この投稿をInstagramで見る www.instagram.com
みなさん、読書はお好きですか? 私は本を読まない時期も長いことありましたが ここ5年ぐらいかな?主に小説を読むようになりました。 そして、もっぱら日本語の本を読んでいます(*´艸`*) 最近は電子書籍を使う人も多いと思いますが 私は紙の本で読むほうが好きです。 それだと海外では手に入る本の数に限りはあるんですけどね。 友達から借りたり、図書館で借りたり、日本で買ってきたり。 ネルソンの図書館にも多くはないですが日本語の本があるんですよ。 今年に入って、久しぶりに図書館で借りて読書をしたので 今日は1月~3月に読んだ本の紹介をします。 1月末に借りた本たち。 日本語本3冊+英語本1冊。 前の記事…
地域タグ:ニュージーランド
いつの間にかもう4月になりますね。 書きたいことはたくさんあるけどやる気が。。。 でもこれだけは書いておきたい!ことがあるんです。 それは。。。 毎年楽しみにしている合同誕生日会! 1月生まれの私たち8人で毎年お祝いディナーをしています。 今年は12回目でした。 今年私たちが訪れたのは・・・ Monacoにある、Brick Eateryです。 去年の結婚記念日に行った時の記事はこちら↓ maplenelson.hatenablog.com Brick Eatery 30 Quiet Woman Way, Monaco, Nelson https://www.brickeatery.co.nz/…
地域タグ:ニュージーランド
最近作ったおやつが美味しくて家族にも好評なので紹介しまーす。 おやつ。。。というかグラノーラなんですけどね。グラノーラは通常ナッツやシードも入っていますがこちらはオーツのみのシンプルなもので すぐに作れて美味しいんです。 レシピはこちら↓ www.instagram.com プレーン味も美味しいです↓ 我が家はシナモンを足しています。 www.instagram.com あと、↑の写真で後ろに写っているのがオートミールを使ったクッキー。 以前も紹介したと思うけど、レシピのリンク貼っておきますね↓ こちらもシナモンを足したり、チョコチップを加えても◎ www.instagram.com この3つ…
地域タグ:ニュージーランド
「ブログリーダー」を活用して、Mapleさんをフォローしませんか?
この投稿をInstagramで見る www.instagram.com
今年に入って読書習慣を継続することができています。 ネルソンの図書館の場合、貸出期間は4週間。 本を返却するときに本棚をのぞいて、読みたい本があれば借りる というのを繰り返して今に至ります。 以前、1月~3月に借りた本を紹介しました↓ maplenelson.hatenablog.com 今日はそれ以降に借りた本を紹介します。 4月に借りた本。 (タイトルをクリックするとレビューサイトに飛びます。) ・沈黙のパレード - 東野圭吾 ・ことり - 小川洋子 ・民王 シベリアの陰謀 - 池井戸潤 ・The Final Curtain - Keigo Higashino (祈りの幕が下りる時 - 東…
4月に娘と行った、二人旅の記録です。 前回の記事はこちら↓ maplenelson.hatenablog.com 3日目の朝もカフェからスタート シティを散策 グッバイ、ウェリントン! 3日目の朝もカフェからスタート ウェリントン3日目。最終日。 ホテルのチェックアウトは10時。 この日もまた娘はぎりぎりまで寝たいということで、私一人で朝の散策開始。 NZのカフェは朝早くから開いているので嬉しい。 この日行ったのはこちら↓ West Two Espresso 136/11 Jessie Street, Te Aro, Wellington (Corner of Jessie & Taranak…
4月に娘と行った、二人旅の記録です。 前回はこちら↓ maplenelson.hatenablog.com 朝はカフェからスタート! ウェリントンに行った理由 ネルソンにはないお店でランチを調達 初めて食べた、刀削麵 朝はカフェからスタート! 私の旅の楽しみの一つがカフェに行くこと。 私、普段はぎりぎりまで寝ていたいタイプなんですが 旅行中って環境が変わるからかよく眠れません。浅い眠り。 なのでそこは諦めて、朝から活動開始です。 娘はまだ寝ているというので、私だけ準備をして8時すぎには出発。 まず向かったのが、こちら↓ Shelly Bay Baker on Leeds Street Unit…
