chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Okeyの出来事 http://tomimama.blog13.fc2.com/

日々の手作りや出来事なとを書いています。パッチワーク大好き。ただ今ミシンキルト勉強中。

益子の陶器市や日々出かけて食べたもの、庭の花 イベント〔パッチワーク作品展などの出来事など バースデーキルトの交換もしています。

とみママ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2009/06/17

arrow_drop_down
  • 少しだけやる気スイッチ入ったかな?★

    今日は家の中はひんやりとした1日でした桜はまだ7分咲きくらいでしょうか満開は明日あたりかしら?少しだけ夕方あたりからやる気スイッチ入り始めたような・・小関先生の布を引っ張り出してキルティングを入れるところまで。明日も少し頑張ってみる!庭のチューリップが咲き始めてきました~**********思い出のキルトこれは素敵にハンドメイドの小関先生のマンスリーだったような・・・オールハンドの作品です。子これは...

  • 庭の花々と過去作品★

    外は暖かいような・・・家の中は肌寒いような・・・1歩も外に出なく引きこもりです(苦笑今は新作を手掛けることもなく・・1日が終わるなのできょうからブログネタがないときは「思い出のキルト」のカテゴリーを新しく追加したので振り返りながら忘備録。大好きな「やしおつつじ」が開花しましたぁ~今年はつぼみが例年よりも少ないような気がします。ヒヤシンスもあちこちで咲き始めました。**********そして思い出のキ...

  • オニオオハシ★

    毎日3月にしては暖かい陽気で・・・あちこちに起きている山火事の被害も心配ですね息子夫婦が2月に横浜でみてきたよ~と画像が届きよその方が移っていたので隠しました。確かタペを作ったはずと思い出して・・2020年作私のお気に入りの作品でもあります。**********庭にもたくさん咲き始めた花々れんぎょとヒヤシンスあちこちに。。。ミニすいせん花壇に蒔いた種からスイセンが育ちました。今作品作りは一休み中なのでブ...

  • 同じ布の色違いだった★

    暖かくなりましたね~キルトの整理をしていたら先日ボビナージュのWSで作ったポケットいっぱいのバッグの色違いの布で作っていたタペが出てきました。今日は何をするでもなく布のカットをしたりして・・・これが何になるのかうまくできるかは?**********先日モフサンドのハチのにゃんこを見つけて1個だけガチャしてみた・・・まだこれのシリーズは知らなかったよう(嫁2がコレクションしているので)かわいいです。。...

  • こちらも出来上がりました★

    午前中は買い出しや銀行へ・・・日差しが出ると暑いくらいですが気温差が大きいですねー夜になると雷と雨・・・気温が下がります。先日つなげていた状態から今日完成しました。しっかりと仕立て買ったのでトップにキルト芯を初前にMFシートを貼りキルト芯を貼りました。底に厚いランチョンマットの残りをカットして入れてあります持ち手はとりあえず100均で購入していたものを使いました。落ち着いた色合いでよかったかな。ここ...

  • やっと完成しましたぁ~他★

    昨日は少しくらいお話で失礼しました。忘備録としているので書いておきました。さて、今日も暖かい1日でしたね~午前中は久しぶりにとみパパとお買い物へ・・・午後から作りかけのままだった手提げを作りました。持ち手は飾りステッチを入れて・・少しゆがむようですが・・・小関先生の柄だとなんでも合うようですマチにタグをつけてみました。サイズは小さめですがマチは広いので使いやすいかと。**********昨日は友人...

  • お別れに行ってきました★

    昨日は友人のご主人様が逝去された知らせを受けて横浜までお別れに伺ってきました。今は交通網がはりめぐらされていてどこの路線から行くのかさんざん迷ったのですが東京駅から歩くか一駅ですが大手町駅から地下鉄半蔵門線が田園都市線と同じ区間も走行しているのを知り乗り換え1回かまたはなしで直接行けることがわかりました。亡くなられたご主人様は句集を出していてすでに頂いていたのを思い出し改めて読みなおしました。彼女...

  • キッチン柄でトートバッグ★

    日差しは出てきたものの風がひんやりでした。午前中に用事を済ませてとみパパに頼まれてトートバッグ作りでした。小関先生のキッチン柄に英文字のプリントを合わせてたっぷり入ると思う手提げに横は34cm、縦36cm、マチ10cmの同じみなサイズ持ち手は飾り模様で。**********うれしいことに携帯のケースがすでにボロボロでして・・それを見たとみパパがアマゾンでお買い上げしてくれて今日届きました~さわやかなグ...

