「和そば食堂 入福」(大阪・肥後橋)http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-20662.html約5年ぶりの訪問毎月 月末の最終営業日(平日)は「晦日そば」としてざるそばが500円(大盛可)となっています注文したのはざるそば 大盛 500円和そば食堂 入福関連ランキング:うどん 肥後橋駅、淀屋橋駅、大江橋駅にほんブログ村...
ランチを中心に関西のグルメと寺社や名所紀行 大河ドラマ・音楽番組・芸能・社会時評等々
07年4月19日から今まで 毎日更新を続けています。基本的には毎日 ○ランチを中心 食堂・レストラン ○パン・ケーキ中心 持ち帰りの店 の2記事を書いています。(合計4500店突破)再訪記事は少ないです。ラーメン・蕎麦・うどん・ロールケーキ・パンケーキ(ホットケーキ)のネタが多いと思います。そのグルメ記事に、寺社、名所観光・音楽番組の記録などの記事が加わりますので、一日平均3〜4記事はアップしています。
2025 新店開拓記 その83 (「新店開拓記」は記事をアップした時点でオープン1年以内&初訪問の店です)5月26日オープン「麺屋 煮干組。」(大阪・海老江)オープン記念で3日間は通常価格の1400円の煮干ポタージュSPが500円チャーシューとして使われているのは鹿児島のとり刺し専門店丸栄食品の鶏むねと鶏ももだそうです麺屋 煮干組。関連ランキング:ラーメン 海老江駅、野田阪神駅、野田駅(阪神)にほんブログ...
大型連載モーニング50番勝負喫茶店をメインに50店やりますねモーニング50番勝負その34注文したのはベーコンエッグ朝食 450円にほんブログ村...
350円モーニングセット 「COFFEE HOUSE HAKUSAN (白山)」
大型連載モーニング50番勝負喫茶店をメインに50店やりますねモーニング50番勝負その33「COFFEE HOUSE HAKUSAN」 (大阪・守口市太子橋今市)注文したのはモーニングサービス350円コーヒーハウス 白山関連ランキング:喫茶店 太子橋今市駅、土居駅、滝井駅にほんブログ村...
「つくもうどん 塩小路本店」(京都)注文したのはとり天ぶっかけうどん650円つくもうどん 塩小路本店関連ランキング:うどん 京都駅、九条駅、七条駅にほんブログ村...
「CAFE HIRO」(大阪・朝潮橋)注文したのはハムステーキ定食 750円喫茶ヒロ関連ランキング:喫茶店 朝潮橋駅にほんブログ村...
2025 新店開拓記 その82 (「新店開拓記」は記事をアップした時点でオープン1年以内&初訪問の店です)まぜそば専門店「将軍まぜそば」が、5月23日閉店5月26日リニューアルオープン「麺屋ぶっとく生きろ。」(大阪・本町)注文したのはぶっといまぜそば 980円+150円 大盛り 麺屋ぶっとく生きろ。関連ランキング:ラーメン 本町駅、堺筋本町駅、心斎橋駅にほんブログ村...
「ご飯とお酒 ORE」(大阪・守口市 土居)300円 カレー中華そばhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24704.html注文したのはおでん定食 600円小鉢2つ付きおでんは選べませんご飯とお酒 ORE関連ランキング:居酒屋 土居駅、太子橋今市駅、滝井駅にほんブログ村...
「地下の店」(大阪・野田)この諸物価高騰の折り500円ランチを提供する店は更に減った感がありますが・・・この店は税込みワンコイン価格を維持注文したのは牛バラ煮定食 500円+100円 ごはん 大 地下の店関連ランキング:定食・食堂 野田駅(阪神)、野田阪神駅、海老江駅にほんブログ村...
大型連載モーニング50番勝負喫茶店をメインに50店やりますねモーニング50番勝負その32「アゼリア」(大阪・朝潮橋)注文したのはモーニングサービス Aセット600円 ハムエッグアゼリア関連ランキング:喫茶店 朝潮橋駅、大阪港駅にほんブログ村...
「こなもんや 愛力」(大阪・野田阪神)注文したのは焼きそば 大 (三玉)800円こなもんや 愛力関連ランキング:お好み焼き 野田阪神駅、海老江駅、野田駅(阪神)にほんブログ村...
「松のや 新大阪東口店」(大阪・新大阪)注文したのは4月30日発売開始のにんにく醤油の揚げる豚テキ定食から・・・・にんにく醤油の
大型連載モーニング50番勝負喫茶店をメインに50店やりますねモーニング50番勝負その31「cafe SKR」(大阪・出戸)注文したのはモーニング D 500円デニッシュトースト+卵cafe SKR関連ランキング:カフェ 出戸駅、長原駅にほんブログ村...
「香の川製麺 古市店」(大阪・新森古市)「香の川製麺」はうどんの麺量が1玉から3玉まで同料金注文したのは釜玉うどん(三玉)420円香の川製麺 古市店関連ランキング:うどん 新森古市駅にほんブログ村...
950円 漬けカツオタタキ丼 小うどんセット「見聞録 京都アバンティ店」
「見聞録 京都アバンティ店」(京都)ランチは日替わり定食 750円からあります注文したのは漬けカツオタタキ丼 小うどんセット950円見聞録 京都アバンティ店関連ランキング:居酒屋 京都駅、九条駅、東寺駅にほんブログ村...
大型連載モーニング50番勝負喫茶店をメインに50店やりますねモーニング50番勝負その30「BELL」 (大阪・梅田)注文したのはモーニングセット 480円BELL関連ランキング:バー 梅田駅、大阪梅田駅(阪急)、大阪梅田駅(阪神)にほんブログ村...
「のだ食堂園」(大阪・野田阪神)注文したのはオムライス 700円のだ食堂園関連ランキング:食堂 海老江駅、野田阪神駅、野田駅(阪神)にほんブログ村...
大阪市中央卸売市場 本場内市場東棟南側 2F厚生食堂「まいどおおきに食堂 中央市場食堂」(大阪・玉川)注文したのは四品定食 780円メインのおかず一品と小鉢三品のセットメインはさばの煮付けにしました中央市場食堂関連ランキング:食堂 玉川駅、野田駅(JR)、阿波座駅にほんブログ村...
