いや~暑いです。会う人会う人の第一声が「暑いですね~」となります。こんなに暑いのにネクタイをしてる人を見ると何か罰ゲームですか?と聞きたくなってしまいます。か…
スーツスタイリスト<Masakyo>のブログです。楽しんでもらえるような内容にするよう頑張ります。
ビジネス・エグゼクティブにオーダースーツを販売しています。Ermenegildo Zegna ゼニア生地の正規取扱代理店で、関東・関西・北陸で販売しています。出張可能なオーダースーツ屋です。できる男のスーツスタイルを提案中!〜スーツは握手をする前のプレゼンテーション〜
サンダルはビジネスで通用するのか?オシャレに着こなせばサンダルで仕事もあり!?
いや~暑いです。会う人会う人の第一声が「暑いですね~」となります。こんなに暑いのにネクタイをしてる人を見ると何か罰ゲームですか?と聞きたくなってしまいます。か…
ビジネスバックも色を意識するとブラックとブラウンの2色が欲しくなる/それとも別の色なのか?
仕事用のバックとして機能的面を必要とするので、パソコン、タブレット、財布などを入れられるものを使用しています。どうしても、書類も必要だし、細々としたものを入れ…
夏の男性フレグランス/この時期だから香りの良い男はモテる!イケオジこそ香りに気をつける
先日、汗臭い男性の件を書かせて頂きました。「素材の問題」ということなのですが、そもそも制服やユニフォームだと合繊繊維なので、綿などするのは難しいですよね。仕事…
ブルージーンズとホワイトシャツだけのシンプルなコーデ/大人のコーデという感覚がカッコいい
シンプルイズベストという言葉がありますが、それがそのままイメージできるコーデがブルージーンズにホワイトシャツだけのスタイルです。もう昔からあるようなコーデです…
映画スターのスーツスタイルを参考にするのは正解!マネすることで同じ様な雰囲気を作り出せます
久しく、映画ネタが無いのですが、ファッション雑誌に「映画に登場した粋なスーツスタイルをお手本にする」とありました。そこで紹介されてるスーツスタイルは、これまで…
ZEGNA(ゼニア)のFreeStyle(スリースタイル)生地で作ろうとしてるカジュアルスーツ
最近、さまざまなセレクトショップで見かけるカジュアルで、オシャレなセットアップスーツがあります。一般的にはセットアップスーツといえば、仕事でも着れるような感じ…
この時期に放たれる男性の汗臭さは注意!電車の中やエレベーターの中などで感じる苦痛時間
毎回思うのですが、異臭を放っている人というのは自分では気が付かないのか?と思います。この時期は、男性だけに限らずだとは思いますが、特に男性の汗臭さが鼻をつきま…
ベルルッティ(BERLUTI)のオーダーメイドはシューズだけでは無い!ゴルフバックもオーダー!?
ベルルッティ(BERLUTI)といえば、靴や鞄、すなわち皮革製品で有名ですよね。 もうご存じかとは思いますが、少し歴史を紹介します。1895年にイタリア出身の…
ZEGNA(ゼニア)アーティスティック ディレクター アレッサンドロ・サルトリの頭の中
メジャーブランドのトップデザイナーはどのような思考になっているのか?私はたまにそんなことを思います。なぜなら、シーズン毎に新しいコレクションを発表し続けること…
エルメネジルド・ゼニア「Closs-Ply」リネン・ウール・シルクの混紡生地が夏を装おう
Ermenegildo Zegna(エルメネジルド・ゼニア)の夏ジャケットといえば「Closs-Ply」ですよね。この生地のジャケットは私も持っていますがとて…
ジェンダーレスファッションがメンズカジュアルの主流!?裾上げを間違ったようなパンツ丈も気になる
やはり、これからのメンズファッションは若い世代を中心にジェンダーレスになってくるのでしょうね。 ジェンダーレスとは、社会や文化によって作られた「男らしさ」「女…
ZEGNA(ゼニア)がドバイで 2026年春夏コレクションを発表/素材感を楽しめるコレクション
ZEGNA(ゼニア)が 2026年春夏コレクションを発表しました。ファッションニュースでは、このように紹介されています。 2026年春夏コレクションでは、すべ…
ZEGNA(ゼニア)のファミリーセールで購入したジャケットがトロフェオ・シアサッカーだった!
ZEGNA(ゼニア)のファミリーセールでは何度か購入させて頂いているのですが、Ermenegildo ZegnaからZEGNAに既製品ブランド名が変更されてる…
イケてるイタリアオヤジ②夏ジャケットコーデ(ネクタイなし編)バランスが素敵すぎる!
