新年明けましておめでとうございます。変わらぬ写真で今年も1発目の投稿です。昨年はお家着物での着姿写真をあんまり載せませんでしたが、今年は少しは載せられるようにお出掛けが増えると良いなと思っております。と言うことで、元日の着姿です。赤城紬の着物に今日は名古屋帯でちゃんとお太鼓結びました。私の中のちょっとおめかししようかなの日のコーデです。本年もどうぞよろしくお願いいたします。謹賀新年
着物大好き主婦の日常を気ままに綴っています。 今日よりほんの少しでもステキな明日になりますように!
2008年の10月から着付け教室に通い始め、2011年3月に着物コンサルタントの資格を取りました。 出来る限り大好きな着物での生活をエンジョイしております。
今日 | 01/02 | 01/01 | 12/31 | 12/30 | 12/29 | 12/28 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 15,013位 | 14,605位 | 14,830位 | 14,939位 | 13,834位 | 15,213位 | 16,526位 | 1,038,272サイト |
INポイント | 0 | 10 | 10 | 0 | 10 | 9 | 0 | 39/週 |
OUTポイント | 0 | 80 | 60 | 0 | 20 | 18 | 0 | 178/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
ファッションブログ | 186位 | 177位 | 179位 | 188位 | 179位 | 197位 | 220位 | 32,777サイト |
ふだん着物(和服) | 16位 | 16位 | 16位 | 16位 | 16位 | 19位 | 19位 | 701サイト |
今日 | 01/02 | 01/01 | 12/31 | 12/30 | 12/29 | 12/28 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 10,904位 | 11,275位 | 14,636位 | 18,327位 | 18,311位 | 20,665位 | 22,761位 | 1,038,272サイト |
INポイント | 0 | 10 | 10 | 0 | 10 | 9 | 0 | 39/週 |
OUTポイント | 0 | 80 | 60 | 0 | 20 | 18 | 0 | 178/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
ファッションブログ | 197位 | 205位 | 267位 | 322位 | 328位 | 368位 | 411位 | 32,777サイト |
ふだん着物(和服) | 21位 | 21位 | 31位 | 33位 | 33位 | 36位 | 37位 | 701サイト |
今日 | 01/02 | 01/01 | 12/31 | 12/30 | 12/29 | 12/28 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,038,272サイト |
INポイント | 0 | 10 | 10 | 0 | 10 | 9 | 0 | 39/週 |
OUTポイント | 0 | 80 | 60 | 0 | 20 | 18 | 0 | 178/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
ファッションブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 32,777サイト |
ふだん着物(和服) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 701サイト |
新年明けましておめでとうございます。変わらぬ写真で今年も1発目の投稿です。昨年はお家着物での着姿写真をあんまり載せませんでしたが、今年は少しは載せられるようにお出掛けが増えると良いなと思っております。と言うことで、元日の着姿です。赤城紬の着物に今日は名古屋帯でちゃんとお太鼓結びました。私の中のちょっとおめかししようかなの日のコーデです。本年もどうぞよろしくお願いいたします。謹賀新年
新年明けましておめでとうございます。変わらぬ写真で今年も1発目の投稿です。昨年はお家着物での着姿写真をあんまり載せませんでしたが、今年は少しは載せられるようにお出掛けが増えると良いなと思っております。と言うことで、元日の着姿です。赤城紬の着物に今日は名古屋帯でちゃんとお太鼓結びました。私の中のちょっとおめかししようかなの日のコーデです。本年もどうぞよろしくお願いいたします。謹賀新年
この師走のせわしない最中、無料ご招待にひかれて日帰りバス旅行に行ってきました。12月13日、8時半に家を出て歩くこと40分、集合場所に到着。おいおい、旅行始まる前から40分も歩くって何やってんだよって思いますよね。私も思いました。最寄り駅まで20分ほど歩いてそこから電車に乗って行く手もあったのですが電車の時刻やらなんやら考えると結局出発時刻は歩きでも電車でも変わらないということになって、ウォーキング好きの夫君のほぼ独断と偏見で歩いて集合場所に向うことになったんです。まぁ、当日はお天気も良かったし、集合時間もそれ程早くはなかったし寒さもそれほどではなかったのでいいウォーミングアップにはなったんですけどね。さて、9時30分予定どおりに出発。バスは最初の目的地養老のファクトリー高木ミンクさんに向いました。ご招待...『北前船主の館と光の祭典』越前へ日帰りバス旅行
