chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
生きづらい世の中で生きる。 http://mymentalhealthdiary.blog.fc2.com/

発達障害、精神疾患、対人恐怖、AC、自信喪失、マイナス思考の人間の日常生活などを綴る。

LD、広汎性発達、うつ病、パニック障害、不安障害、対人恐怖症、AC、異常なマイナス思考、自傷行為、自殺願望があり、日々感じたことを書いています。内容は時々ものすごく暗くなることがありますがよければ見に来てください。

トクメイ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2009/10/17

arrow_drop_down
  • この土日

    もうなんだか脳神経がもう疲れに疲れ果てて、何をするにも億劫すぎるというのか色々ミスや怒らせてばかりいることに完全に自分のすることに自信を失いすぎて言葉を発することも何かするのも怖くなってきてしまいそれらをするたびに辛くなりましてや思考の歪みも酷くなっていく一方で色々おかしく捉えてばかりいるしもう生きる資格がない、生きる罪悪感が増す一方で・・・。土曜日はパートナーは3週間後に研修に1ヶ月半ほど行くから...

  • 精神が・・・

    パートナーがカウンセリングに行くかいかないかで、パートナーの方が結局色々忙しく上司と面談すると言いつつもそれも出来ないままで進展が全然ないままで、自分が話を切り出さないと話を出さないぐらいでそれで昨日やっと行けると言われ、でも自分の方のカウンセリングが来週水曜日にあるのだが、以前カウンセラーさんから自分の予約をとったところは自分の相談で、パートナーをあまり入れないようにし一緒に予約をとったところは...

  • DV相談へ

    昨日DV相談に行ってきて、ちょっとパートナーと産業カウンセラーさんのことで3つ前の記事とその前の記事で書いたことを話をしに行ってきたが、なんだか1度話をすると、2度目以降同じ話をしようとすると1度目と同じ話が出来なくなってしまい余計にうまく言えなくなり話がズレてしまったり意味不明になってしまったり全然違う話になってしまい病院とカウンセリング以外はほとんど口で話をしている感じなのだが昨日は頭が働かなかった...

  • 自分の中の心情

    もうなんだか日に日に追い詰められてばかりになる一方でもう色々な人から怒らせたり不快にさせていることに物事もうまく出来ずミスが多くなってしまっていることに一体自分は何ができるのか自分には何もないんじゃないかと何をするにも感じて生きる自信も失ってばかりに今までのことが再体験されていることに存在否定されている感じにも襲われ何をするにも追い詰められてばかり・・・。誰とも接していないわけではないがネット上の...

  • 支援センターへ

    昨日は久々に発達障害支線センターへ相談に行ってきて、ちょっと今産業カウンセリングでというかパートナーのことで前回や前々回の記事に書いたこと、その前に先週産業カウンセリングで言われたことや、今までのことで自分の精神状態がおかしくなってしまっていることにもう生きる罪悪感や自信喪失が酷すぎて追い詰められてしまっていることを話をし、先週の産業カウンセリングからパートナー絡みで一昨日までの出来事を紙に書いて...

  • それから

    昨日の記事の追記というか続きになるのだがカウンセラーさんからパートナーに昨日の記事中の引用に書いた伝言を頼まれ昼前にIMで送り、そしてパートナーが夕方に読んでくれたようで、なんだかパートナーはもう限界を感じたのか、色々な上司や先輩の人に相談をしたようで、それで1人の上司は今日ぐらいにゆっくり話を聞いてもらえるようになったとはいいつつ、でもみんなバタバタしすぎて忙しく仕事がハチャメチャすぎて余裕がなさ...

  • 説得

    先週の水曜に産業カウンセリングに行った時、このままパートナーが来なければ今年度でカウンセリングを打ち切るという風に言われてしまったことでパートナーが来ないことには全然話が進まないし時間の無駄だとそれになんだか焦りが出てきてしまいしかも2月の中旬から3月いっぱいまでパートナーは出張でずっといなくなるからそうなってしまうとあと来れるところが半月しかないから、余計に焦ってしまい切られるのがすごく辛い感じに...

  • 病院へ

    昨日は病院に行ってきた。なんだか激痛が来てしまい結構辛く休もうかと思ったがでも精神もすごく辛いからなんとか頑張って行ってきて・・・。病状のことや、カウンセリングやヘルパーももしかしたら打ち切られるかもしれないというのと最近カウンセラーさんが厳しく冷たい感じがし好意持っている故に心情がものすごく滅茶苦茶になっていてそれプラス今までの色々あったことで自分の頭のおかしさにものすごく感じすぎて余計に自殺念...

  • 産業カウンセリングへ

    昨日は産業カウンセリングに行ってきて、もうなんだか鬱が酷すぎて全然あまりうまく喋れず、色々すごく為になることやパートナーに伝えないといけないことなど重要な話をしていたのだがもう色々多すぎてメモを取ればよかったもののなかなかそこまで頭が回らず・・・。ちょっと言っていたことと違っていたりズレて解釈しているところもあるかもしれないが・・・。まず100円寿司のお店に久々に行った時に頼んだものが来なかったこと...

