「仙豆」(大阪・日本橋)注文したのはチャーハン 280円ランチ時にラーメン等のとのセットならこの値段もあるでしょうがこの店は単品料理で280円仙豆関連ランキング:とんかつ 日本橋駅、近鉄日本橋駅、なんば駅(大阪メトロ)にほんブログ村...
ランチを中心に関西のグルメと寺社や名所紀行 大河ドラマ・音楽番組・芸能・社会時評等々
07年4月19日から今まで 毎日更新を続けています。基本的には毎日 ○ランチを中心 食堂・レストラン ○パン・ケーキ中心 持ち帰りの店 の2記事を書いています。(合計4500店突破)再訪記事は少ないです。ラーメン・蕎麦・うどん・ロールケーキ・パンケーキ(ホットケーキ)のネタが多いと思います。そのグルメ記事に、寺社、名所観光・音楽番組の記録などの記事が加わりますので、一日平均3〜4記事はアップしています。
「ブログリーダー」を活用して、さすらいの講師さんをフォローしませんか?
「仙豆」(大阪・日本橋)注文したのはチャーハン 280円ランチ時にラーメン等のとのセットならこの値段もあるでしょうがこの店は単品料理で280円仙豆関連ランキング:とんかつ 日本橋駅、近鉄日本橋駅、なんば駅(大阪メトロ)にほんブログ村...
大型連載モーニング50番勝負喫茶店をメインに50店やりますねモーニング50番勝負その26港晴福祉館「おかげ食堂」(大阪・大阪港)港湾労働者向けの食堂ですから朝食から営業しています注文したのは朝メニューだし巻き定食 550円おかげ食堂関連ランキング:食堂 大阪港にほんブログ村...
「マルシン」(兵庫・神戸)注文したのはチキンカツ定食400円2025年諸物価高騰飲食店での値上げも続く中でもこの値段もはや 社食 学食でもこの値段では厳しいかも・・・・しかも10年以上前からこの値段のまま変わらずというのが・・・・http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-11153.htmlhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-19584.htmlキッチン マルシン関連ランキング:中華料理 ハーバーランド駅、神戸駅...
「三代目木村屋」(大阪・堺筋本町) 店主が和歌山串本町で釣った鰤の料理を提供する店土日に釣ってそれを月曜日から提供という感じだそうですがしかし・・・・今週は釣れなかったということで・・・せっかくなのでこの機会にこの店は本来うどん 割烹ですし単品うどんを注文木村屋うどん 750円まずうどんがデカいんですが単品といいつつ天ぷらもついていますこれで750円(おまけ)これまで書いてきた「オモウマい店」の放...
「焼蒸鍋Dining 嚶鳴」(大阪・堺筋本町)オープン2周年記念イベント5月19日~23日ランチランチタイム限定日替わりランチが500円注文したのは21日提供の500円ランチ鶏と彩り野菜の甘辛丼定食通常価格900円焼蒸鍋Dining おうめい関連ランキング:居酒屋 堺筋本町駅、本町駅、松屋町駅にほんブログ村...
大型連載モーニング50番勝負喫茶店をメインに50店やりますねモーニング50番勝負その25「白馬」(大阪・大阪港)注文したのはモーニング 450円白馬関連ランキング:喫茶店 大阪港駅、桜島駅にほんブログ村...
大阪市中央卸売市場「うな蒲亭」(大阪・野田)注文したのは今回も秘伝のたれ丼 500円(税別)うな蒲亭関連ランキング:うなぎ 野田駅(JR)、玉川駅、九条駅(大阪メトロ)にほんブログ村...
大型連載モーニング50番勝負喫茶店をメインに50店やりますねモーニング50番勝負その24「菜園 梅田店」(大阪・梅田)注文したのはトーストモーニング 450円菜園 梅田店関連ランキング:カフェ 梅田駅、大阪梅田駅(阪神)、大阪梅田駅(阪急)にほんブログ村...
