ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
スノーシューズではないけどちょっとした雪の日に最適なスニーカー!NIKEマノアレザー
この時期の北陸地方の天気は雪なのですが、今年は今のところ予想よりも少なめ。福井市内の街中では車社会なので、長靴もいらないし、ちょっとヒールの高い靴であればOK…
2025/01/30 09:42
コートの最適な長さとは?素材やデザインにも関係してくるが防寒としての対策を考えると?
この時期はコートが必須です。カジュアルからビジネスまでさまざまなコートがありますが、最適なコート丈ってどうなんでしょうか? コート丈に関して語る前に、そのコー…
2025/01/29 10:17
オーダースーツの満足感は着たときの生地感とフィット感/着る本人だけが感じる着心地
オーダースーツの「良さ」って様々あると思いますが、その中でもまずは「生地感」だと思います。何千とある生地の中から自分の好みを選択できるという魅力は選ぶ前からワ…
2025/01/27 09:50
Dior(ディオール)ガウンのようなコート!このデザインのコートであればON/OFFで着こなせる
ちょっと前の画像ですが、今になってこのようなコートが欲しいと思いました。そもそもコートを着る目的の1つは防寒です。寒さをしのぐためにコートが必要ですから、その…
2025/01/26 12:03
Tessitura di Novara(テッシトゥーラディノヴァラ)ゼニアのシルク生地ライン
Ermenegildo Zegna(エルメネジルド・ゼニア)生地シリーズなのですが知ってる方も少ないのでご紹介しておきます。 「Tessitura di No…
2025/01/24 09:24
アレッサンドロ・サルトリが手がけるZEGNA(ゼニア)2025年秋冬コレクションをミラノで発表
先日のファションニュースで↓アレッサンドロ・サルトリ(Alessandro Sartori)が手掛ける「ゼニア(ZEGNA)」が、2025年秋冬コレクションを…
2025/01/23 09:44
ZEGNA(ゼニア)アレッサンドロ・サルトリ(Alessandro Sartori)の世界観
アレッサンドロ・サルトリ(Alessandro Sartori)の手掛ける〈ZEGNA(ゼニア)〉が、ミラノ・ファッションウィークにて2025年秋冬コレクショ…
2025/01/22 10:53
ハイネック、タートルネックのロンTをどのように着こなすか?シャツの下に着こなすコーデ
数年前まで、冬のウォームファッションとして「シャツ」を基本としたコーデの場合、シャツの上からウールセーターやウールベストなどを着るというコーデしかイメージが出…
2025/01/21 09:36
休日でもオシャレに!ホリデートラッドというセンスある着こなしが上品でエレガンスなイケオジになる
イケオジって、ギラギラしてるようなイメージもありますが、そろそろギラついたファッションも卒業して上品でエレガンスな雰囲気を作り出していきたい。 女性から「セン…
2025/01/18 15:07
「正装」と「盛装」を違いを理解して場の雰囲気に相応しいセンス良いファッションを作る
「せいそうで行ってね」と会話の中の言葉だけだと「正装」なのか「盛装」なのか分からないときがありますよね。漢字も意味も違いますが言葉的には「せいそう」なので勘違…
2025/01/17 10:33
レゴブロックのようなソールがオシャレ!ccilu(チル)の防水スニーカーを購入
何度かこのブログでも書かせて頂いてる雨の日、雪の日に履くための靴。太平洋側では晴れの日が続いてると思いますが日本海側ではずっと雨か雪で、晴れ間が見えるのは瞬間…
2025/01/15 10:04
エルメネジルド・ゼニア「アルパカ×ウール」のスタンドカラーコート完成!スタイリッシュなライン
昨年からご紹介してきたErmenegildo Zegna(エルメネジルド・ゼニア)のアルパカ生地。「アルパカ×ウール」混紡の生地でコートをオーダーしてきたので…
2025/01/14 10:29
成人の日、そもそも成人式の由来って何だろう?本来はスーツではなく紋付羽織袴なのか?
私自身すでに成人式を超え、今にも3回目の成人式だと逆を言うような世代になりそうですが、そもそも成人式ってどんな由来や歴史があったのだろうかとふと思いました。 …
2025/01/12 11:52
Ermenegildo Zegna(エルメネジルド・ゼニア)PremiumCashmere
先日、生地のことでメーカー側と話をしていたのですが、その時にErmenegildo Zegna(エルメネジルド・ゼニア)PremiumCashmere(プレミ…
2025/01/11 11:27
雪の時期は当然ながらスーツに長靴というファッションですが工夫次第ではそれがオシャレになる
福井県もとうとう街中でも雪が積もるようになり、慣れてるとはいえ、不便を感じます。地方なので車での移動がほとんどですから雪で駐車場が大変なことになると出勤時に車…
2025/01/10 11:00
本物は目立たない!上質な物だからその存在感を主張しない、そしてそれを着こなす大人でありたい
「着こなし」というのはそれを着ている人間性がちゃんとあらわれるものだと思います。ファッションは個性なので、これがダメ、あれがダメという指摘も出来ませんし、個人…
2025/01/09 09:18
Ermenegildo Zegna(エルメネジルド・ゼニア)の暖かジャージー生地でウォームビズ
そういえば、「ウォームビズ」という言葉を聞かなくなって気がします。まだ、「クールビズ」は毎年聞くのですがここ最近は「ウォームビズ」という表現でファッションをア…
2025/01/08 10:54
ZEGNA(ゼニア)の新感覚スーツ/自然を大切にして着たブランドの表現力とセンスの結晶
Ermenegildo Zegna(エルメネジルド・ゼニア)からブランド名をZEGNA(ゼニア)という呼びやすい名に変更しましたが、変わらないのは創業当時から…
2025/01/07 10:49
新し年の仕事始めにはビシッとしたスーツで!風格だけではなく出来る男の雰囲気を作ろう
明日から仕事始めという方々も多いのではと思います。新年の仕事が始まれば挨拶をして回ることも多いでしょうし、来客も多くなることにもなるでしょう。特に、ある程度の…
2025/01/05 11:21
新年最初のスーツ情報はレディース!学ラン風ジャケットがイケてる!ロロ・ピアーナのセットアップ
テレビをあまり観ないので顔は知ってても名前は知らなかったのですがGQで杉咲花さんがカッコいいスーツを着てるので一瞬で目を引きました。 なんと、学ランっぽいデザ…
2025/01/04 10:37
スーツ&ジャケットが似合うような身体作りも必要!今年は胸板筋肉を昔に戻すようにしよう!
スーツやジャケットが似合う体型って?多くの男性はすでにご存じのはずです。 細すぎても太りすぎてもダメで、筋肉が付きすぎてるのも逆にスーツやジャケットが似合わな…
2025/01/03 16:01
【謹賀新年2025】オーダースーツ専門店DoCompany(ドゥ・カンパニー)今年もよろしくです
新しい年がスタートしました。毎年、恒例で正月の間にこのブログ「オーダースーツ屋 「スーツ・スタイリスト」春貴政享のブログ(できる男のスーツスタイル)」を書くこ…
2025/01/02 10:40
2025年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、masakyoさんをフォローしませんか?