先月の秋休み中のことですが。。。 次女と二人旅に行ってきました! 日曜日の夕方発→火曜日の昼に帰宅という弾丸旅ですが 初めての二人旅、行って良かったー! これから旅行記が続きますので、お時間のある時にご覧ください♡ ネルソンを出発できるのか?! 空港からシティまでの移動手段 ホテルに到着 久しぶりに食べたもの ネルソンを出発できるのか?! まず、飛行機は夕方発だったので私は仕事へ行き 午後に帰宅して娘と荷物を持って空港へ向かいます。 ちゃんと出発できるのかソワソワしながら。。。 だって悪天候だったから。飛行機が飛ぶか心配で。 でも問題なく出発できました! Marlborough Sounds上…
この投稿をInstagramで見る www.instagram.com
この投稿をInstagramで見る www.instagram.com
この投稿をInstagramで見る www.instagram.com
雨模様が続いているネルソンです。 今年の秋(特に4月)は雨が多い気がします。 先週までの秋休みも半分ほどは雨でしたね。。。 でも、天気のよい日に家族でちょこっとお出かけしてきました。 ネルソンの町中を流れるマイタイ川。 町の中心部から車で5分程行くと、泳げるスポットがいくつかあり 夏はたくさんの人で賑わう場所があります。 私たちが行ったのは、Sunday Holeという場所。 この日は広いエリアにだーれもいなかった! こちらでピクニックをしました。 この日のランチ。 最近友達にすすめられて行ったお店「こはる食堂」で購入。 こちらのおにぎりが、ネルソンの他のお店ではない(?) ぱりぱり海苔のおに…
この投稿をInstagramで見る www.instagram.com
今日からイースターホリデーが始まりました。 Good FridayとEaster Sundayはスーパーマーケットも閉まるので 街中はがらーんとしています。 さてさて。今日の本題はイースターとは全く関係ない 先月友達と中華を食べに行った話です(笑) ネルソンの町中にも中華料理店はありますが 正直言って普通なんです。 でもね、お隣のRichmondには「美味しい♡」と思える 中華料理店があるんですよ。そこに行ってきました。 Eastern Cuisine Restaurant 275 Queen Street, Richmond Ph: 03 544 3132 お店はリッチモンドのメインストリー…
この投稿をInstagramで見る www.instagram.com
お隣の町Richmondに、長年愛されてきたEyebrightというお店があります。 ギフトショップなんですが、一年の半分くらいはクリスマスショップとなり 毎年素敵なクリスマスツリーのディスプレイなどが人気のお店。 そのお店が、オーナーさんのリタイアにより閉店することになりました。 最終日が次の週末(4月4日)なんですが その前に!と平日休みの日に、友達と行ってきました。 閉店のニュースが発表された後からセールが始まっていたので 私たちが行ったときには半分ぐらいは売れていたのか けっこう物が減っていた印象です。 テーブルや什器なども無料だったり値段がついていました。 Eyebrightにはお店…
みなさん、読書はお好きですか? 私は本を読まない時期も長いことありましたが ここ5年ぐらいかな?主に小説を読むようになりました。 そして、もっぱら日本語の本を読んでいます(*´艸`*) 最近は電子書籍を使う人も多いと思いますが 私は紙の本で読むほうが好きです。 それだと海外では手に入る本の数に限りはあるんですけどね。 友達から借りたり、図書館で借りたり、日本で買ってきたり。 ネルソンの図書館にも多くはないですが日本語の本があるんですよ。 今年に入って、久しぶりに図書館で借りて読書をしたので 今日は1月~3月に読んだ本の紹介をします。 1月末に借りた本たち。 日本語本3冊+英語本1冊。 前の記事…
いつの間にかもう4月になりますね。 書きたいことはたくさんあるけどやる気が。。。 でもこれだけは書いておきたい!ことがあるんです。 それは。。。 毎年楽しみにしている合同誕生日会! 1月生まれの私たち8人で毎年お祝いディナーをしています。 今年は12回目でした。 今年私たちが訪れたのは・・・ Monacoにある、Brick Eateryです。 去年の結婚記念日に行った時の記事はこちら↓ maplenelson.hatenablog.com Brick Eatery 30 Quiet Woman Way, Monaco, Nelson https://www.brickeatery.co.nz/…