3日目前日、天気予報で大荒れになりそうな予報が出て心配したんですが、幸い雨も夜のうちに上がったようでとりあえずホッとしました。この日の目的地は沼津。とりあえず朝食。相変わらず朝は少食。3日目は1日目と同じ着物と帯。帯揚げと帯締めだけ変えました。沼津に向かう前に城めぐりアプリのお城を攻略すべくホテルを出て南下。恋人岬まで7キロほど走って2つほどお城をGET。せっかく恋人岬まできたんですけどお天気もどんよりしてたし眺めもあんまり期待できなかったのでさっさと沼津に向かうことに。車で走ること1時間20分ほど。沼津魚市場INOの駐車場に車を停め深海水族館のある港八十三番地に向いました。この日、沼津港周辺の商業施設の辺りは修学旅行生らしき団体で賑わっていて、中でも沼津深海プリン工房の前には人だかりができてました。鮮や...伊豆半島ドライブ旅~沼津深海水族館~
かどやさんでわさび丼を堪能した後、河津七滝を散策。かどやさんから一番近い大滝に向かいました。大滝が一番下流にあるのでここから上流へ順番に上って行くことになります。大滝入口、そこから続く下りの長い階段。これは、またまためっちゃ歩く予感しかしません。(実際そうなるのですが……(笑))延々歩いてようやく大滝に到着です。七滝のうちで一番大きな滝だけあってなかなかの迫力でした。次は出合滝カニ滝初景滝ここには伊豆の踊子の銅像がありました。記念撮影スポットですね。しっかり私も撮りました。お気づきの方もいらっしゃると思いますが、この日の私は珍しく洋服です。この滝巡りを予定していたので、さすがにこの日だけは洋服にしました。振り返ってみると、滝巡りの遊歩道も階段も歩きやすいように整備はされていたので着物でも行けなくはなかった...伊豆半島ドライブ旅~河津七滝から浄蓮の滝~
私たちの旅行やドライブではあんまり何を食べるか事前に決めてることは少ないんです。その土地に名物名産がある時は漠然とそういうものを食べたいねとはなりますがお店まで決めているなんてことは滅多にありません。ですが、この日の昼食はわさび園かどやさんのわさび丼と決めていました。なぜならそれは私が好きな孤独のグルメで松重さん演じる井之頭五郎さんが食べてたから。せっかく伊豆に行くなら行ってみたいとミーハー心が騒いだのです。お昼時は少し過ぎていましたが何組か待っている人たちがいました。壁に飾られた有名人のサインをながめていたら待ち時間はわりと短く感じました。席について私は迷わずわさび丼を注文。夫君はわさび丼とざるそばセットを注文しました。注文するとすぐにわさびと小皿が運ばれてきます。料理が運ばれてくるのを待つ間に自分でわ...伊豆半島ドライブ旅~かどやさんで昼食~
2日目朝7時、ホテルでビュッフェ形式の朝食をいただいて8時30分にホテルを出発。小田原から海岸線を通って熱海の辺りを走ってるとき遠くにお城が見えたので私はそれをカメラに収めたくて必死になってたら夫君が「今、寛一お宮の像があったぞ」って言うんですよ。えぇぇぇーーーーーー!!熱海といえば金色夜叉の寛一お宮の像は欠かせない必須アイテムなのにお城に気を取られてて全然気づいていなかった私。気の毒に思った夫君がUターンしてくれまして今一度寛一お宮の像の前を走ってくれました。寛一お宮の像しかし、走りながら撮ったので逆光でシルエットしか写りませんでした。どこかに停まってもらってちゃんと撮ればよかったなぁとちょっぴり後悔しておりますが、目にはしっかり焼き付けたので良しとします。30分ほど走って道の駅伊東マリンタウンでトイレ...伊豆半島ドライブ旅~城ケ崎から稲取~
お土産選びに時間食いすぎて時間は午後の1時45分。ここから箱根駅伝のコースをたどって小田原城に向いました。リサーチが雑なので、多分ここが駅伝のコースであろうと信じて車を走らせてます。(ひょっとしたら見当違いの道を走ってたのかもしれませんが本人たちが思い込んでればそれでいいのです。来年の箱根駅伝の6区を見ながら答え合わせができればと思います)小田原城に予定より早く着きそうだったので南足柄市の2つのお城を攻略しようということでちょっと寄り道。これが思ったより時間かかっちゃって小田原城の入館時間に間に合わなくなりそうでちょっぴり焦ってしまいました。この日のホテルが小田原城のすぐそばだったので、その提携駐車場に停めて小田原城まで歩くって予定だったんですが、その駐車場が見当たらない!慣れない土地でアップデートされて...伊豆半島ドライブ旅~小田原城~
9月の25日から2泊3日で伊豆にドライブ旅行に行ってきました。例によって城めぐりアプリの城取り目的の旅行ルートです。今回は伊豆半島と小田原周辺の22のお城を制覇する予定を組みました。9月25日。朝6時半に自宅を出発。初日はほんの少しだけ暑さも和らいできたので頑張って着物にしました。新東名を通って沼津に向います。約3時間走って駿河湾沼津SAでおいしそうな焼き芋発見!お昼までにはまだだいぶあるし小腹が空いたので1本買って食べました。お芋の種類はシルクスイート。ねっとりしっとりしてて、まるでスイートポテトを食べてるみたいな滑らかな舌触り。今まで食べたことのない焼き芋の食感。めちゃめちゃ美味しいーー!やばいです、こんなおいしいお芋食べちゃったら家でレンチンのふかし芋なんて食べられないですよ。でも、旅の初めに美味し...伊豆半島ドライブ旅
先日の鱚の骨で骨せんべい作りました。良いビールのつまみになりました。今日いち-2024年9月11日
年季の入った豚の蚊遣り。最近になって夫君が使い出した。夏の実家を思い出す。懐かしいなぁ。今日いち-2024年9月10日
一昨日、夫君がキスを釣ってきてくれました。そのキスをフライにしていただきました。いやぁ、美味しかった。また食べたいって言ったら喜んで夫君は釣りに出かけてくれるでしょう。釣れるか釣れないかはわかりませんけどね。夫君の釣果で晩御飯
遅めの昼食を済ませ、次は越前市のしきぶきぶんミュージアムの『光る君へ』越前大河ドラマ館に向いました。大河ドラマ館恒例の出演者の等身大パネル。夫君はまひろ様(紫式部)と、私は藤原道長様と2ショット。越前編でまひろと周明が歩いていた海岸は越前の海岸ではなく京都府の丹後半島の琴引き浜で撮影されたんだと教えてもらいました。丹後出身の私としてはちょっぴり心の中でガッツポーズしちゃいましたww大河ドラマ館でいくつかお土産を買って出ようとしたら越前そばの里の「越前そば極」が売られてて、今回のドライブコースに越前そばの里は入れてなかったのでこれはラッキーと買って帰ることにしました。後日おろしそばにしていただきました。美味しかったぁ~^^大河ドラマ館を出て1kmほど離れたところにある紫式部公園に向いました。公園のそばに紫ゆ...越前へドライブ~『光る君へ』越前大河ドラマ館&紫式部公園
