スイスでお寿司教室やケータリングをしています。2006年生まれのハーフの息子についても更新中。
お寿司を自宅で作りたい方、寿司教室に是非お越しください。コツを理解すれば格段に上手に作れるように?! 寿司クラスの予約はこちらからどうぞ。http://www.sushi-yoko.ch/
[レシピ動画] 自家製冷やしうどん ヌードルメーカー フィリップス
初めてのレシピ動画です。暑い夏にピッタリの自家製手打ち冷やしうどんを作りました。フィリップスのヌードルメーカー ならコシの強いうどんが簡単にできます。うど...
スイスのIKEAのセールにあるものを探しに行ってきました (購入品の紹介 動画あり)
スイスのIKEAのセールにあるものを探しに行ってきました。動画はこちらから↓ついでにランチも~。Instagramは更新しております~。↓Instagra...
ついに、YouTubeにメイク動画をアップしました~ シミ、くすみを隠しながら、マイナス10歳を目指します!
ついに、YouTubeにメイク動画をアップしました~実は2年ほどかけて帰国の度に、ヘアメイクスクールに行っていたんです。着物の着付けの時にヘア、メイクをさ...
私の着物YouTubeチャンネルで一番見られている動画は実は。。。
私の着物YouTubeチャンネルで一番見られている動画は実は着物の着付けのHowtoものではなく、帯を使ったハンドメイド動画だったりします。(公開7か月現...
スイスのZARAのセールに行ってきました (購入品の紹介 動画あり)
毎日着物を着ているイメージが既についているようなのですが、普段、買い物やジムに行ったりするときは洋服を着ています。で、普段着を買いにZARAに行ってきまし...
YouTube用に三脚を買いました。が、一つ大きな問題が。。。
YouTube用に三脚を買いました。三脚を立てるのが苦手で直ぐにスマホで撮影してしまっていたのですが、ちょっとでもいい絵で撮りたいわ~と言うことで、三脚を...
先日、めでたく生誕半世紀を迎えたので、普段からお世話になっている方々を招いて感謝祭をしました。お忙しい方ばかりで、来て頂けただけで本当に大感謝。こうしてス...
「ブログリーダー」を活用して、寿司陽子さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。