最近作ったおやつが美味しくて家族にも好評なので紹介しまーす。 おやつ。。。というかグラノーラなんですけどね。グラノーラは通常ナッツやシードも入っていますがこちらはオーツのみのシンプルなもので すぐに作れて美味しいんです。 レシピはこちら↓ www.instagram.com プレーン味も美味しいです↓ 我が家はシナモンを足しています。 www.instagram.com あと、↑の写真で後ろに写っているのがオートミールを使ったクッキー。 以前も紹介したと思うけど、レシピのリンク貼っておきますね↓ こちらもシナモンを足したり、チョコチップを加えても◎ www.instagram.com この3つ…
この投稿をInstagramで見る www.instagram.com ランキング参加中海外生活
この投稿をInstagramで見る www.instagram.com ランキング参加中海外生活
この投稿をInstagramで見る www.instagram.com ランキング参加中海外生活
この投稿をInstagramで見る www.instagram.com 3月のイベントはこちらです↓ ランキング参加中海外生活
NZで人気の多国籍料理にインディアンカレーがあります。 ネルソンにも複数カレー屋さんがあり、1番有名なのはThe Indian Cafeかな。 私はLittle Indiaも結構好きで、友達と何度か行っているんですが 最近、初めて行ったお店が良かったので紹介します! お店の名前は・・・ The Spice Curry Kitchen 104 Hardy St, Nelson Ph: 03 545 9388 以前はタイレストランだった場所。 Spiceになってからも数年経っているみたいですが 先月初めてディナータイムに訪れてみました。 こちらはミックスプラッター。サモサやタンドリーチキンなど。 …
View this post on Instagram A post shared by Maple (@maple__nelson) Hardy St Eatery 136 Hardy St, Nelson Ph: 03 391 0077 https://hardysteatery.co.nz/ Instagram: @hardysteatery ランキング参加中海外生活
もう一週間が経ちますが、先週末は母の日がありましたね。 今年は仕事が休みだったので、のんびり好きなことをして過ごしました。 まず土曜日。 久しぶりに(今年初?)サタデーマーケットに行ってきました。 おやつにマカロンとチーズを。 そしてクロワッサンは初めましてのお店で買ったもの。 フレンチ×韓国パティスリー「K-Oui」 クロワッサンはアーモンドの代わりにゴマを使ったもの。 本格的なプチケーキも美味しそうでした~!次はそちらも食べてみたい。 お店の記事がありました↓ www.toptastes.co.nz 久しぶりにマーケットへ行くと新しいお店もちらほらあって その中でもヴィーガンドーナツが美味…
今日は最近買ったおやつを紹介します。 まずはこちら↓ アーモンドフィンガー オランダのお菓子だそうで、NZで出会って以来たまに食べたくなるお菓子。 外側はクッキー生地で中はしっとりアーモンドペーストが入ってます。 今回はこのブランドが安かったので買ったんですが もう一つのブランド(Dalmaineー緑のパッケージ)のほうが アーモンドの風味が強めかな。私はそちらが好みかも。 お次はこちら↓ 冷凍のペイストリー スクールホリデーの最終日にペイストリーが食べたいと言う 娘のリクエストに応えようと購入。 10分ほど解凍したあとにオーブンで焼くだけ簡単。 あとはカフェで買ったアーモンドクロワッサン& …
先週末、長女の希望で晩ご飯にピザを買って食べたんです。 美味しく食べた後、箱を片付けようとしたときに見つけたもの↓ ハートがありました♡(油の染みだけど(笑) そして今朝のこと。 お湯を沸かそうとキッチンシンクを見たら↓ またまたハートが現れた! なんだか私、愛されてますね(笑)うふふ~(*´艸`*) 朝から嬉しい気持ちになったのでした♡ あともう一つ。今朝のこと。 ただいまニュージーランドの季節は秋。 朝晩は冬並みに冷えるようになってきて 今朝は9時で8度でした。 そしたらね、気づいたんです。 ハーッとしたら白い息がでるじゃないですか! これ、沖縄人あるあるだと思うんですけど 冬に白い息がで…
我が家はパスタ好きがいるので数種類を常備しているんですが 最近、こんなパスタを見つけました↓ カーリーフェットチーネ 前からあったのか、最近お店に並ぶようになったかは不明ですが 見た目も可愛いし♡フェットチーネはよく使うので買ってみました。 これが大正解◎ フリルのおかげでソースが絡まりやすい。 ミートソースでもクリームソースでも美味しくいただきました。 我が家の定番パスタになりそうです。 では、また!