昨日は、イケてるイタリアオヤジのスーツコーデを紹介しました。夏でもネクタイスタイルでカッコ良くコーデするのが特徴でしたね。スーツの色合い、素材、そしてコーデの…
イケてるイタリアオヤジの夏スーツコーデ(ネクタイあり編)コーデが完璧すぎて惚れる!
もうこの日本の暑さではネクタイをしてる人は少ないと思いますが、夏のスーツコーデでのネクタイスタイルをチェックしてみましょう。なぜ、ここまで日本人男性のビジネス…
全日本ブライダル協会が行ってるシビルウェディングで着るミニスター制服でタキシードではなく衣装
私自身が全日本ブライダル協会に認定されたミニスター(式司者)となっているので、先日結婚式を執り行ってきました。なんとも名誉なことですがまだ初心者でもあるので緊…
フォーマルがカッコ良く見えるタイミング!タキシードは夜の装いであれば昼はディレクターズスーツ
フォーマルってちゃんと着こなすとカッコいいんです。一般的な礼装と言われるのは黒のスーツだと思うのですがお通夜・葬儀の際に着るような略礼装ではなく、結婚式などの…
そろそろ多くなってきた悪臭を放つ人!なぜ自分の悪臭に気が付かないのか?スメルハラスメント対策も
先日は大阪出張、明日からは東京出張となんだかんだと飛び回っているのですが、暑くなってきたこの時期に毎年感じるのが周囲の人の悪臭的なくらいの「臭い」です。 新幹…
日本人政治家のスーツにも苦言したいけど婚活男子にもファッションにはいろいろ言いたい
先日、政治家のスーツに関して書かせて頂きました。まぁ、石破総理のスーツには多くの方がいろいろいと思ってるみたいで私のような業界関係者以外でも同じ意見というのが…
石破首相のスーツ問題!?この際、政治家スーツコンテストでもして印象良い政治家を見た目で選んでは?
先日、ニュースになっていた石破首相のスーツ問題をブログに書かせていただいたのが、かなりアクセス数が多かったみたいです。 それは、ヤフーニュース、ライブドアニュ…
Ermenegildo Zegna(エルメネジルド・ゼニア)今年の秋冬生地予約すでに準備
これから真夏を迎えるのですが、すでに秋冬生地の予約が始まっています。先月になるのですが、Ermenegildo Zegna(エルメネジルド・ゼニア)の2025…
Ermenegildo Zegna(エルメネジルド・ゼニア)Closs-Plyで春夏ジャケット
Ermenegildo Zegna(エルメネジルド・ゼニア)に「Closs-Ply」というシリーズがあります。この春夏生地としての人気のシリーズで主にジャケッ…
DRIES VAN NOTEN(ドリス ヴァン ノッテン)の日本風Tシャツとビニールシャツ!?
DRIES VAN NOTEN(ドリス ヴァン ノッテン)というブランドは名前だけしか知らなかったのですが、調べるとベルギーのラグジュアリーブランド。様々なカ…
「衣替え」で衣服を整理することって必要なのだろうか?寒暖差が激しい時期を考えたコーデ
6月1日といえば「衣替え」という感覚で、私が小中学生のころは学生服だったので夏服に切り替わるタイミングです。社会人になると会社によって変わったりしていましたし…
ゼニア生地「Tessitura di Novara(テッシトゥーラディノヴァラ)」とは?
Ermenegildo Zegna(エルメネジルド・ゼニア)生地のシリーズの中で、ちょっと変わった生地シリーズがあります。 「Tessitura di Nov…
流行りの色「グレージュ」この時期話題のサンドカラーをどう着こなすかでセンスが問われる
そもそもグレージュってどんな色なのか?なんとなく、聞くだけでわかりそうな感じなのですが、ちゃんと説明してるサイトがあったので紹介します。 グレージュとは、グレ…
Ermenegildo Zegna(エルメネジルド・ゼニア)リネン(麻)はシワになるが風合いある
リネン(麻)といえば「シワになる」とか「扱いにくい」と言われます。特にビジネスマンのスーツにリネン(麻)が混紡されてたりするとシワになりやすいのであまり印象は…
第78回カンヌ映画祭でZEGNAが披露したタキシード/レッドカーペットに映えるZEGNAブランド
フランス南部の都市カンヌで開催される国際映画祭。カンヌ国際映画祭の歴史は1946年に始まります。ベルリン国際映画祭、ヴェネチア国際映画祭と並び世界3大映画祭の…
COMME des GARCONS(コムデギャルソン)のジャケットデザインがエグイデザイン!