「麺家 大阪店」注文したのは鶏天うどん 580円 鶏天 100円麺家 大阪関連ランキング:うどん 梅田駅、大阪駅、大阪梅田駅(阪神)にほんブログ村...
「ウイング」(京都・龍谷大前深草) http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-25087.html一年半ぶりの訪問前回訪問時定食は550円でしたが650円に値上げ注文したのは豚肉のしゃぶ風 定食650円ウイング関連ランキング:喫茶店 龍谷大前深草駅、藤森駅、稲荷駅にほんブログ村...
大型連載モーニング50番勝負喫茶店をメインに50店やりますねモーニング50番勝負その23「バルファン」(大阪・北浜)注文したのはモーニングセット ベーコンエッグ トースト500円バルファン 関連ランキング:喫茶店 北浜駅、なにわ橋駅、堺筋本町駅にほんブログ村...
新梅田食道街「おおさかぐりる」(大阪・梅田)店の名物は オムライスの上にカツがのった ポルガ http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24831.html今回の注文もそちらではなく・・・・とろーりタマゴのオムライス 700円ご飯は同料金で大盛におおさかぐりる関連ランキング:洋食 梅田駅、大阪駅、大阪梅田駅(阪急)にほんブログ村...
「中華料理 香蘭」(大阪・朝潮橋)注文したのは天津飯 630円香蘭関連ランキング:中華料理 朝潮橋駅にほんブログ村...
2025 新店開拓記 その81 (「新店開拓記」は記事をアップした時点でオープン1年以内&初訪問の店です)3月10日オープン「餃子食堂よつば」(大阪・東大阪市河内小阪)注文したのはよだれ鶏定食800円名物よだれ鶏 焼き餃子 日替りこばちという内容餃子食堂よつば関連ランキング:餃子 河内小阪駅、八戸ノ里駅、河内永和駅にほんブログ村...
大型連載モーニング50番勝負喫茶店をメインに50店やりますねモーニング50番勝負その22「食堂(仮)またた灯」(大阪・難波)注文したのはだし巻きの朝定食 850円立呑 またた灯関連ランキング:立ち飲み なんば駅(大阪メトロ)、大阪難波駅、JR難波駅にほんブログ村...
2025 新店開拓記 その80 (「新店開拓記」は記事をアップした時点でオープン1年以内&初訪問の店です)2月5日オープン「世界一暇なラーメン屋 元町店」(兵庫・神戸元町)注文したのはKANKODORI1050円世界一暇なラーメン屋 元町店関連ランキング:ラーメン 元町駅(JR)、元町駅(阪神)、旧居留地・大丸前駅にほんブログ村...
大型連載モーニング50番勝負喫茶店をメインに50店やりますねモーニング50番勝負その21「気まぐれの小部屋」(大阪・城北公園通)注文したのはモーニングサービス 450円気まぐれの小部屋関連ランキング:喫茶店 城北公園通駅にほんブログ村...
「三田製麺所 京都四条烏丸店」(京都・四条)注文したのは特濃つけ麺大盛1050円三田製麺所 京都四条烏丸店関連ランキング:つけ麺 四条駅(京都市営)、烏丸駅、五条駅(京都市営)にほんブログ村...
大型連載モーニング50番勝負喫茶店をメインに50店やりますねモーニング50番勝負その20「喫茶 秀」(大阪・朝潮橋)注文したのはモーニングサービス ホットコーヒー 500円喫茶秀関連ランキング:喫茶店 朝潮橋駅、大阪港駅、桜島駅にほんブログ村...
「おにぎり専門店 COROLY 阪神野田店」(大阪・野田)注文したおにぎりは大葉塩サバ 300円スパムたまご240円鶏肉そぼろ 230円おにぎり専門店 COROLY 阪神野田店関連ランキング:おにぎり 野田駅(阪神)、野田阪神駅、海老江駅にほんブログ村...
