにかけて ジッパーを付けたことによるゴワツキ感があるのかと思ったら ほとんどそれもない。さすがビー○イズ・・

  • 人類初のウエット

    15年前に俺が下半身全開ウエットなるものを考案し、かつ実際にオーダーした時の話・・・サーファーとしてはとても役に立つ話です。・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━前日の夜に出張から帰って来たばかりの俺だった。一泊二日、総移動距離1200㌔

  • ひと花

    「フフフフ・・・ あなたはもう海に来ないんでしょ!?? だったらあたし・・・ 」不気味な含み笑いをする彼女だったのであった。俺 「あれ! 今 もしかして ここから もうひと花咲かせようと考えた???」嫁 「まさか・・・ でも 子育てもほぼ終わったし

  • プロサーファー!?

    今から20年近く前の記事より・・・☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★今 俺たちのポイントには毎日2人のプロサーファーが入っている。波があっても無くても・・、良くても悪くても・・俺は仕事をしないで海に入っているサーファーを

  • 海育ち

    俺が体力の限界を感じ、サーフィン終了宣言をした頃・・・我が家の最終兵器 嫁さんがサーフィン開始宣言をしたのだった。時代は動いたのである。嫁 「で ボードはあなたのを使うとして ウエットスーツはどうすればいいの??」季節は春・・・まだまだ肌寒い頃

  • 疑心暗鬼

    「俺の代わりにサーフィンを始めたい!!」と 嫁さんから突然言われた俺・・・俺 「あのさぁ~ いつからそう思っていたの?」嫁 「いつって・・・ ここ数年前ぐらいからかな!? だって あなたが毎週 スキップしながら海に行くうしろ姿を 数十年も見送って来た

  • 奇跡の1本

    アイ子とビギ男のテケテケ米島ツアーの続きです。初めての米島で 分厚いスープの洗礼を受ける2人・・・しかし さすが勘のいい若者達・・・、 2~3本も乗ると なんとなくコツを覚えたのか パワフルスープに対抗出来るようになって来たのである。そして5~6本も乗

  • テケテケ・ツアー

    遥か沖のカリフォルニアピークに浮かぶ宮ちゃんと本部長の姿を確認し、その手前150メートルぐらいの所で波待ちを始めた3人(俺、アイちゃん、ビギナー男子)だった。「ここの右側10メートルぐらいの所で待てば 沖から来るスープに乗れるから・・・ 自分のタイミングで出

  • ケンズ・サーフアカデミー

    男女2人の若者を米島ツアーに引率していくことになった俺・・・カリちゃんの話によると 2人とも完全なテケテケであった。そんな訳で まず最初に 浜辺で「米島サーフィンの心得」を説明することにした。今まで ビーチのスープで練習をしていた2人を いきなり沖の

  • サーフィンパラダイス

    秋分の日・・・朝から即行で墓参りを済ませ カリスマポイントに10時頃に着いた俺・・・天気はいいのだが インサイドで腰サイズがブレイクするという微妙なコンディションであった。(ほぼダンパーだし・・・)それでも お陽様に誘われてやって来たサーファー達

  • 意志を継ぐ者

    「お願いが有るんだけど・・・」と嫁さんに言われ、なんとなく不安に思った俺だった。俺 「お願いって何??」嫁 「ええとね 私 ずっと思っていたんだけど・・・ 私もサーフィンをやってみたかったのよ!!」(つ ついに俺の恐れていたことが・・・!?)

  • 作詞家志望 2

    受験勉強中のデン子が突然「作詞家になりたい!」と言い出した夜・・・深夜のオーディション番組「sing! sing! sing!」と 中谷優心が関係あるというのである。彼女が話したことを要約すると以下のようになる。お気に入りの番組の合格者が中谷優心という人だった。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ケンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ケンさん
ブログタイトル
モトザレワールド20XX
フォロー
モトザレワールド20XX

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用