エグイ!って言葉を使うのかどうか分からないけれども、ついつい「これはエグイ」と思ってしまうようなデザインが掲載されていました。COMME des GARCON…
「あんな格好でトランプ大統領に会わせるのはまずい」石破首相に支援者が超高級スーツをプレゼント
ヤフーニュース、ライブドアニュースなどのニュースサイトでこんな記事がありました! 「あんな格好でトランプ大統領に会わせるのはまずい」 石破首相の“着こなし”を…
トレンド「サンドカラー」のオフホワイトコーデ/爽やかな色と素材で夏コーデを楽しむ
数日前にも書かせて頂きましたが、今のトレンドカラーは「サンドカラー」です。「サンドカラー」とは、砂や砂浜の色を思わせる配色を指す色調のこと。通常は淡い黄褐色や…
スキニー、タイトパンツは流行らない!?ハイウエストでパンツ丈が踵下まであってワイドシルエット
20歳代の世代から流行ってくるのだと思いますが、現在若い世代が履いているパンツシルエットはワイドシルエット。しかも、ハイウエストでパンツ丈が踵下あたりまである…
直近3年間にスーツを購入した人のうち、オーダースーツを購入した人は5割弱/スーツの実情
「MyVoice」のアンケートモニターで、インターネットによる調査結果が出ていました。 【スーツに関する調査】調査対象:「MyVoice」のアンケートモニター…
Ermenegildo Zegna(エルメネジルド・ゼニア)CROSS-PLYの夏ジャケット生地
この夏も暑くなりそうな予感。もうこれからの夏は涼しい夏などは無い思いますし、昔と違って危険性を伴うような暑さでもあります。なので、服装も本当に考えなければいけ…
クサい男は嫌われる!オーシャンズ13に登場したギルロイみたいなフレグランスは無いけど香りは重要
暑くなってくるとどうしても気になってしまうのが「クサい男」都内の電車の中などで「ムワァ~」と言葉にでも出してるようなクサい臭いを放ってる男性が必ず数名は存在し…
春のメンズファッションはサンドカラー!Dior(ディオール)のスーツデザインがオシャレ
サンドカラーとは?砂や砂浜の色を思わせる配色を指す色調のこと。通常は淡い黄褐色やベージュ色がこのカテゴリーに分類される。とあります。すなわち、ライトグレー、ベ…
Ermenegildo Zegna(エルメネジルド・ゼニア)「LOOP」ジャケット&ブレザー生地
これからクールビズになりますのでジャケットを着ないこともあると思います。スーツやジャケットというよりもっと気軽な服装でもOKだという企業も増えてきてるようでカ…
ブライダルでのタキシードと準礼装のタキシードと何が違うのか?そもそもタキシードの基準は?
「タキシード」 誰もが知ってるファッションアイテムだと思います。着たことは無くても名前は知ってるでしょう。 先日、ブライダルタキシードの注文が結婚式場経由で入…
CELINE(セリーヌ)のスーツを着たMrs. GREEN APPLE/歌も良いけどセンスも良い
たまにカラオケで若い人が歌ってるのが分からない時がある。「誰の歌?」と聞くと「Mrs. GREEN APPLE」ですという。 オジさんでも知ってるアーティスト…
大切にメンテナンスをしながら履く靴と古くなったら捨ててしまう靴の差は何?いつでも綺麗に清潔に
GWの時に新しい靴(カジュアル)を購入したこともあって古い靴を捨てました。そうしながら思った事があるのですが、一部の靴は古くなったとしてもメンテナンスをし続け…
Ami Paris(アミパリス)のジャケット&ショートパンツスタイルが斬新だけどこれってあり?
昨年の雑誌からですが、Ami Paris(アミパリス)のジャケット&ショートパンツスタイルが掲載されていました。なんとも斬新なのですが、これは日本人男子は着れ…
GIORGIO ARMANI(ジョルジオ・アルマーニ)らしいラインを作り出すジャケット
GIORGIO ARMANI(ジョルジオ・アルマーニ)といえば、1980年代に大ヒットしたスーツを思い出すのですが、その面影があるようなゆったりとした、そして…
ジャージースーツの時期!カジュアルでもビジネスでも対応出来るスーツはジャージー生地
暑くも無く、寒くも無い、このような時期が一番過ごしやすいと誰もが思いますね。ちょっとした寒暖差はあったとしても本当にちょうど良いのが身体にも良いのでしょう。 …
夏の薄い生地ではパンツの尻破れに注意!尻部分が裂けないような対策は「サイズ感」
そろそろクールビズにもなってくるのですが、夏物のスーツパンツ生地は薄いですよね。涼しく過ごそうと思えば薄い生地が良いのですが、薄ければ薄いほど不安になります。…
暑いの?寒いの?寒暖差が激しい時期だからこそ迷うファッション/コットンジャケットで乗り切る
1日おきに温度が違う日があったり、朝夕と1日の中でも寒暖差があると着る物に悩みます。間違うと体調を崩すことにもなりかねない時期なのでファッションアイテムをちゃ…
BRIONI(ブリオーニ)夏のノーカラージャケットが新鮮!Tシャツとのコーデが最適
BRIONI(ブリオーニ)のノーカラージャケットが掲載されていました。夏のジャケットなのでこれから良いと思います。 私もノーカラージャケットが良いと思う理由…
シャツのようなジャケット?ジャケットのようなシャツ?ラペルが付いたオーバーシャツ
私の夏のお気に入りが、オーバーシャツ。このオーバーシャツは普通のシャツよりもサイズ感が大きく軽くは織るようなジャケットなんです。なのでインナーにはTシャツなど…
私が白シャツをあまり着ない理由/さまざまな色のシャツを着こなすことでセンスがアップする
昨日は、経営者の集まりがありました。800名くらいの多くの経営者のがそろえたように紺色系のスーツに白シャツを着ていました。もちろん、数名はグレーだとかブラウン…
京都の黒染めでお気に入りアイテムを真っ黒にして永く愛用することができる!?