大型連載モーニング50番勝負喫茶店をメインに50店やりますねモーニング50番勝負その29「資さんうどん 今福鶴見店」(大阪・今福鶴見)上がびっくりドンキーなのでインパクトがある外観になっています朝定食から注文したのは肉うどん定食 580円資さんうどん 今福鶴見店関連ランキング:うどん 今福鶴見駅、横堤駅にほんブログ村...
450円 厚切りトーストモーニングセット「CAFE LAUGHTER」
大型連載モーニング50番勝負喫茶店をメインに50店やりますねモーニング50番勝負その28「CAFE LAUGHTER」(大阪・門真市西三荘)注文したのはモーニングメニューから厚切りトーストセット 450円カフェ ラフター関連ランキング:カフェ 西三荘駅、門真市駅にほんブログ村...
「人類みな麺類と日本料理湯木」(京都・桂川)注文したのはMacro 湯木 チャーシュー厚切り1190円(税別)人類みな麺類と日本料理湯木関連ランキング:ラーメン 桂川駅、洛西口駅、向日町駅にほんブログ村...
「うどんと寿司酒場フクハウチ」(京都・烏丸)注文したのはざるうどん 480円うどんと寿司酒場フクハウチ関連ランキング:うどん 四条駅(京都市営)、烏丸駅、大宮駅にほんブログ村...
「仙豆」(大阪・日本橋)注文したのはチャーハン 280円ランチ時にラーメン等のとのセットならこの値段もあるでしょうがこの店は単品料理で280円仙豆関連ランキング:とんかつ 日本橋駅、近鉄日本橋駅、なんば駅(大阪メトロ)にほんブログ村...
大型連載モーニング50番勝負喫茶店をメインに50店やりますねモーニング50番勝負その27「喫茶 オーシャン」(大阪・堺筋本町)注文したのはモーニングセット 玉子・トースト・ドリンク 430円喫茶 オーシャン関連ランキング:喫茶店 堺筋本町駅、本町駅、長堀橋駅にほんブログ村...
「松のや」注文したのは味噌チキンかつ定食870円にほんブログ村...
大型連載モーニング50番勝負喫茶店をメインに50店やりますねモーニング50番勝負その26港晴福祉館「おかげ食堂」(大阪・大阪港)港湾労働者向けの食堂ですから朝食から営業しています注文したのは朝メニューだし巻き定食 550円おかげ食堂関連ランキング:食堂 大阪港にほんブログ村...
「千吉寿し」(大阪・朝潮橋)注文したのはにぎり寿し 15ケ 1100円うどん付き千吉寿司関連ランキング:寿司 朝潮橋駅にほんブログ村...
「マルシン」(兵庫・神戸)注文したのはチキンカツ定食400円2025年諸物価高騰飲食店での値上げも続く中でもこの値段もはや 社食 学食でもこの値段では厳しいかも・・・・しかも10年以上前からこの値段のまま変わらずというのが・・・・http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-11153.htmlhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-19584.htmlキッチン マルシン関連ランキング:中華料理 ハーバーランド駅、神戸駅...
「オモウマい店」で 750円デカいうどんを 「三代目木村屋」
「三代目木村屋」(大阪・堺筋本町) 店主が和歌山串本町で釣った鰤の料理を提供する店土日に釣ってそれを月曜日から提供という感じだそうですがしかし・・・・今週は釣れなかったということで・・・せっかくなのでこの機会にこの店は本来うどん 割烹ですし単品うどんを注文木村屋うどん 750円まずうどんがデカいんですが単品といいつつ天ぷらもついていますこれで750円(おまけ)これまで書いてきた「オモウマい店」の放...
ワンコイン 鶏と彩り野菜の甘辛丼定食 「焼蒸鍋Dining 嚶鳴」
「焼蒸鍋Dining 嚶鳴」(大阪・堺筋本町)オープン2周年記念イベント5月19日~23日ランチランチタイム限定日替わりランチが500円注文したのは21日提供の500円ランチ鶏と彩り野菜の甘辛丼定食通常価格900円焼蒸鍋Dining おうめい関連ランキング:居酒屋 堺筋本町駅、本町駅、松屋町駅にほんブログ村...
大型連載モーニング50番勝負喫茶店をメインに50店やりますねモーニング50番勝負その25「白馬」(大阪・大阪港)注文したのはモーニング 450円白馬関連ランキング:喫茶店 大阪港駅、桜島駅にほんブログ村...
550円鰻肝丼 秘伝のタレ丼 「うな蒲亭」大阪市中央卸売市場
大阪市中央卸売市場「うな蒲亭」(大阪・野田)注文したのは今回も秘伝のたれ丼 500円(税別)うな蒲亭関連ランキング:うなぎ 野田駅(JR)、玉川駅、九条駅(大阪メトロ)にほんブログ村...
大型連載モーニング50番勝負喫茶店をメインに50店やりますねモーニング50番勝負その24「菜園 梅田店」(大阪・梅田)注文したのはトーストモーニング 450円菜園 梅田店関連ランキング:カフェ 梅田駅、大阪梅田駅(阪神)、大阪梅田駅(阪急)にほんブログ村...
「麺家 大阪店」注文したのは鶏天うどん 580円 鶏天 100円麺家 大阪関連ランキング:うどん 梅田駅、大阪駅、大阪梅田駅(阪神)にほんブログ村...
「ウイング」(京都・龍谷大前深草) http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-25087.html一年半ぶりの訪問前回訪問時定食は550円でしたが650円に値上げ注文したのは豚肉のしゃぶ風 定食650円ウイング関連ランキング:喫茶店 龍谷大前深草駅、藤森駅、稲荷駅にほんブログ村...
ワンコイン ベーコンエッグ トーストモーニング「バルファン」
大型連載モーニング50番勝負喫茶店をメインに50店やりますねモーニング50番勝負その23「バルファン」(大阪・北浜)注文したのはモーニングセット ベーコンエッグ トースト500円バルファン 関連ランキング:喫茶店 北浜駅、なにわ橋駅、堺筋本町駅にほんブログ村...
700円でもデカいドーム型オムライス 「おおさかぐりる」新梅田食道街 とろーりタマゴのオムライス
新梅田食道街「おおさかぐりる」(大阪・梅田)店の名物は オムライスの上にカツがのった ポルガ http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24831.html今回の注文もそちらではなく・・・・とろーりタマゴのオムライス 700円ご飯は同料金で大盛におおさかぐりる関連ランキング:洋食 梅田駅、大阪駅、大阪梅田駅(阪急)にほんブログ村...