越前大仏の後は以前日帰りバス旅行で立ち寄った羽二重餅の古里に向います。距離にして20kmちょいなのですが、なんと私が運転することに!!!!!運転したことない道運転するのめっちゃ嫌なんですけど、長距離のドライブ、ずーーっと夫君にだけ運転させるわけにもいかず、どこかで少しはやらないとなぁとは思ってたので言い方悪いですけど、それほど都会でもない場所の市街地なら何とかなるかなぁと運転交代することにしました。雨も降ってたので慎重に安全運転で向かいます。ここに立ち寄った理由はバス旅行の時お土産に買った『しあわせ昆布』を買うため。北海道旅行で最初に買って気に入って、そのあと売ってるところがわからずにいたんですけど、昨年の春のバス旅行で立ち寄った時見つけて買って帰ったのでせっかく福井に行くんだったら寄って昆布買いたいなぁ...越前へドライブ~羽二重餅の古里・ランチ~
ヘロヘロになりながら天空の城展望台から車に戻り、次なる目的地は越前大仏のある大師山清大寺。平日でお天気も怪しげだったせいか参拝者はそれほど多くはありませんでした。越前大仏入り口門前町の商店街はお休みだったのかなぁ?ほとんどシャッターが閉まっていました。目の前に現れた大仏殿。立派な建物がそびえ立っていました。人が少ないと写真撮るのにも他人様が映り込まないのである意味ありがたいww入り口を入ると真正面に大仏様がいらっしゃいました。一瞬息をのむ大きさ。奈良の大仏様より大きいんですって。信仰心が篤いというわけではありませんが、仏像とかを目の前にすると自然と厳かな気持ちになるもんですね。大仏殿の一角に仏の文字のモニュメント的なものがありまして、その横の地面に肩幅より少し広めの足形が描かれていまして、記念撮影スポット...越前へドライブ~越前大仏~
先日、越前の方へドライブに行ってきました。コースは越前大野城址→越前大仏→羽二重餅の古里→しきぶきぶんミュージアム→紫式部公園→日本海さかな街。目的地詰め込みまくりのドライブプランになっちゃいました。朝の6時過ぎに出発。9時過ぎに道の駅九頭竜でトイレ休憩。福井は恐竜の町なんですねぇ。いろんなところで恐竜に出くわしますww午前10時ごろ越前大野城に到着。いつもならまっすぐお城に向うのですが、今回は大野城の撮影スポットとして利用されている天空の城展望台へ行ってそこからお城の写真が撮りたいと思い大野城は車窓から眺めただけで通り過ぎました。天空の城展望台へは近くのホームセンターに車を停めて徒歩で山道を登ります。展望台への入り口はこんな感じ。展望台っていうくらいだからそれなりに整備された道があるのだろうと思っていた...越前へドライブ~越前大野城~
毎年結婚記念日辺りに鰻を食べに行くのが恒例なのですが、今年は予定した日が鰻屋さんの定休日で田原のドライブデートになってしまい、1ヶ月あとに出かけたときは祭日の振り替え休日でこれまた鰻屋さんお休み。今年は鰻にありつけないのかと思っていたのですが、14日の夫君の釣りの予定が中止になりまして、急遽鰻デートをしてきました。いつも行く一色さかな広場の中の鰻義さんの鰻丼。美味しかったぁ。やっぱりこれですよ。スーパーの鰻も美味しいけど、やっぱりこの鰻とは比べ物にならない。焼きたての鰻はサイコー!やっと鰻欲が満たされました。この後、前回見つけた長田農園さんでさくらんぼトマトを買って、碧南海釣り公園で夫君が少しだけ釣りをしました。釣果はさっぱりで時間もまだあったので以前行くのをやめてしまった『三河工芸ガラス美術館』に行って...鰻、やっと食べてきました
※この記事は下書き保存の中に埋もれていたものです。削除も考えましたが、ほぼほぼ書き上がってたのでUPすることにします。この後の記事とも関連するのであしからず※鰻屋さんのリベンジのはずが3月21日のこと、2月に行けなかった鰻屋さんに行こうと計画し出かけました。一色さかな広場は水曜日が定休日だから今日は木曜日、大丈夫!と何のためらいもなく一色に向かいました。ですが、到着すると朝市のエリアはシャッター閉まってるし、さかな広場の入り口には臨時休業の文字が。なになに?どういうこと?今日お休みなの?駐車場に停まってた車も次々と帰っていきます。お休みなんだから仕方ないんですが、今年は鰻を食べられないのか?!鰻に嫌われてる?どうするかなぁと思案しつつ来た道を戻っていると道の脇に『トマト好き集まれ』と書かれたトマト農園の看...下書き保存の中に埋もれていた記事が…
今日は5月29日、529(ごふく)の日です。今年はしっかり着物で過ごします!数年前まではついうっかり着物を着るの忘れちゃったりしてたんですが、今年は忘れませんでしたよ!っていうか、ここ数年はほぼほぼ毎日普通に着物着てるんでいつもどおり着物を着て、あっ、今日ごふくの日だ、って感じでした。まだ、5月ですががっつり単衣着てます。長襦袢も東レの爽竹の長襦袢に塩瀬の半衿付けてます。週末には絽の半衿にかけ変えないとですね。着物好きさん、素敵なごふくの日をお過ごしください。529(ごふく)の日です
先日、実家の両親と妹夫婦と弟と私とで1泊旅行に行ってきました。本来は4年前に計画してたんですがコロナ禍でやむなく中止にした旅行で4年越しに実現させることができました。実家に皆で集合しそこから宿に向かってご馳走食べて帰るっていうプランだったんですけど、私は前日に実家に帰って宿から戻った翌日に帰宅するという3泊4日の旅行になりました。いいお休みをいただいた感覚です。この旅は観光などはせず宿でカニのフルコースを食べるのが目的のグルメ旅。私にとっては珍しい旅でしたが、大人になってからほぼ初めてではないかと思う家族旅だったので実家での親族宴会とは違った楽しさがありました。実は今回事情があって夫君が参加できなかったのでみんな残念がってくれて次の機会は是非夫君も参加で計画しようといってくれました。次の家族旅行が楽しみで...実家の家族と旅行
今年も川沿いの桜が満開です。今年の桜
「ブログリーダー」を活用して、リイさんをフォローしませんか?
