chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
happy
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2009/06/14

arrow_drop_down
  • 【宝塚OG】明日海りお 出演『昭和元禄落語心中』|余韻がすごい、まだ心が揺さぶられている!

    大阪・フェスティバルホールで、『昭和元禄落語心中』 2025年3月31日 17時30分公演を観てきました。 ラスト、スタンディングオベーションで、素晴らしいパフォーマンスを称えました。 素晴らしかった〜!! 目次: キャラが立っていてわかりやすい♪ 歌唱力が素晴らしい、歌唱で大感動!! みりおちゃんの艶やかな芸者姿、やっぱり華やか〜 今公演で嬉しかったこと 今公演、宝塚歌劇OGが参加 1幕ラストですでに大感動、そして2幕は… 追いチケしそうになった、再演希望! 『昭和元禄落語心中』は、2018年にNHKの放送を観ていました。 同時入門の八雲と助六、二人の友情。 八雲の助六に対する羨望、葛藤。 …

  • 【宝塚音楽学校 113期】倍率11.75倍で過去最低|合格者の皆様、おめでとうございます!

    お昼のNHKニュースで宝塚音楽学校の合格発表のニュースが流れていました。 気になる受験者数は470人。 定員は40人ですから倍率は11.75倍でした。 目次: 受験者数は昨年より10人少ない470人 宝塚歌劇団員の労働環境の見直し ご参考まで ここ5年の倍率と受験者数 受験者数は昨年より10人少ない470人 2024年の受験者数は480人、倍率は12倍 でした。 2025年の今年、受験者は10名減りました。 たかが10名、されど10名。 過去最高倍率を記録した48.2倍だった82期の受験者数は… 1928人!! 今年の受験者の4倍以上の激戦でした。 2024年の受験者が480人は、2023年の…

  • 【星組】新公配役は予想通り、ちょっと思ったこと|『阿修羅城の瞳』

    星組の次期トップコンビが発表になったと思ったら… 翌日には、新人公演の配役発表。 そして今日は一般販売。 忙しい。 矢継ぎ早の星組ニュースで、ちょっと一呼吸置いて、と。 本日は、キャスト表を見て思ったことを正直に書きとめておこうとおもいます。 ご理解いただける方はどうぞお読みください。 目次: 新人公演 キャスト表(期) 主演は 稀惺かずと、は納得の配役 ヒロインが…詩ちづるちゃん、なのかどうか発表まで疑問でした その他のお役について一言感想(赤い文字のキャスト) 美惨 小桜ほのか→ 105期 鳳花るりな 安倍邪空 極美慎→ 105期 大希颯 安倍毘沙門 天飛華音→ 106期 樹澄せいや 笑死…

  • 【宙組】『RED STONE』先行画像、出た!明るいマイティーに救われる予感!

    昨日は、星組次期トップコンビ発表に湧きましたね〜♪ 今日も星組の新人公演のキャストが発表されて、星組盛り上がっておりますが、改めて後日詳細チェックするとして… 『RED STONE』の先行画像について、語ろうと思います。 目次: 作品イメージと違う可愛いマイティの先行画像♪ 『ME AMD MY GIRL』以来のマイティー主演にわくわく!! 配役発表、楽しみですね!! 作品イメージと違う可愛いマイティの先行画像♪ ミステリアス・ロマン、と題された『RED STONE』。 サブタイトルが「悠遠なる叫び」で、 月組公演の『Eternal Voice』のように、どこからか声が聞こえるのか、 亡き祖父…

  • 【星組】次期トップコンビは暁千星と詩ちづる、お披露目公演は『ダンサ セレナータ』

    次期トップコンビ…ようやく発表! ありちゃん、星組次期トップ、おめでとうございます! うたちゃん、星組次期トップ娘役、おめでとうございます! 目次: 次期トップスター トップ娘役ようやく発表〜! 次期星組トップスター、暁千星について 次期トップ娘役、詩ちづるについて 次期娘役発表の前のモヤモヤ …と思ったら、お披露目公演は…『ダンサ セレナータ』 次期トップスター トップ娘役ようやく発表〜! 星組 次期トップスター、トップ娘役について2025.03.27 この度、星組 次期トップスターに暁千星、次期トップ娘役に詩ちづるが決定しましたのでお知らせいたします。 なお、暁千星、詩ちづるの新トップコン…