「中華料理 香蘭」(大阪・朝潮橋)注文したのは天津飯 630円香蘭関連ランキング:中華料理 朝潮橋駅にほんブログ村...
2025 新店開拓記 その81 (「新店開拓記」は記事をアップした時点でオープン1年以内&初訪問の店です)3月10日オープン「餃子食堂よつば」(大阪・東大阪市河内小阪)注文したのはよだれ鶏定食800円名物よだれ鶏 焼き餃子 日替りこばちという内容餃子食堂よつば関連ランキング:餃子 河内小阪駅、八戸ノ里駅、河内永和駅にほんブログ村...
大型連載モーニング50番勝負喫茶店をメインに50店やりますねモーニング50番勝負その22「食堂(仮)またた灯」(大阪・難波)注文したのはだし巻きの朝定食 850円立呑 またた灯関連ランキング:立ち飲み なんば駅(大阪メトロ)、大阪難波駅、JR難波駅にほんブログ村...
「人類みな麺類」的まぜそば 「世界一暇なラーメン屋 元町店」
2025 新店開拓記 その80 (「新店開拓記」は記事をアップした時点でオープン1年以内&初訪問の店です)2月5日オープン「世界一暇なラーメン屋 元町店」(兵庫・神戸元町)注文したのはKANKODORI1050円世界一暇なラーメン屋 元町店関連ランキング:ラーメン 元町駅(JR)、元町駅(阪神)、旧居留地・大丸前駅にほんブログ村...
大型連載モーニング50番勝負喫茶店をメインに50店やりますねモーニング50番勝負その21「気まぐれの小部屋」(大阪・城北公園通)注文したのはモーニングサービス 450円気まぐれの小部屋関連ランキング:喫茶店 城北公園通駅にほんブログ村...
「三田製麺所 京都四条烏丸店」(京都・四条)注文したのは特濃つけ麺大盛1050円三田製麺所 京都四条烏丸店関連ランキング:つけ麺 四条駅(京都市営)、烏丸駅、五条駅(京都市営)にほんブログ村...
大型連載モーニング50番勝負喫茶店をメインに50店やりますねモーニング50番勝負その20「喫茶 秀」(大阪・朝潮橋)注文したのはモーニングサービス ホットコーヒー 500円喫茶秀関連ランキング:喫茶店 朝潮橋駅、大阪港駅、桜島駅にほんブログ村...
「おにぎり専門店 COROLY 阪神野田店」(大阪・野田)注文したおにぎりは大葉塩サバ 300円スパムたまご240円鶏肉そぼろ 230円おにぎり専門店 COROLY 阪神野田店関連ランキング:おにぎり 野田駅(阪神)、野田阪神駅、海老江駅にほんブログ村...
大型連載モーニング50番勝負喫茶店をメインに50店やりますねモーニング50番勝負その19「ブランコ」(大阪・ドーム前千代崎)注文したのはモーニング 400円ブランコ関連ランキング:喫茶店 ドーム前千代崎駅、ドーム前駅、九条駅(阪神)にほんブログ村...
南海 難波駅この奥にあるのが・・・・「難波給食場」(大阪・難波)一般利用もできる南海電鉄社員食堂です注文したのはカレーライス 450円難波給食場関連ランキング:社員食堂 難波駅(南海)、大阪難波駅、近鉄日本橋駅にほんブログ村...
「ニブタ食堂」(大阪・玉川)煮豚定食専門店ですが通し営業で煮豚のテイクアウトの販売もしています(15時~17時はテイクアウト販売のみ)前回のネタは豚吸い出汁巻きとニブタ定食 ご飯 大(300g) 1480円http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-26727.htmlでしたが今回のネタは・・・・大判厚切りチャーシュー天津飯1180円ニブタ食堂関連ランキング:豚料理 玉川駅、野田駅(JR)、野田阪神駅にほんブログ村...
「ぬる燗佐藤 大坂」http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-14446.html約9年ぶりの訪問今回の目的は平日のランチ限定ざるうどん 780円食べ放題90分(ラストオーダー60分)(おかわりうどんはタブレットで注文追加の冷出汁うどん用は150円)同じグランフロント7階だと40分という制限時間でアジフライ食べ放題の定食ネタをやったことがありましたが・・・・南伊勢のアジフライ定食 1080円(税別)アジフライ...
「天狐らーめん」(大阪・新福島)注文したのはノーマル金狐(味噌) 864円(税別)天狐らーめん関連ランキング:麺類 海老江駅、野田阪神駅、野田駅(阪神)にほんブログ村...
ゴルフ練習場で450円モーニング 「レストランセードル」杉村ゴルフセンター
大型連載モーニング50番勝負喫茶店をメインに50店やりますねモーニング50番勝負その18杉村ゴルフセンターにある「レストランセードル」(大阪・朝潮橋)注文したのはモーニングA450円トースト&ゆで玉子レストランセードル関連ランキング:レストラン 朝潮橋駅にほんブログ村...
朝から700円 チャーシューエッグ定食「おかげ食堂」大阪港 港晴福祉館
港晴福祉館「おかげ食堂」(大阪・大阪港)港湾労働者向けの食堂ですから朝食から営業しています今回もhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-26701.html注文したのはチャーシューエッグ定食 700円おかげ食堂関連ランキング:食堂 大阪港にほんブログ村...
総重量2キロ超え?? メガ盛りかすうどん「京風讃岐かすうどん専門店 カスやねん 京都本店」
2025 新店開拓記 その79 (「新店開拓記」は記事をアップした時点でオープン1年以内&初訪問の店です)12月3日オープン「京風讃岐かすうどん専門店 カスやねん 京都本店」(京都・太秦天神川)注文したのは2代目カスやねん特製メガ盛り 1500円 大ライス付き 卵のせ100円これ全然二キロって感じがしないんですよね2キロというと・・・・超特盛豚重http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-25770.html超デカ盛...
「めしや食堂」 さば塩焼 400円(税別)大 ごはん 320円(税別)にほんブログ村...