  • 少し繋げてみました~★

    昨日の天気予報が当たり朝起きたらまぁ~雪!!それもテッシュをちぎったような雪がふっていましてビックリ皆様のところは大丈夫でしたか?お昼前にはほとんどが解けて時折日が少しさしたり・・・良かったです。昨夜はあまり眠れませんでした。今日はカットした布をつなげる作業を。何度も間違えてリッパーのお世話になりました。寝込む前だと1日で繋げてはずが今はここまで来るのに2日はかかっています。疲れやすく感じるので途中で...

  • コピスガーデンに寄ってきました、他★

    今日は寒かったですね~明日は雪予報とか・・・降らないでほしい吉祥寺のWSのあとコピスガーデンに寄ってSDGSがテーマの作品を見てきました。友人やお知り合いの方の作品など展示されていました。近さんの作品 赤と白に文字・・好みでした。(画像が少し暗くなりごめんなさい)アマービレさんの作品ゆーらりさんの作品 色遣いがとても楽しかった。**********今日はのんびりとこんなものを作っていました。テープに...

  • ポケットいっぱいのお道具入れ完成★

    昨日だけ雨????今日はお天気になりましたね~思わず一人で笑っちゃいました。今日は午前中は歯医者さんへ・・無事に今日で治療終了となりました。お昼食べてから昨日のWSの続きを縫いました。ボタンをつけたり、中袋をつけて返し口の始末、口側にステッチなどをして完成です。表側反対側見えにくいですがたくさんのポケットそして最後に記念に3人でぱちり!(友人は申し訳ないのでお顔は少しお花で隠しました)久しぶりの上京...

  • ボビナージュアニバーサリーWSに参加してきました★

    今日は寒い寒い雨降りの1日になりました。まだ元気な時に申し込みをしていた吉祥寺のボビナージュ、アニバーサリーのワークショップ(菅原先生の講座)の申し込みが受け付け順で見事8名様に入り友人と二人で参加してきました。こちらは先生の見本です。私はタイムオーバーで最後の仕立てを自宅ですることに。完成された方々もいらっしゃいました。参加者と先生とで記念撮影を。(先生の画像をお借りしました)ソーライン様・から参...

  • 今日・土曜日のお稽古から~★

    肌寒さが戻ってきてしまいましたね~今日は午前と午後の1日のお稽古でした。先月の課題のイチゴから・・・F・Yさんの作品U・Mさんの作品3サイズ作ったK・Yさんの作品こちらはサンプラーを製作中のブロックからハンドでの作品、いずれもU・Mさんの作品簡単なバージェロキルトのキルティングがきれいに入りました。K・Yさんの作品・フリモとルーラーを使って完成しました。ミシンの学びから・・・フルーツバスケットきれいにフリモが...

  • 学習会「カーブ定規を極める」受講しました★

    こんばんは~今日は体調不良の前に申し込みをしていた日本手芸普及協会主催の「カーブ定規を極める」の学習会をオンラインにて受講しました。私は携帯で参加しているのですがなぜか相性が悪くメールでの入室の連絡が届かず・・・結局HPからマイページに入り受講の運びとなりましたが昨日の添付ファイルもわからず慌てて用意をしました。届いた布ですが私は紫とブルーの2色の組み合わせ練習用に30cmサイズの布にMFを貼っておいたも...

  • 今日もまた・・英文字とドレス柄で★

    今日は暖かかったですね~小関先生の新柄を使った第2弾・・ドレス柄と英文字で手提げを製作中です。今日はここまで今回はマチにタグをつけてみました完成は来週になりそうです。庭の紅梅がみごろをむかえましたぁ~そして福寿草も満開です。もともとガチャが好きなのですがお嫁ちゃんが集めているモフサンドのネコバージョンを見つけるとまわしていて・・・今回は昨日見つけたので2個だけ回してみました。このシリーズはも©つてい...

  • トートバッグになりました★

    今日は暖かかったですね~グラフ用紙がなくなってしまったので20分ほど走らせて買いに行きましたが窓を開けて走り気持ちよかったです。やはり久しぶりに出かけたので(いつも近場ばかり)さすがに疲労感ありで夕方転寝をしてしまいました。昨日手掛けていたのでトートバッグにしました。当初は、ハトメをつけてと思いましたがせっかくの英文字がくしゃくしゃになってしまうので通常のバッグに。縦39センチ、横35センチ、マチ10...

