chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
居心地 https://blog.goo.ne.jp/dekochin1105

前向きに行きたい“女子家庭”の母。本音と建て前が綯い交ぜに

本もドラマも時代物が好き。最近、落語の面白さにやっと気づきました。

dekochin
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2009/06/28

arrow_drop_down
  • 5000日

    今日でブログ開始から5000日の表示およそ13年そりゃ辞めなければ続いてる事になるか😅気まぐれの更新今までもこれからもお付き合い下さった全ての皆さまにお礼申し上げます最近、たまに寄る和菓子屋さんに端午の節句の上生菓子が並んでいた見た目も可愛らしくその上美味しい自分の住む地域には三度目の緊急事態宣言がでた。最初に出たのは一年前の四月ずぅーっと自分の身は自分で守り出来る事を探り続けるそんな状態が続くとは一年前の自分には知る由もなかった。都内であっても自治体によって施設の閉鎖は違うらしい自分の地域では区内の施設は殆ど閉鎖その中にはもちろん図書館も。GW中にリニューアルオープンした大型図書館に行くのを楽しみにしてたんだけどなぁ...本屋さんにも休業要請姫1達の演奏会も会場の閉鎖でお流れ皆んなの辛抱が医療...5000日

  • 国民年金

    第3号被保険者で無くなってからおよそ5年間国民年金保険料を年払いで支払ってきた。今年もその通知が来たので額を確認すると年払いのはずが7ヶ月分になっている。どーゆー事?勝手に年払いから期間を変えられたのか?これは解せないと年金事務所に電話してみる。年金番号と本人確認の生年月日等を告げるとdekochinさまは11月で60歳になります。そのひと月前までの支払いなので7ヶ月分の保険料となります。えっ??そう言う仕組みだっけ?思わず電話口で噴き出す始末すいません、自分の年齢も年金をいつまで支払うのかも分かっていませんでしたじゃあ、もう支払わなくて良いんですね?気分的にはちょっと得したような...オッチョコチョイを露呈した昼下がりだった本日もご訪問ありがとうございました国民年金

  • ワタシノクニ

    私のクニでは国民一人一人の命を何より大切にしてくれます。上に立つ人々は自分たちの利害など顧みず何より国民の幸せの為働いてくれます。国民の良識や自衛任せにするなんてそんな事はありえません。始めた事は責任を持って進めるので中途半端に尻すぼみなんて考えられません。流行りの病も全国民にワクチンが迅速に行き渡るようとっくに準備を整えているのでこの期に及んで一体いつになったら安心できるのかそんな不安な気持ちが湧いてくることもありません。どこぞにある日出るクニの方々はいかがでしょうか?まさか、未だ小手先の方針に踊らされてはいませんよね????****************************あくまでも妄想のクニの話です(笑)本日もご訪問ありがとうございました。ワタシノクニ

  • 待ち時間

    昨日は雨を覚悟で美容院へさすがに雨の日の開店早々は混まないだろう...そんな思惑は見事に外れ開店時間と同時に着いたのに渡されたカードには≪20≫の文字。行きつけの美容院は所謂「カット&カラー専門店」予約など受付ていない。どの美容師さんに当たっても外れがないので最近とても混んでいる。渡された番号札のQRコードで後、何人で自分の番になるのかが分かる20人待ちだとおよそ2時間後らしい。。。一度帰宅する選択肢もあるのだが雨も降っているし近辺で時間を潰したい。エキナカの本屋さんへ行ってみる欲しい本が平積みだ。あ~この本もあの本も欲しいだが本は高価である。。。そうだ!今年の母の日には「花より本を!」とお願いしてみよう本屋さんをウロウロしても落ち着かないので久々にミスドに向かうコーヒーもお代わり出来るしネシナモンリングで小腹...待ち時間

  • ご入園

    先日は孫のツグミんの入園式桜には間に合わなかったけれどウグイスさんもお祝いの様に声を響かせてくれていたそして保護者会へ出かける姫2の助っ人として子守がてら心ばかりのお祝いを持参。何が良いかと考えたが本好きのツグミんの為図書カードにしたトトもカカもいないのが分かるとチースケは大号泣傍らでツグミんに絵本を読むどうやらチースケにも聞こえている様子そのうちに眠ってしまったなんと無邪気で可愛い事かそれにしても親と言うのは因果な商売である。良かれと思った事が裏目に出る事は良くある。それも過去の事を持ち出されてはどうしようもない。ポンと投げ出された一言が結構、効くそれもこれも自分がちゃんとした親だと思っていた錯覚か今更ながら母への言動に想いを馳せる。自分もこんな気持ちにさせた事があったのかな...丁度今朝のサラメシ再放送でも...ご入園

  • アクシデント!

    いつもの日曜日のいつものお散歩そしていつものボール遊びだったのだが...ムー君の急な方向転換について行けずおかあさん、しっかりして欲しいです!はい、気を付けます本日もご訪問ありがとうございますアクシデント!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、dekochinさんをフォローしませんか?

ハンドル名
dekochinさん
ブログタイトル
居心地
フォロー
居心地

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用