新年明けましておめでとうございます。変わらぬ写真で今年も1発目の投稿です。昨年はお家着物での着姿写真をあんまり載せませんでしたが、今年は少しは載せられるようにお出掛けが増えると良いなと思っております。と言うことで、元日の着姿です。赤城紬の着物に今日は名古屋帯でちゃんとお太鼓結びました。私の中のちょっとおめかししようかなの日のコーデです。本年もどうぞよろしくお願いいたします。謹賀新年
この師走のせわしない最中、無料ご招待にひかれて日帰りバス旅行に行ってきました。12月13日、8時半に家を出て歩くこと40分、集合場所に到着。おいおい、旅行始まる前から40分も歩くって何やってんだよって思いますよね。私も思いました。最寄り駅まで20分ほど歩いてそこから電車に乗って行く手もあったのですが電車の時刻やらなんやら考えると結局出発時刻は歩きでも電車でも変わらないということになって、ウォーキング好きの夫君のほぼ独断と偏見で歩いて集合場所に向うことになったんです。まぁ、当日はお天気も良かったし、集合時間もそれ程早くはなかったし寒さもそれほどではなかったのでいいウォーミングアップにはなったんですけどね。さて、9時30分予定どおりに出発。バスは最初の目的地養老のファクトリー高木ミンクさんに向いました。ご招待...『北前船主の館と光の祭典』越前へ日帰りバス旅行
3日目前日、天気予報で大荒れになりそうな予報が出て心配したんですが、幸い雨も夜のうちに上がったようでとりあえずホッとしました。この日の目的地は沼津。とりあえず朝食。相変わらず朝は少食。3日目は1日目と同じ着物と帯。帯揚げと帯締めだけ変えました。沼津に向かう前に城めぐりアプリのお城を攻略すべくホテルを出て南下。恋人岬まで7キロほど走って2つほどお城をGET。せっかく恋人岬まできたんですけどお天気もどんよりしてたし眺めもあんまり期待できなかったのでさっさと沼津に向かうことに。車で走ること1時間20分ほど。沼津魚市場INOの駐車場に車を停め深海水族館のある港八十三番地に向いました。この日、沼津港周辺の商業施設の辺りは修学旅行生らしき団体で賑わっていて、中でも沼津深海プリン工房の前には人だかりができてました。鮮や...伊豆半島ドライブ旅~沼津深海水族館~
かどやさんでわさび丼を堪能した後、河津七滝を散策。かどやさんから一番近い大滝に向かいました。大滝が一番下流にあるのでここから上流へ順番に上って行くことになります。大滝入口、そこから続く下りの長い階段。これは、またまためっちゃ歩く予感しかしません。(実際そうなるのですが……(笑))延々歩いてようやく大滝に到着です。七滝のうちで一番大きな滝だけあってなかなかの迫力でした。次は出合滝カニ滝初景滝ここには伊豆の踊子の銅像がありました。記念撮影スポットですね。しっかり私も撮りました。お気づきの方もいらっしゃると思いますが、この日の私は珍しく洋服です。この滝巡りを予定していたので、さすがにこの日だけは洋服にしました。振り返ってみると、滝巡りの遊歩道も階段も歩きやすいように整備はされていたので着物でも行けなくはなかった...伊豆半島ドライブ旅~河津七滝から浄蓮の滝~
私たちの旅行やドライブではあんまり何を食べるか事前に決めてることは少ないんです。その土地に名物名産がある時は漠然とそういうものを食べたいねとはなりますがお店まで決めているなんてことは滅多にありません。ですが、この日の昼食はわさび園かどやさんのわさび丼と決めていました。なぜならそれは私が好きな孤独のグルメで松重さん演じる井之頭五郎さんが食べてたから。せっかく伊豆に行くなら行ってみたいとミーハー心が騒いだのです。お昼時は少し過ぎていましたが何組か待っている人たちがいました。壁に飾られた有名人のサインをながめていたら待ち時間はわりと短く感じました。席について私は迷わずわさび丼を注文。夫君はわさび丼とざるそばセットを注文しました。注文するとすぐにわさびと小皿が運ばれてきます。料理が運ばれてくるのを待つ間に自分でわ...伊豆半島ドライブ旅~かどやさんで昼食~
2日目朝7時、ホテルでビュッフェ形式の朝食をいただいて8時30分にホテルを出発。小田原から海岸線を通って熱海の辺りを走ってるとき遠くにお城が見えたので私はそれをカメラに収めたくて必死になってたら夫君が「今、寛一お宮の像があったぞ」って言うんですよ。えぇぇぇーーーーーー!!熱海といえば金色夜叉の寛一お宮の像は欠かせない必須アイテムなのにお城に気を取られてて全然気づいていなかった私。気の毒に思った夫君がUターンしてくれまして今一度寛一お宮の像の前を走ってくれました。寛一お宮の像しかし、走りながら撮ったので逆光でシルエットしか写りませんでした。どこかに停まってもらってちゃんと撮ればよかったなぁとちょっぴり後悔しておりますが、目にはしっかり焼き付けたので良しとします。30分ほど走って道の駅伊東マリンタウンでトイレ...伊豆半島ドライブ旅~城ケ崎から稲取~