  • 心の歪み思い

    なんだか去年までの1年色々あったことで気持ちの持ちようや思考回路がおかしくなってしまい人格も脳機能もしっちゃかめっちゃかになり余計に色々歪む一方になってきてさらになんだか今まで仲良くしてくれていた人大半と疎遠になってしまいその中で付き合ってくれている人もいるがその人たちともやりとりもすごく少なくなりSNSやここに来る人もすごく減り自分のところには全く誰も来なくなってしまっているしネット人口自体というの...

  • 人生の影響

    昨日の記事の追記になってしまうがちょっと言いたいことがちゃんと言えなかったから言い直すというか補足な感じで書くが、母親から色々見張られて何をするにも否定されては母親のいうことを正されてきたりそれと失敗は許せず常に完璧にやれという感じで育って来たことで前回でも書いたが、子供の頃は何を言われてもどんなことされても平気でいる感じだったがでもそうはいうも怒鳴られたり叩かれたりという直接的な怒りの感情を見せ...

  • 親の期待で潰されること

    土曜日に受験日に東京で受験生など無差別に切りつけられる事件が起きたようで、土曜日は1日中外出していたからそれを知ったのは夕方とかでYahoo!ニュースでちらっと見た程度でしかなくあまり詳細なことはよく知らないが、また歪んだ犯罪行為だったようで・・・。まだどんな状況なのか報道されていないようだしまた憶測な話に過ぎないが、自分と同じ感じで親から完璧主義のエリートを求められ心が折れて犯行に及んだのか・・・。け...

  • 色々な人の意見を聞く

    昨日の記事の最後で、やっぱり医療福祉のそれぞれの間で、それぞれ言われたことをほとんど伝えて話しているのだが結構大体みんなそれぞれ言われていることで同意見が多く、それにプラスアルファーで助言をもらったりすることが多いから、1人の意見だけ飲み込むのではなく、色々な人の意見を聞くことも大事なんだなと、よく色々な人の意見を聞くべきと言われるがそういうことなんだと・・・。まぁ色々意見が飛び交い混乱させること...

  • カウンセリングへ

    昨日は民間のカウンセリングに行ってきた。この年末年始の病状や出来事、パートナーのことや、あと、産業カウンセラーさんに言われたことや自分の心の中の心境というのか色々話をし、毎回紙に書いて読んでもらいながら話をするも今回色々話すことが多すぎて7ページ分になりだいぶ長くなってしまったが・・・。まずパートナーの話から始まり、やっぱりパートナーの仕事の環境を変えたほうがいいしかないというような感じで言われ、...

  • 無理やりやらせることに

    なんだかふとTwitterだったか、前に子供さんが薬が飲み込むことができないようなそんなツイートを目にして思い出したが・・・。自分も学生の頃まで錠剤を飲み込むことができず今は社会人になってから精神科で錠剤がすごく小さいものを飲み込めれるようになりつい最近になってカプセルや大きい錠剤も色々飲めるようになってきてでも、何錠も一気に飲むことは流石に無理で1錠ずつじゃないと飲み込めないが・・・。でも飲み込めるよう...

  • 自分の思考と気持ちの歪み

    もうなんだか12月から調子が崩しに崩し、ずっとほぼ完全に引きこもってパートナーとしか接していない感じでしかもパートナーはなんていうか悪口文句ばかり色々酷く言うようになってきているような自分にとっては今までのことでもう精神が弱りに弱りすぎてきっと人にとってはそんなことでと思うことが自分にはすごく悪く傷つく感じに余計になってしまいパートナーの言うことにそうでなくてもなんだかイライラされて怒っているのか悪...

  • 次から次へと・・・

    昨日の記事の追記というのか病院でここでは書くタイミングを逃し書いていない話を書こうと思うが・・・。新年早々から嫌なことが立て続けにあり、元旦の日年賀状は今回書く余裕がなさすぎてきた人だけプラス一番お世話になっている人に送ろうと作るも、プリンターが壊れてしまい昨夏からおかしくなり壊れかけていたがなんだかパートナーに相談しないといけなくそれにその直前に色々家電買い替えて色々言われそうな、それに買おうと...

  • 病院へ

    昨日から通常通りの生活に戻りそしていきなり今年最初の病院で行ってきたがでもその割にはあまり人がおらずすぐに診察を受けられて・・・。この年末年始の病状や、パートナーがここのところ言動行動が悪くなってきているようなそんな感じになってきていることなど色々話をし、パートナーのことで、まだ後者のURL先の記事以外の出来事もあり日記にタイミング悪く書けなかったこともあるのだがそれは後日詳細を書くけれども前にお医...

  • この年末年始は・・・

    だいぶ遅れてしまったがあけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。といってももうここには誰もくる人がいなくなってしまっているけど・・・。SNSも連絡取り合う人もすっかりだいぶ減ってしまい見てくれる人すらもいなくなってしまい・・・。どんどん孤立孤独が深まっていく・・・。でも、良くしてくれている人や友人2〜3人時々やりとりはすごくスローだかいるが・・・。それいるだけでも十分だろうけど・・・。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、トクメイさんをフォローしませんか?

ハンドル名
トクメイさん
ブログタイトル
生きづらい世の中で生きる。
フォロー
生きづらい世の中で生きる。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用