このオレンジ 刺したことがあるような??あは 刺し終わっていた(^^;図案は出来上がり画像が付いてなかったので 気が付かなかった。。。。早速 解いています。 糸 大事ですからね。にほんブログ村...
今日 | 04/01 | 03/31 | 03/30 | 03/29 | 03/28 | 03/27 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 3,896位 | 3,852位 | 4,004位 | 3,873位 | 3,884位 | 3,868位 | 4,027位 | 1,040,078サイト |
INポイント | 10 | 40 | 30 | 40 | 30 | 50 | 40 | 240/週 |
OUTポイント | 60 | 490 | 360 | 450 | 140 | 490 | 140 | 2,130/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
ハンドメイドブログ | 91位 | 93位 | 95位 | 90位 | 90位 | 89位 | 91位 | 45,856サイト |
クロスステッチ | 4位 | 4位 | 4位 | 4位 | 4位 | 4位 | 4位 | 558サイト |
今日 | 04/01 | 03/31 | 03/30 | 03/29 | 03/28 | 03/27 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 1,715位 | 1,755位 | 1,771位 | 1,788位 | 2,027位 | 1,856位 | 2,163位 | 1,040,078サイト |
INポイント | 10 | 40 | 30 | 40 | 30 | 50 | 40 | 240/週 |
OUTポイント | 60 | 490 | 360 | 450 | 140 | 490 | 140 | 2,130/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
ハンドメイドブログ | 38位 | 38位 | 39位 | 40位 | 50位 | 47位 | 54位 | 45,856サイト |
クロスステッチ | 2位 | 2位 | 3位 | 3位 | 3位 | 3位 | 3位 | 558サイト |
今日 | 04/01 | 03/31 | 03/30 | 03/29 | 03/28 | 03/27 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,078サイト |
INポイント | 10 | 40 | 30 | 40 | 30 | 50 | 40 | 240/週 |
OUTポイント | 60 | 490 | 360 | 450 | 140 | 490 | 140 | 2,130/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
ハンドメイドブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 45,856サイト |
クロスステッチ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 558サイト |
このオレンジ 刺したことがあるような??あは 刺し終わっていた(^^;図案は出来上がり画像が付いてなかったので 気が付かなかった。。。。早速 解いています。 糸 大事ですからね。にほんブログ村...
いつ買ったのか これまた不明。簡単そうだったので 刺してみることにしました。刺し子は初めて。 始まりと終わりは 合ってるのか間違ってるのか???でも 何となく出来上がりました。りすとブドウという題だったような?Tちゃんが 使うと持って帰りました。ふきん用ではなく 何かを覆うのに使うらしい(^^)にほんブログ村...
Bauernhaeuser aus Baden-Wuerttemberg 3
これには BSが 1か所しかなかったので 良かったのですが相変わらず ハーフクロスが多くて 楽勝とはいきませんでした。94.1340.3...
このオレンジ 刺したことがあるような??あは 刺し終わっていた(^^;図案は出来上がり画像が付いてなかったので 気が付かなかった。。。。早速 解いています。 糸 大事ですからね。にほんブログ村...
いつ買ったのか これまた不明。簡単そうだったので 刺してみることにしました。刺し子は初めて。 始まりと終わりは 合ってるのか間違ってるのか???でも 何となく出来上がりました。りすとブドウという題だったような?Tちゃんが 使うと持って帰りました。ふきん用ではなく 何かを覆うのに使うらしい(^^)にほんブログ村...
Bauernhaeuser aus Baden-Wuerttemberg 3
これには BSが 1か所しかなかったので 良かったのですが相変わらず ハーフクロスが多くて 楽勝とはいきませんでした。94.1340.3...
上の葉っぱとサクランボだけさしてありました。何かキットで買ったようですが 仕立てた画像はついてこなかったようです。これも 片付けてしまえと 刺してしまいました。さて 何にしようかな~。とりあえず 刺しておけば何とかなるでしょ(^^;にほんブログ村...