地域最安値??320円モーニング 「スカーレット」ブログ6600日連続更新
2007年3月26日に始めたこのブログ翌月の4月19日からこれまで毎日欠かさず更新しています今日で6600日連続更新因みに2010年10月6日以降 一日 最低一店は新規訪問店 (このブログ初登場店)の記事を書き続けています 今日で5334日 大型連載モーニング50番勝負喫茶店をメインに50店やりますねモーニング50番勝負その17「スカーレット」(大阪・堺筋本町)注文したのはモーニング 320円ゆで卵はついていませんが...
チャーシューエッグ定食 中華そば付き 目玉焼W焼き ごはん大盛 「餃子屋 かず」
「餃子屋 かず」(京都・四条)チャーシューエッグ定食1250円 目玉焼W焼き100円 ごはん大盛り150円ミニ中華そば付き餃子屋 かず関連ランキング:餃子 四条駅(京都市営)、烏丸駅、五条駅(京都市営)にほんブログ村...
「喫茶 帆」(大阪・谷町九丁目)注文したのは月曜日 ナポリタンは大盛にしても同料金鉄板ナポリタン 大盛 850円喫茶 帆関連ランキング:喫茶店 谷町九丁目駅、大阪上本町駅、四天王寺前夕陽ケ丘駅にほんブログ村...
2007年3月26日に始めたこのブログ翌月の4月19日からこれまで毎日欠かさず更新しています今日で6600日連続更新因みに2010年10月6日以降 一日 最低一店は新規訪問店 (このブログ初登場店)の記事を書き続けています 今日で5334日 正確には「毎日更新している」というより「欠かさず記事を用意している」という感じですねまあ年末年始を含め年中無休で約18年欠かさず更新しているブログ自体珍しいと思いますが5000...
角煮エッグオーバーライス 「大阪とんかつ 阿倍野Hoop店」
「大阪とんかつ 阿倍野Hoop店」(大阪・天王寺)注文したのはK.O.R.890円角煮エッグオーバーライス※おまけこれまでの訪問店「大阪とんかつ」(日本橋)厚さ5センチ 350g カツ丼http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-22947.htmlテイクアウトのカツサンドの店「かつサンド ちよ松」(大阪・梅田) http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-23878.html日本一デカい?トンカツおにぎり「とんかつおにぎり ちよ松」(大阪...
「ゆで太郎 堺筋本町店」(大阪・堺筋本町)「ゆで太郎」は関西だとここ堺筋本町店と滋賀近江八幡店 にしかありませんhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-23948.html以前デカ盛りネタで1.3キロのとんかつ2枚 デカ盛りかつ丼http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-26148.htmlをやりましたが今回はストレートな蕎麦のデカ盛りで・・・注文したのは1キロざる 1380円ゆで太郎 堺筋本町店関連ランキング:そば(...
大型連載モーニング50番勝負喫茶店をメインに50店やりますねモーニング50番勝負その16「パンプキン」(大阪・弁天町)注文したのはモーニングサービス 450円トースト 目玉焼き サラダのセットパンプキン関連ランキング:喫茶店 弁天町駅にほんブログ村...
チョコノワール ~Made with KITKAT~ 「コメダ珈琲店 JR弁天町駅店」
「コメダ珈琲店 JR弁天町駅店」 (大阪・弁天町)4月24日販売開始チョコノワール ~Made with KITKAT~ 970円コメダ珈琲店 JR弁天町駅店関連ランキング:喫茶店 弁天町駅にほんブログ村...
「松屋」注文したのは5月8日販売開始煮込みハンバーグカレー(並盛)830円にほんブログ村...
大型連載モーニング50番勝負喫茶店をメインに50店やりますねモーニング50番勝負その15「珈琲倶楽部おおもり」(大阪・九条)注文したのはモーニングA 450円珈琲倶楽部おおもり関連ランキング:喫茶店 九条駅(大阪メトロ)、九条駅(阪神)、ドーム前千代崎駅にほんブログ村...
阪神尼崎駅改札内「阪神そば」(兵庫・尼崎市)阪神電鉄改札内にある唯一の蕎麦屋かつて阪急電鉄の駅ナカにあった「阪急そば」は「阪急阪神レストランズ」の運営でしたが2019年「フラット・フィールド・オペレーションズ」系の「平野屋」に売却2019年4月1日から店名も「若菜そば」となりましたがこの「阪神そば」は1966年営業開始以来 株式会社サカイの運営注文したのは鶏そぼろ丼280円阪神そば関連ランキング:そば(蕎麦) ...
2025 新店開拓記 その78 (「新店開拓記」は記事をアップした時点でオープン1年以内&初訪問の店です)「たこ焼き あつまる」(大阪・池田市石橋阪大前)注文したのはたい焼き 2個 170円安いですね小ぶりですがあつまる関連ランキング:たこ焼き 石橋阪大前駅にほんブログ村...
大型連載モーニング50番勝負喫茶店をメインに50店やりますねモーニング50番勝負その14「讃都巣」(大阪・朝潮橋) 注文したのはモーニングセット 450円讃都巣関連ランキング:喫茶店 朝潮橋駅にほんブログ村...
2025 新店開拓記 その77 (「新店開拓記」は記事をアップした時点でオープン1年以内&初訪問の店です)3月オープン「豚々市」(大阪・南森町)注文したのはトンテキ 300g 1790円ご飯 大盛豚々市関連ランキング:豚料理 天満駅、桜ノ宮駅、扇町駅にほんブログ村...
「湘南パンケーキ 大阪ベイタワー店」(大阪・弁天町)注文したのは湘南パスタ ナポリタン S 440円(税別)この値段にしては量が多いですねパスタってこれより高い値段でも量が少ないのが多いですから湘南パンケーキ 大阪ベイタワー店関連ランキング:カフェ 弁天町駅にほんブログ村...
お好み焼 玉子のせ 「お好み焼 おフクさん」 阪神百貨店 スナックパーク
「お好み焼 おフクさん」(大阪・梅田)注文したのはお好み焼き530円玉子のせ100円おフクさん関連ランキング:お好み焼き 東梅田駅、大阪梅田駅(阪神)、梅田駅にほんブログ村...