  • 小関先生の新柄の英文字で・・・★

    だいぶやる気がもどりつつでしょうか・・・ただ以前よりも少し疲れやすくなってしまい一つの作業をするとゴロンが多くなっていますがそのうちに戻るでしょう~お気に入りのカラーの英文字とYUWAさんのチェックを組んでまずは直線でキルトを入れてラインを書いても曲がっちゃうのですが・・今日はここまででタイムオーバーにしました。明日は仕立てには入れたらよいのですがまだ時間が掛かりそうです。でも体重は1キロ戻りましたの...

  • 楽しみにしていた「新刊本」がきたぁ~~~~~★

    日中の日差しはまさに春~ですねー朝晩の気温差がまだ大きいですが着実に春が来ている。今日は楽しみにしていた「新刊本」が届きました。藤田久美子先生の本先生らしい本だと眺めています・・ 無地の色遣いやさり気なくプラスしている英文字やストライプなどとてもおしゃれであか抜けていて楽しい本です。おまけにサインまでしていただいちゃいました・・・よい記念になりました。昔の生徒でかれこれもう30年ほど前に先生につい...

  • 変わり映えしませんが・・・★

    昨日の雪も消えてなくなりました。体調は回復したのですが食欲があまりなくて・・・ついつおかゆよりやや硬めが好ましく食べたりしています。頂いたおかゆもおいしくてお昼に食べたり。買出しに行った時に焼きそばがおいしそうでしたので買って作りましたがまだ油物はおいしく感じないです。あまり変わり映えしませんがイチゴのブロック・・今日はサイズ変更をして縫い直していますがとみぱぱいわくあまりおいしそうにみえないとか...

  • 緑の玉がでて・・3等だった!!★

    2か月ぶりにカット&カラーに行ってバッサリとさっぱりしてきました。帰りに買い出しに。。。そのスーパーは楽天ポイントと連動をしているので今日は楽天ポイントを使って買い物を2000円以上すると抽選ができます!というのでレシートを見せてまわしたら・・・・緑がでて・・はずれかぁ~というと金を鳴らされて・・・3等だったで、頂いた商品がカップ12個入りのきつねうどんでした。ラーメンもあったけれどうどんに。お味はま...

  • リサ・ラーソンほかおまけ★

    今日は割合と暖かかったですね~お昼前に久しぶりにTUTAYAさんに行き2冊買ってきました。図書館で借りようと思いながらついつい買ってしまう。なので中々断捨離がはかどらない。ついでにクックパッドのお料理の本も付録欲しさに買いました。大好きなリサ・ラーソンさんのハリネズミのお皿2枚つきを。帰りに近所のファミマによりまたまたチョコボールなどを買うともらえる保冷バッグ目当てに・・・あいにくとほしいデザインのは無...

  • 頂いたお雛様・・・★

    昨夜降った雪は雨に変わりいつの間にか雪が消えました。その分1日中寒かったですが。先月になりますが東京の友人から「お雛様」が届きました。ケースに入ってのお届け・・・有難いです。今日は体調が良くて座っている時間もしんどさが感じないので布と触れてカットしてミシンでつないでみました。前よりはペースがゆっくりですが疲れない程度に。ただいまイチゴにはまっています。とちおとめかな~(笑すこしづつ作りますね~**...

  • 絶不調の中届いた布★

    今日も寒い1日でしたね~今外を見たら雪が積もり始めていました。寒いはずです。日中買い出しに一人で行ってきました、ふらつくことなく買い物ができ短時間でしたが大丈夫のようです。不調の中、小関先生の布を頼んでいたのがどか~んと到着見ているだけでも元気が出ますが・・・何かをつくろうと意欲は出ず。。。。毎日眺めています。大好きな英文字・・・この布も・・・**********昨日久しぶりにブログを書いたことで...

  • 95%~マイナスの世界へ・・・★

    早いもので3月に入り今日はお雛様でしやね~久し振りの投稿になりました。実は19日のブログを書いた日の夜中~具合が急に悪くなり、翌日は脱水症状で倒れてしまいまして・・・やっとこの数日少しだけ元気になってきたところでした。処方していただいた風邪薬が合わずに体調が悪くなり再びの診察へ。今回は座っていることすら辛くてベットの部屋でよこになっていました。今回の診断は「ウイルス性胃腸炎」でしたまさに地獄の日々で...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、とみママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
とみママさん
ブログタイトル
Okeyの出来事
フォロー
Okeyの出来事

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用