「吉野家 新梅田食道街店」(大阪・梅田)7月4日11時より販売開始吉野家 創業125年の歴史で初となる麺メニュー牛玉スタミナまぜそば767円にんにくマシマシだれが別添えなのはいいですね吉野家 新梅田食道街店関連ランキング:牛丼 梅田駅、大阪梅田駅(阪神)、大阪梅田駅(阪急)にほんブログ村...
ランチを中心に関西のグルメと寺社や名所紀行 大河ドラマ・音楽番組・芸能・社会時評等々
07年4月19日から今まで 毎日更新を続けています。基本的には毎日 ○ランチを中心 食堂・レストラン ○パン・ケーキ中心 持ち帰りの店 の2記事を書いています。(合計4500店突破)再訪記事は少ないです。ラーメン・蕎麦・うどん・ロールケーキ・パンケーキ(ホットケーキ)のネタが多いと思います。そのグルメ記事に、寺社、名所観光・音楽番組の記録などの記事が加わりますので、一日平均3〜4記事はアップしています。
チョコミントドーナツ&アンバタードーナツ「Hello! Donuts 鶴橋店」
2023 新店開拓記 その2007月28日オープン「Hello! Donuts 鶴橋店」 (大阪・鶴橋)注文したのはチョコミント440円アンバター480円Hello! Donuts 鶴橋店関連ランキング:ドーナツ 鶴橋駅、玉造駅(JR)、玉造駅(大阪メトロ)にほんブログ村...
2023 肉肉しい30番勝負前半はハンバーグネタです2023 肉肉しい30番勝負その9「かん八」(大阪・東大阪市布施)注文したのは煮込みハンバーグ定食700円かん八関連ランキング:焼き鳥 布施駅、JR河内永和駅、小路駅(大阪メトロ)にほんブログ村...
「季節料理 あらい」(大阪・吹田市江坂)注文したのは若鶏からあげ定食780円あらい関連ランキング:割烹・小料理 江坂駅、豊津駅にほんブログ村...
月曜日のネタが950円 唐揚げ食べ放題定食ネタhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-25044.htmlでしたからそれより安い唐揚げ食べ放題の店のネタとして・・・・「姫路炭火焼き肉 牛凪」(兵庫・姫路市)約4年ぶりの訪問ですhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-19416.htmlその前回が・・・5年ぶりの訪問http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-9766.htmlでしたこの店は長らく唐揚げランチ500円唐揚げ食べ放題ごは...
阪神タイガース優勝記念 ミートボールボロネーぜ 「大阪ナポリタン」 阪神百貨店 スナックパーク
阪神タイガースリーグ優勝記念阪神百貨店 スナックパークセールと特別メニューを提供していましたその中から・・・2023 新店開拓記 その19912月7日オープン「大阪ナポリタン」(大阪・梅田)「ローマ軒 阪神梅田店」http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-19882.htmlが「アジアンスパイスとパクチーのお店 アジ・ワン」http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-22934.htmlを経てまた「ローマ軒」のような店に・・・...
2023 肉肉しい30番勝負前半はハンバーグネタです2023 肉肉しい30番勝負その8「和牛処 助春」(大阪・東大阪市吉田)約16年ぶりの訪問http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-873.html注文したのはデミグラスハンバーグセット 1020円和牛処 助春関連ランキング:焼肉 吉田駅にほんブログ村...
550円で焼き鮭と小鉢?2品の充実ランチ「ごはん処 お多福」
「ごはん処 お多福」(大阪・松屋町) 定食のご飯普通盛りは500円それで主菜一品と小鉢2品か小鉢一品と味噌汁を選びます主菜を焼きさけにした場合は 550円小鉢とは思えない量お多福関連ランキング:食堂 松屋町駅、谷町六丁目駅、長堀橋駅にほんブログ村...
850円和風おろしハンバーグランチ「旬菜・旬魚 丹後のさと」
2023 肉肉しい30番勝負前半はハンバーグネタです2023 肉肉しい30番勝負その7「旬菜・旬魚 丹後のさと」(大阪・東大阪市布施)注文したのは昼定食和風おろしハンバーグ850円旬菜・旬魚 丹後のさと関連ランキング:日本料理 布施駅、小路駅(大阪メトロ)、新深江駅にほんブログ村...
2023 新店開拓記 その1989月23日オープン「らぁ麺や ふぢとら」(京都・花園)店主は「らぁ麺とうひち」出身ということで「らぁ麺 とうひち」の袖岡店主からも花が(「らぁ麺 とうひち」は2017年~23年 ミシュランガイド ビブグルマン選出店)注文したのは醤油らぁ麺1000円らぁ麺や ふぢとら 関連ランキング:ラーメン 花園駅、太秦天神川駅、蚕ノ社駅にほんブログ村...
2023 肉肉しい30番勝負前半はハンバーグネタです2023 肉肉しい30番勝負その6「レストラン 利樹」(大阪・天神橋筋六丁目)注文したのはハンバーグ ライス付き 600円利樹関連ランキング:洋食 天神橋筋六丁目駅、中崎町駅、天満駅にほんブログ村...
麺10種類の替え玉が無料で食べ放題のラーメン 「ラーメン食堂 神豚 大東店」
「ラーメン食堂 神豚 大東店」(大阪・大東市野崎)タブレットで注文この店はラーメンを注文すれば約10種の麺から替え玉を選んで無料で追加することができます私は通常だと替え玉が無料でも注文することは少ないんですがこれだけ種類があればいろいろ食べ比べをしてみたくなります最初に注文したのはとこ豚骨 930円麺はドラゴン麺で替え玉まず今月の限定麺太平打ち麺そしてほんわかテレビ出演記念?ほんわか麺鰹麺ちぢれ麺計4...
阪神優勝記念 海老天増量 「天ぷらの山」 阪神百貨店 スナックパーク
阪神タイガースリーグ優勝記念阪神百貨店 スナックパークセールと特別メニューから・・・・・「天ぷらの山 梅田阪神店」(大阪・梅田)注文したのは山天丼700円セール内容は海老天一本増量天ぷらの山 梅田阪神店関連ランキング:天丼・天重 東梅田駅、大阪梅田駅(阪神)、梅田駅にほんブログ村...
350円大盛醤油ラーメン 阪神優勝記念「うまかラーメン 」 阪神百貨店 スナックパーク
阪神タイガースリーグ優勝記念阪神百貨店 スナックパークセールと特別メニューから・・・・・「旨訶ラーメン」(大阪・梅田)阪神百貨店が改装に伴い スナックパークを閉鎖する時以来ですから8年半ぶりの訪問http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-11651.html注文したのはしょうゆラーメン350円麺の大盛りは同一料金前回(8年半前)訪問時と比べて4円しか上がっていませんねこの物価高にすごい優勝記念は文字入り海苔...
2023 肉肉しい30番勝負前半はハンバーグネタです2023 肉肉しい30番勝負その5「赤のれん 梅田店」(大阪・梅田)注文したのは日替定食680円ミニうどん付きこの日はてり焼ハンバーグ赤のれん 梅田店関連ランキング:居酒屋 大阪梅田駅(阪急)、梅田駅、大阪駅にほんブログ村...