  • 【花組】『儚き星の照らす海の果てに』初日映像|題材がタイタニック号だけに男役祭り♪

    先週の金曜日に初日の幕が上がった、 希波らいと バウホール公演初主演『儚き星の照らす海の果てに』。 今日、やっとこさ、スカイステージニュースの初日映像を観ました。 目次: らいとくんが生き生きと演じています 男役さんが楽しそう! 専科のお二人 娘役さんに重要なお役があまりない…? フィナーレが素敵だった♪ 《自分用覚書》 スタッフ バウホール公演の初日が、博多座公演観劇の日だったので、 いつもチェックする、Xの初日の感想も見てなくて、 バタバタしているうちに日が経ってしまいました。 以前、スカイステージのスカイレポートで、主演の希波らいとくんと、演出家の中村真央先生のトークが興味深かったのです…

  • 【星組】礼真琴 退団公演のショー、『エスペラント!』に千住明さんが楽曲提供♪

    本日、星組トップ 礼真琴サヨナラ公演のショー、『エスペラント!』に、千住明さんが楽曲を提供してくださる、と発表されました。 注目を集める、礼真琴退団公演。 お芝居の『阿修羅城の瞳』に注目が集まりすぎて、 せっかくのショースターの退団公演のショーなのに、話題にも上りません ^^; 千住明さんが楽曲提供してくださる、ということで少し話題になるといいのですが。 目次: ショーのタイトルすら思い出せない『エスペラント!』 ファンの関心は『阿修羅城の瞳』に集まっています 千住明さんに楽曲を提供していただいて、話題作り? ショーのタイトルすら思い出せない『エスペラント!』 トップスターの退団公演のタイトル…

  • 【花組】博多座公演『Jubilee』、客席降りで大興奮♪

    花組 博多座公演『Jubilee』2025年3月21日 12時公演を観てきました。 博多座は、落ち着いた雰囲気で大好きな劇場です。 入ったときからワクワクです! いろいろなお店が出ているのも楽しいですね。 目次: 3度の客席降りに、大興奮! 1️⃣ プロローグ 2️⃣ 月光 (Secret Garden) 3️⃣ 中詰 退団されたカチャのところは聖乃あすかちゃんで 若手ピックアップのリズムの洪水 Party is overが素敵! 専科さん2名が、場面と場面をつなぐ役割 あの子は誰? フィナーレにて 博多座でも九州の方少なめ 永久輝せあ・星空美咲コンビの大劇場お披露目公演のショー『Jubile…

  • 【月組】『花の業平』キャスト発表|配役、役どころチェック(自分用覚え書き)

    3月21日に『花の業平』その他配役と退団者が発表されました。 遅ればせながら『花の業平』の配役をチェックしたので、自分の観劇用に記事にまとめておきます。 目次: 在原業平と政敵・藤原良房の娘(養女)・高子との恋 在原業平と恬子(やすこ、てんし)内親王の恋 高子は兄・基経と不仲 時の権力者・藤原良房 右大臣・藤原良相の息子と娘 どんなお役?不良女官とは…w コメディ場面あり? 京の市の人たち 伝説の貴公子、美貌の歌人・在原業平と、太政大臣・藤原良房の娘、高子(たかいこ、こうし)の恋を描いた『花の業平』。 後世にも名を残す色男、在原業平役2回目のちなつちゃん(鳳月杏)、すご〜い^^ 在原業平と政敵…

  • 【花組】『マジシャンの憂鬱』永久輝せあの魅力全開♪ 大劇場お披露目もこうあってほしかった…

    花組 博多座公演『マジシャンの憂鬱』 2025年3月21日 12時公演を観てきました。 目次: やっぱり男役はこうでなくっちゃね!!シャンドールがお似合いのひとこ ひとこちゃんと美咲ちゃんの歌声に酔う! さりげない芝居なのに…クスクスやら爆笑に、客席も忙しい とにかく楽しい!演目って大事、と実感 シャンドールの仲間も大活躍 ラストのラブな場面もキュン♪演出 近頃正塚作品の再演が増えています 昨年9月、博多座公演の演目が『マジシャンの憂鬱』と発表されました。 友人に借りたDVDで観て面白い!と思ったけれど、再演はされていないので、いつか生の舞台で観たかった… 昨日、その夢が叶いました。 そして、…

  • 【月組】107期 2022年初詣ポスターモデル 一輝翔琉くん全ツ公演で退団にオドロキ!