これはファッション雑誌からの情報なのでまだ私が確認したわけではありませんが、自分のお気に入りアイテムを真っ黒に染めることが出来るとか! 私の気に入ってるジーン…
HERMES(エルメス)の夏ジャケットが素晴らしい!上衿のタブデザインでスタンドカラーにも!?
HERMES(エルメス)の夏ジャケットがムッチャカッコ良いんですけど!まず、素材が素晴らしい。夏らしい素材でコットン69%でシルク31%というバランスは真夏を…
Ermenegildo Zegna(エルメネジルド・ゼニア)春夏生地やっぱり「TROFEO」
Ermenegildo Zegna(エルメネジルド・ゼニア)の春夏生地を数日にわたりご紹介さえていただきましたが、やっぱりこれを忘れてはいけないでしょう。根強…
Ermenegildo Zegna(エルメネジルド・ゼニア)新リネン「SUMMER VIBES」
Ermenegildo Zegna(エルメネジルド・ゼニア)の夏生地としてリネン(麻)は定番なのですが、新しいリネン生地の展開として表現を変えてきました。 「…
Ermenegildo Zegna(エルメネジルド・ゼニア)春夏生地の「トロピカル」が再注目!?
私のブログを読んで頂いてる方にはご存じかと思うのですが、Ermenegildo Zegna(エルメネジルド・ゼニア)生地にはさまざまなシリーズがあります。その…
エルメネジルド・ゼニア春夏の最強スーツ生地「BIELMONTE(ビエルモンテ)」が何が良いのか?
Ermenegildo Zegna(エルメネジルド・ゼニア)生地シリーズに「BIELMONTE(ビエルモンテ)」があります。これは、今までのゼニア生地と違って…
春のカラフルジャケットには白パン以外を合わせる!?でも私は白パンコーデを徹底します
コーディネイトに自身のある方や、このアパレル業界の方であれば春の綺麗なカラフルジャケットに白パン以外のコーデであってもセンス良くできるでしょうが、それなりのフ…
スーツスタイル着こなしのルール/センス良くオシャレする基本は知識から知らぬは恥!?
「スーツの着こなしをカッコ良く」「オシャレに着こなすコツ」「センス良く着こなせばモテる」 などなどと言われても、そもそもどうやってする?という知識が無い方にと…
Ermenegildo Zegna(エルメネジルド・ゼニア)の生地でこんな織り柄があるんだ!