750円鶏唐揚げ&海老フライランチ 「関西風 お好み焼き 音羽」
「関西風 お好み焼き 音羽」(大阪・守口市)注文したのは日替わりランチ750円この日は鶏のからあげ&エビフライ関西風 お好み焼き 音羽関連ランキング:お好み焼き 守口駅、守口市駅、土居駅にほんブログ村...
950円 唐揚げ食べ放題定食で唐揚げ17個 「隈本ハイカラ万遍飯店」
2023 新店開拓記 その1979月24日オープン「隈本ハイカラ万遍飯店」(京都・出町柳)「隈本総合飲食店 MAO」(京都・烏丸)http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-20814.htmlで 若鶏の旨味唐揚げ 食べ放題定食900円 を食べて以来ですから約3年ぶりですね当然今回も注文するのは唐揚げ食べ放題定食950円最初に唐揚げの個数を指定しおかわりをする形です別料金で味変ソースありますご飯は大盛で注文ごはんもおかわり...
焼きそばネタ3日目は・・・「あたか食堂」(大阪・八尾市加美)注文したのは焼きそば300円店内飲食の焼きそばで300円というのは珍しいのでは?あたか食堂関連ランキング:食堂 加美駅、新加美駅にほんブログ村...
2023 肉肉しい30番勝負前半はハンバーグネタです2023 肉肉しい30番勝負その42023 新店開拓記 その196「鬼に金棒 茶屋町店」(大阪・梅田)いちまさグループの店注文したのは9月4日から新登場のランチメニュー鬼かな黒毛和牛ハンバーグ1800円つなぎを使わないタイプのハンバーグって崩れやすくてハンバーグを食べている気がしないんですよハンバーグとしてはレアハンバーグの「ニューブンゴ 福島本店」(大阪・福島...
ワンコイン 阪神優勝記念ぶっかけうどん「大阪本場 中央市場 藤味」 阪神百貨店 スナックパーク
阪神タイガースリーグ優勝記念阪神百貨店 スナックパークセールと特別メニューから・・・・・2023 新店開拓記 その1957月1日オープン「大阪本場 中央市場 藤味」(大阪・梅田) 注文したのは優勝記念うどん虎ぶっかけ 500円大阪本場 中央市場 藤味関連ランキング:うどん 東梅田駅、大阪梅田駅(阪神)、梅田駅にほんブログ村...
2023 肉肉しい30番勝負前半はハンバーグネタです2023 肉肉しい30番勝負その4「八戒」(大阪・八尾市八尾南)注文したのは日替りランチ800円(税別)ハンバーグ(和風ソース) 陽春麺 ひじき煮八戒関連ランキング:中華料理 八尾南駅にほんブログ村...
「よしひろ」(大阪・東大阪市布施)注文したのは焼きそば定食 800円(税別)よしひろ関連ランキング:お好み焼き 布施駅、小路駅(大阪メトロ)、新深江駅にほんブログ村...
大盛焼きそば550円 阪神優勝で玉子トッピング 「お好み焼 おフクさん」 阪神百貨店 スナックパーク
阪神タイガースリーグ優勝記念阪神百貨店 スナックパークセールと特別メニューから・・・・・2023 新店開拓記 その1944月5日オープン「お好み焼 おフクさん」(大阪・梅田)注文したのは焼きそば 大盛(1.5玉)550円焼きそばには玉子トッピングサービスこのトッピングの仕方は・・・・というのはありますがおフクさん関連ランキング:お好み焼き 東梅田駅、大阪梅田駅(阪神)、梅田駅にほんブログ村...
朝カレー380円「DINNING & CAFE DAN」
「DINNING & CAFE DAN」(大阪・天満橋)注文したのは朝カレー 380円Dan関連ランキング:ダイニングバー 北浜駅、天満橋駅、なにわ橋駅にほんブログ村...
700円 ハンバーグ&エビフライ&ソーセージランチ「ガスト」
2023 肉肉しい30番勝負前半はハンバーグネタです2023 肉肉しい30番勝負その3「ガスト」注文したのは水曜日日替わりランチハンバーグ 醤油ソース&海老フライ&ソーセージ 700円ライス大盛にほんブログ村...
ハンバーグランチは700円から「挽肉と米」ではなく・・・・「挽肉マニア 梅田EST店」で
2023 肉肉しい30番勝負前半はハンバーグネタです2023 肉肉しい30番勝負その22023 新店開拓記 その1929月15日オープン「挽肉マニア 梅田EST店」(大阪・梅田)パフェ専門店 「大人パフェ ツンツン」と同時オープン「挽肉マニア」の「挽肉マニア」(大阪・本町)http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-22590.html「挽肉マニア ららぽーと堺店」(大阪・堺市)http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-23811.htm...
「きいろ」(大阪・長堀橋)前回の記事から約5年半ぶりとなりますhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-17072.htmlおばんざいランチ (食べ放題)690円前回訪問時は590円でしたがさすがに値上がりしましたね内容はいわゆるおばんざい料理と揚げ物でそこそこ種類があっていいですねうどんに卵もごはんはセルフで食べ放題ですし確実に満腹感は得られるバイキングですよしかもこのご時世でも税込みで690円きいろ関連ランキ...
阪神タイガースリーグ優勝記念で阪神百貨店 スナックパークもセールと特別メニューをやっています2023 新店開拓記 その192大盛況のようでした「資さんうどん」http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24965.htmlのあと9月15日オープン「玉丼丸」(大阪・梅田)注文したのは親子丼 500円セール内容は温泉卵一個トッピング丼ぶり屋 玉丼丸関連ランキング:親子丼 東梅田駅、大阪梅田駅(阪神)、梅田駅にほんブログ...
山盛りごはんとチャーシューエッグ定食「ミートくんの間借り食堂」 6000日連続更新
2007年3月26日に始めたこのブログ翌月の4月19日からこれまで毎日欠かさず更新しています今日で6000日連続更新約16年半ですね食べ歩き記事に関して言えば 今の一日のアップ本数になったのは2013年からですが2010年10月6日以降 一日 最低一店は新規訪問店 (このブログ初登場店)の記事を書き続けています 今日で4734日というわけで今日はこのブログ初登場店4店の記事で・・・・今日からスタートする新シリーズは2023 ...
「鯛専門店 徳ます」(大阪・肥後橋)注文したのは宇和島鯛めし1200円鯛の刺身の枚数が選べるんですが当然 注文は最大の12枚で鯛専門店 徳ます関連ランキング:海鮮・魚介 肥後橋駅、渡辺橋駅、淀屋橋駅にほんブログ村...
6000日連続更新 2007年3月26日に始めたこのブログ翌月の4月19日からこれまで毎日欠かさず更新しています今日で6000日連続更新約16年半ですね食べ歩き記事に関して言えば 今の一日のアップ本数になったのは2013年からですが2010年10月6日以降 一日 最低一店は新規訪問店 (このブログ初登場店)の記事を書き続けています 今日で4734日というわけで今日はこのブログ初登場店4店の記事で・・・・「ごはん処 哲ちゃ...
「福ちゃん」(大阪・放出)たこ焼き 7個100円300円21個購入写真に25個?あるのはおまけ込み福ちゃん関連ランキング:たこ焼き 放出駅にほんブログ村...
