chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • デモをするってどういうこと?

    こんにちは。いや〜、コロナ政策。ニュージーランド、割れております。。。本日は私の主張なので、反する意見をお持ちの皆様もいらっしゃると思いますがその方はスルーし…

  • 3連休のダラダラ、これ今必要。

    おはようございます!本日、NZはLabour Dayの祭日です。この祭日、実は6月頭のQueen's Birthday以来の祭日でして。毎年この日までが待ち遠…

  • ワクチン接種率90%からの信号方式と愚痴

    おはようございまーっす。昨日の政府発表がまた大きかったですね。。各地域のDHB(Districted Health Board)でのワクチン接種率(Fully…

  • 学校再開の見通し立たず・・・涙

    こんにちは!ちょっと仕事と子供の勉強のサイクルを変えてみたため、あまり時間がない今日この頃。。。 今まではどうせ同じテーブルに向かうのだからと勉強と仕事を同じ…

  • 近々学校始まるかなぁ。

    こんばんはっ。ついにスクールホリデー最後の週末です。月曜には再度Review結果のアナウンスがありますが、我が家夫婦の間ではこりゃもう学校開きそうだなとの予想…

  • そういえばの置き換えダイエット。笑

    おはようございま〜す。今日はお天気が良い!という予報だったから様子をみてまたPlaygroundに子供を連れて行こうかな〜と思っていたのに朝から土砂降り→晴れ…

  • ワクチン摂取「No jab, No job」

    おはようございます!朝は土砂降りだったのにお日様が出てきた途端、女子2名、庭でRinga Ringa Rosesをしておりました。 というわけで、昨日のアナウ…

  • 2ヶ月ぶりのお出かけ

    おはようございま〜す。私の2回目のワクチン摂取、腕の痛みとちょっとの倦怠感だけで無事に終わりました、ほっと一息。 昨日は、レベル3Step1になってプレイグラ…

  • 2回目摂取とワクチンパスポート。

    と、いうわけでワクチン2回目打ってきましたよ。 NZ政府は30代の摂取予約がリリースされた8月下旬頃は1回目と2回目を6週間あけることを「Standard」と…

  • レベル3なので日本語強化期間

    首都圏で昨夜大きな地震があったとのこと・・・私の実家の近辺や兄家族のいるあたりは震度4だったようでみんな被害はなかったようでほっとしました。みなさんの、そして…

  • 警戒レベル3のステップ1:ECEだって無理なもんは無理です。

    いやマジで、オークランドのECEの関係者、「おい、政府、ふざけんな!」(お言葉が悪くて失礼)と思っていると思いますよ、本当に。 昨日の政府発表で、警戒レベル3…

  • 逆・親子留学に行ってみたい妄想中。

    明日の政府発表に先立ちまして。。。本日のワイカト地方での感染確認と警戒レベルの上昇、集団デモのおかげ様(クラスターにでもなっていやしないか本気で不安)でロック…

  • 12歳未満のワクチン摂取。。

    おはようございます!スクールホリデー万歳!(まだ週末だけど)仕事なし、子供の勉強もこちらのチョイスだけでよし!(今のところ学校からの課題は英語のReading…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、cho-pperさんをフォローしませんか?

ハンドル名
cho-pperさん
ブログタイトル
easygoing LIFE in NZ
フォロー
easygoing LIFE in NZ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用