chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 94歳母の事(7)

    (6)からの続きではありますが,随分前の事になります事お許しください。あれから少しづつですが母は日常自分の事は出来る様になりました。でもお風呂だけは嫁や妹が入れています。なので最近は留守番も出来る様になり助かっていて私も自分の時間が作れる様になって来ました。そんな中、コルセット作ってから一ヵ月を迎える2023年12月11日(月)の午後「しげの整形外科」へ行きますが、前回もですが今回も雨です。。。母は雨女かぁーーー。(笑)そして、本人から杖で行くと言うので杖ついて行ったんです。てっきり手押し車で行くと思っていたんですね!手押し車は一応車には載せておきましたよ。今日は「骨粗しょう症」の検査をして頂くのが主で検査して頂いたんですが……90歳台と比べて悪いとの事。。。薬も色々あるみたいでしたが週に一度飲む薬にしま...94歳母の事(7)

  • オープン戦 対 DeNA

    3月16日(土)のお話しです。お天気も良く観戦日和。今日からいよいよオープン戦が始まります。今年から球場内もちょっとリニュアルされていて座席も良くなってましたし、階段も綺麗になってました。席はレフト側の前列から7番目辺りで選手が良く見えます。そしてお隣さんはDeNAファンの方。↓↓↓まずは一杯目。先発投手は森下投手で3回までナイスピッチング!それから髙投手に交代した途端に打たれ始めて「何で交代したんじゃーーー!」って思いましたよ。(汗)その後5回には2点取られちゃって…。その5回裏には何とか1点返してちょっと安心。そして6回裏には同点に追い付き8回裏に逆転。9回に守護神「栗林」登場で三者凡退に期待したんですが…なかなか思い通りに行かずランナーを背負いながらも何とか踏ん張ってゲームセット!私、帰り道はお疲れ...オープン戦対DeNA

  • 走ってみました。

    3月7日(木)のお話しです。その前に…また、なっちゃいました。。。(泣)どこで頂いたのか分からないんですよ。「新型コロナ」の事です。3日(日曜日)の朝何だか喉が変だし身体も変でだるい感じ。なのでドラッグストアで喉に効く風邪薬買って早々に飲んでおきました。で、翌日の月曜日の事熱が出て37.7度。身体はだるくて、これはお医者行った方が良いと思い行ってですね、インフルと新型コロナの検査をして頂いた所インフルは陰性ですが、新型コロナは陽性と出た訳です。「またかい!」って思いましたよ。そこから帰ってからは寝てましたが今回は最初の時と比べて熱は38度止まり。喉の痛みは唾を飲み込めば痛い(泣)でも食べるのも辛い程の痛みでもなくでした。咳は出ますがあの咳き込んで喉が痛くなりドンドン喉の違和感が増加する感じにはならずでした...走ってみました。

  • 94歳の母の事(6)

    今日から3月ですね!段々と春がやって来ますかね?さて、随分母の話題載せておりませんでしたが…、ちょっと書こうかと思います。あれからと云うと昨年(2023年12月頃)からですかね?母は順調に回復しております。そんな中12月7日にインフルエンザの予防接種に連れて行ったんですね!私も注射すれば良いのですが午後からトレーニングするのでしませんでした。母のみ注射して頂き帰宅。で、翌朝の事です。毎朝母は起きてから血圧測定しているんですが、今朝の血圧が94-51と低いんです。(驚)前日は結構高かったんでこの下がり方は異状に感じ、まずは注射して頂いたお医者さんに電話して事情を説明し「インフル注射のせいではないのでしょうか?」と尋ねたら「違う」と返答があり水分を採るよう言われました。自分的にはインフルの注射のせいだと思った...94歳の母の事(6)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、1本足野郎さんをフォローしませんか?

ハンドル名
1本足野郎さん
ブログタイトル
1本足野郎
フォロー
1本足野郎

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用