昨日が370円カレーのネタでしたから・・・・http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-25030.html「キッチンもとや 上六店」(大阪・上本町)定食がチキンカツ定食の450円からある店ですが・・・今回の注文したのは定食ではなくカレーライス 350円キッチンもとや 上六店関連ランキング:定食・食堂 谷町九丁目駅、大阪上本町駅、四天王寺前夕陽ケ丘駅にほんブログ村...
900円でチャーシュー18枚乗せ中華そば「ラーメンステーション梅田×セイマル中華そば」阪神タイガース アレ記念
2023 新店開拓記 その1905月8日オープン「ラーメンステーション梅田×セイマル中華そば」(大阪・中崎町)阪神タイガースセリーグ優勝記念焼き干し中華そば 焼き干し混ぜそばは値段をそのままでチャーシュー18枚乗せトッピングというわけで注文したのはARE×RSバージョン 焼き干し中華そば900円ラーメンステーション梅田×セイマル中華そば関連ランキング:ラーメン 中崎町駅、扇町駅、東梅田駅にほんブログ村...
阪神優勝でコロッケカレー370円 「たまご丸」阪神百貨店 スナックパーク
阪神百貨店 スナックパークもセールと特別メニューをやっています「たまご丸」 (大阪・梅田)前回のオムライス デミグラスソース 410円http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-20986.htmlから約3年ぶりこの店のセールはカレーライス(370円)の注文でコロッケ一個トッピングサービスとのことですが・・・・要は通常価格450円のコロッケカレーが370円ということですねたまご丸関連ランキング:オムライス 大阪梅...
ワンコインランチ30番勝負 PART3その30「地下の店」(大阪・野田)500円定食の中から選んだのはホッケの灰干し干物定食定食500円地下の店関連ランキング:定食・食堂 野田駅(阪神)、野田阪神駅、海老江駅にほんブログ村...
厚さ5センチ400gのカツと400gのごはん 計800g 極厚とじないかつ丼 「カツの太さは5センチ」
2023 新店開拓記 その189昨年4月1日オープン「かつ丼 ちよ松 千日前店」 (大阪・日本橋)厚さ5センチ 350g 日本一分厚い?カツ丼http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-22947.htmlテイクアウトのカツサンドの店や「かつサンド ちよ松」(大阪・梅田) http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-23878.htmlトンカツおにぎり「とんかつおにぎり ちよ松」(大阪・心斎橋)http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entr...
「にぎり寿司 生吉」(大阪・東大阪市布施)注文したのはサービス10貫セット930円...
謎のワンコインランチ 正午のシンデレラ 「龍ノ蔵 天満天神店」
ワンコインランチ30番勝負 PART3その29「龍ノ蔵 天満天神店」(大阪・大阪天満宮)この店の11時30分~11時59分59秒まで提供メニューが正午のシンデレラ 500円日替わりランチですね龍ノ蔵 天満天神店関連ランキング:日本酒バー 南森町駅、大阪天満宮駅、なにわ橋駅にほんブログ村...
「たち喰い寿司 スタンド」(大阪・あびこ)注文したのは寿司ランチ二番850円(税別)たち喰い寿司 スタンド関連ランキング:立ち食い寿司 あびこ駅、我孫子町駅、杉本町駅にほんブログ村...
阪神優勝で次回ラーメン無料券「やまとラーメン 香雲堂 野田阪神店」阪神タイガース アレ
「やまとラーメン 香雲堂 野田阪神店」(大阪・野田)いわゆる天理スタミナラーメンの店ですね注文したのはやまとラーメン 小 チャーシュー入 1000円阪神優勝の決定の翌日ということで次回 やまとラーメン小 の無料券をもらいましたまあ・・・・私はこのタイプのラーメンは好きではないので使うかどうかは・・・・やまとラーメン 香雲堂 野田阪神店関連ランキング:ラーメン 野田駅(阪神)、野田阪神駅、海老江駅にほんブ...
阪神優勝でとんこつラーメン 180円 「麺や白ぼし」阪神タイガース アレなセール
「麺や白ぼし」(兵庫・西宮市甲子園口)阪神タイガース 優勝の翌日は・・・通常900円の白ぼしとんこつラーメンが180円ということで行ってきました麺や白ぼし関連ランキング:ラーメン 甲子園口駅にほんブログ村...
ワンコインランチ30番勝負 PART3その28「くいしん坊 道場」(大阪・堺市妙国寺前)注文したのは日替わり定食500円この日は 白身魚フライにほんブログ村...
日本初?? ディップチュロス専門店 「coucou churros」HEP FIVE TAMLO その2
2023 新店開拓記 その1889月15日大阪梅田の「HEP FIVE」7階の飲食フロアが「TAMLO(タムロ)」として1998年開業以来25年ぶり全面改装リニューアルオープン「coucou churros」(大阪・梅田)中崎町の「coucou amande」の系列店です作りたてのチュロスの店「日本初 ディップチュロス専門店」ということなんですが・・・・近いところでもこの7月に札幌でオープンした「dip10Churros」という店がありますよねそれはさておき値段...
豆腐が食べ放題「鎌倉パスタ」 新業態ブランド「おだしもん HEP FIVE店」HEP FIVE TAMLO その1
2023 新店開拓記 その1879月15日大阪梅田の「HEP FIVE」7階の飲食フロアが「TAMLO(タムロ)」として1998年開業以来25年ぶり全面改装リニューアルオープン「おだしもん HEP FIVE店」(大阪・梅田)サンマルク系「鎌倉パスタ」の新業態ブランドで今年7月 一号店の東京 北千住マルイ店がオープンしたばかりパスタを注文すると豆腐が食べ放題というシステム豆腐は九州産フクユタカ 北海道産トヨマサリ 青大豆秘伝の三種類が...
チョコレートドーナツ 「YANKEE DONUTS (ヤンキードーナツ)」HEP FIVE TAMLO その3
2023 新店開拓記 その1879月15日大阪梅田の「HEP FIVE」7階の飲食フロアが「TAMLO(タムロ)」として1998年開業以来25年ぶり全面改装リニューアルオープン「YANKEE DONUTS」(大阪・梅田)札幌の「BOTAN」の出店 ふわふわでソフトなドーナツドーナツ チョコレート320円 YANKEE DONUTS関連ランキング:ドーナツ 大阪梅田駅(阪急)、梅田駅、大阪駅にほんブログ村...
ワンコインランチ30番勝負 PART3その272023 新店開拓記 その1868月5日オープン「アラビアンケバブ シャワルマル」(大阪・南森町)東京に行くとケバブ屋の隣にケバブ屋があったりで店の多さを感じるんですが関西では少ないですね私もケバブを食べたことはほぼありませんこういう中東風ロールサンド?シャワルマに至ってはゼロだと思いますただ食べたことがないということとチキンアラビアンケバブとコーラが500円ということ...
600円特厚な厚焼きだし巻サンドのモーニング「 POCKET 鶴橋店 」
「POCKET 鶴橋店」(大阪・鶴橋)サンドイッチの種類が多い店です注文したのはモーニングメニューからだしまき(プレーン) 600円この特厚出し巻きサンドイッチ単品だと650円ですがモーニングではコーヒー付きで600円ポケット 鶴橋店関連ランキング:サンドイッチ 鶴橋駅、玉造駅(JR)、玉造駅(大阪メトロ)にほんブログ村...