Ermenegildo Zegna(エルメネジルド・ゼニア)の生地としては珍しい織り柄。これまで、Ermenegildo Zegna(エルメネジルド・ゼニア)…
SAINT LAURENT(サンローラン)のキャメル色ジャケットがセンス良くてオシャレ
やはりキャメル色って目を惹きますね。キャメルって冬っぽいイメージがありますが春でもこのように爽やかにコーデ可能なんですね。 SAINT LAURENT(サンロ…
Ermenegildo Zegna(エルメネジルド・ゼニア)FreeStyleのストレッチ生地
ジャージーとは違うストレッチ生地で、ビジネスシーンで活躍する生地がErmenegildo Zegna(エルメネジルド・ゼニア)から登場しています。 FreeS…
福井市民はオシャレの関心度が低い!という福井新聞の見出し/家にいる時間が長いというデータ
「福井市民はオシャレの関心度が低い」というニュースの見出しがあったので読んで見たら、統計によると福井市民は2人以上世帯の1世帯当たり電気代支出額は福井市が全国…
Ermenegildo Zegna(エルメネジルド・ゼニア)2025春夏生地そろっています
ちょうど季節の変わり目になるこの時期は、まだ肌寒さを感じますが服に関しては春物を着ていないと何か変な感じがします。特に、色合いを意識しなければ、春を迎えていな…
新聞記事にまでなってきた!女性のオーダースーツがメンズ仕様が人気!確かにカッコいい
メンズ仕様のオーダースーツが女性に人気があるということは先月くらいにもこのブログで書かせていただいたと思います。ここ最近ですが、私の知り合いの女性もスーツが欲…
仕事でもプライベートでもジャケットも良いけどブレザー活用をすることでコーデ幅が広がる
「ブレザー」でお持ちですか? と聞くとほとんどの方が持っていない、持ってると言う方はトラッドな感覚を持っているか好きな方が多い。また、男性だと仕事上の制服とし…
1997年創業オーダースーツ専門店DoCompany(ドゥ・カンパニー)の誕生日
オーダースーツ専門店DoCompanyの創業日を私の誕生日と合わせたので毎年4月1日はWでお祝いです。25歳で有限会社ドゥ・カンパニーを設立して、28年が経過…
エグゼクティブの「春の対策美容」というメンズ雑誌の特集から理解できること/男の美容
最近は、メンズ美容、メンズ脱毛など、これまでは女性だけの特権のように存在していた美容分野がメンズにまで広がっているのは周知の事実だと思います。そもメンズ美容に…
エルメネジルド ゼニア グループ(Ermenegildo Zegna Group)のブランド
先日、ファッションニュースにエルメネジルド ゼニア グループ(Ermenegildo Zegna Group)の売上が公開されていました。エルメネジルド・ゼニ…
なぜ過去の自分はダサく見えてしまうのか?若いはずなのに当時のファッションセンスに疑問が出る
過去の自分の写真を見ていると、当然若いのですがなんだかダサいと感じてしまうのは私だけでしょうか?顔や体型は若いのですが、ファッションセンスが当時としてはイケて…
春物生地必須!オーダースーツ&オーダージャケットの場合は早めに発注をしないと暑くなっちゃいます
暖かくなってきたというよりも暑くなってきたという表現が正しいくらい、あれだけ寒かった時期から急に暑くなりますね。以前はこのような急激な気候の変化はあったのでし…
ロエベ(LOEWE)の斬新なパンツが複雑で気になる!新しい感覚のパンツスタイルになるのか!?
私の世代ではありませんがファッションの流行性を確認するために若い世代のファッション雑誌MEN'S NON-NOをたまに読みます。メンズファッション雑誌は世代ご…
やっぱり帽子(ハット)コーデを復活させるか?そもそも日本人にハットは似合うのかと悩む
4~6年前に髪の毛が薄くなってきたこともあり髭を生やしましたが、ついでにハットをかぶろうと思っていくつかのハットを購入しました。 ハットには、いろいろな種類が…
タキシードジャケットにタートルネックというコーディネイトはハリウッド監督くらい!?
フォーマル感というか、セレブリティ感覚というか、ゴージャス感覚というか、普段着レベルでタキシードジャケットを着る方が増えています。タキシードジャケットには、ラ…
ゴミ袋?雨合羽?と思ってしまうくらい安物扱いされそうだけど高額のポリアミド素材のトレンチコート
一瞬、目を疑ってしまった!モデルが浜辺で捨てられたようなゴミ袋を纏っているのでは?と思いました。 いやいや、ファッション雑誌で、しかもモデルがゴミ袋を羽織って…
メンズスタイルのスーツをオーダーする女性/ジャケットはメンズ、ボトムはレディススタイルで仕立て
まぁ、そうなるわなぁと思っていました。少し前に、女性がメンズの仕立てでスーツをオーダーするのが増えていると書かせて頂きました。 確かにイメージ的には増えている…
体型が悪くて薄毛(ハゲ)でもカッコいいイタリア人と日本人オヤジとの違いはどこにある?
私はなんとか体型は維持していますが若い時の身体とは違うので決して良いスタイルで、やはりオヤジ体系だと思います。食生活などもありますし、年齢と共に代謝が悪くなる…
体型が悪くて薄毛(ハゲ)でもカッコいいイタリア人と日本人オヤジとの違いはどこにある?
私はなんとか体型は維持していますが若い時の身体とは違うので決して良いスタイルで、やはりオヤジ体系だと思います。食生活などもありますし、年齢と共に代謝が悪くなる…
【映画】「マトリックス レザレクションズ」でのモーフィアスのスーツが気になる!生地もデザインも!
