chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
隅の老人のミステリー読書雑感 https://blog.goo.ne.jp/suminoroujin

2009年6月、ミステリー読書1000冊を読破。 2000冊に向かって続行中。

読了後の本のデータをタイトル別、又は著者別にトップページから検索できます。

隅の老人
フォロー
住所
木更津市
出身
台東区
ブログ村参加

2009/05/24

arrow_drop_down
  • 2061.罪の余白

    <!--長編国内作品--><!--見出しタイトル部分3列を結合-->罪の余白<!--1列目は9行を結合して表紙写真を挿入-->読了日2021/08/08著者芦沢央出版社KADOKAWA形態文庫ページ数309発行日2015/04/25ISBN978-4-04-102387-7上の著者名をクリックすると、今まで読んだ著者の作品一覧へ移動します。<!--本文書式--><!--ドロップキャップ-->ソコンとプリンターがうまくかみ合わなくなってしまった。今までにもたびたびそういうことはあったが、その都度短時間で回復したのだが、今回は数日たっても収まらずどうなってしまったのだろうと途方に暮れる。今使っているキヤノンのTS-8230というプリンターは、スキャナーの機能がパソコンとの相性が良く、WHAサポートによってPS(フォ...2061.罪の余白

  • 2060.古書カフェすみれ屋と本のソムリエ

    <!--短編集国内作品--><!--見出しタイトル部分は、3列を結合-->古書カフェすみれ屋と本のソムリエ<!--最初の列は9行を結合して、表紙写真を挿入 -->読了日2021/08/04著者里見蘭出版社大和書房形態文庫ページ数321発行日2016/04/15ISBN978-4-479-30590-3上の著者名をクリックすると、今まで読んだ著者の作品一覧へ移動します。<!--本文の書式--><!--ドロップキャップ-->の本を手に入れた経緯には、いろいろとドラマがあって!と、言うほどではないが僕のいつものような迂闊な話だ。まだ2冊しか出てないがこれはシリーズ作品の第1巻で、僕はその第2巻の方を先に読んでいるのだ。(今年2021年の7月20日の事)BOOKOFFの店は木更津市内大田に1店あり、少し離れると君津市の...2060.古書カフェすみれ屋と本のソムリエ

  • 2059.山猫の夏

    <!--長編国内作品--><!--見出しタイトル部分3列を結合-->山猫の夏<!--1列目は9行を結合して表紙写真を挿入-->読了日2021/07/22著者船戸与一出版社講談社形態文庫ページ数760発行日1995/11/15ISBN978-4-06-263155-5上の著者名をクリックすると、今まで読んだ著者の作品一覧へ移動します。<!--本文書式--><!--ドロップキャップ-->ういう経緯でこの文庫を買ったのか覚えてないが、かなり前の事だ。本のデータにあるように、760ページと言う長編だから、僕はその厚さに恐れを成して、読むのをためらっている内に、どんどん時は過ぎていったのだった。だが、読み始めるとそのストーリーのダイナミックな展開に、心を奪われるような気がして、ページを繰る手が止まらなくなるようだ。僕は映...2059.山猫の夏

  • 2058.儚い羊たちの祝宴

    <!--短編集国内作品--><!--見出しタイトル部分は、3列を結合-->儚い羊たちの祝宴<!--最初の列は9行を結合して、表紙写真を挿入 -->読了日2021/07/21著者米澤穂信出版社新潮社形態文庫ページ数329発行日2011/07/01ISBN978-4-10-128782-9上の著者名をクリックすると、今まで読んだ著者の作品一覧へ移動します。<!--本文の書式-->明けましておめでとうございます。一日遅れましたが、まずは新年のご挨拶を。年々身体と脳の衰えは隠しきれず、至る所にその兆候を示しています。旧年中の失敗を繰り返すことのない新年を送りたいと思っています。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。<!--ドロップキャップ-->ン読の蔵書を消化の1部というか1冊だ。僕は著者のシリーズ作品“古典部”の1...2058.儚い羊たちの祝宴

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、隅の老人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
隅の老人さん
ブログタイトル
隅の老人のミステリー読書雑感
フォロー
隅の老人のミステリー読書雑感

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用