1460円のわりにショボい 上ロースかつ&ラムかつ2枚定食 「松のや」
「松のや 新大阪東口店」(大阪・新大阪)久しぶりの「松のや」ですが今回の目的は「松のや」初登場といラムかつせっかくですから注文は一番高い上ロースかつ&ラムかつ2枚定食ごはん 大盛 1460円肝心のラムかつがショボく見えるんですよね少なくとも見本写真ような肉厚とはいえないでしょ松のや 新大阪東口店関連ランキング:とんかつ 新大阪駅、東淀川駅、崇禅寺駅にほんブログ村...
フライ盛り合わせ100円 唐揚げ&ハンバーグ弁当358円「雷屋 上桂店」
ワンコインランチ30番勝負 PART3その26「雷屋 上桂店」(京都・上桂) 注文したのは唐揚弁当 358円100円(税別)で量が多いですね雷屋 上桂店関連ランキング:弁当 上桂駅にほんブログ村...
ワンコイン鶏そぼろ丼 うどん付き 「地魚酒場 魚八商店 鶴橋店」
ワンコインランチ30番勝負 PART3その24「地魚酒場 魚八商店 鶴橋店」(大阪・鶴橋)昨今の物価上昇の中この店のワンコイン まぐろ漬丼セットも600円に値上げというわけで・・・・注文したのは季節丼(うどん付き)500円この日は鶏そぼろ丼地魚酒場 魚八商店 鶴橋店関連ランキング:海鮮・魚介 鶴橋駅、玉造駅(JR)、桃谷駅にほんブログ村...
高さ60センチ ロングなチョコパフェ「KANARIYA (カナリヤ)」
「KANARIYA」(大阪・鶴橋)約9年ぶりの訪問この店は喫茶店ではなくパフェ屋ですから注文するのはチョコ パフェ900円9年前は680円でしたが・・・・パフェグラスの上にアイスクリームの塔全長60cmこれ真ん中に何の支えも入っていないんですよアイスの粘性だけで屹立する感じがいいですね カナリヤ 本店関連ランキング:カフェ 鶴橋駅、桃谷駅、大阪上本町駅にほんブログ村...
今週はおにぎりネタをやります「boo's kitchen」(大阪)アロハボール アロハエッグ 260円銀しゃけ200円こちらは注文があってからにぎってくれるのはいいんですが・・・・「あたたかい」んじゃなくて「熱い」んですよ食べるのに一苦労ブーズ キッチン関連ランキング:おにぎり 大阪駅、梅田駅、大阪梅田駅(阪神)にほんブログ村...
ワンコインランチ30番勝負 PART3その23「ふるや」(兵庫・神戸市中央市場前) 普通にワンコインランチもあるんですが・・・・ここのすごいのはうどんもそばも100円だということざる ぶっかけ 温 冷とはいえ「うどんだけ注文」というのも心苦しいので注文したのはざるうどん 100円白ごはん 100円天ぷら 鶏 100円天ぷら ワカサギ 100円牛スジコロッケ 100円の計5点 500円でこのうどん量があるとい...
食べ応えがないおにぎりランチ 「おにぎりとお味噌汁のお店 結び堂」
今週はおにぎりネタをやります中崎町でおにぎりといえば今年3月16日オープン「おにぎり ぼんご」を真似た「おにぎり ごりちゃん」(大阪・中崎町)http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24461.htmlが人気ですが・・・今回のネタは「おにぎりとお味噌汁のお店 結び堂」(大阪・中崎町)注文したのはMusubido Lunch 900円 おにぎり2つ 日替わりおかず3品 サラダ デザート 豚汁日替わりおかず3品この日は主菜 梅紫蘇チキ...
980円マグロ刺身盛り合わせランチ 「居酒屋・お食事処 助六」
「居酒屋・お食事処 助六」(大阪・東大阪市八戸ノ里)注文したのはCランチ 980円本まぐろとめばちまぐろ盛り合わせビーフコロッケ惣菜小鉢2品選択これは生ではなくゆで卵です居酒屋・お食事処 助六関連ランキング:食堂 八戸ノ里駅、河内小阪駅にほんブログ村...
2023 新店開拓記 その185昨年11月オープン「屋台酒場 たこ坊主」(大阪・東大阪市(八戸ノ里)注文したのはうな丼 590円屋台酒場 たこ坊主関連ランキング:たこ焼き 八戸ノ里駅、河内小阪駅にほんブログ村...
「おにぎり ぼんご」との関係 「金のおにぎり専門店 ぼんたぼんた LINKS UMEDA店」
今週はおにぎりネタをやります昨日「おにぎり ぼんご」と「Bontabonta(ぼんたぼんた)」の関係を書きましたので・・・・(無関係ではないけど・・・・という話です)http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24997.html今日はその「金のおにぎり専門店 ぼんたぼんた LINKS UMEDA店」(大阪)成り立ちの上で無関係というわけではないですが作り置きを販売している時点で「おにぎり ぼんご」とは趣旨が異なるというわけです紅鮭の...
319円チキン唐揚げ 「神戸大学生協医学部食堂」 神戸大学医学部附属病院 福利厚生施設
2023 新店開拓記 その185神戸大学楠キャンパスには 神戸大学医学部と神戸大学医学部附属病院がありますがここに6月1日新しい建物がオープンしましたそれが神戸大学楠キャンパス福利厚生施設 JA三井リース建物が神大から土地を借り建物整備と維持管理を行うという形建物は神大のキャンパスにありますが神大ではなくJA三井リース建物の所有なんですねそしてこの3階に医学部食堂が移転しました「神戸大学生協 医学部食堂」 ...
460円でとんぺい風オムレツ&そうめん定食「kobuta no makanai (コブタノマカナイ)」
ワンコインランチ30番勝負 PART3その21「kobuta no makanai (コブタノマカナイ) 」(大阪・堺市堺東)ここのランチセットは税込み380円だったんですよねぇそれが460円に値上げ注文したのはやはりとんぺい風オムレツ定食460円そこに選べる麺までついていますそうめんを選びました普通はおまけでちょっとついている程度なんでしょうがこの店はこれだけの量ついていますコブタノマカナイ関連ランキング:居酒屋 堺東駅、花...
「おにぎり ぼんご」出身 関西で唯一の店 「野洲のおっさん おにぎり食堂」
今週はおにぎりネタをやります「野洲のおっさん おにぎり食堂」(滋賀・大津市びわ湖浜大津) ウェイティングシステムで番号を取得して待ちます注文したのはほぐし鮭 330円近江葱のネギトロおにぎり 453円お味噌汁セット 150円ということで・・・せっかくですから昨今のおにぎり専門店ブームの火付け役とでも言うべき「ぼんご」の話を・・・・説明が「ラーメン 二郎」と似ますねhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-2411...
「土佐旬菜 万次郎」(大阪・東大阪市河内永和)約4年ぶりの訪問http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-18763.html注文したのはうなぎ丼 並 1000円万次郎関連ランキング:割烹・小料理 河内永和駅、JR河内永和駅、JR俊徳道駅にほんブログ村...
