chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
だいなみっくなぶろぐ-dynamicblog- http://dynamic.blog10.fc2.com/

鉄道、バス、写真、旅行、模型、ベイズターズ、猫など趣味のネタを中心に毎日更新中!!

身体の不自由な嫁さんと息子と娘のために日々頑張る父親の日記です。時々子供達のことをはさみつつ、自分の趣味関係の駄ネタでなんとか毎日更新を目標に頑張っております。 最近は撮り鉄が叩かれてるのであんまり撮影に出る気になれず、模型製作と昔の写真がメインな感じです(苦笑)

大ちゃん
フォロー
住所
神奈川県
出身
神奈川県
ブログ村参加

2009/07/24

arrow_drop_down
  • 行き帰りの拾いモノ(^^ゞ

    昨日の出勤時、横浜で乗り換えるときに上りトカ線の表示に「特急あしかがなんちゃら号」とかいう見慣れない表示を見つけたので、乗り換え時間に余裕あったしちょいと下りホームに寄り道(笑)↑なんてことない257系の臨時特急っす(苦笑)…4~5名撮影者居たが、みんな黄色い線の内側で間隔を空けて撮影してたので良い感じでした(^▽^;)んで、今日の帰りは磯子行きに乗って、根岸に吹桃が居る時間だったので、GWで運用も読めないがとりあ...

  • TR69化計画!?(苦笑)

    このところKATOの古いTR69台車を頑張って集めていたのですが、必要数が集まったのでとりあえず振替作業をしました(^^ゞ↑クハ185…この前まで仮でDT32を履かせていたので、振替↑サロ152…片方(下)のは元々サロ165だったのを153に使おうとTR58を苦労して入手して、形式もインレタし直したのに、よくよく調べてたらサロ152は早々にサロ112に改造されたので、153系もG車はサロ165だったということを最近知って、結局戻さなきゃという残念...

  • 結局セットで!?(・。・;

    今日は仕事明けからそのまま昼過ぎまで居残り(苦笑)…人が足りてないのでやれるところは少しでもやるかというコトでね(;´Д`)んで、帰りに横浜のPPNDTだけ寄ってみたが、これという収穫も無く(・・;)↑向かう時に止まってたBAYSIDE BLUEのバスが、やはり屋根上白カバーになっていたので、一応チェキってみる(青水玉来たのでコラボで(^▽^;)…機器更新でもしてその目印で色変えたとかかね!?そして家に帰ったら置き配にこんなの届いてま...

  • 自分の撮影した217系-②

    今日は休日出勤で午前中出勤の泊まり仕事…というか、増務(泊まり仕事に対する所定の増務だけど)からの泊まり明けやってからの昼過ぎまで居残りというツギハギ勤務(苦笑)なかなか忙しいので、昔の写真で…217系写真の続きです!!↑またしても戸塚の歩道橋です(苦笑)↑逆向きも…なにかと都合の良い場所だったのでね(^^;↑歩道橋の途中から撮るとこんな感じ↑横浜に近い場所です↑ズーム流しを試したりできるのも、ネタではないから(苦笑...

  • せっかく来てたのに…(-。-;)ボソッ

    今日は昼過ぎに終わる遅い仕事明け…嫁さんと娘が今日から帰省するので、空港まで送るため早急に帰宅(・・;)しかし横浜で乗り換えると磯子行き電車が来たので、根岸で降りて次の大船行きを待つコトに(笑)…なにかいるかしらん!?と調べてみたら、未撮影の桃303号機が居るっぽい(^^♪これはちょうどよいと、狙うコトにしたが、乗ってる電車が着くときには入換をしていた…最近編成短くてもカマの位置を合わせてるみたいで、入換後はホー...

  • 自分の撮影した217系-①

    本日は昼出勤の泊まり仕事だが、午前中洗濯とかやること盛りだくさんで結局余裕無いので昔の写真で(苦笑)…新シリーズ始まります!!(^^ゞ今年のダイヤ改正で、気付けば完全撤退していた217系…今までならばHMが付いたりさよならイベントがあったりしたのでしょうが、何もなく静かに引退していきましたね。まぁ、昨今の鉄オタの悪行三昧を見ていると、致し方ないというか、かえって何もしない方がコチラも撮影したいような混みあう所に...

  • 帰りにトマトタキコレ!!(苦笑)

    実質連泊仕事明けもなんとか無事終了(-_-;)帰り磯子行きだったので、根岸で1本落とす間にカマチェック(笑)↑撮影済みの357号機だったので、入換の様子を軽くチェキるのみ(苦笑)カマは残念ながら撮影済みだったので、あとはタキコレ(^^ゞ↑トマト番の757番↑もういっちょトマト番の848番(笑)↑あとは2桁の58番↑そしてついでに写ってた611番も未撮影だったので追加!!(^^;帰ってからは病院行ったり実家行ったり買い物行ったりいろいろ忙し...