随分 前に99%刺し終えていました。刺せてなかったのは ロバのたてがみ。どうしてこんな簡単なBSが刺せてなかったのか分かりません。これで片付きました。Entwurf:Anke Kuhnにほんブログ村...
ホームスパン エレガンスのチャームに 雪の結晶があったので 使いました。図案をしっかり見ないで さっさか刺したらお家の窓ばかりでドアがありませんでした。気が付いたのは 刺し終わってからだったのでそのままにしました。裏口から どうぞです。にほんブログ村...
20日に長男一家が集まって ピザパーティーをしてくれたのですが夫がいなかったので 日曜日に またみんなで食事をすることにしました。神社の隣りにできた釜飯やさんで お店の名前がジンジャガトナリと言います。注文を受けてから 炊きだすので 20分ほど待たされます。その間 抹茶を頼むと 自分でお茶をたてられます。K君にやってもらって 時間つぶしをしました。釜飯は結構種類があるのですが 4種類選んで頼むこと...
ここのチャームは葉っぱのチャームでしたが残念ながら 使えそうな葉っぱがなかったのでフクロウに変更。ちょっと大きかったかも。にほんブログ村...
残念ながら 太陽のチャームがなかったので手持ちの中から ♪のチャームにしました。これもヘムステッチはお預け。にほんブログ村...
これも 随分 寝かせてありました。チャームはあるし 糸もあるということで 片付けることに。周りにヘムステッチを刺すようになっていますが時間がかかりそうだったので とりあえず ここまで。にほんブログ村...
葉っぱが面倒で 1枚だけ刺して箱の中に入っていました。糸もチャームもあるので 思い切って 刺してしまうことにしました。布の糸の太さにバラつきがあるので 数え間違えで刺し間違い続出でした。でも 刺し終わってみると 苦労しただけあって奇麗です。にほんブログ村...
本当はクリスマスまでに作るつもりで 購入したのですがいろいろ作るものがあって 手が回りませんでした。季節外れかもしれませんが 作ってみました。すっかり忘れていて 説明書を読んだり 調べたりしながら1時間半でできるものを 1日かかってしまいました。画像で見ると スカートの長さが揃っていない。あとで刈り込みましょう。切らなくてよいところを 短くしてしまって失敗が多いのですが 今度はちゃんと作れそう。で...
近頃 ”すてきにハンドメイド”も買わなくなりました。たまたまテレビを見ていると フリルの巾着の作り方が放映されていました。これはテキストなしでも 編めるとばかり 編んでみました。エミーグランン1玉で編めました。長編みばかりで 飽きましたが 可愛いです。にほんブログ村...
頂き物のキットを刺しました。皮に穴が空いていて その穴を拾って刺すのですが結構 力がいりました。賑やかな色合い 楽しかったです。出来上がりは 私の腕には ちょっと大きいのが 残念。にほんブログ村...
蜂のFobもついでに 刺しました。本体はちょっとね~なんですが。。。。とりあえず Fobだけでも 刺しておきました。バックがリスと同じ糸なので ちょっと分かりにくいですね。4か所のBSも蜂です。にほんブログ村...
りすのFObも刺しました。何だか 残しておくと気になるので。にほんブログ村...
ついでに ウサギのFobも刺しました。仕立ては折々。にほんブログ村...
BSとビーズを入れて 終わりました。結構 時間がかかってしまいました。うさぎのバックはこの糸だけ買うのは面倒なのでりすと同じ糸を使いました。どんどん 手持ちの糸やビーズを減らさないと。にほんブログ村...
とりあえず ここまで進みました。あとは バックステッチが入ります。にほんブログ村...
おかしいな~と思ったところを解いてこれが正解です。一目づつずれていたんですね。にほんブログ村...
「ブログリーダー」を活用して、catさんをフォローしませんか?
このオレンジ 刺したことがあるような??あは 刺し終わっていた(^^;図案は出来上がり画像が付いてなかったので 気が付かなかった。。。。早速 解いています。 糸 大事ですからね。にほんブログ村...
