chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
happy
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2009/06/14

arrow_drop_down
  • 【月組】全国ツアー公演 『花の業平』『PHOENIX RISING』初日映像|華やか王朝絵巻にため息…

    ステージいっぱいに広がる、平安装束の組子たち… なんて華やかなんでしょう! こんなシーン、宝塚歌劇だからこそ、眼福、眼福♪ 目次: 鳳月杏の再現度が素晴らしい! 天紫珠李ちゃん、高子の心の機微を描くのが巧い 芝居の月組にぴったりの演目 久しぶりに『PHOENIX RISING』、やっぱり楽しい♪ 鳳月杏の再現度が素晴らしい! 先行画像もポスターもショーの衣装だったので、今日、初めてちなつちゃん(鳳月杏)の業平を観ました。 平安装束、お似合いですね♪ 一気にあの時代に引き込んでくれる説得力のある芝居に惚れ惚れです。 ちなつちゃんと言えば…漫画原作の『はいからさんが通る』の青江冬星や、『CASAN…

  • 【星組】え?これがショースター 礼真琴 最後のショー?|『エスペラント!』正直感想

    低音が響く伸びやかな歌唱、スピード感のあるキレッキレのダンス。 ショースター・礼真琴の退団公演は、2本立てのショー付きがいい!! ショーは、こっちゃん(礼真琴)の持ち味を存分に活かしたカッコいいショーでお願いします…と念じておりました。 退団公演の演目・演出家発表。 『エスペラント!』?? 退団公演ぽくないな。 生田大和演出?? 一抹の不安…。 目次: まさかの!礼真琴退団公演のショーが… 稽古場のトークで予想はしていたけれど… これが摩天楼の場面か… 突然の海底レビュー 突然の「命を求める神の道化」 千住明先生作曲の青い星 ロケットはタップで、礼真琴も参戦 フィナーレはもっと「礼真琴色」が欲…

  • 【月組】『花の業平』初日、大絶賛!鳳月杏の色香ダダ漏れ、ファンを泣かせる

    月組全國ツアー公演『花の業平』『PHOENIX RISING』、本日、愛知県の刈谷市総合文化センター アイリスで初日を迎えました。 おめでとうございます。 トップのちなつちゃん(鳳月杏)は、2023年の『応天の門』でも在原業平を好演していました。 思えば、あの頃から、『花の業平』の再演を望む声が多かったですね♪ 目次: 鳳月杏には、王朝絵巻が似合う!在原業平が似合う! Xの初日感想読んで、もうワクワクが止まらない!! 併演のショーは大好評の『PHOENIX RISING』 鳳月杏には、王朝絵巻が似合う!在原業平が似合う! 何故か? 落ち着いた佇まい、大人の色香が平安の雅人に似合うのでしょう。 …

  • 【星組】いのうえ歌舞伎、ビシッと決まってカッコいい礼真琴の殺陣|『阿修羅城の瞳』感想

    星組トップスター礼真琴 退団公演となる 『阿修羅城の瞳』『エスペラント!』、2025年4月27日 11時公演を観てきました。 『阿修羅城の瞳』は、劇団☆新感線で上演された作品。 演目が発表になった時に、大きな反響を呼びました。 目次: ワタクシ的に、『阿修羅城の瞳』、大好きです!! 何と言っても、礼真琴の立ち回り、病葉出門、ハマり役!! 耳目を集める「闇のつばき」役の暁千星大活躍!! 次期トップ娘役の詩ちづるのコメディエンヌ、最高! これぞ、いのうえ歌舞伎! 初見の感想です、感想は十人十色です♪ ワタクシ的に、『阿修羅城の瞳』、大好きです!! 面白かった〜!! 同行の友人は、 セリフが早すぎて…

  • 【独り言】ヅカファン17年のワタクシと今後

    今日は4月26日。 17年前の4月26日、2008年4月26日、 月組公演 『ME AND MY GIRL』で宝塚にハマりました。 今日はダラダラ語りますので苦手な方はスルーお願いします。 明日は観劇なので早く寝なくちゃ、なのです。 まさか私が宝塚にハマるなんて…と自分でもびっくりの17年でした。 今でも宝塚ブログを書いて、ヅカファンの仲間入りさせてもらっているのが不思議なぐらい。 宝塚は111年の歴史をもつ劇団なので、ファン歴50年、60年の方も多いので17年なんて、まだまだお子ちゃまなのですが あと30年もヅカファン続けられないわ、死んでるわ。 飽き性の私が17年も続いていることが奇跡なの…

  • 【宝塚OG】明日海りお、菊⽥⼀夫演劇賞・演劇賞受賞、おめでとうございます!