500円で400g Wチキンステーキセット「ワンダーステーキ 鶴見緑地店」
2023 新店開拓記 その1849月2日オープン「ワンダーステーキ 鶴見緑地店」(大阪・鶴見緑地)ご飯 味噌汁 漬物はセルフで食べ放題バケットもWチキンステーキセット 1000円(税別)がオープン記念で9日と10日は500円(税別)にこのチキンステーキは400gですから食べ応えがありますワンダーステーキ 鶴見緑地店関連ランキング:ステーキ 鶴見緑地駅、横堤駅にほんブログ村...
2023 新店開拓記 その183「TAMAR'S」(大阪・西中島南方)http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-20491.html9月9日オープン「昼から飲めるラーメン屋」(大阪・西中島南方)昼から飲めるラーメン屋ということですが・・・要は昼だけの間借り営業ですね「人類みな麺類」を運営するUNCHI株式会社から正社員が初の暖簾分け制度で独立とアナウンスされているんですが・・・・これって「暖簾分け」じゃなくて単に「正社員の独...
「なか卯」 かつおのたたき丼にほんブログ村...
二郎風?350g 豚ましデカ盛りラーメン 「知らんけど。ファットン」
2023 新店開拓記 その182ラーメン激戦区塚本駅周辺から・・・・この3月閉店した「ラーメン ノーカントリー」http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-23030.htmlのあと9月8日オープン「知らんけど。ファットン」(大阪・塚本)横浜と静岡に店舗を構える「ファットン」の出店なぜか「鳥貴族」の大倉社長からも開店祝いの花ラーメンの種類は6種類ですね注文したのはラーメン しょうゆ 特盛(350g)1130円豚マシ 280...
ワンコインランチ30番勝負 PART3その20「酒場食堂 じゃこいち」(大阪・恵美須町)注文したのは焼きしゃけ定食 500円ご飯 大盛 無料じゃこいち関連ランキング:居酒屋 恵美須町駅、今宮戎駅、新今宮駅前駅にほんブログ村...
「くら寿司」注文したのは旬の海鮮丼ランチ にほんブログ村...
私は変わった場所での食事も好きですから役所内食堂を中心とする社員食堂のネタもいろいろやってきましたが公安職系って仮にそういう食堂があったとしても一般利用はできませんよね「大阪市消防局食堂」(大阪・九条) http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-21066.html東京消防庁本部庁舎 12F「東京消防庁 食堂」(東京・竹橋)http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-9731.html警察関係となるともっと難しいでしょう当然で...
ワンコインランチ30番勝負 PART3その19「マルシン」(兵庫・神戸)前回のネタはチキンカツ定食400円http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24778.htmlでしたが今回のネタは・・・ナポリタン 400円パスタ系って量が少ない店が多いですがこの店のナポリタンはこの値段でも量がそれなりにあるんですよ400円でナポリタンというは珍しいでしょうこれまで書いた店でぱっと思い出すところだと・・・・「和カフェ 安茶屋」(大阪...
海鮮系15番勝負まずは海鮮丼ネタで10本やります「旬菜・旬魚 丹後のさと」(大阪・東大阪市布施)約5年半ぶりの訪問注文したのは昼定食海鮮丼1000円旬菜・旬魚 丹後のさと関連ランキング:日本料理 布施駅、小路駅(大阪メトロ)、新深江駅にほんブログ村...
ワンコイン ハンバーグ&出し巻き定食「teishoku KOMACHAN (定食 コマチャン)」
ワンコインランチ30番勝負 PART3その18この店で「食べログ」にアップした店は7000店目になるようですね最近は ほぼすべてアップしていますが初期は ほぼアップしていませんので全体でいうとアップした店数は半分ちょっとというところ因みに今月21日でブログ6000日連続更新も迎えます「teishoku KOMACHAN」(大阪・堺市綾ノ町)ランチは基本的にワンコインで種類は豊富です注文したのは日替わり定食500円この日は ハン...
1000円 まぐろメガ盛り丼定食 「海鮮れすとらん 魚輝水産 高井田店」
海鮮系15番勝負まずは海鮮丼ネタで10本やります「海鮮れすとらん 魚輝水産 高井田店」(大阪・東大阪市高井田)注文したのはまぐろメガ盛り丼定食1000円(税別)ご飯大盛り 無料海鮮れすとらん 魚輝水産 高井田店関連ランキング:居酒屋 高井田駅(大阪メトロ)、高井田中央駅にほんブログ村...
「喫茶 たんぽぽ」(滋賀・大津市びわ湖浜大津)注文したのはとんかつ定食 650円喫茶 たんぽぽ関連ランキング:喫茶店 びわ湖浜大津駅、三井寺駅、上栄町駅にほんブログ村...
デカ盛りの聖地で420円とり丼を 「TAKOSHU (タコシュー)」
ワンコインランチ30番勝負 PART3その17「TAKOSHU」 (大阪・東大阪市長瀬)デカ盛りかつ安い店ですねこの物価高騰の昨今ですが・・・この店も値上げしたとはいえ丼の単品が250円からありますからね私はこの店で食べるのではとり丼ですこれまで・・・・どり丼 ギガ公称1.3㎏http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-16407.htmlひとつサイズダウンとり丼 大大(ご飯と具材の両方大)マヨネーズ抜きhttp://kazuuun.blog79.f...
海鮮系15番勝負まずは海鮮丼ネタで10本やります「お魚スタンドゆうじ」(大阪・東大阪市布施)注文したのは原価はみだし海鮮丼 ごはん大盛り 1250円(税別)お魚スタンドゆうじ関連ランキング:居酒屋 布施駅、小路駅(大阪メトロ)、新深江駅にほんブログ村...
「人類みなトンカツ」(大阪・南方)「人類みな麺類」のUNCHI株式会社と「炭火焼きとんかつ大蔵(旧 ニューバーボン)」とのコラボレーションブランドUNCHIの松村代表は「金久右衛門」出身ですから 大蔵義一はラーメンの師匠という関係トンカツ定食のブランドは二本立て鹿児島産 薩摩茶美豚岩手県産 佐助豚(折爪岳三元豚)注文したのは鹿児島産 薩摩茶美豚 上ロース定食 170g 1500円ごはんは 多め(240g)で人類みな...
豚汁とおにぎりの店 「京都とんたま 洛西口店」TauT阪急洛西口
2023 新店開拓記 その181昨日の「おにぎりごりちゃん なんば店」(大阪・心斎橋)http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24974.htmlに続きおにぎりの新店ネタで・・・・阪急 洛西口駅TauT阪急洛西口に8月28日オープン「京都とんたま 洛西口店」(京都・洛西口)おにぎりの店なんですがメニューには豚汁もありますおにぎりの種類はそれなりにあるんですが・・・やけにマヨネーズとチーズが多いのが気になります注文したの...
ワンコインランチ30番勝負 PART3その162023 新店開拓記 その1819月1日オープン「味の店一番 堺東店」(大阪・堺市堺東)オープン記念で3日間4つの定食が500円でした注文したのはヘレカツ定食 950円なんですが・・・・小ぶりですよね見本写真と比べても・・・・ショボい感じが・・・・500円にしているから・・・・ということではないんでんすよね?味の店一番 堺東店関連ランキング:とんかつ 堺東駅、花田口...
