chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
居心地 https://blog.goo.ne.jp/dekochin1105

前向きに行きたい“女子家庭”の母。本音と建て前が綯い交ぜに

本もドラマも時代物が好き。最近、落語の面白さにやっと気づきました。

dekochin
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2009/06/28

arrow_drop_down
  • 雷怖い...

    毎日、灼熱の暑さに襲われている大気の状態も不安定になりいつ豪雨と雷に襲われるのか予測も難しい一昔前なら夕立と言っていたろうそれが夕方どころか真昼間から急に風が吹き空が暗くなり雷が鳴り響く当然、この暑さで殆ど一日中エアコンはつけっ放しなのだが...たまたまお休みの先日ゴロゴロバリバリ雷様がやって来て停電になったのだ!すぐに復旧するもまたすぐに停電その度、家電はリセットされエアコンに至っては切れたままである...他の家電はまだしも家にワンコを留守番させている我が家ではこの時期エアコンなしで何時間も置いて行くわけには行かない...今回初めてその怖さを感じたと言う事は過去、灼熱の日中に雷で停電の経験が私には無かったと言う事か...MOOくんがエアコンを操作は出来ずなんとか私が留守中には停電にならないよう祈るしかな...雷怖い...

  • お洒落な初物

    実家のご飯が食べたくなったと少し体調の優れなかった長女が帰って来た。振る舞ったのは焼きサバと梅干しのお茶漬けきゅうりとナスの糠漬けガンモとこんにゃくの煮物塩昆布のポテサラ何と言う地味〜なラインナップ😅それでもうちのご飯美味しいと食べてくれるそんな長女が手土産に持って来てくれたのはスイカのゼリー!今年お初のスイカはまるで宝石の様下のゼリー部分はスイカの果汁のみらしいエビで鯛を釣ったか😅本日もご訪問ありがとうございます♪お洒落な初物

  • 猛暑の喜劇まつり

    本当に久しぶりにお芝居を観に行って来た。主演は藤山直美の「七夕喜劇まつり」新橋演舞場はいつ以来か...観劇のお楽しみのお弁当も買って落語の友のYちゃんとお喋りしながら幕が上がるのを待つさすが期待を裏切らない藤山直美この猛暑も吹き飛ばす!本当にいちいち面白い次に出て来るセリフが分かっていてもこみ上げる笑いを抑えられないまだ梅雨の最中だと言うけれど暑気払いした心地になった観劇の帰り近くのカフェで一息いれたいねと店内へ入るもお席はほぼ埋まっているどうしたもんかとウロウロしていると外国人のお兄さんらが「ボクタチ、ココヲデルノデドウゾ!」と多分そう言って席を開けてくれたのだありがとう!本当に良いの?嬉しいわ!きっとお年寄りが困ってると思って空けてくれたんだねとYちゃんとニマニマ珈琲フラペチーノがいつもの2倍は美味し...猛暑の喜劇まつり

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、dekochinさんをフォローしませんか?

ハンドル名
dekochinさん
ブログタイトル
居心地
フォロー
居心地

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用