  • 1996年3月に撮影した米神俯瞰-③(オマケ)

    昨日書いた通り、今日は続き仕事で帰らないので、昔の写真を予約投稿で…(^^ゞ米神俯瞰のオマケ写真です(苦笑)↑新幹線もついでに撮ってました(笑)…100系↑そして0系ですよ~ヾ(≧▽≦)ノというコトで、これにてトカ線シリーズ一旦終わりです。...

  • 1996年3月に撮影した米神俯瞰-②

    今日は休日出勤で日勤…朝も早いので昔の写真で(苦笑)米神俯瞰の続きです…とはいえ今回は2回でおしまいデス(^^ゞ↑211も何気に撮っただけだと思いますが、今となっては貴重なショット!?(苦笑)↑ロクゴのコキ…たまたま来たから撮っただけ(・・;)↑サメコキ…以下同文(笑)これでオシマイなのですが、日勤終わってそのまま泊まって明日明けのみからの本番泊まり仕事というワケわからん展開(つまるところ連泊仕事で帰宅しない)なので、オマ...

  • ストレス買い!?

    今日は遠い方の職場で終わる仕事明け。エビポポも開店する時間なのでそれだけ寄って帰ろうかと画策していたのだが、嫁さんから車を走らせたい気分だからそっちまで行くと連絡があり、エビで合流(^^ゞ特に用事があったわけではないというコトで、ランチを食べて、適宜リサイクルなど寄りつつ帰宅(笑)↑というコトで、本日の収穫(爆)…江ノ電(と車両ケース)は先日オクで思わずポチってしまったモノが帰ったら届いていたもので、買った...

  • なんだかなぁ…(・・;)

    今日は午前中出勤の泊まり仕事。ネタも無いし昨日のリベンジでもするかと画策(苦笑)少しだけ早めに出て3回チャンスがあったが、辛うじて撮れたのは1枚だけ(^^;↑しかも結構遠目に撮ったのをトリミングでなんとか…(苦笑)↑ここで2度チャレンジしたが、どちらもトンネル出てすぐ切り替わり、目の前までそのまま…どうにもなりませんわ~(;´д`)ま、昨日も言った通りそんなに真剣に狙ってるワケぢゃないので、どうでもいいけどね(笑)...

  • ありゃりゃ~(◞‸◟)

    今日は日勤。ケト線が品川行きになってるので、一応出勤時に押さえておくかと、ホーム端でコンデジでチェキ!!(苦笑)↑ところがタイミング悪く「京浜東北・根岸線」の表示(-_-;)…切り替え表示はこれがあるから困るのよねぇ(;´Д`)↑とりあえず後部で押さえておく…記録としてはこれでもいいんだけどさ~( ̄▽ ̄;)予定より早い電車に乗れてるので、途中でリベンジしようと下車(笑)↑折り返しの電車とダブルを狙ったが、折り返し電車はま...

  • 時間調整鉄!?(爆)

    今日は貴重なお休み。とは言え、朝から洗濯、昼は母親連れて買い物へ、そして夕方は歯医者と、まぁまぁハードスケジュール…(-_-;)しかも歯医者は車で行こうと思ってたのに、嫁さんが出掛ける用事を入れたとのことで車が使えず…行きは嫁さんの出掛ける時間に合わせて歯医者の近くで降ろしてもらうコトにしたが、予約時間まではまだ40~50分あるので、時間調整のため近くの踏切でKQの写真撮って暇つぶすことに(なのでもちろん一眼持...

  • 昨日の戦績(^^ゞ

    昨日は出勤前に217配給が撮れるなと、狙うコトに…近い方の職場に出勤なので、近いところで狙うべく検討の結果、平沼の階段からでいいかなと思って現地に向かう。それほど光線の良くない構図で、こういう時に限ってすこぶる快晴というもったいない天気だったが、それゆえそんなに人も来ないかなと思っていた…しかし30分前ぐらいに現地に着いたら既に10人以上がひな壇を構成していて、とてもこの中には入りたくないなというコトで線...

  • カニ24

    昨日届いたモノ(苦笑)↑カニ24の0番台です…ライト不調、小キズありのややジャンクですが、送料入れても600円ちょいだったので、まぁ安いかなとポチってしまいました(^^ゞ↑チマチマ集めてたKATOの旧製品と繋げるので、ちょっと小汚いぐらいがちょうどよい(笑)…JRマークの位置がどうなんだろうって感じだけど(・・;)↑片方の連結器はKATOカプラーに変えられてたけど、カバーも無い!?Σ( ̄□ ̄ )↑ライトは接触不良かなと思っていた...