View this post on Instagram A post shared by Maple (@maple__nelson) ランキング参加中海外生活
View this post on Instagram A post shared by Maple (@maple__nelson) Tern Coffee House 5 Church Street, Nelson Ph: 03 922 9329 ランキング参加中海外生活
先月のある日。 16回目の結婚記念日を迎えました。 普段あまり外食したがらない夫が珍しく 今年はどこかに二人で食べに行こうと言うので その予定で私の行きたいお店を考えていたんですが 当日、私の体調不良によりお祝いは延期することに。。。 そのあともタイミングが悪く延び延びになっていたんですが 先日、やっとのことでランチデートに行ってきました! Brick Eatery 30 Quiet Woman Way, Monaco, Nelson Ph: 03 547 0792 https://www.brickeatery.co.nz/ Instagram: @brick.eatery 評判が良いので一…
*2023年4月の日本滞在記です* 前回の記事はこちら↓ maplenelson.hatenablog.com 今回は、2週間の滞在中に食べたご飯を紹介します。 沖縄と言えば!タコライス@CasaTacos やっぱり餃子は美味しい@大阪王将 みんな大好き@丸亀製麺 沖縄と言えば!タコライス@CasaTacos Casa Tacos まずはこちら。タコライス&タコス。 沖縄に行ったらきっとみんな食べるはず。 地元にあるこちらのお店、毎回行ってます。 メニューはこんな感じ。 たくさん種類があってどれも美味しそうなんですが いつもタコライスになっちゃいます。 次こそは他のメニューも食べてみたい。 お…
*2023年4月の日本滞在記です* 前回の記事はこちら↓ maplenelson.hatenablog.com 去年の日本旅行から今日で1年! なんだかずっと昔のことのような気がします。 今日は初めて訪れた場所を紹介します。 これ、何かわかりますか? 読谷村にある「やちむんの里」にある登り窯なんです。 沖縄のお土産でも人気のやちむん=焼き物。 私も沖縄へ帰るたびに一つずつ購入して集めているんですが 今回初めて、読谷村にあるやちむんの里へ行ってきました。 用事があって短時間しか居られなかったので 少し散歩+お店を2か所のぞいたくらいですが。。。 読谷山焼北窯売店 ガジュマルにバナナなどの自然溢れ…
View this post on Instagram A post shared by Maple (@maple__nelson) Little Engine Eatery 1 Cadillac Way, Annesbrook, Nelson Instagram: @little.engine ランキング参加中海外生活
View this post on Instagram A post shared by Maple (@maple__nelson) Victus Coffee & Eatery 111 Bridge St, Nelson https://www.victus.nz/ Instagram: @victus.nz ランキング参加中海外生活
今夜は大雨・強風注意報が出ているネルソンです。 今は一旦落ち着いているけど、さっきまでビュービュー風が吹いてました。 ピークは夜中らしい。。。朝には落ち着いてますように。 さて。 ただいまニュージーランドの季節は秋。 いろんな果物が旬を迎えます。 最近、このフルーツを買ってみました↓ 日本でも人気のゼスプリのキウイフルーツ。 ルビーレッドです。 この種がNZのスーパーに並ぶようになったのはここ最近のこと。 去年初めて買ったんですけど、今年も買ってみました。 熟するほどに赤くなっていくけど、私は完熟する前が好き。 グリーンと比べて糖度が高く酸味が少ないです。 夫が気に入ってて皮ごとパクッと食べて…
最近、フォローしているNZ在住イギリス人クリエイターのCurlsさん。 ニュージーランドのいろんな街の様子や文化を紹介しています。 このごろはネルソンに滞在中みたいで、街中で2度ほど見かけました。 そこで、今日は彼がネルソンの中心部を散策している動画を紹介します。 30分近くあるのでちょっと長いけど。。。 興味があるかたは、ぜひご覧になってください。 インスタグラムはショート動画で見やすいですよ↓ View this post on Instagram A post shared by Curls (@itscurlsbaby) ちなみに、このベーカリー(Wakefield Bakery)は …
View this post on Instagram A post shared by Maple (@maple__nelson) ランキング参加中海外生活
最近ハマっているクッキーがあります。 こちら↓ オートミールを使ったクッキー。 少ない材料+混ぜて焼くだけの簡単レシピ。 インスタグラムで見つけました↓ View this post on Instagram A post shared by よぴしゃんᐝダイエットと暮らし (@yopi_rooms) 材料は、オートミール(オーツフラワー)・砂糖・オイル・ミルク。 この4つだけ!シンプルでしょ? そのままでも美味しいけど、チョコチップを足しても美味しいです。 私は↑のレシピを倍量で作っています。 我が家のオーブンでは180度で20~25分くらいがちょうどいい焼き加減。 大きく焼いて、粗熱が取れ…
View this post on Instagram A post shared by Maple (@maple__nelson) ランキング参加中海外生活
*2023年4月の日本滞在記です* 去年の日本滞在からもうすぐ1年。 まだまだ書き残したいことがあり 滞在記の更新を再開していきますので お付き合いいただければ嬉しいです。 では、今回はカフェ巡り in 沖縄です! 大人気なカフェ@ZHYVAGO COFFEE ROASTERY 夜パフェ@ZO(蔵) 初めて@コメダ珈琲店 チョコクロが人気@サンマルクカフェ モンブランが美味@ドトールコーヒー チョコレートで有名な2店 みんな大好き@ミスタードーナツ 大人気なカフェ@ZHYVAGO COFFEE ROASTERY まずは学生時代の友達とご飯を食べに行ったあと コーヒーでも飲もうかってことで行って…
View this post on Instagram A post shared by Maple (@maple__nelson) ランキング参加中海外生活