海鮮系15番勝負まずは海鮮丼ネタで10本やります「居酒屋 希SAKU」(大阪・高槻市)全品ご飯の量が選べます(350gまでは同一料金)注文したのは真鯛と本マグロ 紅白丼1300円居酒屋 希SAKU関連ランキング:居酒屋 高槻駅、高槻市駅にほんブログ村...
海鮮系15番勝負まずは海鮮丼ネタで10本やります「錦寿し」(大阪・東大阪市弥刀) 注文したのは限定5食の海鮮丼900円(税別)錦寿し関連ランキング:日本料理 弥刀駅、久宝寺口駅にほんブログ村...
「ぼんご」風 やかましい デカおにぎりの店 「おにぎりごりちゃん なんば店」
2023 新店開拓記 その180東京 大塚のおにぎり専門店「ぼんご」は人気店ですがこの店の暖簾分け店や出身者の独立店以外でもhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24452.html単にこのおにぎりを真似たような店はありますねまあおにぎりですから提供スタイル等 真似しやすいです大阪の「ぼんご」風 おにぎりの店としてのは今年4月3月16日オープン「おにぎり ごりちゃん」(大阪・中崎町)http://kazuuun.blog79.fc2.com...
ワンコインランチ30番勝負 PART3その15「あたか食堂」(大阪・八尾市加美)7時から11時まで朝ごはんがあり和食と洋食と選べおかずは棚から選んで取りますしかし・・・・11時からのランチだと100円違いでメイン料理がついているのでそっちのほうがいいですね注文したのはとり小鍋定食500円棚の小鉢から一つ取りますワンコインランチ自体少なくなりましたが小さいとはいえこの値段での鍋料理というのはかなり珍しいでしょう...
ワンコインランチ30番勝負 PART3その14「山都飯店」(大阪・東大阪市河内小阪)この店は曜日ごとに450円のサービスメニューがあり注文したのは木曜日の焼めし450円山都飯店関連ランキング:中華料理 河内小阪駅、河内永和駅、JR河内永和駅にほんブログ村...
海鮮系15番勝負まずは海鮮丼ネタで10本やります「浜焼ドラゴン 南森町店」(大阪・南森町)注文したのは鮪2色丼 950円浜焼ドラゴン 南森町店関連ランキング:居酒屋 南森町駅、大阪天満宮駅、扇町駅にほんブログ村...
「鳥料理専門店 萬領」(大阪・守口市太子橋今市)注文したのは唐揚げととりじゃが煮定食750円萬領関連ランキング:焼き鳥 太子橋今市駅、土居駅、滝井駅にほんブログ村...
ワンコインランチ30番勝負 PART3その12「お食事処 和み」(大阪・吹田市)注文したのは日替り サービス定食500円この日は鮭塩焼 春巻 和え物炊き合せ 酢物 サラダ和み関連ランキング:居酒屋 吹田駅(JR)、吹田駅(阪急)、相川駅にほんブログ村...
700円唐揚げ&だし巻き定食 「大衆串カツ酒場 なかむら 布施店」
「大衆串カツ酒場 なかむら 布施店」(大阪・東大阪市布施)注文したのは本日の日替り定食 700円この日は唐揚げと出し巻きご飯大盛り無料大衆串カツ酒場 なかむら 布施店関連ランキング:居酒屋 布施駅、JR河内永和駅、河内永和駅にほんブログ村...
海鮮系15番勝負まずは海鮮丼ネタで10本やります「鮨喰処 山河」(大阪・守口市)注文したのはアルプスサーモン丼800円ご飯 大盛 無料ちょっとご飯の量に比して具材が寂しい感じ・・・・鮨喰処 山河関連ランキング:寿司 守口駅、守口市駅、土居駅にほんブログ村...
ワンコインランチ30番勝負 PART3その12海鮮系15番勝負まずは海鮮丼ネタで10本やります「食なごみ酒 ダイニングF」(大阪・上新庄)注文したのは海鮮丼 500円食なごみ酒 ダイニングF関連ランキング:居酒屋 上新庄駅、相川駅、瑞光四丁目駅にほんブログ村...
ケーキ食べ放題で14個のケーキを 「不二家レストラン」ケーキバイキング
「不二家レストラン 東大阪店」(大阪・東大阪市徳庵)「不二家レストラン」ではケーキ食べ放題のバイキングを実施していますケーキバイキング実施店は21店ですがほぼ関東の店舗なので大阪では3店実施しているもののこれを含め静岡以西で実施しているのは4店だけということに店内ショーケースで1回2個までの注文ですが何回でもおかわりができ(マカロンは対象外)ドリンクバーも付いています以前は税込1490円だったように思います...
ラム肉のソース焼きそば 「北摂スパイス研究所 ルクア大阪店」
2023 新店開拓記 その1799月1日オープン「北摂スパイス研究所 ルクア大阪店」(大阪)ラム肉炒飯を注文しようかと思ったんですが機器の問題?でご飯類の提供ができないとのことで・・・・ラム肉ソース焼きそば 950円ソース焼きそばの単品で950円・・・・...
「ブログリーダー」を活用して、さすらいの講師さんをフォローしませんか?
「吉野家 新梅田食道街店」(大阪・梅田)7月4日11時より販売開始吉野家 創業125年の歴史で初となる麺メニュー牛玉スタミナまぜそば767円にんにくマシマシだれが別添えなのはいいですね吉野家 新梅田食道街店関連ランキング:牛丼 梅田駅、大阪梅田駅(阪神)、大阪梅田駅(阪急)にほんブログ村...
7月は唐揚げネタ強化月間?として既出店ネタと新規開拓店ネタで30日連続 30店の唐揚げネタをアップします唐揚げな30日~その4「ちゃんぽん亭総本家 四条烏丸店」(京都・四条)注文したのは唐揚げ メガ盛り 8個入り 960円 ライス 大 300円ちゃんぽん亭総本家 四条烏丸店関連ランキング:ちゃんぽん 五条駅(京都市営)、四条駅(京都市営)、烏丸駅にほんブログ村...
2025 新店開拓記 その101 (「新店開拓記」は記事をアップした時点でオープン1年以内&初訪問の店です)11月8日オープン「肉バル優月」(大阪・西九条)この物価高のご時世なのにカレーライスも焼肉丼も350円から食べられますしかもランチタイムだけでなく夜もこの値段更に本日のワンコイン丼として・・・・通常価格 650円の焼肉丼ダブルが500円でした肉バル優月関連ランキング:焼肉 西九条駅、千鳥橋駅にほん...
2025 新店開拓記 その100 (「新店開拓記」は記事をアップした時点でオープン1年以内&初訪問の店です)6月26日オープン三田の「福助グループ」の出店そういえば三田にそんな名前の店がありましたねhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-22125.htmlカラメのコールはありませんが卓上にカエシが置いてありそれで好みの味に調整する形ですね注文したのは炙り豚ラーメン 特大(麺400g)1500円ヤサイ 普通アブラ...