「極楽うどん TKU AWAZA」(大阪・阿波座)注文したのは鶏天鶏卵カレーうどんの鶏天6個版鶏天六鶏卵カレーうどん1450円うどんの量は大盛 800g +210円小ご飯がついていて おかわりもできます極楽うどん TKU AWAZA関連ランキング:うどん 阿波座駅、中之島駅、玉川駅にほんブログ村...
ワンコインランチ30番勝負 PART3 その4「お好み焼 道草」(大阪・西中島南方)注文したのは本日のサービスランチ 500円この日は豚の生姜焼定食お好み焼 道草関連ランキング:お好み焼き 南方駅、西中島南方駅、新大阪駅にほんブログ村...
ハンバーグな二週間その5「遊遊 本町駅前店」(大阪・本町)注文したのは煮込みハンバーグ御膳870円目玉焼き付き遊遊 本町駅前店関連ランキング:居酒屋 本町駅、堺筋本町駅、淀屋橋駅にほんブログ村...
「おめで鯛焼き本舗 天王寺ミオ店」(大阪・天王寺)お好みたい焼きがウリなんですが購入したのは普通の・・・つぶあん 170円おめで鯛焼き本舗 天王寺ミオ店関連ランキング:たい焼き・大判焼き 天王寺駅、天王寺駅前駅、大阪阿部野橋駅にほんブログ村...
「Asian Bar RAMAI 大阪あびこ店」(大阪・あびこ)2003年に札幌でオープンしたスープカレーの店北海道を中心に店舗展開 あとは横浜にもあるんですね注文したのは1日10食限定スープカレー フィッシュフライ1350円スープ大盛りトッピングエナック鶏卵 ゆで卵 50円このビジュアルは魅かれますよライス キンタマーニ+200円計1600円こう見ると仏壇に供えているような・・・・1000g超えという・・・ターメリックとココナ...
ワンコインランチ30番勝負 PART3 その3「居酒屋 凛」(大阪・谷町四丁目)選べるランチ 500円おかず ごはん物 汁物を選んで500円ですおかずは照り焼きチキンを選択居酒屋 凛関連ランキング:居酒屋 谷町四丁目駅、天満橋駅、堺筋本町駅にほんブログ村...
ハンバーグな二週間その4「熟成牛と熟成寿司のお店 ステーキファイブと寿司六 大阪駅前第3ビル店」(大阪・東梅田)注文したのはハンバーグランチステーキファイブと寿司六 大阪駅前第3ビル店関連ランキング:ステーキ 東梅田駅、北新地駅、大阪梅田駅(阪神)にほんブログ村...
「FRYER FLYER」(大阪・肥後橋)デカい唐揚げがウリのデカ盛り店ですね約4年ぶりの訪問http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-20421.htmlドレッシング ソース類が約20種類で味変も注文したのは唐揚げプレート 並 1080円 並でも約一㎏唐揚げは2個だけなんですが一個がごついんですよ次回は2キロに挑戦しましょうかフライヤーフライヤー関連ランキング:からあげ 肥後橋駅、渡辺橋駅、淀屋橋駅にほんブログ村...
ハンバーグな二週間その3「吞処 オオニシ」(大阪・四ツ橋)選べる日替りタイムランチから注文したのはB ハンバーグ&エビフライ 680円定食には目玉焼き付きごはんおかわりもできます吞処 オオニシ関連ランキング:立ち飲み 四ツ橋駅、西大橋駅、心斎橋駅にほんブログ村...
ワンコインランチ30番勝負 PART3 その2「むさし」(大阪・岸里)ランチAセットは ワンコインで12種類ありおかず 2品(Bセット) 3品(Cセット)にもできますライスは特大まで同一料金注文したのはAセット チキンステーキ ライス 特大500円むさし関連ランキング:喫茶店 岸里駅、天下茶屋駅、聖天坂駅にほんブログ村...