    みりおちゃん、菊⽥⼀夫演劇賞・演劇賞受賞、おめでとうございます! 昨日のニュースですが、みりおちゃんの話題なので語っておきます。 目次: 『昭和元禄落語心中』、さすがの貫禄でした! 2024年度 菊田一夫演劇賞 2022年の『ガイズ&ドールズ』では 宝塚OGの菊田一夫演劇賞受賞者(2011年〜) 『昭和元禄落語心中』、さすがの貫禄でした! 3月31日に、『昭和元禄落語心中』大阪公演を観てきました。 2024年4〜5月『王様と私』、2024年10月、『9 to 5』、 そして2025年2〜4月『昭和元禄落語心中』。 お仕事順調ですね^^ 2024年度 菊田一夫演劇賞 2024年度(第50回)菊田…

  • 【月組】全国ツアー『PHOENIX RISING』稽古場レポート、稽古場映像には見入ってしまった

    月組の全国ツアー公演の初日が4日後と迫ってます。 本日、ようやく稽古場風景が流れました。 レポしたいけど。ただただ見入ってしまって文章にできないわ… 目次: 『PHOENIX RISING』、大劇場版からの変更点が多々ある ショーの見どころは… 全国ツアー公演で地元を巡るふたり やっぱり動いてるジェンヌさんを観るとわくわくしますね! お芝居に引き続き、ショーのトークも夢奈瑠音くんとうーちゃん(英かおと)でした。 普通、若手に経験させることが多い稽古場トークですが、 今公演、お芝居もトークも同じ顔ぶれの上級生ですね…。 『PHOENIX RISING』、大劇場版からの変更点が多々ある 全国ツアー…

  • 【星組】劇団の意地悪っ!!|極美慎くんのダブル3番手羽根やらなんやら…orz

    友人と、みりおちゃん(明日海りお)の頃の花組、楽しかったね、ってLINEしてるうちに… 花組のこと考えたらなんかキュン…としてしまった… 目次: 現在の花組四天王 大コケだった、花組第劇場公演『エンジェリックライ』 花組テコ入れ策、極美慎の組替え発表 無理やりな気がするダブル3番手羽根 ちょっともやもやするので吐き出しちゃう。 苦手な方は予め、ここでブラウザバックお願いします。 個人的な思いを語ります、ご理解いただける方のみどうぞ。 宝塚ホテル 宝寿の間にファンがギチギチに入っていた明日海りおお茶会。 ファンの数が半端なかった… みりおちゃんの下に、やんちゃな兄弟のようなれいまい(柚香光・水美…

  • 【友の会】新しくなった宝塚友の会、第2抽選で当たったけど…

    4月から新しくなった宝塚友の会のWeb チケットサービスを利用して、初めての抽選結果が届きました。 ブロンズは、第3抽選からしか参加できないの??なんて勘違いをしていましたが、コメントで教えて頂き、無事にエントリーできて、当選しました。 目次: 以前よりステータスが下がったせいか、お席はイマイチ 大劇場公演なら、カード会社の貸し切りでもOK 劇団も手探りかも? 宝塚歌劇も変わりつつあるのを肌で感じるけど 以前よりステータスが下がったせいか、お席はイマイチ 以前、プラチナランクだったのが、ブロンズ、という下から2番目のランクにさがりました。 そのせいか、以前だと当たったことのないようなお席でした…

  • 【星組】これが宝塚版『阿修羅城の瞳』だっ!…かっこよくて面白い=最高のエンタメ!!