    今日は、花組公演『マジシャンの憂鬱』観劇のため、博多座に行ってきました。 感想は追ってUPしたいと思っています。 今日、発表になった月組の一輝翔琉くん退団発表のニュースに驚き過ぎたので記事にしておこうと思います。 目次: 別箱公演での退団発表に驚き 一輝翔琉くん 新人公演・本役の変遷 注目の若手メンバー Moozingに入っていたのに… 大劇場公演ではなく全国ツアー公演での退団! 最後のお役は、在原業平の従者役 別箱公演での退団発表に驚き 本日、宝塚歌劇公式HPにて下記発表がありました。 下記の生徒の退団発表がありましたのでお知らせいたします。 月組一輝 翔琉 2025年5月27日(月組 全国…

  • 【花組】106期・湖春ひめ花ちゃん、休演|博多座『マジシャンの憂鬱』『Jubilee』

    博多座で花組公演『マジシャンの憂鬱』『Jubilee』の初日から明後日で2週間。 ちょうど公演も折り返しを迎えたところですが、休演者の発表がありました。 目次: 106期の湖春ひめ花が体調不良のため休演の知らせ 湖春ひめ花ちゃんの出番は… オープニングと、終盤の王宮のホールの貴族の女性役 カタコンベの場面 記者会見の記者 酒場の場面 ショーでは、幕開きから… 106期の湖春ひめ花が体調不良のため休演の知らせ 花組 博多座公演 休演者のお知らせ2025.03.20 花組公演『マジシャンの憂鬱』『Jubilee(ジュビリー)』の休演者をお知らせいたします。 ■公演期間博多座公演:2025年3月8日…

  • 【雪組】次回大劇場公演は、朝美絢のための当て書き?『美しすぎた男』そして『祈り』

    朝美絢 トップお披露目公演の幕が上がったばかりですが、 次回大劇場公演の演目が発表されました。 どんなお話かしら?と思ったら、 実在の人物にして、「ダンディの始祖」と呼ばれたジョージ・ブライアン・ブランメルの物語です。 目次: 雪組2025年の大劇場公演2作目のタイトルが素晴らしすぎるっ! ショーは安定の中村一徳先生作♪ 雪組2025年の大劇場公演2作目のタイトルが素晴らしすぎるっ! 2025年宝塚歌劇公演ラインアップにつきまして、【宝塚大劇場/東京宝塚劇場公演】の上演作品が決定しましたのでお知らせいたします。 雪組公演■主演・・・朝美絢、夢白あや ◆宝塚大劇場:2025年11月1日(土)~1…

  • タカスク不発? 宝塚歌劇共通ID+ サブスク開始に思う諸々

    TCA(宝塚クリエイティブアーツ)は、タカスク(タカラヅカスクエア)というサブスクリプションサービスを提供していますが… 4月15日から、新たに「宝塚歌劇共通ID+ サブスクリプションサービス」を始めるそうです。 目次: 宝塚歌劇共通ID+という新サブスク登場 タカラヅカ・スカイ・ステージのアンケート、お答えした? 4月からの宝塚友の会のカスタマープログラム SS席、1人1枚ですって 4月から株式会社化されるけれどFCにメスをいれられるのか? 理想はホリプロ? 法人化で期待できるのは、ガバナンスの強化 宝塚歌劇共通ID+という新サブスク登場 タカスクは、月額550円で タカラヅカニュースやスカ…

  • 【雪組】目がいくつあっても足りない『ROBIN THE HERO』、舞台上がビジー!

    雪組ネタが続きすぎるので、宝塚大劇場リニューアルと博多座ネタを挟みましたが、 またまた雪組の話題… お芝居『ROBIN THE HERO』、正直感想です。 感想は十人十色とご理解いただけるかたはどうぞ… 目次: 舞台上、詰め込みすぎて息苦しい… 中心から離れたところの芝居が見やすかった シャーウッドの森の妖精たちが可愛い♪ 幕が下りてからもお楽しみあり 初日のXを拝見して、めちゃくちゃ期待して臨みました。 目が足りない!に同意。 でも…なんだろ、これ。 イギリスの伝承の「ロビン・フッド」の物語とはいえ、 あーさ(朝美絢)可愛い、夢白あやちゃん男前、男女入れ替わりは面白いけど、無くてもいい。 占…

