ハンドメイドが大好きで、パッチワークやハワイアンキルト、クロスステッチなど楽しんでいます。最近は刺し子にハマっています!
もうずいぶん前から、少しずつ作っていた、フェリシモのキット、 花畑のロマンティックキルトの会。1枚は20センチ角で、そんなに大きくありませんが、作りためたものを、いつか大きくつないで、ベッドカバーにしようと、楽しみにしていました。ずっと、棚に重ねておいていたんですが、思いのほか、日の当たる場所だったようで、日に焼けてしまったのです。完全に片づけてしまっては、やる気がなくなると思って、常に目に入るところ...
暑い日が続いていますね。少しでも、快適に過ごせればと思って、ネッククーラーを作ってみました。結び方は、まだ模索中。裏側が出ない結び方がいいな~。こういう時に、とっておきのリバティを使いたいのですが、どんな感じかと思って、お試しに作ってみたところです。なぜか、ちょうどいい幅で残っていた生地を使って、裏側は、少し厚めのダブルガーゼを使いました。ミシンを出すのがめんどくさかったので、全部手縫いですが、問...
ATELIER *mati*さんの編み図を購入して編んでいた、カーディガンが完成しました。糸が足りなかったので、袖も短くなり、身頃部分も少し短くなっています。編み図の使用糸より、少し糸が太かったみたいで、やや大きめにできました。ヨーク部分が少し大きくなってしまったので、ボタンを留める位置がやや下側になってしまいました。ボタンホールは開けていますが、ボタンはまだつけていません。今後、どうするか後で考えようと思いま...
カーディガンが編み終わり、糸始末も終わったので、あとは、写真を撮るだけになりました。プルオーバーが編みたいなと思っていたので、大好きなアトリエmatiさんの編み図を購入して、編んでいます。matiさんのサンプル作品は、グラデーションがキレイなワンダーコットンを使用していて、とてもきれいです。私は、単色のピンク色で編んでいます。この糸、かなり昔の福袋に入っていたもので、10玉あるので、ウェア類も編めるぐらいは...
すみっコぐらしやリラックマのお菓子や食品の箱を使って、リメイクするのが楽しくて、ハマっています♪今回はメモ帳にしてみました。リラックマのお菓子の箱は、以前にも使っていますが、箱の側面もかわいいので、何かに使いたかったんです。細長いし、あまり使いにくいかと悩みましたが、一筆箋みたいに細長いタイプもいいのではないかと思って、そのまま、箱の側面を使いました。メモ帳を止めている黒いリングは、アマゾンで購入...
やっぱり、糸が足りないので、袖も身頃も短めになりましたが、何とか、完成に向けて頑張って編んでいます。ヨークと身頃の模様編みが違ってて、かわいいです。途中で、1玉見つけて、何とかなりそうと思ったのも束の間、元々あった1玉が、日焼けみたいな感じで、色あせた感じになってるのがありました。その1玉は、実際に編んでみても、ほかの糸との違いが分かったので、前立てに使う事にして、現在編んでいます。画像ではわかりに...
「ブログリーダー」を活用して、ちびハムさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。