お土産選びに時間食いすぎて時間は午後の1時45分。ここから箱根駅伝のコースをたどって小田原城に向いました。リサーチが雑なので、多分ここが駅伝のコースであろうと信じて車を走らせてます。(ひょっとしたら見当違いの道を走ってたのかもしれませんが本人たちが思い込んでればそれでいいのです。来年の箱根駅伝の6区を見ながら答え合わせができればと思います)小田原城に予定より早く着きそうだったので南足柄市の2つのお城を攻略しようということでちょっと寄り道。これが思ったより時間かかっちゃって小田原城の入館時間に間に合わなくなりそうでちょっぴり焦ってしまいました。この日のホテルが小田原城のすぐそばだったので、その提携駐車場に停めて小田原城まで歩くって予定だったんですが、その駐車場が見当たらない!慣れない土地でアップデートされて...伊豆半島ドライブ旅~小田原城~
9月の25日から2泊3日で伊豆にドライブ旅行に行ってきました。例によって城めぐりアプリの城取り目的の旅行ルートです。今回は伊豆半島と小田原周辺の22のお城を制覇する予定を組みました。9月25日。朝6時半に自宅を出発。初日はほんの少しだけ暑さも和らいできたので頑張って着物にしました。新東名を通って沼津に向います。約3時間走って駿河湾沼津SAでおいしそうな焼き芋発見!お昼までにはまだだいぶあるし小腹が空いたので1本買って食べました。お芋の種類はシルクスイート。ねっとりしっとりしてて、まるでスイートポテトを食べてるみたいな滑らかな舌触り。今まで食べたことのない焼き芋の食感。めちゃめちゃ美味しいーー!やばいです、こんなおいしいお芋食べちゃったら家でレンチンのふかし芋なんて食べられないですよ。でも、旅の初めに美味し...伊豆半島ドライブ旅
先日の鱚の骨で骨せんべい作りました。良いビールのつまみになりました。今日いち-2024年9月11日
年季の入った豚の蚊遣り。最近になって夫君が使い出した。夏の実家を思い出す。懐かしいなぁ。今日いち-2024年9月10日
一昨日、夫君がキスを釣ってきてくれました。そのキスをフライにしていただきました。いやぁ、美味しかった。また食べたいって言ったら喜んで夫君は釣りに出かけてくれるでしょう。釣れるか釣れないかはわかりませんけどね。夫君の釣果で晩御飯
遅めの昼食を済ませ、次は越前市のしきぶきぶんミュージアムの『光る君へ』越前大河ドラマ館に向いました。大河ドラマ館恒例の出演者の等身大パネル。夫君はまひろ様(紫式部)と、私は藤原道長様と2ショット。越前編でまひろと周明が歩いていた海岸は越前の海岸ではなく京都府の丹後半島の琴引き浜で撮影されたんだと教えてもらいました。丹後出身の私としてはちょっぴり心の中でガッツポーズしちゃいましたww大河ドラマ館でいくつかお土産を買って出ようとしたら越前そばの里の「越前そば極」が売られてて、今回のドライブコースに越前そばの里は入れてなかったのでこれはラッキーと買って帰ることにしました。後日おろしそばにしていただきました。美味しかったぁ~^^大河ドラマ館を出て1kmほど離れたところにある紫式部公園に向いました。公園のそばに紫ゆ...越前へドライブ~『光る君へ』越前大河ドラマ館&紫式部公園
越前大仏の後は以前日帰りバス旅行で立ち寄った羽二重餅の古里に向います。距離にして20kmちょいなのですが、なんと私が運転することに!!!!!運転したことない道運転するのめっちゃ嫌なんですけど、長距離のドライブ、ずーーっと夫君にだけ運転させるわけにもいかず、どこかで少しはやらないとなぁとは思ってたので言い方悪いですけど、それほど都会でもない場所の市街地なら何とかなるかなぁと運転交代することにしました。雨も降ってたので慎重に安全運転で向かいます。ここに立ち寄った理由はバス旅行の時お土産に買った『しあわせ昆布』を買うため。北海道旅行で最初に買って気に入って、そのあと売ってるところがわからずにいたんですけど、昨年の春のバス旅行で立ち寄った時見つけて買って帰ったのでせっかく福井に行くんだったら寄って昆布買いたいなぁ...越前へドライブ~羽二重餅の古里・ランチ~