姫路駅前グランフェスタ地下街「姫路 天晴水産きりん」(兵庫・姫路市)2年ぶりの訪問http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24180.html注文したのはしらす丼 メガ 1182円(税別)かなりのボリュームのシラスただこれが前回は954円(税別)でしたから・・・・天晴水産 きりん関連ランキング:魚介・海鮮料理 姫路駅、山陽姫路駅にほんブログ村...
喫茶店で480円ナン カレーモーニング「グルメ&ティーみやび」
大型連載モーニング50番勝負喫茶店をメインに50店やりますねモーニング50番勝負その13「グルメ&ティーみやび」(大阪・桜ノ宮)モーニングサービスから注文したのはF カレールー・ナン・玉子 480円ナンとカレーのモーニングは珍しいでしょうしかもここはカレー店なのではなく喫茶店ですからねグルメ&ティーみやび関連ランキング:ハンバーグ 桜ノ宮駅、都島駅にほんブログ村...
ほっけ定食半身「炭火焼干物定食 しんぱち食堂 天神橋筋3丁目店」
「しんぱち食堂 天神橋筋3丁目店」注文したのはほっけ定食半身820円(税別) 炭火焼干物定食 しんぱち食堂 天神橋筋3丁目店関連ランキング:食堂 南森町駅、大阪天満宮駅、扇町駅にほんブログ村...
「中トロと豚足」(大阪・天満)注文したのは17時まで提供自称 日本一安いスタミナ丼 333円(税別)中トロと豚足関連ランキング:居酒屋 天満駅、扇町駅、天神橋筋六丁目駅にほんブログ村...
んにく醤油の"揚げる"豚テキ(ダブル)定食 「松のや」
「松のや」注文したのは4月30日発売開始のにんにく醤油の揚げる豚テキ定食から・・・・にんにく醤油の
「ゴールデンウィーク特別更新」今年度は4月26日から5月6日まで このタイミングで 新連載のスタートモーニング50番勝負喫茶店をメインに50店やりますねモーニング50番勝負その12「cafe MADONNA」(大阪・肥後橋)注文したのはモーニングサービス Bset コーヒー+ホットドッグ 650円マドンナ関連ランキング:喫茶店 肥後橋駅、渡辺橋駅、淀屋橋駅にほんブログ村...
「ゴールデンウィーク特別更新」今年度は4月26日から5月6日まで このタイミングで 新連載のスタートモーニング50番勝負喫茶店をメインに50店やりますねモーニング50番勝負その11「リボン」 (大阪・朝潮橋)注文したのはアイスコーヒー モーニングサービス付き400円リボン関連ランキング:喫茶店 朝潮橋駅、大阪港駅にほんブログ村...
JR大阪駅の中にある・・・「からふね屋咖喱店」(大阪)注文したのは欧風プレーンカレー720円からふね屋カレー店関連ランキング:カレー 大阪駅、大阪梅田駅(阪神)、梅田駅にほんブログ村...
「天政」(大阪・難波)一応この店って「食べログ」 うどん WEST 百名店 2024のうちの一店なんですね注文したのはきつねうどん 320円天政関連ランキング:うどん 大阪難波駅、難波駅(南海)、近鉄日本橋駅にほんブログ村...
私のブログとしては珍しく3日連続カレーラスネタですね「ケーツーカレーハウス」(大阪・梅田) カレーメニューは600円トッピングを2つ選んだダブル盛 ライス大盛あたりが食べ応えがありそうですが・・・チキンカツとポークカツでね注文したのはポークカツカレー600円 ケーツーカレーハウス関連ランキング:カレー 大阪梅田駅(阪急)、中津駅(大阪メトロ)、梅田駅にほんブログ村...
スタバのようでスタバじゃない店でホットドッグなモーニング 「CREDIS COFFEE」
「ゴールデンウィーク特別更新」今年度は4月26日から5月6日まで このタイミングで 新連載のスタートモーニング50番勝負喫茶店をメインに50店やりますねモーニング50番勝負その10「CREDIS COFFEE」(大阪・野田)注文したのはアイスブレンド 330円 +120円ホットドッグ150円クレディス コーヒー 野田駅店関連ランキング:カフェ 野田駅(JR)、玉川駅、野田阪神駅にほんブログ村...
450円炙りチャーシュー丼 「なにわ麺次郎 雅」グラングリーン大阪
うめきたグリーンプレイスへ炙りチャーシュー丼450円なにわ麺次郎 雅関連ランキング:ラーメン 大阪駅、梅田駅、大阪梅田駅(阪神)にほんブログ村...
「ライオンカレー 石橋店」(大阪・池田市 石橋阪大前)注文したのはハヤシライス 700円ライオンカレー 石橋店関連ランキング:カレー 石橋阪大前駅にほんブログ村...
「ゴールデンウィーク特別更新」今年度は4月26日から5月6日まで このタイミングで 新連載のスタートモーニング50番勝負喫茶店をメインに50店やりますねモーニング50番勝負その9「春夏冬」(大阪・堺筋本町)注文したのはモーニングサービスからトースト玉子セット 390円春夏冬関連ランキング:喫茶店 堺筋本町駅、本町駅、長堀橋駅にほんブログ村...
コーヒー豆の形をしたホットケーキ?「good siphon coffee 大阪ベイタワー店」
「good siphon coffee 大阪ベイタワー店」(大阪・弁天町)「三番館」の別ブランド店ですねそもそも三番館って正式には 「サイフォン式珈琲の店 三番館」ですから注文したのはホットケーキビーンズ 550円good siphon coffee 大阪ベイタワー店関連ランキング:カフェ 弁天町駅にほんブログ村...
600円特盛カレー「いきなりステーキ」ではなく「たちまちカレー」で
阪急大阪梅田駅 3階「たちまちカレー 阪急大阪梅田駅店」 (大阪・梅田)昨年のオープン時以来1年ぶりの訪問注文したのはカレーライス(特盛) 600円たちまちカレー 阪急大阪梅田駅店関連ランキング:カレー 大阪梅田駅(阪急)、梅田駅、大阪駅にほんブログ村...
2025 新店開拓記 その76 (「新店開拓記」は記事をアップした時点でオープン1年以内&初訪問の店です)9月オープン「天満 御旅所」(大阪・天満)お好み焼き店「千草」出した立ち飲み鉄板焼き屋つきだし300円注文したのは広島焼 680円小ぶりですが 本店で出していないメニューですね天満 御旅所関連ランキング:立ち飲み 天満駅、扇町駅、天神橋筋六丁目駅にほんブログ村...