いつ買ったのか これまた不明。簡単そうだったので 刺してみることにしました。刺し子は初めて。 始まりと終わりは 合ってるのか間違ってるのか???でも 何となく出来上がりました。りすとブドウという題だったような?Tちゃんが 使うと持って帰りました。ふきん用ではなく 何かを覆うのに使うらしい(^^)にほんブログ村...
これには BSが 1か所しかなかったので 良かったのですが相変わらず ハーフクロスが多くて 楽勝とはいきませんでした。94.1340.3...
上の葉っぱとサクランボだけさしてありました。何かキットで買ったようですが 仕立てた画像はついてこなかったようです。これも 片付けてしまえと 刺してしまいました。さて 何にしようかな~。とりあえず 刺しておけば何とかなるでしょ(^^;にほんブログ村...
随分 前に99%刺し終えていました。刺せてなかったのは ロバのたてがみ。どうしてこんな簡単なBSが刺せてなかったのか分かりません。これで片付きました。Entwurf:Anke Kuhnにほんブログ村...
ホームスパン エレガンスのチャームに 雪の結晶があったので 使いました。図案をしっかり見ないで さっさか刺したらお家の窓ばかりでドアがありませんでした。気が付いたのは 刺し終わってからだったのでそのままにしました。裏口から どうぞです。にほんブログ村...
20日に長男一家が集まって ピザパーティーをしてくれたのですが夫がいなかったので 日曜日に またみんなで食事をすることにしました。神社の隣りにできた釜飯やさんで お店の名前がジンジャガトナリと言います。注文を受けてから 炊きだすので 20分ほど待たされます。その間 抹茶を頼むと 自分でお茶をたてられます。K君にやってもらって 時間つぶしをしました。釜飯は結構種類があるのですが 4種類選んで頼むこと...
ここのチャームは葉っぱのチャームでしたが残念ながら 使えそうな葉っぱがなかったのでフクロウに変更。ちょっと大きかったかも。にほんブログ村...
残念ながら 太陽のチャームがなかったので手持ちの中から ♪のチャームにしました。これもヘムステッチはお預け。にほんブログ村...
これも 随分 寝かせてありました。チャームはあるし 糸もあるということで 片付けることに。周りにヘムステッチを刺すようになっていますが時間がかかりそうだったので とりあえず ここまで。にほんブログ村...
葉っぱが面倒で 1枚だけ刺して箱の中に入っていました。糸もチャームもあるので 思い切って 刺してしまうことにしました。布の糸の太さにバラつきがあるので 数え間違えで刺し間違い続出でした。でも 刺し終わってみると 苦労しただけあって奇麗です。にほんブログ村...
本当はクリスマスまでに作るつもりで 購入したのですがいろいろ作るものがあって 手が回りませんでした。季節外れかもしれませんが 作ってみました。すっかり忘れていて 説明書を読んだり 調べたりしながら1時間半でできるものを 1日かかってしまいました。画像で見ると スカートの長さが揃っていない。あとで刈り込みましょう。切らなくてよいところを 短くしてしまって失敗が多いのですが 今度はちゃんと作れそう。で...
近頃 ”すてきにハンドメイド”も買わなくなりました。たまたまテレビを見ていると フリルの巾着の作り方が放映されていました。これはテキストなしでも 編めるとばかり 編んでみました。エミーグランン1玉で編めました。長編みばかりで 飽きましたが 可愛いです。にほんブログ村...
頂き物のキットを刺しました。皮に穴が空いていて その穴を拾って刺すのですが結構 力がいりました。賑やかな色合い 楽しかったです。出来上がりは 私の腕には ちょっと大きいのが 残念。にほんブログ村...
蜂のFobもついでに 刺しました。本体はちょっとね~なんですが。。。。とりあえず Fobだけでも 刺しておきました。バックがリスと同じ糸なので ちょっと分かりにくいですね。4か所のBSも蜂です。にほんブログ村...
