chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Okeyの出来事 http://tomimama.blog13.fc2.com/

日々の手作りや出来事なとを書いています。パッチワーク大好き。ただ今ミシンキルト勉強中。

益子の陶器市や日々出かけて食べたもの、庭の花 イベント〔パッチワーク作品展などの出来事など バースデーキルトの交換もしています。

とみママ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2009/06/17

arrow_drop_down
  • ちょこっと小物とか・・・★

    6月度最後の日曜日・・・まだ6月というのにこの暑さ明日で6月も終わるのにね~~~今日は先日友人と出かけた時に汗をかいたらふき取るシート?をもらってす-っと気持ちよかったのでその入れ物をナイロンの在庫整理を兼ねて作りました。はと目で穴をあけてボールチェーンを通しました。手提げに下げられますがこのボールチェーンも当たりはずれがあってすぐ取れやすいものも中にはあるのですが・・・黄色を友人にプレゼント。そし...

  • 那須からただいま~★

    あぁ~~~~~せっかく書いた記事が消えた!!なってこった!!27日~今日の1泊2日でまたまた恒例?の那須に1泊行ってきました。私の今月のバースデーの旅でした。リニューアルした千本松牧場にとみパパはまだ行っていないので寄ってみました。*なんと今日のニュースで牧場に今日の朝クマが出たそうですちょうどアンブレラスカイがあって記念に。暑いのでソフトクリームを昔テレビか映画???でみたエマニエル婦人がこういう椅...

  • 鈴子ちゃん小物完成★

    今日も蒸しましたね~降りそうで降らず3時過ぎに降りましたが・・・(うたたねしている間に降っていた)おかげで洗濯物は乾いたのでほっ。昨日からの続きです。鈴子ちゃんの残り布を使った小物入れまさにぎりぎりで2枚鈴子ちゃんがとれなかったけれど前回の小物入れよりも数は1枚減らして作りました。大好きなグリンを使って。口側は内臓のステッチをスカイました。あま=く細めのレースをつけて黄色のミニボタンも飾りました。お...

  • 今日は横道へ・・すずこちゃん★

    時々ざーっと降り出したり雲ゆきが怪しくなったりと定まらない1日でした。、来週の火曜日のおけいこの準備をしたりしてほぼほぼ1日が終わってしまいました。少しだけ横道にそれましたが端切れで鈴子ちゃんをチクチクグリン系で縫っています。そして生徒さんH・Rさんから鳥のペパピ完成画像が届きました。昨夜はなぜかなかなか寝付かれず・・・気づいたら3時過ぎまで新聞屋さんのポストいんまでわかっちゃって・・こんな時が年に1...

  • アジサイを身にドライブしてきました★

    思い立って友人を誘ってアジサイを見にドライブをお隣の茨城県までナビを頼りにお出かけをしてきました。雨引き観音まで。入山料金500円をお支払いして。こちらは入り口の薬医門から上がります。平日なのに人は出てきていて第3駐車場にあきをみーっけなんとか切り返しながらも駐車できました。仁王門をくぐり歩き始めますが階段がきびしぃ~~ももがパンパンで日ごろの運動不足を痛感傘を杖代わりに歩きました。一汗かきました...

  • 自分で自分を・・・・・★

    今日はお天気が急変しました~とみパパと外出した時は外は33度で暑かったのですが帰宅するころ雲行きがあやしくなり・・・ひかりだしたりなんとギリギリセーフ ほどなくものすごい雨。。風・・・いったんやんで日差しも出てきたので再びとみパパと外出帰宅してまさにほどなく風とまたまた激しい雨・・台風みたいそんな1日でした。そして数日遅れましたが気づくと「ブログ記念日」が過ぎて2005年・6月17日に今まで書いていた...

  • 今日・土曜日のお稽古から~★

    相変わらずの暑い中でしたが1日のお稽古でした。今日は午前中はq_konさんデザインでMCさんからのウォールポケットのキットを取り寄せて作りました。QRコードを読み取りの作業が初めてで右往左往したりバタバタしましたができるところまで進めてくる所を宿題に。午後はペパピです。まずはヨットから M・Hさん。U・Mさんの作品K・Yさん。F・Yさん。H・Eさんの作品それと早くにお二人足の刺繍以外が完成鳥さんのペパピです。 こち...