ヘロヘロになりながら天空の城展望台から車に戻り、次なる目的地は越前大仏のある大師山清大寺。平日でお天気も怪しげだったせいか参拝者はそれほど多くはありませんでした。越前大仏入り口門前町の商店街はお休みだったのかなぁ?ほとんどシャッターが閉まっていました。目の前に現れた大仏殿。立派な建物がそびえ立っていました。人が少ないと写真撮るのにも他人様が映り込まないのである意味ありがたいww入り口を入ると真正面に大仏様がいらっしゃいました。一瞬息をのむ大きさ。奈良の大仏様より大きいんですって。信仰心が篤いというわけではありませんが、仏像とかを目の前にすると自然と厳かな気持ちになるもんですね。大仏殿の一角に仏の文字のモニュメント的なものがありまして、その横の地面に肩幅より少し広めの足形が描かれていまして、記念撮影スポット...越前へドライブ~越前大仏~
先日、越前の方へドライブに行ってきました。コースは越前大野城址→越前大仏→羽二重餅の古里→しきぶきぶんミュージアム→紫式部公園→日本海さかな街。目的地詰め込みまくりのドライブプランになっちゃいました。朝の6時過ぎに出発。9時過ぎに道の駅九頭竜でトイレ休憩。福井は恐竜の町なんですねぇ。いろんなところで恐竜に出くわしますww午前10時ごろ越前大野城に到着。いつもならまっすぐお城に向うのですが、今回は大野城の撮影スポットとして利用されている天空の城展望台へ行ってそこからお城の写真が撮りたいと思い大野城は車窓から眺めただけで通り過ぎました。天空の城展望台へは近くのホームセンターに車を停めて徒歩で山道を登ります。展望台への入り口はこんな感じ。展望台っていうくらいだからそれなりに整備された道があるのだろうと思っていた...越前へドライブ~越前大野城~
毎年結婚記念日辺りに鰻を食べに行くのが恒例なのですが、今年は予定した日が鰻屋さんの定休日で田原のドライブデートになってしまい、1ヶ月あとに出かけたときは祭日の振り替え休日でこれまた鰻屋さんお休み。今年は鰻にありつけないのかと思っていたのですが、14日の夫君の釣りの予定が中止になりまして、急遽鰻デートをしてきました。いつも行く一色さかな広場の中の鰻義さんの鰻丼。美味しかったぁ。やっぱりこれですよ。スーパーの鰻も美味しいけど、やっぱりこの鰻とは比べ物にならない。焼きたての鰻はサイコー!やっと鰻欲が満たされました。この後、前回見つけた長田農園さんでさくらんぼトマトを買って、碧南海釣り公園で夫君が少しだけ釣りをしました。釣果はさっぱりで時間もまだあったので以前行くのをやめてしまった『三河工芸ガラス美術館』に行って...鰻、やっと食べてきました
※この記事は下書き保存の中に埋もれていたものです。削除も考えましたが、ほぼほぼ書き上がってたのでUPすることにします。この後の記事とも関連するのであしからず※鰻屋さんのリベンジのはずが3月21日のこと、2月に行けなかった鰻屋さんに行こうと計画し出かけました。一色さかな広場は水曜日が定休日だから今日は木曜日、大丈夫!と何のためらいもなく一色に向かいました。ですが、到着すると朝市のエリアはシャッター閉まってるし、さかな広場の入り口には臨時休業の文字が。なになに?どういうこと?今日お休みなの?駐車場に停まってた車も次々と帰っていきます。お休みなんだから仕方ないんですが、今年は鰻を食べられないのか?!鰻に嫌われてる?どうするかなぁと思案しつつ来た道を戻っていると道の脇に『トマト好き集まれ』と書かれたトマト農園の看...下書き保存の中に埋もれていた記事が…
今日は5月29日、529(ごふく)の日です。今年はしっかり着物で過ごします!数年前まではついうっかり着物を着るの忘れちゃったりしてたんですが、今年は忘れませんでしたよ!っていうか、ここ数年はほぼほぼ毎日普通に着物着てるんでいつもどおり着物を着て、あっ、今日ごふくの日だ、って感じでした。まだ、5月ですががっつり単衣着てます。長襦袢も東レの爽竹の長襦袢に塩瀬の半衿付けてます。週末には絽の半衿にかけ変えないとですね。着物好きさん、素敵なごふくの日をお過ごしください。529(ごふく)の日です
先日、実家の両親と妹夫婦と弟と私とで1泊旅行に行ってきました。本来は4年前に計画してたんですがコロナ禍でやむなく中止にした旅行で4年越しに実現させることができました。実家に皆で集合しそこから宿に向かってご馳走食べて帰るっていうプランだったんですけど、私は前日に実家に帰って宿から戻った翌日に帰宅するという3泊4日の旅行になりました。いいお休みをいただいた感覚です。この旅は観光などはせず宿でカニのフルコースを食べるのが目的のグルメ旅。私にとっては珍しい旅でしたが、大人になってからほぼ初めてではないかと思う家族旅だったので実家での親族宴会とは違った楽しさがありました。実は今回事情があって夫君が参加できなかったのでみんな残念がってくれて次の機会は是非夫君も参加で計画しようといってくれました。次の家族旅行が楽しみで...実家の家族と旅行