  • 【花組】3月14日の博多座公演 客席降りの際の迷惑客に思う

    3月14日は、自分自身、宝塚大劇場で観劇をしており、博多座の件は、翌日の15日の土曜日に知りました。 知れば知るほど腹立たしい出来事。 今の思いを書きとめておきます。 目次: 生徒を恐怖に陥れ、ファンを悲しませた卑劣な行為 その迷惑男は、ファンではないと思っています 博多座の対応について 福岡県迷惑防止条例に抵触するのかどうか 心の傷が心配 今後劇団が対策すべきこと 生徒を恐怖に陥れ、ファンを悲しませた卑劣な行為 事件を知った時、驚きと憤りで、ボーゼン。 たった一人の人間の行為によりファンに激震が走りました。 観客が演者に不用意に触れるなど、絶対にあってはならないこと。 こんなこと、今まであっ…

  • 【宝塚大劇場リニューアル】カフェテリア フルールは素敵空間に、ロッカー、トイレは便利に♪

    3月12日、雪組公演の初日。 宝塚大劇場、リニューアルオープン!! 宙組公演の千秋楽の翌日から、リニューアル工事が行われていました。 美しく生まれ変わった宝塚大劇場、ちょこっとレポです。 目次: 明るくスッキリな、各所の内装 興味津々、カフェテリア フルールのリニューアル ドリンクバーがおしゃれ 早めの行動が吉 リニューアル後初の大劇場ランチはオムライスをチョイス カフェテリア フルールの課題は… 分散していた店舗・サービス機能の再配置でスッキリ メニューをそれぞれの店に集約しました 郵便局とステージ・スタジオ チケットカウンターの場所はそのままだけど コインロッカー チケットカウンター横トイ…

  • 【雪組】『オーヴァチュア!』朝美絢トップお披露目!瀬央ゆりあ2番手、おめでとう!

    久しぶりの宝塚大劇場。 3ヶ月と10日ぶりっ!! 宝塚大劇場のレストラン、ステージ・スタジオ、トイレ…あちこち変わっていて見るのも楽しかったです! リニューアルについては後日別記事にするとして… 2025年3月14日、雪組公演『ROBIN THE HERO』『オーヴァチュア!』13時公演を観てきました。 まずは、ショー、『オーヴァチュア!』のざっくり感想です。 感想は個人的なものです、ご理解ください。 目次: あーさ、雪組トップおめでとう! 2番手、せおっちの存在感! 音彩唯ちゃんの抜擢がすごい! フィナーレの選曲は『Jubilee』の再来? 代替わりの効果を感じた 若手ピックアップ場面に工夫…

  • 【雪組】トップコンビ、EYEVANのグローバルブランドアンバサダーに就任♪

    今日は、星組公演『阿修羅城の瞳』の人物相関図が出ましたが、知ってる情報で、自分の予習通りだったので、昨日のアンバサダーの話題を… 昨日、朝美絢、雪組新トップ 大劇場お披露目公演の初日に素敵なニュースが飛び込んできました。 「アイヴァンのグローバルブランドアンバサダーに宝塚歌劇団雪組 朝美絢 夢白あやが就任」の報。 目次: 雪組に朗報♪ アンバサダーは品のある行動が求められる アンバサダーを起用する目的のひとつが新たな顧客層へリーチできること アンバサダーとスポンサーの違いをググってみました 雪組に朗報♪ 以前、かんぽ生命が雪組のスポンサーだったころは、 かんぽ生命 ドリームシアター、などと、冠…

  • 【雪組】朝美絢 大劇場お披露目『ROBIN THE HERO』『オーヴァチュア!』初日|評判いい!!楽しみ!

    朝美絢 トップお披露目の大劇場公演『ROBIN THE HERO』『オーヴァチュア!』、初日の幕が上がりました。 おめでとうございます! 宝塚大劇場もリニューアルして、気持ちも新たな宝塚。 初日のチケットは当たりにくいので、いつもエントリーせず、観てこられた方の感想待です。 目次: タイトルを聞いた時は不安になった『ROBIN THE HERO』 Xをチェックしてみたら、お芝居がとっても楽しそう!! お芝居の見どころ、一言感想、頂きました! 『オーヴァチュア!』エトワールは音彩唯ちゃん アンバサダー就任のニュース! タイトルを聞いた時は不安になった『ROBIN THE HERO』 ロビン・フッ…