「ゴールデンウィーク特別更新」今年度は4月26日から5月6日まで このタイミングで 新連載のスタートモーニング50番勝負喫茶店をメインに50店やりますねモーニング50番勝負その8「CAFE HIRO」(大阪・朝潮橋)注文したのはモーニングサービスホットドッグ喫茶ヒロ関連ランキング:喫茶店 朝潮橋駅にほんブログ村...
「幸福源」(兵庫・神戸三宮)注文したのは日替わりセット 600円この日は海老玉子定食幸福源関連ランキング:ラーメン 旧居留地・大丸前駅、神戸三宮駅(阪急)、三宮駅(神戸市営)にほんブログ村...
「ゴールデンウィーク特別更新」今年度は4月26日から5月6日まで このタイミングで 新連載のスタートモーニング50番勝負喫茶店をメインに50店やりますねモーニング50番勝負その7「珈琲苑 呂満」(大阪・弁天町)注文したのはモーニングセットDトースト&エッグ 450円珈琲苑呂満関連ランキング:喫茶店 弁天町駅、朝潮橋駅にほんブログ村...
630円 でっかい唐揚げ3つ&ごはん「らーめんSTYLE JUNK STORY 阪急三番街店」
「らーめんSTYLE JUNK STORY 阪急三番街店」(大阪・梅田)からあげ 3個 480円ごはん 150円らーめんSTYLE JUNK STORY 阪急三番街店関連ランキング:ラーメン 大阪梅田駅(阪急)、梅田駅、大阪駅にほんブログ村...
「ゴールデンウィーク特別更新」今年度は4月26日から5月6日まで このタイミングで 新連載のスタートモーニング50番勝負喫茶店をメインに50店やりますねモーニング50番勝負その6「喫茶 玉一」(大阪・大阪港)この物価高のご時世でもモーニングセットは320円注文したのはモーニング 320円玉一関連ランキング:喫茶店 大阪港駅にほんブログ村...
「ごはん屋 ほまれ」(大阪・今池)こういう形で一人席が同じ方向を向いているという配置注文したのはかつ丼 650円ごはん屋ほまれ関連ランキング:うどん 今池駅、萩ノ茶屋駅、動物園前駅にほんブログ村...
2025 新店開拓記 その75 (「新店開拓記」は記事をアップした時点でオープン1年以内&初訪問の店です)4月21日オープン「濃厚とんこつラーメン ど豚骨 虎砲」(兵庫・姫路市)注文したのはど豚骨ラーメン990円濃厚とんこつラーメン ど豚骨 虎砲関連ランキング:ラーメン 山陽姫路駅、姫路駅にほんブログ村...
「ブログリーダー」を活用して、さすらいの講師さんをフォローしませんか?
「和そば食堂 入福」(大阪・肥後橋)http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-20662.html約5年ぶりの訪問毎月 月末の最終営業日(平日)は「晦日そば」としてざるそばが500円(大盛可)となっています注文したのはざるそば 大盛 500円和そば食堂 入福関連ランキング:うどん 肥後橋駅、淀屋橋駅、大江橋駅にほんブログ村...
7月は唐揚げネタ強化月間?として既出店ネタと新規開拓店ネタで30日連続 30店の唐揚げネタをアップします唐揚げな30日~その7「TSUNAGU」(京都・宇治市六地蔵)注文したのはからあげ定食 600円ツナグ関連ランキング:居酒屋 六地蔵駅(JR)、六地蔵駅(京都市営)、六地蔵駅(京阪)にほんブログ村...
7月は唐揚げネタ強化月間?として既出店ネタと新規開拓店ネタで30日連続 30店の唐揚げネタをアップします唐揚げな30日~その6「大分からあげと鉄板焼 勝男 第2ビルB1応援団店」(大阪・北新地)注文したのはからあげ10個定食 850円大分からあげと鉄板焼 勝男 第2ビルB1応援団店関連ランキング:居酒屋 北新地駅、西梅田駅、東梅田駅にほんブログ村...
「おだしうどん かかや 西宮ガーデンズ店」(兵庫・西宮市西宮北口)注文したのは肉ぶっかけうどん 冷850円おだしうどん かかや 西宮ガーデンズ店関連ランキング:うどん 西宮北口駅、阪神国道駅にほんブログ村...
「吉野家 新梅田食道街店」(大阪・梅田)7月4日11時より販売開始吉野家 創業125年の歴史で初となる麺メニュー牛玉スタミナまぜそば767円にんにくマシマシだれが別添えなのはいいですね吉野家 新梅田食道街店関連ランキング:牛丼 梅田駅、大阪梅田駅(阪神)、大阪梅田駅(阪急)にほんブログ村...
2025 新店開拓記 その102 (「新店開拓記」は記事をアップした時点でオープン1年以内&初訪問の店です)3月27日オープン「にぎりたて NANBAなんなん店」(大阪・難波)基本はテイクアウトですがイートインスペースもあります注文したのはさけ 234円を2個にぎりたて NANBAなんなん店関連ランキング:おにぎり 難波駅(南海)、なんば駅(大阪メトロ)、大阪難波駅にほんブログ村...
7月は唐揚げネタ強化月間?として既出店ネタと新規開拓店ネタで30日連続 30店の唐揚げネタをアップします唐揚げな30日~その5「軽食 松」(大阪・弁天町)注文したのは鳥モモ肉カラアゲ定食 920円軽食 松関連ランキング:食堂 弁天町駅にほんブログ村...
2025 新店開拓記 その101 (「新店開拓記」は記事をアップした時点でオープン1年以内&初訪問の店です)11月8日オープン「肉バル優月」(大阪・西九条)この物価高のご時世なのにカレーライスも焼肉丼も350円から食べられますしかもランチタイムだけでなく夜もこの値段更に本日のワンコイン丼として・・・・通常価格 650円の焼肉丼ダブルが500円でした肉バル優月関連ランキング:焼肉 西九条駅、千鳥橋駅にほん...
「New Taj Mahal Everest 西九条店」(大阪・西九条)注文したのは日替わりセット 690円+100円で「ナンおかわり自由」にもできますNew Taj Mahal Everest 西九条店関連ランキング:インドカレー 西九条駅、千鳥橋駅、野田駅(JR)にほんブログ村...