今年も川沿いの桜が満開です。今年の桜
2024年明けましておめでとうございます新年初日にブログの更新ができて良かったです。昨年末にはすっかり更新がご無沙汰で申し訳ありませんでした。なんだかんだ家族に非日常なことがありましてバタバタしており更新できずにいましたが、私自身は相変わらずのほほんと着物生活を楽しみつつ過ごしておりました。今は穏やかに家族揃って新年を迎えることができております。新年一発目の着物はちょっとよそ行きかんのある赤城紬を着ました。暮れの大掃除で左手の中指を負傷してしまってちょっとだけ力が入らないので帯は半幅帯にしちゃいました。上っ張り着ちゃえば見えないので😁それでは、本年も気まぐれ更新ですがよろしくお願い致します。明けましておめでとうございます
13日の着姿とんでもなく久しぶりにお太鼓を角だしにしてみました。手先を長く取りすぎてちょっと失敗しちゃいましたけどそこそこ形にはなったかな?でも、相変わらず苦手です😅14日の着姿15日の着姿今季初の結城紬を着てみました。暖かくて良いですね。帯は染めの名古屋帯です。16日の着姿さすがに朝晩暖房が必要なくらい寒くなりました。着物にうってつけの季節ですね。13日~16日の着姿
11日の着姿めっきり寒くなってきたのでお太鼓締めました。風が強くて寒いです。一気に冬がやってきそうです。11日の着姿
17日の着姿19日の着姿22日の着姿23日の着姿24日の着姿25日の着姿31日の着姿11月1日の着姿朝は寒いのですが昼間は暑いくらいの日もあり着るものに迷います。17日からの着姿
26日、三重県名張市の赤目四十八滝に行ってきました。赤目四十八滝はずっと行ってみたいと思ってた場所でした。紅葉シーズンにはまだ少し早いのですが紅葉目当ての人が少ない今のほうがむしろ人混み嫌いの私にとってはベストタイミングでした。なかなかこういうところで写真撮らないんですけど、時間が早くて人がいなかったのとカメラを置ける台があったので撮っちゃいました☺️渓谷入口から散策スタート!霊蛇滝赤目五瀑1つ目の不動滝。ここにも自撮り用の台があったので撮っちゃいました。赤目五瀑2つ目の千手滝。赤目五瀑3つ目の布曳滝。ここまでがスタート地点から約1kmのゆったり散策コース。ここから先が長いのです。気合い入れて頑張って先に進みます。陰陽滝柿窪滝赤目五瀑4つ目の荷担滝。赤目五瀑5つ目の琵琶滝。ここまでおよそ3kmちかくの山道...赤目四十八滝に行ってきました
17日の着姿頂き物の着物。胴抜き仕立ての着物でした。サイズは問題なしです。19日の着姿22日の着姿23日の着姿少し前までは昼間は暖かいので長襦袢を夏用着たりしてましたが今日は襦袢も袷用にしました。一気に寒くなった感じです。17日以降の着姿
朝晩寒くなってきたので夫君の釣りのお付き合いは暖かくなるまで無いかなぁって言ってたのにまたまたまた行っちゃいました。釣果はさっぱりで15cmくらいの鯵が2匹でした。家を出たとき(午前2時半頃)は風もなくて寒さは感じなかったんですけど、やっぱり海辺は風も強くて寒かったです。今度こそお付き合いは春までパスさせていただきます。(たぶん😅)朝焼けの空
振袖の帯結びのお手伝いや夫君の釣りのお付き合いですっかり着姿UPするの忘れてました。中抜けしてはいますが結構着てました。7日の着姿10日の着姿11日の着姿13日の着姿14日の着姿15日の着姿16日の着姿まだ昼間は夏日近くまで気温が上がるので単衣が多いです。来週あたりから袷着られるかな。UPしそびれてた着姿
またまた夫君と早朝釣り行ってきました。12日に日付が変わってすぐくらいに起きて1時半に家を出て釣り場に着いたのが2時半ごろ。早朝っていうか夜中だよね(笑)少し前に同じ釣り場に5時半ごろ着いて釣りをしたんだけど時間が遅くてあんまりお目当ての魚が釣れなかったので時間を大幅に早めてリベンジです。夫君は3時くらいから7時まで4時間ちょっと釣ってました。私はというと、風が強くて寒くって。それでも真っ暗な夜空一面に星が煌めいててとっても綺麗でした。街の灯りとかがないから小さな星まで見えてすごかった。良いもの見れたぁって感じでした。さすがに星空は写真撮れなかったんでせめてもの月。星空見るのも飽きてきて寒さに耐えかねて6時くらいから1時間ほど車に待避。その後夫君が釣ってるとこまで戻ったら道具を片付けてるとこだったのでお手...朝釣り、っていうか夜中!