  • 【110期組配属】注目の首席・彩葉ゆめは花組に!花組の今後に思いを馳せてみる

    110期生の組配属、2025年3月に発表があるのは、昨年の4月26日時点でアナウンスされていました。 発表を待つばかり、の状態でしたから、ようやく出て、いろいろと未来を考えるのも楽しいですね〜♪ 目次: 組配属は、休演中の2名を除く37名 入団当初から注目の彩葉ゆめちゃんは花組に! すでに抜擢を受けていたゆめちゃん 花組の強いトップ娘役、星空美咲の元でDNAを継承してほしい 将来のトップ娘役候補、彩葉ゆめちゃん 贔屓の組、贔屓の生徒さんのいる組に配属されたメンバーを覚えよう 組配属は、休演中の2名を除く37名 花組 7名 月組 7名 雪組 8名 星組 7名 宙組 8名 計 37名の配属が決まり…

  • 【花組】博多座公演 初日映像にワクワクが詰まっている!|『Jubilee』

    3月8日に幕を上げた花組の博多座公演『マジシャンの憂鬱』『Jubilee』。 本日、スカイステージニュースで初日映像が流れました。 目次: やはり芝居より『Jubilee』が楽しそう♪ 曲がほとんどクラシック、というのも博多座向きかも? 好きな場面は、何度観ても同じ 人数は少なくなっているけれど、キラキラはそのままに 紫門ゆりやくんのご挨拶 覚書(気になるスタッフ) マジシャンの憂鬱 Jubilee やはり芝居より『Jubilee』が楽しそう♪ 『マジシャンの憂鬱』は正塚晴彦作品の中でも評判のいい作品ですし、ひとみさコンビ(永久輝せあ・星空美咲)に合っています。 『マジシャンの憂鬱』は、ワタク…

  • 【月組】『ゴールデン・リバティ』『PHOENIX RISING』大千秋楽、おめでとうございます

    今日の配信、観れてなくて… ^^; 職場の友人たちと昼飲みの日だから仕方ない。 …でXを見に行ったら、 目次: 「オダチンカーン」がトレンド入り♪ 「デュエダン」がトレンド入り 『PHOENIX RISING』で月組のキラキラを久しぶりに観た 心は早、全国ツアー『花の業平』へ! 「オダチンカーン」がトレンド入り♪ 月組『ゴールデン・リバティ』『PHOENIX RISING』宝塚大劇場初日は2024年11月16日でした。 あれから3ヶ月と3週間。 宝塚大劇場で観劇組のワタクシは、宝塚大劇場公演が終われば、もう、次の組の公演に集中しているので、 あ、東京公演で、まだ演ってたんだ…とすっかり過去のも…

  • 【花組】博多座公演初日|Xチェック、聖乃あすか2番手羽根なしとショーのみチケット販売の件

    本日、花組 博多座公演『マジシャンの憂鬱』『Jubilee』初日の幕が上がりました。 おめでとうございます。 ワタクシの観劇はまだまだ先ですので、初日のXをチェックして楽しみを膨らませて置こうと思います。 目次: 18年ぶりの『マジシャンの憂鬱』と仕切り直し『Jubilee』 注目の聖乃あすかの羽根は…?肩モフで2番手羽根お預け 星組の極美慎の組替えと関係ある? 客席降りが楽しそう! 変更点など ショーのみのチケット発売! 18年ぶりの『マジシャンの憂鬱』と仕切り直し『Jubilee』 2007年に月組で上演された『マジシャンの憂鬱』。 正塚晴彦作品の中では、『メランコリック・ジゴロ』と並んで…

  • 【花組】『儚き星の照らす海の果てに』稽古場レポート|鏡星珠・真澄ゆかり

    希波らいとくんのバウホール公演初主演作品『儚き星の照らす海の果てに』の稽古場レポート、 スカイステージニュースで流れました。 すごく観たい!!と思わされる宝塚のオリジナル作品は、ここ最近だと 『にぎたつの海に月出づ』(極美慎主演・平松結有演出)。 そして、『儚き星の照らす海の果てに』(中村真央演出)です。 先日、主演の希波らいとくんと演出の中村真央先生の対談、楽しく拝見しました。 その時から、もうワクワクは始まっていますが、今日、106期のおふたりがお稽古場の様子をお話ししてくれました。 目次: お稽古は折り返し地点で本編の形ができてきた ギャランティチームが楽しそう♪ 娘役さんはカップルで登…