    『阿修羅城の瞳』初日のXの感想を読んで、早く観たくてたまらなかった初日映像。 10分ほどの短時間にお芝居あり、ショーあり、挨拶ありで、不完全燃焼甚だしいですが、 百聞は一見にしかず、いくら口や文字で説明されても、目で観るのが一番伝わります。 映像の切り取り方によりますが、楽しそうなエンタメ作品に仕上がっているように感じました。 目次: 銀橋立ち回りのこっちゃん〜プロローグ 南北一座は、オレキザキのアレ 出門とツバキ 渡り巫女に囲まれる出門 邪空と美惨 桜姫がおもしろ可愛い♪ ビジュアル!! 立ち回り プログラムは、予習用に、と初日前にキャトルレーヴオンラインで購入しました。 現在、はやくも「在…

  • 【宙組】『RED STONE』ポスター画像公開と波線上ヒロインの発表なしの件

    4月18日に発表になった宙組公演『RED STONE』の主な配役とポスター画像。 同じ日に花組公演『悪魔城ドラキュラ』のキャストが発表されたので、そっち、語っちゃいました。 目次: 波線上ヒロイン発表なし、気になる相手役! カラフルなポスター画像、今回はシリアスな雰囲気 2番手役、3番手役は… さて、改めまして、宙組公演『RED STONE』のオハナシです。のでので 波線上ヒロイン発表なし、気になる相手役! 今回の「主な配役」発表は、知ってた情報でしたね。 ここで、ヒロインの名前が出ると、ネットも賑わうのですが… 『RED STONE』の宙組出演者29名の中で、ヒロインができそうな娘役さんと言…

  • 【星組】礼真琴退団公演『阿修羅城の瞳』『エスペラント!』初日 X チェック д・ ) チラ

    ついに来てしまった…『阿修羅城の瞳』『エスペラント!』 初日おめでとうございます 😭 111期生のみなさん、初舞台、おめでとうございます!! もう、Xチェックが止まらない〜〜〜!! あれこれツィート保存しすぎだわ… うん、わかるわかる! え?そうなの?? す、すごい… と、ポチ、ポチ、ポチ、ポチ…ブクマだらけ。 目次: フィナーレ、エトワールと階段降り! ダブル3番手羽根?? ちょっとモヤ〜 😨 最後に礼真琴、代表作に出会う!? 暁千星、礼真琴の最後の相手役、ゲット! 極美慎、天飛華音、瑠璃花夏 ショー『エスペラント!』は大丈夫か? 111期生の初舞台公演です、おめでとうございます 部分休演の…

  • 【花組】『悪魔城ドラキュラ』 退団者は2名、配役チェック!えっ??だいやくんっ…!

    本日、花組集合日、退団者…誰?? 配役、どんな感じ?? いろいろ気になるワクドキの集合日。 ⚠️キャストの役どころについては、悪魔城ドラキュラシリーズの登場人物 Wikipedia 悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲 Wikipedia より引用しています。 目次: 退団者は2名、びっくとあんじゅくん! びっく(羽立光来)、退団しちゃうの…orz 花組101期、3人目の退団者はあんじゅくん! キャスト表 ちょっとちょっと! 配役なにこれ〜^^ モブっぽいお役が多い お役があるのは 人物相関図待ち 早くも配役表に登場、話題のゆめちゃん 102期の侑輝大弥くんは、上がるの? 退団者は2名、びっくとあ…

  • 【月組】全国ツアー公演『花の業平』|英かおとが盛り上げる稽古場レポート

    気がつけば、4月ももうなかばを過ぎている…いつの間に? こわい… そんな理由で明後日から星組の礼真琴退団公演『阿修羅城の瞳』始まるし、 4月28日から、月組の全国ツアー公演『花の業平』始まりますね。 自分の観劇日がGW明けてからなのでまだまだ先だと勘違いしてしまってたわ。 以前は、大阪の梅田芸術劇場メインホール公演は、初日か楽のどちらかだったのに、この頃、途中にはさまれるような公演日程になってきました。 月組の全国ツアー公演の初日が11日後に迫った今日、 スカイステージで、SKY REPORT 月組 全国ツアー公演 『花の業平』稽古場レポートが流れました。 今日は目次も見出しもなく、だらだら語…