2025 新店開拓記 その99 (「新店開拓記」は記事をアップした時点でオープン1年以内&初訪問の店です)7月1日オープン「らぁ麺 すぎ本 阪急西宮ガーデンズ店」(兵庫・西宮市)ミシュランガイド東京 ビグブルマン部門で2017年~20年まで 4年連続掲載された店です注文したのは九条ネギチャーシューご飯360円(税別)らぁ麺 すぎ本 阪急西宮ガーデンズ店関連ランキング:ラーメン 西宮北口駅、阪神国道駅にほんブ...
7月は唐揚げネタ強化月間?として既出店ネタと新規開拓店ネタで30日連続 30店の唐揚げネタをアップします唐揚げな30日~その3「大衆酒場 第3ビルB2タイガー」(大阪・北新地)注文したのはからあげ定食 700円オープン時より100円値上げしています大衆酒場 第3ビルB2タイガー 関連ランキング:居酒屋 東梅田駅、北新地駅、大阪梅田駅(阪神)にほんブログ村...
「松屋 四条烏丸店」(京都・烏丸)うなぎコンボ牛めし1230円ネタは書きましたからhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-27037.html今度はうなたま丼 1130円松屋 四条烏丸店関連ランキング:牛丼 四条駅(京都市営)、烏丸駅、五条駅(京都市営)にほんブログ村...
7月は唐揚げネタ強化月間?として既出店ネタと新規開拓店ネタで30日連続 30店の唐揚げネタをアップします唐揚げな30日~その22025 新店開拓記 その99 (「新店開拓記」は記事をアップした時点でオープン1年以内&初訪問の店です)11月26日オープン「炭焼きイタリアン Aletta」(大阪・堺筋本町)マウンテン唐揚げのビジュアルに魅かれます注文したのはマウンテン唐揚げ 950円おろしポン酢を選択この値段でサラダ...
「麺家 西九条店」(大阪・西九条)注文した7時か7時から10時提供朝定食 420円かけうどん 白ご飯 生たまご 昆布のセットですがサービスで天かすも麺家 西九条店関連ランキング:うどん 西九条駅、千鳥橋駅、九条駅(大阪メトロ)にほんブログ村...
2025 新店開拓記 その98 (「新店開拓記」は記事をアップした時点でオープン1年以内&初訪問の店です)6月1日オープン「炭火焼鳥わだち 肥後橋店」(大阪・肥後橋)注文したのは日替わりランチ 900円この日は鶏すき焼き風炒めご飯 味噌汁おかわり自由で生卵も食べ放題これで900円・・・ちょっと肉がショボいですねごはんと生卵がありますから満腹まで食べることはできるんですが・・・・メイン料理がこれでは・・・...
「北新地マグシェ」(大阪・北新地)注文したのはマグロステーキ定食1200円メニュー写真ほどのボリューム感はありませんが・・・・北新地マグシェ関連ランキング:居酒屋 北新地駅、渡辺橋駅、大江橋駅にほんブログ村...
7月は唐揚げネタ強化月間?として既出店ネタと新規開拓店ネタで30日連続 30店の唐揚げネタをアップします唐揚げな30日~その1「明石八 江坂店」(大阪・吹田市江坂)注文したのは若鶏から揚げ定食 620円明石八 江坂店関連ランキング:居酒屋 江坂駅にほんブログ村...
ハンバーグな10日間十日目「まさん」(大阪・堺筋本町)10年ぶりの訪問http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-11777.html注文したのは本日の日替り 880円この日は目玉焼き 煮込みハンバーグ 厚切りハムカツまさん関連ランキング:居酒屋 堺筋本町駅、本町駅、長堀橋駅にほんブログ村...
先日京都ネタで日本一雅な?「松屋」http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-26993.htmlという記事を書きましたが・・・今回は・・・・国・登録有形文化財 富士ラビットへそもそもこの建物は1925年ごろに日光社の社屋として建てられたものですが1917年粂田幸次郎が創業した日光社はフォード車の輸入代理店を始め 京都での自動車販売の先駆けとなる会社でした現 ヤサカグループ(彌榮自動車株式会社)その後 この建物は...
「宇和海 錨」(大阪・岸里)喫茶店ですが入荷日限定でランチタイムに宇和海直送?の魚を使った定食が提供されています注文したのは刺身盛合定食1200円宇和海 錨関連ランキング:海鮮・魚介 岸里駅、天下茶屋駅、聖天坂駅にほんブログ村...
港晴福祉館「おかげ食堂」(大阪・大阪港)港湾労働者向けの食堂ですから朝食から営業しています注文したのは焼き魚定食 600円おかげ食堂関連ランキング:食堂 大阪港にほんブログ村...
2025 新店開拓記 その97 (「新店開拓記」は記事をアップした時点でオープン1年以内&初訪問の店です)6月16日よりプレオープン「マゼタロウ」(兵庫・神戸三宮)グランドオープンは7月1日「らーめん香澄」系のまぜそば専門店注文したのは魚節釜玉 700円マゼタロウ関連ランキング:油そば・まぜそば 旧居留地・大丸前駅、神戸三宮駅(阪急)、三宮駅(神戸市営)にほんブログ村...
「吉象咖哩」(京都)4年ぶりの訪問http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-21687.htmlしかし・・・・値段は変わらず京都駅前なのにこの値段を維持しているのは すごいですよね注文したのは豚カツカレー550円吉象カレー関連ランキング:欧風カレー 京都駅、九条駅、東寺駅にほんブログ村...
ハンバーグな10日間九日目5月19日リニューアルオープン「目利きの銀次 肥後橋駅前店」(大阪・肥後橋)モンテローザの展開する「目利きの銀次 肥後橋駅前店」がこの度リニューアルオープン注文したのは日替わり定食800円ハンバーグ定食を選択ご飯 味噌汁はセルフでおかわり無料目利きの銀次 肥後橋駅前店関連ランキング:居酒屋 肥後橋駅、渡辺橋駅、淀屋橋駅にほんブログ村...
「朝うどん」(京都・烏丸)ボロネーゼ専門店「BIGOLI (ビゴリ)京都本店」で朝だけ営業前回の訪問http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-25109.html料金の支払いは券売機式ではなくこんな風に剝き出しにお金が置いてあって自分で清算するんです注文したのはすうどん 290円朝うどん関連ランキング:うどん 烏丸駅、四条駅(京都市営)、烏丸御池駅にほんブログ村...
寿司&うどんの一週間 4日目「上を向いて」(大阪・寝屋川市香里園)注文したのはうどん 冷かけ 800円上を向いて関連ランキング:うどん 香里園駅にほんブログ村...
寿司&うどんの一週間 3日目「祇園寿司」(大阪・阿倍野) 前回訪問時は500円でしたが値上げしましたhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-22445.html注文したのはにぎり寿しセット600円祇園寿司関連ランキング:寿司 阿倍野駅、松虫駅、天王寺駅前駅にほんブログ村...
寿司&うどんの一週間 3日目「めん処 宇佐崎」(大阪・吹田市北千里)注文したのはぶっかけうどん 480円+150円特盛温玉 70円にほんブログ村...