7月は唐揚げネタ強化月間?として既出店ネタと新規開拓店ネタで30日連続 30店の唐揚げネタをアップします唐揚げな30日~その4「ちゃんぽん亭総本家 四条烏丸店」(京都・四条)注文したのは唐揚げ メガ盛り 8個入り 960円 ライス 大 300円ちゃんぽん亭総本家 四条烏丸店関連ランキング:ちゃんぽん 五条駅(京都市営)、四条駅(京都市営)、烏丸駅にほんブログ村...
2025 新店開拓記 その100 (「新店開拓記」は記事をアップした時点でオープン1年以内&初訪問の店です)6月26日オープン三田の「福助グループ」の出店そういえば三田にそんな名前の店がありましたねhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-22125.htmlカラメのコールはありませんが卓上にカエシが置いてありそれで好みの味に調整する形ですね注文したのは炙り豚ラーメン 特大(麺400g)1500円ヤサイ 普通アブラ...
2025 新店開拓記 その99 (「新店開拓記」は記事をアップした時点でオープン1年以内&初訪問の店です)7月1日オープン「らぁ麺 すぎ本 阪急西宮ガーデンズ店」(兵庫・西宮市)ミシュランガイド東京 ビグブルマン部門で2017年~20年まで 4年連続掲載された店です注文したのは九条ネギチャーシューご飯360円(税別)らぁ麺 すぎ本 阪急西宮ガーデンズ店関連ランキング:ラーメン 西宮北口駅、阪神国道駅にほんブ...
7月は唐揚げネタ強化月間?として既出店ネタと新規開拓店ネタで30日連続 30店の唐揚げネタをアップします唐揚げな30日~その3「大衆酒場 第3ビルB2タイガー」(大阪・北新地)注文したのはからあげ定食 700円オープン時より100円値上げしています大衆酒場 第3ビルB2タイガー 関連ランキング:居酒屋 東梅田駅、北新地駅、大阪梅田駅(阪神)にほんブログ村...
「松屋 四条烏丸店」(京都・烏丸)うなぎコンボ牛めし1230円ネタは書きましたからhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-27037.html今度はうなたま丼 1130円松屋 四条烏丸店関連ランキング:牛丼 四条駅(京都市営)、烏丸駅、五条駅(京都市営)にほんブログ村...
7月は唐揚げネタ強化月間?として既出店ネタと新規開拓店ネタで30日連続 30店の唐揚げネタをアップします唐揚げな30日~その22025 新店開拓記 その99 (「新店開拓記」は記事をアップした時点でオープン1年以内&初訪問の店です)11月26日オープン「炭焼きイタリアン Aletta」(大阪・堺筋本町)マウンテン唐揚げのビジュアルに魅かれます注文したのはマウンテン唐揚げ 950円おろしポン酢を選択この値段でサラダ...
「麺家 西九条店」(大阪・西九条)注文した7時か7時から10時提供朝定食 420円かけうどん 白ご飯 生たまご 昆布のセットですがサービスで天かすも麺家 西九条店関連ランキング:うどん 西九条駅、千鳥橋駅、九条駅(大阪メトロ)にほんブログ村...
2025 新店開拓記 その98 (「新店開拓記」は記事をアップした時点でオープン1年以内&初訪問の店です)6月1日オープン「炭火焼鳥わだち 肥後橋店」(大阪・肥後橋)注文したのは日替わりランチ 900円この日は鶏すき焼き風炒めご飯 味噌汁おかわり自由で生卵も食べ放題これで900円・・・ちょっと肉がショボいですねごはんと生卵がありますから満腹まで食べることはできるんですが・・・・メイン料理がこれでは・・・...
「北新地マグシェ」(大阪・北新地)注文したのはマグロステーキ定食1200円メニュー写真ほどのボリューム感はありませんが・・・・北新地マグシェ関連ランキング:居酒屋 北新地駅、渡辺橋駅、大江橋駅にほんブログ村...
7月は唐揚げネタ強化月間?として既出店ネタと新規開拓店ネタで30日連続 30店の唐揚げネタをアップします唐揚げな30日~その1「明石八 江坂店」(大阪・吹田市江坂)注文したのは若鶏から揚げ定食 620円明石八 江坂店関連ランキング:居酒屋 江坂駅にほんブログ村...
ハンバーグな10日間十日目「まさん」(大阪・堺筋本町)10年ぶりの訪問http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-11777.html注文したのは本日の日替り 880円この日は目玉焼き 煮込みハンバーグ 厚切りハムカツまさん関連ランキング:居酒屋 堺筋本町駅、本町駅、長堀橋駅にほんブログ村...
「源八寿し 南店」(兵庫・新開地)10年ぶりの訪問http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-10213.htmlランチタイムの寿司の値段も同じと思いきや・・・・・税込み500円が税込み550円ににぎり盛り合せ550円源八寿し 南店関連ランキング:寿司 新開地駅、湊川公園駅、湊川駅にほんブログ村...
2024 新店開拓記 その145「彩色ラーメン 天六きんせい店」がリニューアルオープンした「金彩 (KinIro)」 http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-18795.htmlが昨年7月ちょっと南に移転オープンそれが「Kiniro Asterisk」でした朝ラーメンもやっていたので訪問機会をうかがっていたのですが・・・年末に閉店・・・・そしてここに7月3日オープン「皇蘭 天神橋筋店」(大阪・天神橋筋六丁目)「皇蘭」としては油そばは...
寿司&うどんの一週間 4日目「上を向いて」(大阪・寝屋川市香里園)注文したのはうどん 冷かけ 800円上を向いて関連ランキング:うどん 香里園駅にほんブログ村...
寿司&うどんの一週間 3日目「祇園寿司」(大阪・阿倍野) 前回訪問時は500円でしたが値上げしましたhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-22445.html注文したのはにぎり寿しセット600円祇園寿司関連ランキング:寿司 阿倍野駅、松虫駅、天王寺駅前駅にほんブログ村...
寿司&うどんの一週間 3日目「めん処 宇佐崎」(大阪・吹田市北千里)注文したのはぶっかけうどん 480円+150円特盛温玉 70円にほんブログ村...