  • 今日のブロック・・・★

    友人3人でランチタイム、話が弾んで画像とり忘れ!とても美味しかったですぅ~そのあとティータイムでお店を移動してしばしお話タイム。帰宅後一休みしてチクチクになりました。すでに組み合わせをカットしてあるので縫い始めると数枚出来上がります。かわいいピンクなんぞ・・・何故か気づくとブルー系が多いようだ!**********百合の種類違いが開花していました。くちなし・・・香りは良いけどありが多いので切り花が...

  • 今日のブロック・・・★

    毎日日差しが強すぎて・・暑いです。午前中は土曜日のお稽古の準備で終わりました。庭の夏椿がきれいに撮れました。ひっそりとキキョウが咲いていました。小ぶりなユリも。**********今日のブロック・・・3枚だけ縫いあがりました。明日は友人から嬉しいお誘い・・・ランチをしてきます。また時間がありましたら数枚でも縫いましょうか・・・・ お帰りの際は下のバナーを1クリック宜しくお願いいたします。 皆様1ク...

  • 今日のブロックは・・・・★

    今日も暑かったですね~~~この強い日差し参りますね洗濯物もすぐかわいてしまいました。今日は昨日のブロックの続きです。まずはこちらそしてこれも今日は4枚縫いました。布整理とリックラックの在庫整理もかねて縫おうと思います。昨日の1枚と並べてみました。午前中は布をカットしたり組み合わせを考えたり午後は縫い合わせます。それでもゴロンとしてTVを見たりいろいろと。この暑さでは買い出しも面倒でこれも冷凍庫や冷蔵庫...

  • 新しいブロックを縫い始めてみました★

    今日は暑かったですね~~~明日は今日以上に暑くなるとか・・・たまりません午前中は週末のお稽古の準備でした。暑いので迷いましたが布のお支払いはすぐ送金しないとで、エアコンをつけて涼しくしたうえでひとっ走り郵便局へ。我が家から郵便局までは車で15分弱くらいかな?帰宅後ゴロゴロしながら新しいブロックの製図とか・・何回か失敗をして試しに縫ってみました。ピンタレストで見かけたものを自分なりに少しアレンジ今年は...

  • 完成しました~★

    蒸し蒸しでしたね~晴れ間も出ましたがこの時間はかなりの雨が降っています。赤と黒のタペが完成しました。ボーダーを入れずバインディングをして仕上げました。中心にキラキラをつけてみました・・・キルティングはシンプに入れました。全体はこんな感じです。セルフィッシュ・Mさんから布が届きました。ハートのキルティングですが色合いがかわいい・・・秋冬になりますがトートバッグかな?英文字のテープもよいですよね~梅雨...

  • 今日はお誕生日でした・・そして仲間入り★

    今日6月14日はお誕生日でした。朝から友人たちからお祝いのメール、ラインを頂きありがたく感謝です。そしてなんと後期高齢者のお仲間入りです。自分では若いつもりでもいろいろなことで歳を実感したりしております。とみパパからはもういいのに。。。と言いながらもコメダの券とケーキならぬクロワッサンミニのチョコレート掛けのパンを。そして長男夫婦からはへケア商品父の日だからととみパパにはスカルプのシャンプーを。次...

  • キルティング待ちのタペを★

    梅雨の晴れ間になりました。今日はKさんとランチヘ行ってきました。申し訳けなかったですが14日の私のバースデーをとご馳走になってしまいました。オムライスのプレートも堅いプリンのセットも美味しかった。お気遣いをありがとうございました。帰宅後赤と黒のタペの落としキルトに入りました。そして1ブロックにキルティングを入れました。星のブロックなのでシンプルに入れています。我が家のアマリリス・・・何度かブログに...

  • やっと完成しました★

    雨降りでしたね~梅雨だからしかたないかなっ。ZOOM講座のボブマリーに恋をして「カーニバル」のタペようやくボーダーのフリモに突入し何とか完成。ややバインディングがゆがんじゃったけど・・・楽しく作れました。これはボーダーの部分コーナーにはルーラーを使用しました。使用した糸はマデイラの濃いめの黄色45㎝×45㎝出来上がりのサイズ。次回の作品。。。キルトJに掲載されているタペを申し込みをしました。明日振り込みの...

  • 色違いでもう一つ★

    今日は資源ごみの日で早起きしてしまいました。昨日作ったトートバッグの色違いの布があったのでもう一つ作りました。あんぱんという布なのかな?以前はやりましたね~今回は茶系です。中袋は明るい小関先生の布を使用。表側のタグはぺったぐ…思ったより目立たなかったけど。サイドのタグはラメ入りです(笑)昨日のグレーとおそろです。ZOOM講座のフリモもこつこつと入れております。今日は苦手なステップリングや丸。S字みたいな...