  • 今日も帰りに押太郎(笑)

    今日は仕事明けから昼まで居残りして終了。帰りちょうど8584レに間に合いそうだなと急いで着替えて帰路に…いつもならそれと同時に反対から来るけどスルーしてる8571レにも代走で吹桃が入ってるようだったので、同時にチェキるよう画策(苦笑)乗った電車と離合する前で上下とも撮れてといろいろ条件を検討した結果、石川町で下車…その電車が出て行った向こうから来ました(^^ゞ↑未撮影の322号機ゲットだぜ!!(・∀・)…石川町もいつの...

  • 1996年3月に撮影した米神俯瞰-①

    今日は午前中出勤の泊まり仕事…久々に昔の写真です(^^ゞ前回までの'95年に次いで、翌年'96年にも撮影したリバーサル写真がありましたので、シリーズとして続けます(´ー`)↑後追いですが、185…「普通」か「回送」ですかね!?(・・;)↑遠目でも…天気がイマイチなのが、残念↑メインターゲットと思われる165急行東海…遠目から↑そして狙いの位置で…やっぱり湘南色が映えますね(苦笑)↑サロのリバイバルグリーン帯がまだ片方だけですね(^^;...

  • 結局リサイクル巡り(苦笑)

    今日は遠い方の職場で昼に終わる明け仕事。土日だと嫁さんが迎えに来てそのままお出掛けというパターンが最近多い気がするが、今日もそのパターン(苦笑)まぁ、嫁さんはドライブがてら出掛けてご飯食べてというのが好きなようで、特に目的も無いので結局自分のジャンク品探しのリサイクル巡りになるという展開(笑)…本日は橋本方面に出てからあちこち寄りながら帰る方向で(・・;)↑でも結局大した収穫も無く、本日はこれぐらい…郵...

  • TOMYのSCカプラーをアーノルドに戻す!?(・・;)

    先日入手したレム5000。↑連結器が自連SCカプラーになっている(一緒に購入のワムとポムも同様)本来グレードアップされていてお得なのだが、やはり連結のわずらわしさや各種貨車との統一仕様を考慮するとアーノルドの方がいいかなと戻す改造をすることに…高いもんじゃないのでアーノルドのパーツを買ってくればいいんだけど、家にあるものでどうにかならんかなと、検討に検討を重ねました結果!?(笑)↑KATOのカマから外したアーノ...

  • 行き帰りに桃太郎収集(苦笑)

    昨日の出勤時と、今日の帰宅時に、ちょいと寄り道して未撮影の桃太郎を狙ってみた(笑)↑330号機なのだが、この位置だと微妙…(・_・;)嫁さんの送迎の絡みもありそこそこ早めに出てたので、出発まで待つことにして移動して待機(^^ゞ↑というコトで、しっかり確保しました!!(^^)vそして今日の帰り…桜木町に出ると間に合わなそうだったので、先回りして確保するべく画策(苦笑)↑到着してすぐ1本来るなと思っていたのだが、なんとトカ線に...

  • BAY SIDE BLUE 小変化!?

    先日東口ポポンに向かう時に「おや?」と思ったのだが、その時は気のせいかな?とスルー。しかし昨日同様に向かう時にやっぱり気になって、チェキ(笑)↑いたって普通のベイサイドブルーなんですが、屋根上の一番前の箱(よくわかってなくてスマソ)が、この前見た時「白色」になっていて「おや?」と思ったのだが、今日のは水色になっている…これはさすがに見過ごせないとなったわけです(苦笑)↑ポポンの帰りに止まってたのは、白色で...

  • カマコレとタキコレ!!(苦笑)

    今日は仕事明け帰り、ちょいとだけリサイクルなど寄りつつ、根岸で髪を切ろうと画策(笑)んでその前後、カマとタキをチェキ!!(爆)↑とりあえず出発待ちしていた押桃は撮影済みの344号機で残念(^▽^;)↑髪切り終わって帰るときには8584レの時間で、一応待つかと待ってたら未撮影の317号機来たのでラッキー♪…でも先月末はこれがPFだったんだと思うと、ちょいと微妙!?(苦笑)あとはタキコレ!!(笑)今日は結構未撮影番号が確保できました…あ...

  • シロモノカ〇〇(笑)

    今日は午前中出勤の泊まり仕事なので、最近衝動買いしてるモノをネタに…(爆)↑レサやらレムやら白物家電ならぬ白物貨車ですな(苦笑)↑中でもレム5000はバリエーションを取り揃えております!!(核爆)…こちらは昔売ってた香港貨車↑同じものかと思いきや、片方はCHINAなので、河合の製品ですね↑そしてKATOの…こっちが後期形だったかな!?↑TOMIXのリニューアル版…もちろん完全新規製作ですよ(^^ゞ↑並べてみると、屋根のリブの違いは初期と...

