やっぱエバポレーターなのか?昨日キャンカーを稼働させた。気温も暑いが、エアコンが効かない。でもな、エバポレーターから水が垂れているのよ。フロントも、リアも。っ…
何となく家のパソコンの収まりが悪いから、台をつくる事にした。コーナンで適当に部材を買う。一般的な化粧ボード。適当に頭の中で描き、適当に穴を空ける。適当に固定。…
ちょっと気になる動画がある。前々から疑問に思っていたのが、改造車のボディワークで疑問に思っていたことがある。昭和63年、バブル時代急にプレミアムな車両が増えて…
最近、パソコンの画面が2画面無いと話にならんのよ。で、親会社の営業担当者が自腹切ってモバイルモニターを使っていたので買ってみた。以前10.5インチを買ったが小…
そこそこ疲れたわ。次は7月だな。
なんかあのキャラに惹かれるわ。https://www.jrkyushu.co.jp/point/JRキューポ|JR九州JR九州の3つのポイントがひとつに。その…
なんか良いわ。ちょっと待ち時間はさておき、九州は落ち着くよな。
暫く会社に来れず療養していた同僚は、復帰したところで未だに薬が必要だったりもする。その同僚も自分では精神的に追い込まれないと思っていたらしいが、医師に診断書を…
https://itainews.com/archives/2035465.html「それ、僕の仕事じゃないんで…」Z世代に多い“言われたことしかやらない”若…
待ち時間が長いちょっと辛い
岐阜の事案が未だに解決せず。目処はついたが、放置プレイの事案対応のため3日間福岡に行くさ。昨夜は自宅にて徹夜で岐阜問題対応していたから、今から寝るわ。
https://m.youtube.com/watch?v=m1M3iGDboMg Computer History IBM Rare film 1948 S…
3巻で終わりと思っていたら4巻が出ていた。思わず買ってしまったわ。
キャブコンの断熱塗装、10年持たないか・・・その9 雑であろうともこまめにメンテナンス
一旦塗装は止めるさ。余った塗料は水性なんで少し水を足して樹脂の容器に入れ替え。まだ3層ほど塗れるかも知れんわ。 雨が降った屋根の感じ。元々キャンカー屋で塗って…
YouTubeのネタ【漫画】100万円の中古キャンピングカーで車中泊する48歳のリアルな生活。日本人の4割が車中泊…車内で飯を作る…【メシのタネ】13年落ちの…
長年使っていた蛍光灯がご臨終。蛍光管が高すぎて、LEDにするしかないわな。昔はネオン管がギラギラしていた頃は、ネオン管の職人は良い商売だったらしいが、今となっ…
キャブコンの断熱塗装、10年持たないか・・・その8 一旦終了・・・。
なんかめんどくさくなってきた・・・。とりあえずフルで養生。なかなか面倒じゃ。下地塗って、1/3ほど消耗。塗装をする。なかなかローラーではきつい。そもそも素人だ…
庭でBBQ。最近の炭火おこすのにブロアを使う。調子のったら火の粉が飛んで、焦げ焦げさ。やっぱ無茶はいかん。
昨日の続き。マスキングをしないとな、と思ったのよ。換気扇が汚れまくっているからバラシ。清掃してコーキングだな。軽く養生しないとな。続く。
塗料買ったのはいつだったか?なかなか進まないが、連休なんで何とかすすめるか?一旦清掃。やっぱ綺麗にならん。明日続きをするさ。
GW前半も含め5/2まで出張で追い込み。会社の推奨は10連休。仕事をやらない輩ほど10連休だし、休みに仕事をしていたらそれはそれで文句を言われる。そもそも事務…
「ブログリーダー」を活用して、ヒロポンさんをフォローしませんか?
やっぱエバポレーターなのか?昨日キャンカーを稼働させた。気温も暑いが、エアコンが効かない。でもな、エバポレーターから水が垂れているのよ。フロントも、リアも。っ…
エコフロー オルタネーターチャージャーにて充電が開始されない理由と癖が分かった。まず前提条件、・2007年製2.5LDTのカムロード・リレー式走行充電搭載・因…
エコフローのオルタネーターチャージャーの配線って簡単すぎて怖い・・・単純にメインバッテリーに直付け。こんなに簡単で問題ないのか?なんか怖い。ぶっちゃけ車のメイ…
日帰りばっかだな
エディ入金機20年くらい前にカラオケ屋につけまくったな。このタイプ。まだ現役。
最近福知山日帰りツアーが多い。この店良いわ。
前回、シミがあるからゴミ扱いになったマイメロ ジュニアシート、洗ってみた。そんなに汚したつもりは無いが、なんだかんだでつけ置き洗いしたら、洗剤が少し茶色になっ…
何となくさんふらわあのHPを見ていてコレに乗りたいと思った。なんか昼の瀬戸内海って良いじゃん。 昼の瀬戸内海カジュアルクルーズ|フェリーさんふらわあの船旅さん…
ちょっと冷蔵庫の位置を変えてみるか・・・。ここではやはり邪魔。 窓は塞がるが、足元は邪魔にならん。 少し高い位置だが、まぁ良いだろう。アンカー打ってフックを左…
最近、土曜はここが多いな。 天気はイマイチ 日替わりは酢豚。 オイラはカツカレー。そこそこ辛くなかなかイケル。 月2回くらい行っているな・・・。
娘がシャトレーゼに父の日ケーキが買いたいと、連れていかされる。そんでビールなケーキ。父の日とはいえ自腹でケーキを買わされる。そんなもんだよな・・・。
キャンカーの何処にオルタネーターチャージャーをインストールをするか悩む。電源回りを見ながら、ケーブルルートやインストール場所を探す。今回のインストール対象。あ…
マイメロ ジュニアシート、ゴミになる予定なんだが、メルカリなら、洗って流したら¥5000位で落ちそうだな。ぶっちゃけ、マイメロをゴミとして処分したくないし、別…
ポチったのが届く。いくら安いとはいえ、4万オーバーは痛い。ただ以来の電源システムからみれば、ポータブル電源込みで10万以内で手に入れているから、それはそれで正…
2年前にiPhoneを更新したが、よくわから2年経てば変更できるプランに入っているのだが、、、小学5年の娘に携帯を持たせようと思う。まだ早いと言えば早いが、何…
義父のテレビ用SSDがぶっ壊れる。やっぱハードオフで¥3500で買ったからダメ?しゃーないからAmazonでリビルドHDDをポチった。¥150オフクーポン使っ…
アマゾン見てたらガマンできずポチるタイムセールで半額。しかもダブルポイント!!さて?どこに付けたら良いんだ?おそらくこれで走行中の冷蔵庫も安心だな・・・。
ジョーシンでコレを見つけて回す。シルバーゲット小さい割には良いじゃん。裏もなかなか。オイラのコレはまだ生きているのやら?