  • トートバッグを自分用に他★

    思いのほか晴れたのでお洗濯ものも乾きました。午前中は警察署へ出向き免許証の書き換えに。やはり月曜日は避ければよかった・・激混みでした。ユーチューブで見ていたトートバッグをさわやかな色合いでつくってみました。やや厚手の接着芯をしようしました。ペッタグをアイロンで張り付け、サイドにはタグを挟みマチは10㎝つまみました。昨日からのつづき・・・ルーラーワークでキルティング少し進みました。また少し進んで今日...

  • キルティングを入れ始めました★

    午前中は約2か月ぶりのカラー&カットへさっぱりと軽くなりました。帰宅後は日曜日恒例の(私の恒例)韓ドラの1週間分のまとめじっくりとみていました。なんで韓ドラってあり得ない!ということがおおいのかなぁ~と思いながらついつい見てしまう・・・ZOOM講座のキルティングに入りました。糸はマデイラの黄色濃を使いました。いったんここまででやめてお夕飯の支度。その後また・・・あとは明日じっくりと。*******昨年甥...

  • 完成しました~★

    今日も日差しが強く暑かったですね~ANIMALのタペが完成しました。どのブロックも楽しく縫えました。反省店としてはANIMALの英文字を入れなかったほうがよかったなぁ~と・・・・キルティングはまさに自由にいれています。バインディングは無地にしないでラティスと同じストライプにしてみました。**********今日は友人のところにそろそろお花が寂しくなるかな?とご焼香をさせていただくべくお花をお供えしてきま...

  • 今日は3個キルティング★

    昨日からの続きで今日は3ブロックのキルティングを入れることができました。気ままに、自由に楽しみながら入れていました。キリンフラミンゴ向かい合わせてハートを入れてみました。シマウマそしてバインディングの準備をしておl来ました。明日少し出かけますが何とか完成できればいいな。とはいえ先が見えたのでがんばるぞぉ~~~☆今日も暑かったですね~いよいよ来週から梅雨入りとか。なかなか衣替えもできずにいますが皆さん...

  • 今日はのった日?キツティングが進んだ★

    久しぶりに気持ちの良い1日でしたね=風も湿度がなくてさわやかでした。10時すぎ本屋さんへ出向き本をお買い上げ~その後今日は乗った日なのかキルティングがはかどりました。アニマルのタペです。まずがアヒルさんから・・・ボディの面積が広かったのでお花をアップリケしようと貼っておきました。カタツムリさんは真ん中に落として入れていきました。こちらはぞうさんうしさん大。小・中間の丸を入れて遊びました。文字「ANIMAL]...

  • 試験を受けてきました~他★

    今日は晴れてよかったです。今月14日のバースデーを迎えたら私とみママは「75歳」の後期高齢者の仲間入りを迎えます・・・嫌なんだけど。というわけで否が応でも運転免許証の更新時に高齢者認知機能試験を受講せざるを得ませんで、予約が取れたきょう4日試験と実車や視力検査を受けてきました。事前にとみパパからもらった教本で一夜漬け?田舎の自動車教習所にて(下段の写真)受けて無事合格。日頃軽自動車を乗っているので大き...

  • 今日・火曜日のお稽古から~★

    1日雨降りの火曜日になりました。お稽古が終わる頃~雨あしもかなり強くなりました。小関先生のプリントに太めのマチをつけて作った手提げとてもおしゃれにできました~N・Sさんの作品今日は皆さん先月選んだ布でニャンコたちをすこしづつ縫い始めてくれていました。(お名前がごちゃまぜになりイニシャル省きます)こちらは小関先生のプリントを使っててさげを・・・T・Mさんの作品K・Hさんの作品持ち手が見にくいですがミシンの...

  • ZOOM講座受講・他★

    今日は気温は汗ばむような・・・毎日の温度差が大きくてまた鼻水が出始めました。今日は午後からボブマリーに恋をして(カーニバル)の2回目プリンターの具合がよくなくてぎりぎり何とか間に合いました。まずは紙に書いての練習(私なりのメモが沢山書いてあります)これらを理解して3層にした布で練習何とか理解できました。一応復習動画が届いてから確認をして作業にコツコツ入ろうと思います。アニマルのタペの落としキルトをし...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、とみママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
とみママさん
ブログタイトル
Okeyの出来事
フォロー
Okeyの出来事

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用