  • 大岡川沿いの桜とコラボを狙ってみた

    昨夜泊まりのみの勤務で職場に後泊して、今朝は早朝に帰宅…新学期が始まり、持ち回りで集団登校の付き添いをするとのことで、今日が我が家の当番だったので学校まで付き添い(嫁さんは足が良くないので)。車で追っかけ来た嫁さんに拾われて、そのままK病院へ…晴れたら桜を絡めていろいろ撮影するかと画策していたのだが、天気予報が結構マチマチで、アプリによって晴れ予報だったり雨予報だったり謎な感じ(・・;)とりあえずK病院着...

  • 臨港バスも撮ってみた

    今日は仕事明けからそのまま泊りのみの仕事…終わると終電に間に合わないので職場に宿泊して朝イチでお帰り(;^ω^)というコトでネタも仕込めないので、一昨日のバス撮影から臨港バスの写真をアップしてみる試み(笑)↑臨港バスはフルカラーも着々と増えてるし、系統別に色分けされていて、カラフルで楽しいよね↑何の変哲もないね(苦笑)↑見事に全部同じ車種だね(・・;)↑代り映えしないなと思っていたら、こんなのが来ました…りんたんバ...

  • 昨日のオマケ

    今日は午前中出勤の泊まり仕事なので、昨日のオマケ写真で…(苦笑)↑あっちの方に行くと、ついつい新鶴の横を通ってしまいますが(笑)、PFが連なって止まっていました…廃車待ちかな!?↑あとは昨日の収穫!?(苦笑)…と言ってもホキ以外のケース入りのは、フリマでポチって昨日届いていたモノですホキは旧ロットだからか、破損とかも無さそうなのに破格の330円(゚Д゚;)…とりあえず買いだよね(笑)TOMYの貨車達は、3つで送料込み1500円(1両500...

  • さくらバスを桜と撮る

    今日は仕事明け。ようやく天気が良くなったので、桜を絡めた写真を撮りたいと思い、嫁さんに一眼積んで(というか昨日積んでおいた)来てもらい、合流。と言っても今日は鉄道ではなく、バスと桜のコラボ狙い…しかし考えていた場所は見に行ったらまだ満開になっておらず、しかも狙いのバスの運用を見るとこちらには来ない様子(・・;)本日入ってる運用の路線でどこか撮れそうな場所無いかなと車を走らせて、この辺ならという場所でとり...

  • お試しを兼ねて無理矢理撮ってみたTOQ電車

    本日は午前中出勤の泊まり仕事…昨日の夜桜はS〇にゃんトレインがメインだったが、8両編成の出発するときとか、特急が通過するときとか、長時間露光では撮れないパターンでいろいろ試してみたのでその結果をネタにしてみる(^^ゞ結果的に全てTOQ車ですね(苦笑)↑まずは8両は奥に止まってしまうので出発時に撮るしかない…まだ微妙に明るかったので、明るいレンズ(85㎜f1.8)を生かしてF1.8の1/100秒(ISO100)で撮ってみた↑お次は特急…感...

  • にゃんトレと桜

    今日は仕事関係の適性検査があり、朝から昼まで職場に…その後は嫁さんに車で来てもらって適宜桜を見たりリサイクルショップ寄ったり寄り道しつつ帰路に。雨は止んだので途中桜でも撮るかなと思ったが、やはり晴れてないと微妙だなと結局見送り…天気に関係ない夜の弥生台だけ撮ってくことにしました(^^ゞ↑調べたらちょうどにゃんトレが来るのでそれだけは押さえるかというコトでね(笑)…山側の桜は全然咲いてないので、海側の桜をメ...

  • 愚痴っても仕方ないんですがね…(-_-;)

    昨夜職場に後泊して、今朝は早めに帰宅。そして母親を病院に連れて行き、そのまま花見でもするかと、でも雨だから車から眺めるだけにして、その後も買い物やら所用やら、結局1日がかりのお出掛けに…まぁたまには外に連れ出さないとだからね(^^;というコトでネタも無いのだが、とりあえず昨日届いていたモノ(笑)↑KATOのレムですね…つい出来心でポチしてしまいました(苦笑)品物についてはまだ続き(?)があるので、後日記事にしようか...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、大ちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
大ちゃんさん
ブログタイトル
だいなみっくなぶろぐ-dynamicblog-
フォロー
だいなみっくなぶろぐ-dynamicblog-

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用