  • 【星組】スカイレポート 芝居&ショー|やっぱり『阿修羅城の瞳』が面白そう^^

    星組公演の初日、4月19日(土)が今週末に迫っています。 いよいよこっちゃん(星組トップスター礼真琴)の退団公演が始まるのね…。 一旦幕が上がれば、あっという間に終わってしまうのがこわい…。 回数観れないから、心して臨まねばね、とスカイレポート、チェックしました。 自分の予習用です。 目次: スカイレポート 芝居 スカイレポート ショー スカイレポート 芝居 MC:ひろ香祐、澪乃桜季 ゲスト 天希ほまれ (滝次役 98期) 綾音美蘭(呼鉄役 104期) 今公演、劇団☆新感線さんとの初のコラボ作品。 こんなことが叶うなんて…!と、一同拍手 👏 りさこ(天希ほまれ)は、 新感線の舞台はよく観ている…

  • 【星組】次期トップコンビお披露目公演の裏は…天飛華音 東上公演!

    星組の次期トップコンビが発表になったのが3月27日。 あれから20日近く、お披露目公演の裏は若手が主演の公演だと思うけど、発表まだ〜?と待ってました。 本日ようやく発表〜、次期3番手、天飛華音くんの東上公演でした!! 目次: かのんくん、おめでとうございます、102期東上一番乗り! 演目は、漫画『アレクサンダー大王 -天上の王国-』が原作 相手役はどなた? かのんくん、おめでとうございます、102期東上一番乗り! 現在、102期は、 月組・彩海せら、星組・天飛華音、宙組・風色日向の3人がバウ主演経験済みです。 ここから、かのんくんが一足お先に東上主演をされるんですね! おめでとうございます! …

  • 【雪組】『ROBIN THE HERO』『オーヴァチュア!』千秋楽|盛り上げ隊長・朝美絢!

    朝美絢 トップお披露目公演『ROBIN THE HERO』『オーヴァチュア!』の宝塚大劇場 千秋楽の幕が無事に下ろせました。 おめでとうございます。 あーさ(朝美絢)の千秋楽のご挨拶はこれまでにも聞いていますが、あくまでも別箱公演の千秋楽。 雪組全員が揃う大劇場公演で、退団者を送り出す役目も担い トップスターの務めを果たすあーさを初めてみるので楽しみにしていました。 目次: とにかく明るいあーさ^^ 先日、4月8日に雪組公演を観劇してきました 『ROBIN THE HERO』 『オーヴァチュア!』 桜の季節に節目を迎えるあーさ とにかく明るいあーさ^^ 2017年、月組から雪組に組替えしてきた…

  • 【宝塚OG】待ってました!『エリザベート』上演決定!望海風斗・明日海りおでWキャスト

    2026年、『エリザベート』初上演から30周年。 来年は、宝塚歌劇で『エリザベート祭り』になるんだろうと思っていましたが… まずは東宝版初演から25年周年の今年、全国4都市での上演ですね。 目次: エリザベート役は、宝塚OG 89期トップのお二人のダブルで 久しぶりの元男役さんのエリザベート役 トート役は3人、トリプルキャスト これで、宝塚歌劇での上演の期待も高まりました! 宝塚歌劇で上演するなら、花組かな! 再演ものはキャストを予想するのも楽しみのひとつ エリザベート役は、宝塚OG 89期トップのお二人のダブルで www.oricon.co.jp 演劇界は、望海風斗、明日海りお、お二人の深い…

  • 【宝塚OG】元宙組トップ娘役 星風まどかちゃんの勢いが止まらない〜!!

