chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
居心地 https://blog.goo.ne.jp/dekochin1105

前向きに行きたい“女子家庭”の母。本音と建て前が綯い交ぜに

本もドラマも時代物が好き。最近、落語の面白さにやっと気づきました。

dekochin
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2009/06/28

arrow_drop_down
  • さよなら葉月

    気づけば8月も最終日この2週間余り何事も無かった訳ではない自分の気持ちが大波に翻弄されていたまだ全く整理はつかないおそらく後何年かしたらそうだったねと話せるような事自分の力でどうにもならない事は無責任の様だが時間薬に任せよう...さてそれ以外には世間では賢いワンくんのデコピンが話題をさらっていた!離れた場所からの大谷選手の合図でボールを咥え全力で届けハイタッチ!もう、こんなん何度見ても良いですから我が家のMOO氏と言えば今月は大好きなトリマーさんが担当だったので気持ちが駄々洩れてしまっている滅多にないサロンでの笑顔のMOO(サロン様ありがとうございます)もう一つ楽しい事が...コンビニでアイスが貰えるクーポンがラインに届いたこう言うモノを利用するのはほぼ初めてだったが貰えるのがピノならチャレンジしてみよう...さよなら葉月

  • 痛い日差し

    お暑うございます暦の上では立秋だそうで...毎日毎日容赦なく日差しが照り付けるワンコのお散歩も時間との闘いである。夕立なんて生易しいモノではないゲリラ豪雨が地面を冠水させ電車も止めるこの日差しの下肌が出ている所が痛い!UV遮断のアームカバーはあるけれど今年はこれでは足りない気がして冷感機能がプラスされた物を購入してみたもうこの時期に買う方はいないのか何と割引と半額である!ここまで耐えた甲斐があったと云うものだ身に着けるとヒンヤリする!ような気がする地震、雷、台風と自然の脅威に翻弄されている感があるこの気候はもはや亜熱帯程よく効いているエアコンの部屋で来る秋の気配を待ち望むパリオリンピックも閉会式で幕を閉じたトム・クルーズが元気で何より。そして床には犬が落ちている...本日もご訪問ありがとうございます痛い日差し

  • 我慢が過ぎる婿殿たち

    先日の日曜日は地元のお祭り次女から「浴衣の着付けを頼む!」と請われるがいやいや、もう10年以上着つけた事無いからと丁重にお断り「いやいや大丈夫、ママの着付けで崩れた事ないから」と何が大丈夫なのだ???家族揃って浴衣で行きたいからと押し切られるチースケは甚平、エイ君も簡単帯の浴衣を着てやって来たツグミんの浴衣はなんとセパレートの型何とか帯の結び方は覚えていたとは言えバカの一つ覚えの文庫帯次女は完全に着付けからこれも何とか汗を掻き掻き仕上げるエイ君は「帯で押されるとお腹が痛いような気がする」と言いながらも家族でたのしく過ごしたようだその翌々日泊まり勤務明けのエイ君の様子が変だと次女からの連絡腹痛が酷くなり近所の病院へ自転車で行くも盲腸の疑いがあるから熱が出てきたら大きい病院へ行くように言われたらしい案の定熱が...我慢が過ぎる婿殿たち

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、dekochinさんをフォローしませんか?

ハンドル名
dekochinさん
ブログタイトル
居心地
フォロー
居心地

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用