私にとって映画マトリックスシリーズは人生観を変える良い映画です。常に「選択」と「決断」がテーマになってるように思えるのと、人間らしい生き方を示唆されてるように…
ロロ・ピアーナのコレクションはスタンドカラー推し?スタンドカラージャケットも良いかも
ロロ・ピアーナは、メンズもレディースもスタンドカラーのようなジャケットを今年は推してるのかと思うくらいですが、欧米で主流になっているのかも。 30年近く前、イ…
ご存じ?ジャケットのチケットポケット!知って使ってる人はいないですが何のポケットと悩む人も
ジャケットにチケットポケットがあるのはご存じでしょうか?名前の通りチケットみたいなものを入れるようなポケットなのですが、日本のビジネスマンは名刺入れを使うので…
ネイビータキシードがカッコいい!ネイビー生地と黒の拝絹とのコントラストがセンスを感じる
タキシードの王道は、準礼装でのブラック生地で拝絹(はいけん)を装ってるスタイルをイメージします。しかし、ブライダルタキシードでは衣装というイメージで、オシャレ…
ちょうど良いフランネルシャツ(ネルシャツ)はビジネスでもカジュアルでも役立つ
なにがちょうど良いかと言えば、ビジネスでの通常のシャツって生地が冷たく感じませんか?上質なコットン生地は光沢もあって艶もあってキレイなのですが、ひんやりとした…
男は「さりげない」香りが女心をくすぐる!香りを何も付けないよりもちょっとだけ漂わせるという技
先日のことですが、ある美魔女の方にばったり会うことがありました。なぜが、2回ばったりと出くわしたのですが・・・ そこで、言われたことが「この間、すれ違ったとき…
Brioni(ブリオーニ)のダブルスプリッタブル仕立てダブルジャケットが繊細すぎる
Brioni(ブリオーニ)のスーツやジャケットは、お客様のを見たり触らせて頂いたりありますし、お店で勇気を出して試着させていただいたことがあるので、どんなクオ…
なぜ海外ではブライダル用のタキシードやドレスがレンタルではなく自己所有する購入になるのか?
ブライダル用のタキシードも販売してるのですが、20年ほど前に欧米の海外では、ブライダルのタキシードやドレスがレンタルでは無く、自己所有にする購入が一般的だよと…
やはり本格的な靴を履くことが王道!20万円以上の高価だからこその価値とクオリティがある
何だかんだ言っても本格的な靴は何足か持ってるべきだと思う。フォーマルでは当然だけど、通常のビジネスでも本格的でちゃんとした靴を履いていたい。 では、本格的な靴…
私の中でのストレッチジャケットをチャレンジしたのは15年前だった!先取りしすぎた!
今年もカジュアル路線であればやはりストレッチ素材が最適だと思っています。「着やすい」という理由が最大ですが、その着やすさのポイントは生地が伸びる。 15年前に…
足元を見られてる!清潔で綺麗な靴はビジネスマンの必須であり大人のマナーでもあると思う
3月に入り暖かくなることが本当に嬉しいですよね。北陸でも雪解け間近で春を待ち遠しく思ってる人ばかりです。 そうなると気になってくるのが靴なんです。雪があったと…
Safari流の同じ格好なのに普通じゃ無いスタイルとは?そもそも選択アイテムも普通じゃ無い
Safariというメンズファッション雑誌を見るようになったのは40歳代後半からです。そもそも、カジュアルのイケメン、イケオジをベースとして海外ハリウッド男性を…
Dior(ディオール)のハーフピークラペル&飾りボタンの無いジャケットデザインがイケてる
ハーフラペルと言って良いのか、セミピークと言って良いのか、オシャレなラペルが印象的なDior(ディオール)のダブルジャケットです。通常のダブルジャケットであれ…
そういえば持っていなかった?「MADISON SQUARE GARDEN」ロゴのバック
子供の頃、なぜか「MADISON SQUARE GARDEN」ロゴのバックを持っていました。っというか、当時1970年代は多くの友だちも持っていたし、流行って…
男性ファッション雑誌にメンズビューティの記事が多くなった!これからの男は美容にも心がけるべし
男性が美容のためにスキンケアなどを使うと言うことは現在では当たり前になってきましたね。スキンケアだけにとどまらず、メンズエステ、メンズ脱毛なども増えてきたこと…
Ermenegildo Zegna(エルメネジルド・ゼニア)春夏の「LOOP」ジャケット生地
昨日の続きではないですが、今シーズン春夏の生地を早々とご紹介します。すでにエルメネジルド・ゼニアからは新作春夏生地が届くのですが、事前に私が予約した生地を少し…
Ermenegildo Zegna(エルメネジルド・ゼニア)「FREE STYLE」春夏生地
まだ、雪の多い時期ですがすでに春夏生地の準備が進んでいます。毎シーズンいろいろと悩むのですが、何を悩むのかというと「春用」なのか「夏用」なのか。スーツ、ジャケ…
20代女性の3人に1人がメンズオーダースーツに興味あり!ん?自分のオーダースーツをメンズ仕立て?