2024 新店開拓記 その144「男のラーメン 鴫野 わっしょい 改」のあとhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-21258.html7月3日オープン「らーめん 鱗 鴫野店」(大阪・鴫野)この店を含め「らーめん 鱗」は大阪に6店 京都に1店あるんですが私は未訪問の店でした私は塩ラーメンが好きではないので塩ラーメンの店ってどうしても訪問の優先順位が低くなるのです7月3日オープンの店が3店揃ったので丁度機会だからという...
寿司&うどんの一週間 2日目「活魚すし じねん お初天神店」(大阪・東梅田)注文したのはにぎり 一人前 600円活魚すし じねん お初天神店関連ランキング:寿司 東梅田駅、大阪梅田駅(阪神)、北新地駅にほんブログ村...
寿司&うどんの一週間 2日目「大衆酒場 あかマル」(大阪・東梅田)昼定食から注文したのはうどんと天ぷら定食 860円うどんは三玉まで増やせるので三玉で・・・おにぎりも2個ついていますので860円で中々食べ応えがあるセットになっています大衆酒場 あかマル関連ランキング:居酒屋 東梅田駅、大阪梅田駅(阪神)、北新地駅にほんブログ村...
2024 新店開拓記 その143一乗寺に 「極鶏」がオープンしたってもう13年前になるんですねhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-5403.html私はオープン2日目に訪問したのですがそれ以来一度も訪問はしていません一乗寺という場所の問題もありますがそもそもこのブログは同じ店ことは何度も書かないというスタンスのブログですからね最近それが崩れてきてワンコインランチのような安い店や量が多い店なら何度も書いてい...
2024 新店開拓記 その141ここはかつて「天神旗」系の「親富考」「大鶴ちゃんぽん」があったところで2021年6月から2年間は「魚山上新庄店」「伝説のすた丼屋上新庄」のデリバリー テイクアウトの複合店があった場所ですね昨年6月27日閉店その後って何か入っていましたっけ?いずれにせよ・・・7月3日オープン「おダシと銀しゃり 中華そば 上々 -jojo- 」(大阪・上新庄)株式会社エフリードのプロデュース店名古屋のエフリ...
この一週間は寿司ネタとうどんネタをやりますそこにラーメン新店ネタをかぶせるんですが・・・その後は海鮮丼&ワンコインランチの20日間の予定ですね寿司&うどんの一週間 1日目「さんきゅう水産 平野店」(大阪・平野)サービスセット10貫+赤だし 920円さんきゅう水産 平野店関連ランキング:寿司 平野駅(JR)にほんブログ村...
寿司&うどんの一週間 1日目2024 新店開拓記 その1426月27日「アバリーナ千船」がリニューアルオープン1978年阪神本線高架化(大物~姫島間)の一環で翌年 千船阪神ビルが開業加えて1986年南東側部分に ショッピングセンター アバリーナ千船開業今回この二つを合わせ施設全体を「アバリーナ千船」としてリニューアルオープン2021年破産廃業したスーパーマンモス跡にはダイエーのグルメシティ千船店(旧サカエ千船店)が移...
唐揚げな2週間 その14新宿ごちそうビル「お肉にするか お魚にするか かのう 天王寺店」(大阪・天王子)この店のランチはご飯をマンガ盛りにできるんです注文したのは唐揚げ定食 800円 ご飯 漫画盛りドリンク一杯サービスお肉にするか お魚にするか かのう 天王寺店関連ランキング:居酒屋 大阪阿部野橋駅、天王寺駅、天王寺駅前駅にほんブログ村...
2024 新店開拓記 その1407月1日オープン「らぁ麺にレンゲっていりますか」(大阪・南方)注文したのは特製醤油らぁめん850円雪室熟成豚レアチャーシューとろ旨豚バラ (一枚)スープは好みのタイプなんですが・・・麺が・・・細麺で持ち上げるとこんな感じでほぐれていない塊になるんですね好みの問題ですが私はそもそもラーメンの固い麺が合わないんで・・・・・らぁ麺にレンゲっていりますか関連ランキング:ラーメン 南...
「豚屋とん一 イオンモール京都桂川店」(京都・桂川)「丸亀製麺」のトリドールが手掛けているトンカツ屋注文したのはロースとんかつ定食 700円豚屋とん一 イオンモール京都桂川店関連ランキング:かつ丼 桂川駅、洛西口駅、向日町駅にほんブログ村...
唐揚げな2週間 その13「すみ処 うぃんうぃん」(大阪・西中島南方)ランチメニューはセルフでカレー ライス サラダ スープおかわり自由ランチタイムにカレー食べ放題がついているところは間間見られますがライスも食べ放題だと本当にこれだけで満腹にはなれますねということで注文したのは手作りからあげ 700円今回は「唐揚げな2週間」枠のネタなんですが・・・実質メインはカレーライス食べ放題でしょうかすみ処 うぃんうぃ...
2024 新店開拓記 その138昨今のおにぎり専門店ブームの火付け役は東京 大塚の人気のおにぎり専門店「おにぎり ぼんご」でしょうねこの店が他の店と一線を画す特徴は食材関係の話を除いてシステムでいえば・・・・作り置きをしない注文を受けてから作るので できたて状態での提供握らないおにぎり 大きい 具が多いというところでしょう普通はイートインできる店ですら作り置きの冷めた状態で提供されることが多いでしょう...
2024 新店開拓記 その1392月28日オープン「中華そば 那由多」(大阪・十三)株式会社エフリードのプロデュース店コンセプトは ご飯がススムラーメン屋名古屋のエフリードは直営店こそ6月1日オープン「Noodle Atelier 有象無象」(愛知・名古屋上前津)http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-23279.htmlしかないようですが※挽き肉のトリコ 栄店http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-23212.html東海 関東地方を中...
2024 新店開拓記 その1376月15日オープン「ラーメンスタンド 大阪1号店」(大阪・吹田市北千里)注文したのは合鴨鶏がら塩つけ麺800円6月中は半額の400円ラーメンスタンド 大阪1号店関連ランキング:ラーメン 北千里駅にほんブログ村...
唐揚げな2週間 その12「かがやきキッチン」(大阪・中津)注文したのは塩麹漬け唐揚げ定食 850円ご飯 大盛りかがやきキッチン関連ランキング:ダイニングバー 中津駅(阪急)、大阪駅、大阪梅田駅(阪急)にほんブログ村...