  • 【111期生】口上日程発表とトップ退団公演で初舞台の功罪

    いよいよですね〜♪ 111期生の初舞台。 芸名も発表されて、初舞台公演の初日を待つばかり。 目次: 今年の口上は禿(かむろ)姿回避? 初舞台は紋付き姿? トップ退団公演を、初舞台生に「見せる」 始まりがあるから終わりがある たった一つの罪 今年の口上は禿(かむろ)姿回避? 初舞台生の口上は、黒紋付に緑の袴、という正装で行われるのですが、 89期や100期のように、禿姿で口上を述べられる時もあります。 紋付き姿ですとヘアスタイル(身長も)で、男役か娘役かの区別が付きますが、 禿姿には、男役も娘役もなく、全員同じかつらなので見分けがつきにくいです。 紋付き姿のキリッとした姿とは違い、みんな少し年齢…

  • 【雪組】客席参加演出は好きですか?|お隣さんとハイタッチ?ヽ(*^-^)人(^o^*)ノ『オーヴァチュア!』

    皆さん、ショーの客席参加演出、お好きですか? ワタクシ、客席降りは好きですが、 自分がわざわざ「振りを覚えて参加する」のは、どちらかというと消極派。 ただ、宝塚の舞台を楽しみたいだけなのに、なんとなく強いられてる感じがして…。 目次: 宝塚歌劇YouTubeチャンネルでレクチャー動画を観てみました ハイタッチは、生徒さんとだけ、できたらいい よく観たら、ハイタッチしてないような?? 本日、宝塚歌劇公式HPにて、客席参加の演出がある、と発表されました。 宝塚歌劇YouTubeチャンネルでレクチャー動画を観てみました 雪組公演『オーヴァチュア!』におけるお客様参加の演出について 雪組公演『オーヴァ…

  • 【花組】博多座 ショー『Jubilee』大劇場からの変更点|稽古場トークより

    いよいよ、今週末、3月8日土曜日に、博多座公演の幕が上がりますね。 今回も鈴美梛なつ紀ちゃん、朝葉ことのちゃんがゲスト。 目次: 博多座バージョンで変わったところとは? 今回は専科のお二人に見せ場あり 極楽鳥は音楽が変更に 九州出身者の見せ場がある フィナーレナンバー 男役フィナーレナンバー 月光の場面 永久輝せあトップお披露目戴冠式 博多座って遠いのかあ? 羽立光来さん、鈴美梛なつ紀ちゃんは 2017年に『あかねさす紫の花』『Sante!!』で博多座公演を体験済み。 凛乃しづかさんと、朝葉ことのちゃんは、初めてだそうです。 博多座(全国ツアーなど)のショーは、大劇場公演で使ったものを持ってい…

  • 【111期生】ご卒業と入団、おめでとう、39名、芸名発表、組配属も楽しみ♪

    昨日、3月1日、宝塚音楽学校 111期生の卒業式が行われ、その後、宝塚歌劇団に入団されました。 おめでとうございます。 春らしいうららかな陽気で、気持ちも華やぎますね♪ 目次: 恒例の成績上位4名のインタビューを新聞記事で読みました 入団人数について 組配属は… 芸名発表〜! どんな漢字を使うか 印象に残る芸名7選 カッコいい芸名! 恒例の成績上位4名のインタビューを新聞記事で読みました 光田悠那さん、三枝友梨乃さん、今井絢音さん、南田愛弥さん。 首席の男役、光田悠那さんは、ダンサーだそうで、憧れの先輩は、 昨年、『ベルサイユのばら -フェルゼン編-』を最後にご卒業された、彩風咲奈さん。 三枝…

  • 【花組】希波らいと初主演のバウホール公演 稽古場|らいと✕演出家・中村真央

    スカイステージニュースの、 花組 バウホール公演『儚き星の照らす海の果てに』稽古場情報を観ました。 バウホール公演初主演の生徒さんは、演出家の先生との対談形式なんですね〜^^ 宙組の『MY BLUE HEAVEN』でもバウホール公演初主演の風色日向くんと、演出家の齋藤吉正先生のトークでした。 今回は、 希波らいとくん、バウホール公演初主演、おめでとうございます! 中村真央先生、演出家デビューおめでとうございます! お二人でおめでとうを言い合いしていてほのぼのと可愛い^^ 目次: 壮大なスケールの作品、バウホールで演るのがもったいないほど! 中村先生から見た、希波らいとくん♪ らいとくんが語るお…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、happyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
happyさん
ブログタイトル
宝塚ブログ 心は青空♪
フォロー
宝塚ブログ 心は青空♪

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用