なんと、驚きのニュースというか、時代的なものなのか、古いオヤジには理解できない統計が入ってきました。 青山商事は、「2025年春 オーダースーツに関する意識調…
今シーズン着倒したコーデュロイストレッチセットアップスーツは来シーズンに新色が出るだろうか?
今シーズンは、本当に活躍させていただきました!コーデュロイストレッチセットアップスーツですが、色は画像のベージュとダークグリーンを持っています。さすがに何度も…
コートやジャケットの袖のタグは取るのが正解!だけど最近は取らずにいる人を見かけるなぁ
この時期、特にコートに関して多いのですが袖にブランドタグやカシミア表記タグなどがそのまま付いてる人を見かけませんか?私は仕事柄よく他人のファッションを観察して…
伝統と歴史のスーツ思考は現代に通用するのか?ビジネスのでスーツ理論はもはや過去の産物か?
私は開業当初(創業1997年)からスーツだけの販売としてオーダースーツ事業を行ってきました。それは私自身がスーツが大好きだったことと、スーツが与える印象や影響…
カジュアルスタイルでは完全にワイド系パンツが定着しそうだ!ゆるーいファッションの到来
メジャーブランドのランウェイでもそうですし、国内メーカーのカジュアルファッションでも、パンツを中心にワイドなスタイルが中心になってきました。そして、最初は若い…
マッツ・ミケルセン (Mads Mikkelsen)のイケオジが最近凄い!ZEGNAとコラボ最高
ファッション雑誌「Safari」にマッツ・ミケルセン (Mads Mikkelsen)が登場していた。現在59歳らしいが、なんか目指す大人としてカッコいい。 …
オーダースーツのデザイン性を考えるときに大切な点/変更出来るデザインの箇所が理解できる
ここ数年で「オーダースーツ店」が増えたみたいですが、オーダースーツを縫製する工場は増えていません。逆に縫製工場が倒産してるというのも聞きます。縫製工場が減り、…
「ブログリーダー」を活用して、masakyoさんをフォローしませんか?
いや~暑いです。会う人会う人の第一声が「暑いですね~」となります。こんなに暑いのにネクタイをしてる人を見ると何か罰ゲームですか?と聞きたくなってしまいます。か…
仕事用のバックとして機能的面を必要とするので、パソコン、タブレット、財布などを入れられるものを使用しています。どうしても、書類も必要だし、細々としたものを入れ…
先日、汗臭い男性の件を書かせて頂きました。「素材の問題」ということなのですが、そもそも制服やユニフォームだと合繊繊維なので、綿などするのは難しいですよね。仕事…
シンプルイズベストという言葉がありますが、それがそのままイメージできるコーデがブルージーンズにホワイトシャツだけのスタイルです。もう昔からあるようなコーデです…
久しく、映画ネタが無いのですが、ファッション雑誌に「映画に登場した粋なスーツスタイルをお手本にする」とありました。そこで紹介されてるスーツスタイルは、これまで…
最近、さまざまなセレクトショップで見かけるカジュアルで、オシャレなセットアップスーツがあります。一般的にはセットアップスーツといえば、仕事でも着れるような感じ…
毎回思うのですが、異臭を放っている人というのは自分では気が付かないのか?と思います。この時期は、男性だけに限らずだとは思いますが、特に男性の汗臭さが鼻をつきま…
ベルルッティ(BERLUTI)といえば、靴や鞄、すなわち皮革製品で有名ですよね。 もうご存じかとは思いますが、少し歴史を紹介します。1895年にイタリア出身の…
メジャーブランドのトップデザイナーはどのような思考になっているのか?私はたまにそんなことを思います。なぜなら、シーズン毎に新しいコレクションを発表し続けること…
Ermenegildo Zegna(エルメネジルド・ゼニア)の夏ジャケットといえば「Closs-Ply」ですよね。この生地のジャケットは私も持っていますがとて…
やはり、これからのメンズファッションは若い世代を中心にジェンダーレスになってくるのでしょうね。 ジェンダーレスとは、社会や文化によって作られた「男らしさ」「女…
ZEGNA(ゼニア)が 2026年春夏コレクションを発表しました。ファッションニュースでは、このように紹介されています。 2026年春夏コレクションでは、すべ…
ZEGNA(ゼニア)のファミリーセールでは何度か購入させて頂いているのですが、Ermenegildo ZegnaからZEGNAに既製品ブランド名が変更されてる…
昨日は、イケてるイタリアオヤジのスーツコーデを紹介しました。夏でもネクタイスタイルでカッコ良くコーデするのが特徴でしたね。スーツの色合い、素材、そしてコーデの…
もうこの日本の暑さではネクタイをしてる人は少ないと思いますが、夏のスーツコーデでのネクタイスタイルをチェックしてみましょう。なぜ、ここまで日本人男性のビジネス…
