ようやく来週から、本格的に学校が再開されます。長かった…ホント長かった(;´Д`)。 さて、今日は、そんな姉弟の休校中の娯楽を。 といっても、2人…
今Twitterみたら給付金をめぐって家族間トラブルが発生してるみたいですね。夫が「全額(自分の分10万円だけでなく家族分も)オレのだ」と主張したり、子供が「…
ついに学校再開に向けて分散登校が本格的に始まりました。今日は息子が登校。 前回の臨時登校は、本当に宿題の受け渡しだけで終わったけど(しかも、うちは息子を連…
臨時登校、娘バージョン。 娘の方は、さすがにもう中学生ということで(笑)親は同伴せず、子供だけが登校。宿題を提出し、新しい宿題や連絡事項のプリントをもらっ…
臨時登校といっても、小学校のほうは、親だけが学校に来て課題提出&今後の課題等をもらうだけですが。 でも子供を連れてきてもいいと書いてあったので、「早く学校行き…
もともとアクティブな家族ではないので、例年のGWも両実家に遊びに行ってあとはショッピングモールをうろちょろするくらいなのですが。 でも今年はショッピングモー…
学校メールで、臨時登校のお知らせが来ました。 もちろん、これまでの課題や書類提出と、これからの課題や書類をもらってくるだけの短時間ですが。 小学校は、保護者が…
「ブログリーダー」を活用して、かーちゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。