まだまだ初心者ガーデナーが、海の見えるベランダで育てているバラ・ハーブ・山野草をご紹介します。
海がかすかに見える小さなベランダがいつのまにか植物でいっぱいです。バラやハーブが風に揺れて香ります。山野草や、小さな盆栽まで、無節操なガーデニング初心者が、おいしいお茶を飲みながら、のんびり綴るガーデニング日記です。 時折顔をのぞかせる音楽やNFL(アメフト)の話題も、ぜひお楽しみください!
とにかく昨年の春は咲かなかった!!いや、2番花からは絶好調。真夏でもお構いなしに咲いたんです、ニフェトス。でも、春は泣きました。朝、確認すると、前の日まであったはずの蕾が落ちていく。そして、水やり中に風が吹くと、目の前でぽろぽろぽろぽろ‥蕾が吹っ飛んでい
今年もバラの開花一番乗りは、フランシス・デュブリュイ。一歩ベランダに出ると、あの香りに包まれます。蕾が大きくなってきてから開花までが早いフランシス。今年は蕾の数も多く、しっかりしたいい花を付けているようです。多少花弁が傷んでも、なんだかきれいに咲いてくれ
3月下旬から、風邪をこじらせてました。寒かった冬をなんとか乗り越えたのに!もう!治るのに1ヶ月くらいかかっちゃいましたよ。もともと少し喘息の気があるので、まだちょっと呼吸器が調子悪いんです。まあ、それでもずいぶん良くなったし、イカリソウがかわいいし、ブログ
ついに明神スミレが咲きました!ピントが合っていないことと、雑草だらけなことにはどうか触れないでください。ああ、この春の嵐で、明神スミレはどうなってしまうのか‥。芽吹いたベランダのバラたちは?蕾がじゃんじゃん!昨年からの好調を維持しているニフェトスも、ぷっ
「ブログリーダー」を活用して、くまたくまたさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。