    先日、雪組公演観劇の帰りの電車の中で、 星風まどかちゃんが ミュージカル『マリー・キュリー』にご出演、と知りました。 目次: 『マリー・キュリー』も韓国ミュージカル ミュージカル界は、ヒロインの取り合いが激しさを増しています トップを務めたOGさんたち一覧(おまけ&私見) 『マリー・キュリー』も韓国ミュージカル 知らなかった…。 エクスカリバー、 フランケンシュタイン、マタ・ハリ、笑う男、が韓国ミュージカルなのは知っていたけれど、マリー・キュリーも、なんですね。 ワイルド・ホーンさんがエクスカリバー、マタ・ハリ、笑う男の音楽を担当されています。 『マリー・キュリー』『フランケンシュタイン』は別…

  • 【月組】『GUYS AND DOLLS』先行画像は、大人の色香あふれる鳳月杏1人写り

    3日前の事ですが、月組公演『GUYS AND DOLLS』の先行画像が公開されました。 谷正純先生の訃報や、雪組の振り分け、星組の稽古場で語りそびれていた月組公演『GUYS AND DOLLS』の先行画像について触れておきたいと思います。 目次: 『GUYS AND DOLLS』先行画像はひとり写り 月組トップは二代連続大人の魅力 先行画像について 『GUYS AND DOLLS』先行画像はひとり写り 『GUYS AND DOLLS』は、2月20日に、主要キャストが発表されました。 そして、注目のアデレイド役は、役替りで、 99期 娘役 彩みちる 102期 男役 彩海せら が演じることに。 ス…

  • 【星組】礼真琴 最後の稽古場トーク|『阿修羅城の瞳』『エスペラント!』

    星組を引っ張ってきたこっちゃん(礼真琴)の退団公演『阿修羅城の瞳』『エスペラント!』の初日まであと10日ほど。 やっと、稽古場 トップと組長さんの対談(稽古場トーク)がオンエアされると、いよいよだな、と楽しみになります。 今回は、こっちゃんが退団されるので、トーク中に組長の美稀千種さんが涙ぐむ場面もありました。 目次: 『阿修羅城の瞳』は立ち回りが見どころ 女役に挑戦の闇のツバキ役、暁千星 次期・トップ娘役の詩ちづるちゃんの桜姫〜^^ さて、極美慎演じる邪空は… 邪空の部下のおもしろメンバー ショー『エスペラント!』ようやく語られ始めた感 プロローグから中詰まで 中詰はは海底レビュー 千住明さ…

  • 【雪組】別箱公演振り分け発表|夢白あやMSは『AYA祭り!!』楽しそう♪

    雪組の夏の別箱公演の振り分けが発表されました。 そして、夢白あやちゃんのミュージック・サロンの詳細も、待ってました! ひとつずつ見ていきます。 目次: 『An American in Paris(パリのアメリカ人)』 『ステップ・バイ・ミー』 夢白あや ミュージック・サロン、楽しそう!! 『An American in Paris(パリのアメリカ人)』 潤色・上演台本/石田 昌也演出・訳詞/指田 珠子 長は副組長の透真かずきさん。 トップスター組で トップの朝美絢、2番手の瀬央ゆりあ、3番手の縣千…とトップ3が揃い踏み! 一人の女性をめぐる、三人の男たちの恋…ということで、恋のライバルは3番手…

  • 【訃報】演出家・谷正純先生ご逝去の報…早すぎます…

    信じられない!! 宝塚の座付き演出家、谷正純先生が亡くなられたなんて…。 昨日、某アメブロガーさんが、 (谷正純先生が)「お亡くなりになりました」と断定で書いておられたので、真実っぽかったけれど(現在、記事削除されています)、 公式発表はどこにも出ていなくて半信半疑でした。 目次: 昨年の『ベルサイユのばら -フェルゼン編-』も谷正純先生演出! 「ミナゴロシの谷」の異名から入った私 私が好きな谷正純作品 ベスト3! 谷正純先生は落語を題材にした良作多し 人生100年と言われる今日このごろ が、今日、タモさん(愛華みれ)のインスタで真実だったことがわかりました。 この投稿をInstagramで見…

  • 作品と役者、両輪が揃ってこそ、名作は生まれる!