2024 新店開拓記 その144「男のラーメン 鴫野 わっしょい 改」のあとhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-21258.html7月3日オープン「らーめん 鱗 鴫野店」(大阪・鴫野)この店を含め「らーめん 鱗」は大阪に6店 京都に1店あるんですが私は未訪問の店でした私は塩ラーメンが好きではないので塩ラーメンの店ってどうしても訪問の優先順位が低くなるのです7月3日オープンの店が3店揃ったので丁度機会だからという...
寿司&うどんの一週間 2日目「活魚すし じねん お初天神店」(大阪・東梅田)注文したのはにぎり 一人前 600円活魚すし じねん お初天神店関連ランキング:寿司 東梅田駅、大阪梅田駅(阪神)、北新地駅にほんブログ村...
寿司&うどんの一週間 2日目「大衆酒場 あかマル」(大阪・東梅田)昼定食から注文したのはうどんと天ぷら定食 860円うどんは三玉まで増やせるので三玉で・・・おにぎりも2個ついていますので860円で中々食べ応えがあるセットになっています大衆酒場 あかマル関連ランキング:居酒屋 東梅田駅、大阪梅田駅(阪神)、北新地駅にほんブログ村...
2024 新店開拓記 その143一乗寺に 「極鶏」がオープンしたってもう13年前になるんですねhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-5403.html私はオープン2日目に訪問したのですがそれ以来一度も訪問はしていません一乗寺という場所の問題もありますがそもそもこのブログは同じ店ことは何度も書かないというスタンスのブログですからね最近それが崩れてきてワンコインランチのような安い店や量が多い店なら何度も書いてい...
2024 新店開拓記 その141ここはかつて「天神旗」系の「親富考」「大鶴ちゃんぽん」があったところで2021年6月から2年間は「魚山上新庄店」「伝説のすた丼屋上新庄」のデリバリー テイクアウトの複合店があった場所ですね昨年6月27日閉店その後って何か入っていましたっけ?いずれにせよ・・・7月3日オープン「おダシと銀しゃり 中華そば 上々 -jojo- 」(大阪・上新庄)株式会社エフリードのプロデュース店名古屋のエフリ...
この一週間は寿司ネタとうどんネタをやりますそこにラーメン新店ネタをかぶせるんですが・・・その後は海鮮丼&ワンコインランチの20日間の予定ですね寿司&うどんの一週間 1日目「さんきゅう水産 平野店」(大阪・平野)サービスセット10貫+赤だし 920円さんきゅう水産 平野店関連ランキング:寿司 平野駅(JR)にほんブログ村...
寿司&うどんの一週間 1日目2024 新店開拓記 その1426月27日「アバリーナ千船」がリニューアルオープン1978年阪神本線高架化(大物~姫島間)の一環で翌年 千船阪神ビルが開業加えて1986年南東側部分に ショッピングセンター アバリーナ千船開業今回この二つを合わせ施設全体を「アバリーナ千船」としてリニューアルオープン2021年破産廃業したスーパーマンモス跡にはダイエーのグルメシティ千船店(旧サカエ千船店)が移...
唐揚げな2週間 その14新宿ごちそうビル「お肉にするか お魚にするか かのう 天王寺店」(大阪・天王子)この店のランチはご飯をマンガ盛りにできるんです注文したのは唐揚げ定食 800円 ご飯 漫画盛りドリンク一杯サービスお肉にするか お魚にするか かのう 天王寺店関連ランキング:居酒屋 大阪阿部野橋駅、天王寺駅、天王寺駅前駅にほんブログ村...
2024 新店開拓記 その1407月1日オープン「らぁ麺にレンゲっていりますか」(大阪・南方)注文したのは特製醤油らぁめん850円雪室熟成豚レアチャーシューとろ旨豚バラ (一枚)スープは好みのタイプなんですが・・・麺が・・・細麺で持ち上げるとこんな感じでほぐれていない塊になるんですね好みの問題ですが私はそもそもラーメンの固い麺が合わないんで・・・・・らぁ麺にレンゲっていりますか関連ランキング:ラーメン 南...
「豚屋とん一 イオンモール京都桂川店」(京都・桂川)「丸亀製麺」のトリドールが手掛けているトンカツ屋注文したのはロースとんかつ定食 700円豚屋とん一 イオンモール京都桂川店関連ランキング:かつ丼 桂川駅、洛西口駅、向日町駅にほんブログ村...
唐揚げな2週間 その13「すみ処 うぃんうぃん」(大阪・西中島南方)ランチメニューはセルフでカレー ライス サラダ スープおかわり自由ランチタイムにカレー食べ放題がついているところは間間見られますがライスも食べ放題だと本当にこれだけで満腹にはなれますねということで注文したのは手作りからあげ 700円今回は「唐揚げな2週間」枠のネタなんですが・・・実質メインはカレーライス食べ放題でしょうかすみ処 うぃんうぃ...
2024 新店開拓記 その138昨今のおにぎり専門店ブームの火付け役は東京 大塚の人気のおにぎり専門店「おにぎり ぼんご」でしょうねこの店が他の店と一線を画す特徴は食材関係の話を除いてシステムでいえば・・・・作り置きをしない注文を受けてから作るので できたて状態での提供握らないおにぎり 大きい 具が多いというところでしょう普通はイートインできる店ですら作り置きの冷めた状態で提供されることが多いでしょう...
2024 新店開拓記 その1392月28日オープン「中華そば 那由多」(大阪・十三)株式会社エフリードのプロデュース店コンセプトは ご飯がススムラーメン屋名古屋のエフリードは直営店こそ6月1日オープン「Noodle Atelier 有象無象」(愛知・名古屋上前津)http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-23279.htmlしかないようですが※挽き肉のトリコ 栄店http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-23212.html東海 関東地方を中...
2024 新店開拓記 その1376月15日オープン「ラーメンスタンド 大阪1号店」(大阪・吹田市北千里)注文したのは合鴨鶏がら塩つけ麺800円6月中は半額の400円ラーメンスタンド 大阪1号店関連ランキング:ラーメン 北千里駅にほんブログ村...
唐揚げな2週間 その12「かがやきキッチン」(大阪・中津)注文したのは塩麹漬け唐揚げ定食 850円ご飯 大盛りかがやきキッチン関連ランキング:ダイニングバー 中津駅(阪急)、大阪駅、大阪梅田駅(阪急)にほんブログ村...
「資さんうどん 今福鶴見店」(大阪・今福鶴見)上がびっくりドンキーなのでインパクトがある外観になっています資さんうどん1976年 大西章資が北九州市に1号店を出店 1980年法人化 屋号は自分の名前から一字取って「資さんうどん」とする2015年 創業者の死去により「福岡キャピタルパートナーズ」を経て・・・2018年 投資ファンド「ユニゾン・キャピタル」が全株式を取得 北九州を中心に更なる店舗展開 現在約6...
唐揚げな2週間 その11「味よし」(大阪・寺田町)ランチは全て750円それにしても種類が多いしかも定食小鉢も選べてその種類も多いんですしかも日曜日もこの値段でランチ実施注文したのは唐揚定食 750円小鉢は玉子焼き選択作り置きではなく注文が入ってから作るこの玉子焼き「小鉢」と思えないくらい大きいですね食後はフルーツかコーヒーから選べますのでコーヒーを選択味よし関連ランキング:居酒屋 寺田町駅、河堀口駅...