日常生活の中で思ったこと、ちょっとした風景などを記録しておこう… ってことで雑多なブログ。
きれいな景色を撮ろうとすると電線がジャマってことが、結構ある。 でも、空と電線の組み合わせが、きれいに見えることもある。 “見方によって、良くなる…。” そういうモノに、たくさん気づけたら。 おぼえがき/切り撮って/違うところで/読・聴・観/自分雑誌…など
このネタを書く日がやってきました。 今年は、本当にあっという間に1年が過ぎたような気がしま…
なんだかんだで、晦日を迎えました。 いい天気だけど、昨日、一昨日と13…
お正月を控えて日本酒を買いました。 滋賀県のお酒です。
学生時代に組んでいたバンドの先輩方(ギターとドラム)と、すごく久しぶ…
最近、映画に出演されていない…ってことも知りませんでしたが…。 割と出演作品をよく観ていたので、こういう解説を知って 「そうだったのか、ブルース・…
今日は午後から休暇をとって妻の実家のお仕事絡みののことをしに出向きま…
新しいワイヤレスイヤホンを買いました。 今回は、インイヤーではなく、…
Amazon Primeで「呪術廻戦0」を観ました。 本編を家族が観ているのをチラ見する程度だったので、あまり詳しいことがわからないままだったのですが、それなりに楽しめま…
新しく買ったMacbook Airは裸持ちしたいって思ってました。 なので、持…
Kenken、 シシド・カフカ、 Charのセッションライブ。 すごくいい! Kenkenのベースがすごくかっこいい。 こんな風に弾けるようになりたいです。
今年は大河ドラマを、初めて最後まで観ました。 「鎌倉殿の13人」、面白…
最近、自分用のPCが欲しいと思い、色々と調べている…という話をアップし…
食べてみたかった「Hula's Potato Chips」をついに食べました。 日本で…
我が家の近くには、讃岐うどん「讃岐之助」のお店と博多うどんのお店「小…
最近買った赤ワイン12本セットから、今日はイタリアのキャンティを選びま…
先日、生のコブクロを食べました。 コリコリとして美味しかったです。 …
Kindle Unlimitedで「二度と散らからない部屋になりました。」を読みました。 自分にあった部屋の…
妻がちょっと入院・手術することになり、それに付き添いました。 で、無事手術も終わった…って…
次男と二人で、我が家にとっては繁華街的な堅田駅近くの居酒屋「とろ函堅田」という店に行きました…
Kindle Unlimitedで「終わった人」を読みました。 映画にもなった作品ですね。 最初の方は、なん…
UdemyでExcelの効率化についての講座を受講しました。 こういうことをしていると、やっぱり自分のPCが欲しくなります。 ってことで、調べてみました。 MacかWindowsかから…
免許をとったばかりの次男の運転で彦根に行きました。 彦根の旧市街になるのか、彦根銀座は本当に…
義父・義母が東寺のライトアップイベントのチケットをもらったそうで、仕事終わってから観に行きま…
先日、娘が城崎温泉に遊びに行ってたんですが、お土産としてクラフトビールを買ってきてくれました…
キーボードカバーだけでなく、USBメモリも、Amazon Black Fridayで買いました。 128GBで、Type-A…
Amazonのブラックフライデーセールで、キーボードカバーを買いました。 見た感じはすごくいいので…
あまり行かないのですが、今日は空いてそうだったので丸亀製麵でお昼を食べました。 「明太玉子…
Apple Musicで今年どんあ感じで音楽を聴いたのかのレポートがありました。 今年一番聴いた曲は… …
今日は四十九日でした。 料亭で会食を…とか思っていたのですが、結局、すごく身近な親族だけな…
kindle unlimitedで「伝わる[図・デザイン・表]のデザインテクニック」という本を読んでみました。 …
以前、バンドで「たまには曲をカバーして力量をあげよう」ってことになり、ゴダイゴのモンキーマジックが課題曲になりました。 でも、当時は弾けなかったで…
「ブログリーダー」を活用して、ソラトさんをフォローしませんか?