    本日、『昭和元禄落語心中』大阪公演が幕を下ろしました。 先日、この公演を観て、深い感動を覚えました、こんなの久しぶり!!でした。 目次: 原作の良さ、キャストと役者がハマっている、コレ大事! 最近の宝塚歌劇の作品にときめきが減りました 2023年は海外ミュージカル作品が多くて見応えありました 2024年の作品は、小粒感 別箱公演の海外ミュージカルは… 役と役者のマリアージュ 今後の観劇予定は… 『昭和元禄落語心中』はドラマを観て、面白い作品だと思っていました。 山崎育三郎さんが舞台化を!と、小池修一郎先生に掛け合ってこの作品が生まれました。 原作の良さ、キャストと役者がハマっている、コレ大事!…

  • 【独り言】新しくなった宝塚友の会、アテクシのステージは…ブロンズ🥉これからどうなる?

    4月、新年度になりましたね♪ 節目の時期です、新入学の時期でもあります、 元雪組の娘役の有栖妃華ちゃん(102期)が慶應義塾大学(KFC)にご入学されたことをインスタで知りました。 そして! 元星組男役の大輝真琴さん(91期)が早稲田大学人間科学部(通信課程)で学ばれるそうです。 元月組の組長・憧花ゆりのさん(86期)が一昨年、大阪芸術大学を卒業されました。 元月組のトップ娘役、美園さくらちゃん(99期)は、慶応大学の大学院に進まれたのも記憶に新しいところです。 退団後は学びの道へ進まれる方も増えてきましたね。 元星組のトップ娘役の舞空瞳ちゃん(102期)も栄養士になりたい、とラジオ番組で話さ…

  • 【花組】『儚き星の照らす海の果てに』ライブ配信視聴、キャスト別感想

    花組 バウホール公演『儚き星の照らす海の果てに』。 稽古場のらいとくん(希波らいと)と演出家の中村真央先生の対談を聞いて、とても楽しみにしていた公演。 本日、千秋楽を迎えました、ライブ配信を視聴しました。 若いカンパニーですが、お芝居もお上手で、中村真央先生の本も良くて、まったく眠くならず ^^; 前のめりで観てました。 目次: 堂々たるセンターの希波らいとくんが頼もしい! ヒロイン、二葉ゆゆちゃん その他のお役 キャスト別ざっくり感想 イズメイ 夏希真斗 エドワード・ジョン・スミス 一樹千尋 ウィリアム・ジェームズ・ピリー 英真なおき アレクサンダー・カーライル 峰果とわ ウィリアム・マクマ…

  • 【月組】白霧椿 アツアツくん、年度末で退団!!

    今日のフレッシュなネタは、昨年雪組公演『ベルサイユのばら』で退団された102期の有栖妃華ちゃんが慶應義塾大学に入学された件です。 本当にすごい! おめでとうございます! 美園さくらちゃん(大学院)に続く快挙ですね! で、今更な話題ですが、アツアツくんの退団について自分の思いを書きとめておきます。 もうOG扱いかもしれませんが、月組にカテゴライズしてます。 目次: 突然の退団者のお知らせにびっくり 月組の若手男役さんが次々に… 108期のアツアツくん、休演続きからの復活!だったのに 現在、配属先未定の休演者 3月31日月曜日、大阪フェスティバルホールへ、『昭和元禄落語心中』17時半公演を観に行っ…

  • 【星組】次期副組長はオレキザキこと、92期の輝咲玲央、適任!

    星組・副組長の白妙なつちゃんが『阿修羅城の瞳』東京公演千秋楽にて退団されることが発表になったのは、2月25日のことでした。 あれから1ヶ月余り、ようやく次期副組長が発表になりました。 目次: 次期副組長は、92期・輝咲玲央、と劇団発表 オレキザキの時代が━━キタ━(゚∀゚)━!!! 重鎮役の数々 悪役、こわい役もうまい! 「蘇我蝦夷」役者 92期として 次期副組長は、92期・輝咲玲央、と劇団発表 星組 副組長の就任について2025.04.01 このたび、下記の通り、副組長の就任を決定しましたのでお知らせいたします。 星組 副組長就任輝咲 玲央・・・2025年8月11日付で星組副組長に就任 ※な…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、happyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
happyさん
ブログタイトル
宝塚ブログ 心は青空♪
フォロー
宝塚ブログ 心は青空♪

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用