先日、振袖の着付けの帯結びのお手伝いをさせていただきました。素敵な振袖と帯で目の保養😃帯結びも気に入っていただけたようでした。来年の成人式に向けて帯結びのレパートリー少しは増やさないと!久しぶりに着付けのお手伝い
6日、朝の情報番組でdelaファームの一部がリニューアルオープンだと知り夫君とお出掛けしてきました。午後2時前くらいでも結構駐車場は埋まってました。意外と近くにあったのに今まで来たことなかったんですけどぷらぷらお散歩するのにはちょうどいい感じでした。産直市場でジャガイモと玉ねぎの詰め放題をやってて、夫君が挑戦(笑)私はそういうの苦手なので😅ジャガイモと玉ねぎ合わせて30個ほど詰められました。これで390円ならお値打ちでしょう。敷地内には牧場もあるみたいでそこのオープンはもう少し先みたいです。ちょっと楽しいお散歩でした。情報番組に誘われて
5日の着姿6日の着姿朝晩が急に涼しくなりました。起きて着物に着替えるのにもってこいの気温!それでいて昼間にはそこそこ温かくなるのでこれくらいの気候が続いてくれると嬉しいんですけどそうはうまく行きませんよね。きっとあっという間に寒くなってしまうんでしょう。さっき買い物に行くのに歩いてたら後ろから久しぶりに声かけられました。その方もお着物着てらして二人とも帯が半幅でカルタ結びでした。声かけて下さった方もお着物だったのは初めてだったかも。ご近所さんならまたお目にかかることもあるかも。(良く見かけるとおっしゃって下さってたので)情報交換などできたらいいなぁなんて😊5日の着姿
この夏、7、8、9月と丸々3ヶ月着物を着ませんでした。あまりに暑くて着ようと言う気にもなれず、気づけばすっかり朝晩涼しくなったのでようやく着物着ようと思えたら早10月に入ってしまってました。涼しくなってきたとは言え、日中は28℃。夏日を越えてますので当然のように単衣です。長襦袢も爽竹で半襟だけは袷用に替えました。着物生活のブランクはさほど感じませんがとにかくあと少しでいいから最高気温が下がって欲しい!今日くらいじゃ、まだ動くと暑い(笑)とりあえず、着物生活復活でーす。3ヶ月ぶりの着物
今日は中秋の名月だそうです。お天気良くてお月さまが綺麗に見られました。中秋の名月と満月が重なるのは珍しいらしいです。何はともあれ、まん丸お月さまは美しいです。まん丸お月さま
7月27日この日は一色の漁港に朝釣りに来ました。かかるのはセイゴの赤ちゃんばかり。あのサイズのアジなら南蛮漬けになるのになぁ(笑)7時過ぎから9時過ぎまで竿を出していましたがお持ち帰りサイズの魚は釣れませんでした。残念(>_<)釣りの後、一色さかな広場の中の鰻義さんで鰻丼食べて帰るつもりだったので9時では開店まで時間をもて余すことになってしまいます。とりあえず涼みに入ってベンチに座って近くに時間を潰せるところがないか検索。業務スーパーを見つけたので買い物してくることになりまして、その前にちょっとトイレに行ったんですが、5ヶ月の間に女子トイレがえらいことになってました。すっごく綺麗にリニューアルされてたんです。良く行く場所のトイレが綺麗って嬉しいですよねぇ。めちゃめちゃ感動しちゃいました。それはさておき、さ...2度目の朝釣りからの鰻
6月14日~16日のドライブ旅を約1か月かかってようやく完結することができたと思ったら、日光東照宮で何なら一番感動した場所をすっ飛ばしてたことに気が付きました。陽明門の手前左手に本地堂(薬師堂)があります。その天井に巨大な龍の絵があってその龍の頭の下で拍子木を打つとまるで龍が泣いているかのような音がするので鳴龍と呼ばれています。東照宮の方が拍子木を打ってくださるのですが、少し場所がずれると響き方かぜんぜん違っていました。天井と床との反響の具合でああいう音が鳴るのだそうですがとても不思議でした。ここでは写真撮影も録音もNGだったので、写真を見返しながら記事を書いてたてすっかりすっ飛ばしてしまいました。これで正真正銘旅行記完結です。ありがとうございました。日光・富岡世界遺産を巡る旅おまけ
3日目の朝です。この日ようやくお日様が顔を見せてくれました。この旅初です。朝食は昨夜の夕食のときと同じ会場で7時半から朝食バイキング。朝食バイキングだといつもこうなるんですよねぇ、洋食なんだか和食なんだかわからないチョイス。バイキング会場に入ったときはものすごくお味噌汁のいい香りがしてたので美味しそう~って思ったんですけど選んだのは結局パン(笑)コーンスープも美味しかったからいいんですけどね。お味噌汁、飲んどけばよかったかなぁ。ゆっくり朝ごはん食べて出発の準備して9時半ごろにチェックアウト。3日目は立ち寄り先はないので城めぐりのアプリで城取りしながらのんびり自宅へ向かいます。ホテルを出て少し走ったところで何やら見たことのある”看板”のようなものがチラッと目に入ったのです。夫君に声をかけ車を停めてもらって「...日光・富岡世界遺産を巡る旅その5
7日に早起きして、夫君とセントレア近くのりんくう釣り護岸に行ってきました。夜釣りには何度か付き合ってますが早朝っていうのは初めてでした。満潮時刻の兼ね合いで家を4時過ぎに出発。5時20分くらいに釣り場近くのコインパーキングに到着。そこから荷物もって4~500m歩きました。私はいつも通り椅子に座ってのんびり景色を眺めたり、対岸のセントレアから飛び立つ飛行機を写真撮ったりしてました。夫君のお目当てはキスだったんですが、それ以外にもホウボウの赤ちゃんやチャリコ(真鯛の赤ちゃん)ギマってお魚にサバの小さいのが釣れました。キスは5匹ほど釣れました。このギマってお魚立つんです。夫君が立ててくれたところを撮りました。9時半ごろまで釣ってて、そのあと近くのめんたいパークでお買い物して回転寿司でランチして帰宅しました。早起...今度は早朝の釣り
富岡製糸場から約1時間。午後5時少し前にこの日のお宿伊香保温泉『金太夫』に到着。伊香保温泉に関してはここを選ぶさしたる理由はなかったのですが、ガイドブック見ながら富岡製糸場から翌日帰路につくのに良さそうな場所を探していたところ『伊香保温泉」の文字が目に入り、伊香保温泉といえば温泉街の石段が有名!TVドラマのロケ地にもなってるし私の大好きな2時韓ドラマでも何度も登場する場所だったので「あの石段の景色が見たい!」ただそれだけの理由で宿を決めました。こんな言い方は大変失礼だとは思うのですが割と軽い気持ちで決めた宿だったんですけど、これが大当たりというか、結構老舗な感じの素敵なお宿でした。(写真は出発の朝撮ったものです)お部屋は411号室夕食のバイキングの時間が7時からの回だったのでそれまでの時間お目当ての石段街...日光・富岡世界遺産を巡る旅その4