私自身が全日本ブライダル協会に認定されたミニスター(式司者)となっているので、先日結婚式を執り行ってきました。なんとも名誉なことですがまだ初心者でもあるので緊…
フォーマルってちゃんと着こなすとカッコいいんです。一般的な礼装と言われるのは黒のスーツだと思うのですがお通夜・葬儀の際に着るような略礼装ではなく、結婚式などの…
先日は大阪出張、明日からは東京出張となんだかんだと飛び回っているのですが、暑くなってきたこの時期に毎年感じるのが周囲の人の悪臭的なくらいの「臭い」です。 新幹…
先日、政治家のスーツに関して書かせて頂きました。まぁ、石破総理のスーツには多くの方がいろいろいと思ってるみたいで私のような業界関係者以外でも同じ意見というのが…
先日、ニュースになっていた石破首相のスーツ問題をブログに書かせていただいたのが、かなりアクセス数が多かったみたいです。 それは、ヤフーニュース、ライブドアニュ…
先日、髪の毛を切りに行った時に、元々短い髪の毛ですが暑くなってることもあり、「今日は短めで、スカッとしてください」と言ったら、思いのほかスカッとなってさらに短…
オシャレでカッコいい靴を履いていると本当に充実感があります。見た目にも良いだけでは無く、良い比較は履き心地も良いです。靴はサイズ感がありますが、皮革の柔らかさ…
雑誌を見て、白のスーツなのか?と思っていたら、ジャケットのラペルは拝絹仕様になってるし、パンツには側章が入ってるので、これはスーツでは無くタキシードなんだと、…
オーダースーツ専門店DoCompanyは有限会社ドゥ・カンパニーとして1997年4月1日に創業しました。当時、私の先輩が税理士だったので早めに決算を迎えてもろ…
毎回、出張に行くたびに移動の新幹線でのホームにいるビジネスマン、飛行機での手荷物検査でのビジネスが持つビジネスバックのほとんどが、黒い、もしくはダークなのがど…
先日、遅れて映画ミッション:インポッシブル デッドレコニング PART ONEを観ました。当然ながら映画館では終わってるのでAmazonで購入して観ました。予…
男の魅力って何だろう?それは、ファッションだけでは無くて生き方、考え方、態度、礼節などなどあると思います。なので、そう簡単に語れる話でもない気がしますが、ファ…
私は、フレグランスを使用してるのですが、季節に合わせて香りを変化させています。 1月~5月、10月末~12月は、ZEGNA(以前はErmenegildo Ze…
沖縄だけは梅雨明けをしてると思うのですが国内のほとんどは本格的な雨が続いていますよね。草木などには恵みの雨ですが、ファッションを楽しむ私には苦手な雨です。 な…
アイビー・リーグ・モデル(Ivy league Model)はブルックス・ブラザーズ・モデルともいう、と書かれていますね。 なんとも古いメンズファッションの用…
2025年、来年の春夏コレクションがZEGNA(ゼニア)から公開しました。 「Us, in the Oasi of Linen」と題された、2025SSコレク…
リネン(麻)はリネン(麻)でも、Ermenegildo Zegna(エルメネジルド・ゼニア)のPURE LINEN(ピュアリネン)は最高なんですよいね。糸自体…
LOUIS VUITTON(ルイ・ヴィトン)のスーツやジャケットと言えば、どこから見ても、誰が見てもLOUIS VUITTON(ルイ・ヴィトン)と一発で分かる…
Ermenegildo Zegna(エルメネジルド・ゼニア)がジャジー生地を発売しだしてのここ数年は、本当にオーダースーツ業界も変わったと思います。 これまで…
先日、メンズファッション雑誌ですが「新時代の男たち」というページがあり、現代の新しい感覚を持つカッコいい男というものをちょっとだけ書かれていたので興味があり見…
本格的な夏になってきましたね。夏だからといって単純にTシャツ、ジーンズだけではセンスがありません。イケてるオヤジは暑いのに涼しく爽やかに着こなしているように見…
2024年春夏生地の新作として仕入れた、Ermenegildo Zegna(エルメネジルド・ゼニア)のリネン(麻)100%ジャージー生地。 リネン(麻)100…
九州地方が梅雨入りしたとニュースで流れていましたが、雨のジメジメと暑さのダブルパンチが来る時期なんですよね。私としてはあまり好きでは無い時期なのですが、それは…
これからのスーツはこうなるんだろうなぁと感じさせてくれるようなスタイルをDior(ディオール)が出していました。ついこの間までの、ガチガチのメンズスーツがこれ…
私は、ビジネスシャツとなると長袖を着ます。なんとなく、ビジネスシャツでの半袖ってやっぱり無しですよね。暑いので半袖シャツにしたいのは理解できるのですが、だけど…