家にある物を処分しにリサイクルショップに行く。2件回るが、受け取り拒否品が出る。まず1点目は、エアベッド。片方が開封済みで引き取り拒否。結局捨てるしか無いが、…
ちょっと思った、ガス以外になにが問題なのか?そういやコンデンサーのファン回ってないんじゃないの?それはライト下にあるよな・・・ コレコレ、目視で回っているのか…
何かよく分からんが、ジャンキーなバイクが無性に欲しいのよ。以前、これで懲りたはずなのに。そもそもコイツ、当時ヤフオクで¥55000くらいで買ったのよ。出品者は…
土日はほぼ寝ていたが疲れが取れない。今まで重かった事案は片付けてだけになり、他の事案のリカバリに入る。ここ5ヶ月ほど通常時間の事務所には顔を出さなかったら浦島…
前に紙媒体は終わりと思っていたが、何となくAmazonで検索したら、ポチってしまったわ。知らぬ間に3号と4号出てるじゃん。前回のオイラの想いが編集者に届いたの…
最近、バイクのレストアを再開しようと、いろいろ検索をしていた。グース350 ロケットカウルで検索すると、なんかよくわからんが、何故かオイラのバイクが引っかかる…
久留米から帰るわ。
今から九州に行く。やっぱさくらだな。
基本的にオイラはメンタルが弱い。でも周囲は勘違いをしている。それは常にスイッチを入れて、モチベーションを維持し続けているから。だから一旦スイッチが切れると一気…
うちの息子に似ている。 親が若いうちは良い。ただこの先は見えない。 冷たい様だが支援校を卒業時にグループホームに入れ、生活環境を早いうちに安定させるべき…
キャンカーを車検に出した。2週間は帰ってこない。年数が年数だけに、時間は余裕が必要だとか?ショックを交換するかは微妙だが、オイラがキャンカー買った頃のトレンド…
半年以上放置だな。リアのブレンボ化がしたかったが、ヤフオクで売っていたリアのマウントがなかなか出てこずあきらめていたが、出品者が造って出品していたから買ってし…
そろそろ岐阜の仕事も終わり?昨夜20時に岐阜を出て、眠いから数箇所のSAで仮眠しながら新大阪についたのが午前3時。軽く事務処理して始発で帰宅。来週には決着した…
先週に続き増車。ケンメリとNSXそれにしても値上がってないか? こんなモンでも店頭から消えればそれまでなんだよな・・・。 ちなみにケンメリって正直好みじゃない…
昔のデータを掘り起こしていたら、こんな妄想をしていたんだよな。 今でもそだが、日本の道路事情に合ったものでないと走りにくいし、最近のコンパクトカーですら車幅が…
ガンプラと同様に何故か手に入りにくくなるトミカ。発売日に即完売?そもそも子供のおもちゃなんだから、転売屋に買い占められて買えない状況はおかしいわな。だから最近…
ガンプラの相場がおかしかっただけにアマゾンでも値段がおかしい。 でもリサイクルショップでゲット。価格は・・・。高いのか安いのかはわからん。ただ、妥協できる価格…
先週のキャンカー屋のキャンプ大会に行くと、なんだかんだで複数台のテントむしがある訳で、遊び心がくすぐられまた欲しくなる。なんで14ヶ月で処分しちまったんだ?と…
最近ブログの更新ってよりも、アメバのアプリの起動すらしていなかった。だいぶ追い込まれ気味なのかも知れない。とはいえ、この状況下どう楽しむか?老害な50代半ば。…
古いキャンカー、各部がボロボロになり、やはりてを加えるしかない。なんでも業者任せにしても良いが、高くつくわな。今回気になるところ、エントランスドアのスポンジが…
先日の話、家族4人で行く予定が、義父の調子が悪く嫁さんが行けずで、どうしても行きた娘と二人で参加。とりあえず、今回はログハウスがないため、古屋をキープ。ちょっ…
今、娘と二人、琵琶湖に居る。たまには二人も悪く無いかな?