りすのFObも刺しました。何だか 残しておくと気になるので。にほんブログ村...
ついでに ウサギのFobも刺しました。仕立ては折々。にほんブログ村...
BSとビーズを入れて 終わりました。結構 時間がかかってしまいました。うさぎのバックはこの糸だけ買うのは面倒なのでりすと同じ糸を使いました。どんどん 手持ちの糸やビーズを減らさないと。にほんブログ村...
とりあえず ここまで進みました。あとは バックステッチが入ります。にほんブログ村...
おかしいな~と思ったところを解いてこれが正解です。一目づつずれていたんですね。にほんブログ村...
これも 同じ本から。あ ひげを刺すのを忘れてました。そう思いながら 画像貼ってました。何の 話をしてるのでしょうね?Graues Häschenにほんブログ村...
今日はイースター。この本の表紙を まだ刺していませんでした。早速 刺しました。Häschen in den Blumenお友達から イースターのチョコも届きました。パッケージのイラストが可愛い~♪いつもありがとう💛にほんブログ村...
7割がた進んだでしょうか。右下も修復できました。にほんブログ村...
しっかり数えたつもりでしたが 1目多くて解くのもつらいので 切って減らすことにしました。花びらの部分はecruでしたが Ivoryの布なので B5200に変えました。このほうが はっきりします。まずは 上に向かって伸ばしていきます。にほんブログ村...
物は次いでとばかり こちらも刺すことにしました。これも高かったのです(T T)宝の持ち腐れにならないように。にほんブログ村...
撮り忘れのCを貼っておきます。Cauliflowerです。そして全体思ったより ずっと」綺麗です。にほんブログ村...
Y=YamZ=Zucchiniにほんブログ村...
先日 20日ですが 長男一家と焼肉屋さんに行ってきました。焼肉がお目当てではなく 猫プリンなるものが 見てみたかったからです。見た目 ただの猫型プリン。でも こうなるのです ここ作り方も ありました。 ここ広告の後に見られます。札幌では朴然という焼肉屋さんでしか食べられません。しかも 朴然コースかプレミアムコースでしか頼めないのです。味はプレーンだったので 牛乳味で 普通。量は多めでした。結構 ...
V=Vidalia OnionW=WatermelonX=Xtra Sweet Cornあともう少しにほんブログ村...
3段目に入りました。Uの糸が不足でこれも保留。先に進みます。S=StrawberryT=TomatoU=Ugli Fruitにほんブログ村...
2段目が終わりました。P=PepperQ=Table Queen SquashR=Rhubarbにほんブログ村...
Nは糸が足りなくなって 保留。M=McintoshAppleN=NectarineO=Oliveにほんブログ村...
2段目に入りました。J=Jalapeno PepperK=Kidney BeansL=Leek...
1段目が終わりました。G=GarlicH=HorseradishI=Irish Potatoにほんブログ村...
Cを 撮り忘れました(^^;C=CauliflowerD=Damson PlumE=ElderberryF=Figにほんブログ村...
Garden Sampler が終わって 布が余ったので横にして使うと Famer’s Alphabetが ピッタリ入ります。ついでとばかり 刺し始めました。A=Asparagus 紫アスパラガス?B=Beetにほんブログ村...
籠にはいろんな野菜が入っているようです。両脇にイニシャルが入るようになっていましたが入れませんでした。これで3枚 揃いました。にほんブログ村...
上まで到達。布がNaturalなので 少し 暗く感じますがとても良い色合いです。残すは籠部分。にほんブログ村...
籠?の中は後にして 文字を先に刺しました。にほんブログ村にほんブログ村...
2/29-3/5まで マリヤ手芸店 3階のギャラリーで開催されています。他にも用事があったので 朝一で行ってきました。マリヤさんのブログから 見ることが出来ます。こちら最近 出版された本の実物が見られて 良かったです。ほとんどが額仕立てではなく パネル仕立てになっていたのも参考になりました。フリーステッチにも 心が揺れます(^^)にほんブログ村...