昨日は「焼肉ライク」の無限マンガ盛りごはんネタhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-25791.htmlでしたが・・・・新宿ごちそうビル「お肉にするか お魚にするか かのう 天王寺店」(大阪・天王子)約7年ぶりの訪問http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-15984.htmlこの店のランチはご飯をマンガ盛りにできるんですが・・・昨日もそうでしたマンガ盛りの欠点はおかずに比してごはんが多いのでごはんが余ってしまいがち...
ワンコインランチ30番勝負 PART3 その2「和風居酒屋 やすべえ 本店」(大阪・守口市)注文したのは本日のランチ 500円この日は若鶏唐揚げ油淋ソースサラダ ちくわ天 小鉢のセットやすべえ 本店 関連ランキング:居酒屋 守口市駅、守口駅、土居駅にほんブログ村...
2024 新店開拓記 その103ハンバーグな二週間その29月29日オープン「焼肉の殿堂 キヨミズホール」(大阪)注文したのは牛タンハンバーグランチ1000円焼肉の殿堂 キヨミズホール関連ランキング:焼肉 大阪駅、大阪梅田駅(阪神)、西梅田駅にほんブログ村...
ワンコインランチ30番勝負 PART3 その1「M.N.Y Cafe」(大阪・心斎橋)550円パスタランチがアプリを使えば500円注文したのは鶏肝ときのこのミートソース550円M.N.Y Cafe関連ランキング:カフェ 心斎橋駅、四ツ橋駅、西大橋駅にほんブログ村...
ハンバーグな二週間その1「てっぱん」(京都・龍谷大前深草駅)この店は700円払ってひとつの料理を注文するとその料理とごはんに関しては食べ放題になるんですあくまで「その料理を」ということですから例えばオムライスを注文してカレーライスのおかわりということはできませんので(別に700円必要)「食べ放題」というより「おかわりし放題」ということですね690円でおかずとごはんの食べ放題のランチhttp://kazuuun.blog79....
「焼肉ライク 十三店」(大阪・十三)今回の訪問目的は無限にもほどがある。キャンペーン5月8日~28日焼肉セットを注文すると終日ごはん・キムチ・スープがおかわり自由ごはんはまんが盛りにも注文したのはミックスカルビセット580円牛バラカルビ&豚カルビごはんのサイズはマンガ盛りで注文おかわりは何杯でもできるのでマンガ盛りにする必要はないんですがせっかくなのでマンガ盛りで明日もマンガ盛りごはんネタこれより量は...
2024 新店開拓記 その102今から4年前高島屋東別館のリノベーションに伴い一階にオープンしたのがCOMMUNITY FOOD HALL OSAKA NIPPONBASHIまあスタート時点からアレでしたがhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-20422.htmlあれからテナントの入れ替わりがあって中々長続きしない状況でしたが・・・(客がいないのであのあたりで落ち着けるスペースではありましたね)今回は株式会社 Pledge Clove」が「人類みな麺類」...
「プロント 梅田楽天地ビル店」(大阪・梅田)キッサカバは「喫茶」と「酒場」を組み合わせたプロントの夜業態昼間のカフェとの二面性を打ち出したリブランディング2021年4月10日にリニューアルオープンした「PRONTO 銀座コリドー店」がそのリブランディング1号店となっています鉄板ソース焼きそば690円(税別)プロント 梅田楽天地ビル店関連ランキング:ダイニングバー 梅田駅、大阪梅田駅(阪急)、東梅田駅にほんブログ村...
「丼ぶりと京風うどんのなか卯」銀鮭牛小鉢朝食 並盛にほんブログ村...
5月14日オープン「どんぶり次郎 三宮駅東店」(兵庫・神戸三宮)「パスフード」の「どんぶり次郎」に関しては「どんぶり次郎 本店」http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-25134.html「どんぶり次郎 生田新道店」http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-25517.html加えて「魚や はちのや 心斎橋店」(大阪・四ツ橋)http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-25622.htmlと本日オープンの三宮駅東店を含め4店ともオープン...