chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
JJ
フォロー
住所
高知市
出身
未設定
ブログ村参加

2009/07/09

arrow_drop_down
  • あなたも今日から土佐弁の達人ぜYO!

    ★第2回 今回の土佐弁講座は『同字同音異義語』について学習していきたいと思うがです。例えば標準語で「のみ」といえば、一つには血を吸う蚤(nomi)と、もう一つには「~のみ」(限定した言い回し)という2通りの意味が含まれていることは誰でもご存知ですよね。それでは土佐弁における2通りの意味が含まれる言葉にはどんなものがあるでしょうか?というわけで... 今回の使える土佐弁はこちら!! ...

  • 松浦あや!じゃなくて....松浦ひろみをご存知ですか?

    3年ほど前にRYOTAがやっていたブログ記事の中で、一度取り上げたことのある土佐派な女性ミュージシャンがひとりいました。そんな彼女の名は・・・ 松浦ひろみ あの米米CLUBのジョプリン得能のプロデュースにより、ファーストマキシシングル『Cruel』をリリースしたのが2005年のこと。そして翌2006年にリリースされたセカンドマキシシングル『Save Me』が、PS2ゲーム『蜜×蜜ドロップス』の主題歌に採...

  • サマーズの三村さん、ツッコミをぜひお願いします!!

    世の中にはTVの番組企画に取り上げられるような面白看板や標識の類がけっこうあるものです。しかしそんな面白看板などとは違い、見た目はまったく普通なのに、見てるとついツッコミを入れたくなってしまうという看板や標識の類が確実に存在します。 たとえばこちらの見た目フツーの看板なのですが・・・ と、このように変なツッコミを入れられかねません。そんな思わずツッコミを入れたくなる看板を高知県内各地で探し出...

  • 今日からあなたも土佐弁の達人だ!?

    以前やっていたブログの「土佐弁講座」リニューアル版です。これはRYOTAからのお願いなのですが・・・この土佐弁講座を見て、本気で土佐弁をマスターしようだなんてバカな真似だけは、どうかくれぐれもお慎みください!(笑) さて、今回の「使える土佐弁」はこちら!! 「いぬ」または「いぬる」という風に用います。ちなみに「いぬ」=「犬」ではなく、これを標準語に訳すと・・・ ★「帰る」という...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、JJさんをフォローしませんか?

ハンドル名
JJさん
ブログタイトル
cool style
フォロー
cool style

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用